- ベストアンサー
船を使った販売用食品輸入について
- 海外から食品を輸入する際に船会社と代理店を選ぶことが必要です。
- 費用を抑えるために自分でできる部分は自分で行いたいと考えていますが、船会社からは代理店に頼むように言われています。
- 船会社によって個人が行える範囲や代理店への依頼の必要性に差があるため、経験者や貿易に詳しい人のアドバイスが必要です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<以前にここで質問した時は「積み下ろしから通関まで全部自分でやった」という返事もらい 確かそういうQ&Aがあったような記憶があります。 私は貿易は慣れていますが、輸出がメインで、輸入輸出すべて通関業者(乙仲あるいは海貨業者)に依頼して通関他の作業をやってもらっています。 自分でやる細かい技術は知りませんが、やってできなくはないでしょう。 ただ正直大変不安です。一般論で貿易はリスクの集合体です。リスクをいかに少なくするかが、貿易のコツといえるほど。 何らかの理由で通関が遅れると、高額な保管料が発生の可能性あり。 私見では通関業者に任せるほうがいいと思います。ただ少量貨物でどの通関業者に頼めばいいのか---難しいですね。 自分で通関か、通関業者に頼むかは、ご自分で決めてください。私のお勧めは後者。 専門用語・業界用語も難しいですね。 <メーカー側から、代理店(海貨業者)を見つけておい 通関業者(乙仲あるいは海貨業者)のことと思いますよ。代理店とは不適切な言葉。要するに船社と、通関業者を区別して考えてください。前者は海上貨物運送会社、後者は、通関と船社以外の仕事を総合的に輸入者の依頼で引き受けてくれる業者。自分でやるとすると後者部分をやることになります。 <メーカーが言うには普通代理店に頼まないと船から荷物下ろすなどの作業はできないと思う・・という連絡がありました(荷物は500キロ程度、混合荷物だと思います) 在来船ですか。そうならその可能性があります。 でもコンテナの混載便でないのですか? (LCLとういう)そなら、荷卸してCY(コンテナヤード)CFS(コンテナフレートステーション)まで運ぶのは、船社の仕事です。 混合便という言い方はしません。 用語に不慣れなのも分かるので、やはり専門家に任せたほうがというのが私見です。 あっ、それと、食料でないですよね。食料なら特別な届け必要。
その他の回答 (1)
- jumbokeskusu
- ベストアンサー率30% (318/1044)
No.1です。 食品とタイトルのほうにありましたねえ。見落としていました。 食品衛生法上の届けが必要になります。
補足
丁寧な説明ありがとうございます。 説明不足だったのですが、物は食料でコンテナで着ま す。メーカーが言うにはコンテナの中が混合らしい です。(当然私の荷物は少ないのでコンテナ一つは 埋まらないと思うので。)ですので在来船ではありません。おそらくコンテナフレートステーションだと 思います。そこで一番聞きたいのですが、CY(コン テナヤード)まで船会社が運んだとして、コンテナ(混合荷物)から自分の荷物を取り出す作業は自分 では出来ないものなのでしょうか?そこから通関をするための倉庫まで自分の車なんかで運んでもよいの でしょうか? また食料品ですのでメーカー側から製造工程や成分表 などを取り寄せ検疫所などに相談に行きだいたいのOKの言葉は貰っています。荷物が実際届いたら輸入届出書も出します。