• ベストアンサー

iPodのイヤホンで巻き取り式のもの

matsu_junの回答

  • matsu_jun
  • ベストアンサー率55% (146/265)
回答No.2

shigaさん、こんにちわ。確かにかばんの中でからまったケーブルには イライラさせられますよね。というわけで、私はSmartWrap http://www.heavymoon.co.jp/computer/sumajin/smartwrap/ を利用しています。 あくまで個人的な感想ですが、イヤホンそのものに巻き取り機能がついた商品は 避けたほうが無難だと思います。例えばこのような商品です。 http://homepage.mac.com/ygn/ipod/product-retractable.html この商品の耐久性は知りませんが、耳掛け型のコード巻取り式ヘッドフォンも、 上の商品と同様の機構を持つ携帯電話の充電器も利用したことがあります。でも 1) 少し使うとすぐロック機構がゆるくなり、引き伸ばしても固定されなくなる。 2) 線が通常のものより細くなるため、少し乱暴に扱うと断線する。 という欠陥があったため、すぐに利用しなくなりました。 また、イアホンの場合、イアホンそのものの形状や性能のほうが巻き取り機能よりも 重要で、せっかく巻き取れても音が悪かったり形が耳に合わないようでは 本末転倒ですものね。 上で紹介したSmartWrapですが、両端に切り込みが入っていて、ケーブルを その切り込みに挟み込むだけのシンプルな商品です。 普段利用する長さで一度巻いておき(その際コネクタ側はギリギリの場所に しておきます)、収納する際は切り込みからケーブルを外さず、そのまま 上に巻き重ね、イヤホンの先の部分で、もう一度切り込みにケーブルを通す、 つまり都合3回ケーブルを切り込みに通すのがコツです。 iPodの販売コーナーが独立してあるような電気店に置いてあることがあります。 Apple社のホームページからでも購入が可能ですが、最近はAmazonでも 単品販売を開始しました。微妙な価格設定だとは思いますが、 私は価格分の価値があると思っています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-2964648-0337011

参考URL:
http://www.heavymoon.co.jp/computer/sumajin/smartwrap/

関連するQ&A

  • ipodのイヤホン(巻き取り式)がすぐ壊れる

    ipod nanoを使っていますが、コード巻き取り式のイヤホンがすぐ壊れるので困っています。 初代のイヤホンは1ヵ月ほど使ったら右が聴こえなくなって買い換えました。 現在2個目ですが、今日聴いてみたら雑音が入るようになって音がとぎれとぎれになってしまいました。 ipod付属のものや他のイヤホンでは普通に聴こえるので、ipod自体に問題はないと思うのですが…。 特に雑に扱っているとは思いません。ランニングのときにポケットに入れておく程度です。 巻き取り式のイヤホンは壊れやすいのでしょうか?

  • iPodのイヤホンについて

    私はよくジョギングをしていて、その際にiPod nanoで音楽を聴いています。 ただ、イヤホンのコードがいつも邪魔で、コードレスのイヤホンがないものか?と思っております。 実際にiPod用のコードレスのイヤホンは売っているのでしょうか?

  • 巻き取り式イヤホンについて

    初めましてこんにちは。 私は授業でデザインをしている者です。今回、イヤホンをデザインすることにしたのですが、機能としてコードを巻き取れるイヤホンを考えています。ですが、巻き取りが内蔵された耳かけタイプ、リール巻取り機能がついたカナル型、またコードを巻きつけるコードマネージャーなど、さまざまな改善を試みた製品が多く出ているのはご存知だと思います。 そこで質問です。これら巻き取り式で困ったことはありませんか?もしくは、こうだったらいいのに…と思ったことはありませんか?巻き取り式にも限らず、イヤホンについての困ったこと、こうであればいいと思ったことなどのご意見をお待ちしております。

  • ウォークマン類のイヤホンのコード(?)どうしてますか?

    こんにちは。 ウォークマン類のイヤホンのコード(?)どうしていますか?? そのまま(長いまま)放置しておくと絡まったりひっかかったり、邪魔ですよね。 最近は巻き取り式のイヤホンもあるようですが、巻き取り式じゃない普通のイヤホンのコード、みなさんどうしていらっしゃいますか? ちなみに、私は適当にたたんでくくっています^_^; コードは傷むし、跡はつくし、困ったことだらけですがとりあえずくくっています。 何かいい方法ないでしょうか?

  • ipodのイヤホン

    ipod nano(を使用しています。 付属のイヤホン使用中(トレ-ニング中)よく外れてくるので 困っています。 外れにくい(カナル式?)良いものがあれば教えてください。

  • コード巻き取り式のイヤホンについて

    auのW41SAを使い始めた者です。散歩しながら音楽を楽しみたいのですが、コードがぶらぶらして邪魔です。 コード巻き取り式イヤホンを探してます。 おすすめを教えて下さい(手頃な値段で)。 ここを検索したのですが、ヒットしなかったので、あまり使い勝手が良くないので誰も使ってないのかなと不安になりました。 ご使用になってる方、使い心地はいかがですか? また、今使ってる付属イヤホンはラジオのアンテナの役目をしてるようですが、その点は買い換えても大丈夫でしょうか?

  • ipodのイヤホンのコード

    みなさんはipodのイヤホンのコードを普段どうやって扱っていますか? コードが長くて邪魔ですよね。 私はipodに直接巻いているのですが、友人にイヤホンの音質が悪くなる。と言われ、他の人たちはどうしているのか疑問に思いました。 ご意見お待ちしています★

  • ipodにつけるイヤホンについて教えてください

    ipod nanoをもっているんですけど全然イヤホンのことについて知りません。sonyとか他のメーカーのイヤホンをipodにつけて音楽を聴くことってできるんですか?初心者の僕ですが誰か教えていただけませんか?

  • iPod nanoとイヤホン

    iPod nanoを買おうと思っています。そのついでにイヤホンも買おうと思っているんですがコードの長さは最低何cmぐらい必要なんでしょうか?0.5cmのもあれば1m、2mのあるんで迷っています。

  • 電池式ipodスピーカーを探しています。

    電池式ipodスピーカーを探しています。 コードが邪魔なので乾電池式がいいなと思い、 電気屋で探してみたのですが、 乾電池式はあったのですがニッケル水素電池(エネループ等)は使えないものしかありませんでした。 エネループ使用可能のipodスピーカー または、使用不可と書いてあるけど使えてるよ!というものをご存知でしたら教えてください!! ipodはnano(2nd)です。 よろしくお願いいたします!!!