• ベストアンサー

FUJITSUのPCでDVD-R書き込み失敗しない方法

一度DVD-Rへ残量入れすぎで書き込み失敗したことがあるのですが、 本日、空き容量が半分くらいでも書き込み途中、 OX56というエラーが出てしまい書き込み失敗2回してしまいました。 DVD-R高速書き込みで失敗したのは今まで計3回目ってことで本当に悩んでいます。 DVD-Rの種類はmaxellでケースの裏に すべてのメーカーのDVDレコーダーで使える 片面 4.7GB 120分 ビデオモード対応 特長 安心してご使用いただくため、生産ラインでの全数検査を実施し、高品質を確保しています。 書き込み可能なDVDドライブでもご使用いただけます。 上書きによる誤消去の心配がないので保存用途におすすめです。 DVD-Rは再生○○性に優れています。(○のところの漢字が読めないので○と書いておきます) と書いてあります。 その原因が全く分かりません。 ケースにはCPPM対応の文字が書いていないのでそれが原因なのですか? 誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.7

#4です。 バッファアンダーラン防止機能というのは,書き込みエラー防止機能のことです。 何かの原因でパソコンの処理が遅くなり,DVDの書き込みデータをDVDドライブに送る処理が間に合わなくなる場合があります。その状態になったときに一時的にDVDの書き込みを止めて,データが再び送られてきた時に書き込みを再開する機能のことです。バッファアンダーランエラー防止機能が付いていない場合は,データの転送が間に合わなくなった時点で書き込みに失敗します。 DVDドライブの調べ方 「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」→「システム」→「ハードウェア」タブ→「デバイスマネージャ」→「DVD/CDドライブ」をダブルクリックして現れる型番がDVDドライブの型番です。それをネットで検索してドライブのスペックを調べます。

noname#22023
質問者

お礼

遅くなりましたが、標準モードならDVD-Rに書き込み出来ました。 いろいろ教えて頂きありがとうございました。 まだハッキリ分かっていませんが、時間のあるときに調べてみます。

noname#22023
質問者

補足

パソコンでこちらのすべてのファイルを検索してもバッファアンダーラン防止機能、検索しても見当たりません。 たぶんバッファアンダーラン防止機能無いと思います。 DVD FUN STUDIOの説明書に Q 書き込み中「OX56」のエラーを表示し書き込みエラーに失敗する。 A ハードディスクドライブを圧縮する設定になっていないか確認してください。 圧縮設定になっている場合、設定を解除してください。 と書いてあるのですが圧縮の設定と解除のやり方が分かりません。 そのファイルみつからないんです。 100パーセント、DVD-Rエラーが無いように書き込みしたいので誰か教えてください。

その他の回答 (8)

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.9

#7です。 >パソコンでこちらのすべてのファイルを検索してもバッファアンダーラン防止機能、検索しても見当たりません。 自分のパソコンの中を調べてもダメです。インターネットで調べます。DVDドライブというのはいろいろなメーカーからいろいろな機種が発売されているので,具体的なドライブ名がないと最適な書き込み方はわかりません。また,書き込みに失敗する理由もいろいろあります。#8さんと同じことですが,パソコンや光学ドライブの具体的な機種名(型番)を出してください。

  • arare2005
  • ベストアンサー率31% (63/199)
回答No.8

とりあえず判る範囲で型番等を書き込みましょう PC本体や側面、裏面、保証書等よく読まれて下さい 例) FMV-DESKPOWER CE70L7 FMVCE70L7

  • arare2005
  • ベストアンサー率31% (63/199)
回答No.6

お使いのPCのスペック(仕様)が不明であれば付属のマニュアルか富士通のサイトで確認しましょう。 (1)富士通のサポートで、お使いの機種のソフトでバグ(不具合)の報告があるかもしれません。チェックしましょう。バージョンが古いのかもしれません。 (2)WINDOWS UPDATE はされていますか? OSでの不具合もあるかもしれません。が、お使いのバージョンが SP1(サービスパック1)の場合はSP2へ上げるとセキュリティ機能が入っていますので、セキュリティソフトで不具合が別途でるかもしれません。 OSのバージョンは スタート→設定→コントロールパネル の中に「システム」がありますので「全般」のタブに簡単なシステム情報が記載されています (3)>泣く泣く消した とありますが、HDDは空き容量がほとんど無いのでしょうか? 100バイト以上っと言ってもそれだけでは実際に動作するにはキビシイと思います。 連続した領域が不足しているかもしれませんネ。 デフラグを実行された事はありますか?無ければ実行しましょう。 泣く泣く消す様なデータをDVDにバックアップすればHDDは空きますので、使用方法も考えましょう! デフラク…マイコンピュータ→C:で右クリック→プロパティ ・「全般」ディスクのクリーンアップ  不要な項目は全てチェックして「実行」 ・「ツール」最適化する→最適化 上記は全く行った事がなければ、かなり時間がかかります。定期的に実行しましょう(^^)

noname#22023
質問者

お礼

お返事遅くなりましたが、標準モードで書き込んだら、失敗せずにDVD-Rに書き込み出来ました。 最適化のことなどいろいろ調べてくださりありがとうございました。 まだ全く分かっていないので、時間があるときに調べてみます。

noname#22023
質問者

補足

こちらの返答ですが (1)不具合はわかりませんが、パソコンを購入したのは、2004年8月なのです。 一年以上たちますが結構使ってたり、画像保存していたりするので、パソコンの速度は購入時に比べて速度は少し遅くなったような気がします。 (2)コントロールパネルの中にシステムってどこにあるのですか? 青い画面で「作業する分野を選びます」と書いてあって何かのソフトの名前が書いてあります。それがシステム情報なのですか? OSってなんですか?パソコンの知識不足ですみません。 (3)☆最適化ってどういう意味なのでしょう? まったく理解していませんので・・・・。 それをすればHDDの空き容量が増えるのでしょうか?

回答No.5

CPRMとはコピーガードです。 いまは衛星放送やケーブルテレビの電波にはコピーガードがかかっていて、録画した動画を一度だけ他のメディアに移動できます。 たとえばCPRMのかかった映像をHDDに録画しました。HDDが一杯なのでDVDに移動したいです。そしてDVDに書き込みました。 しかし友人にもあげたいので、もう一枚作成するとします、それはできないのです。 CPRMがかかっていて一回しか移動できません。一回HDDからDVDに移動したので、これ以上無理なのです。CPRM対応のディスクとは、この上記で書いたDVDのことをあらわします。 一回の移動のみ可能ですが、そのさいCPRM対応のDVD-RWじゃないと移動できません。 つまり今回のエラーとは無関係です。 一度高速書き込みではなく標準を試しましょう。

noname#22023
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 以前標準で書き込みしたことですが、標準モードだと録画した時間と比べて時間がかかってしまいました。

noname#22023
質問者

補足

エラーと無関係ということはパソコンでも書き込みできるのですね? 本当に標準でも大丈夫でしょうか? 以前1回だけやったことがありますが、画像が悪くなったので、不安です。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.4

こういう質問の場合は,パソコンやDVDドライブの型番やスペックを記された方が具体的なアドバイスが期待できます。 使ったDVDドライブより,DVDディスクの方が高速な場合(例えば4倍速ドライブで1~8倍速ディスクを使うような場合),エラーの原因になる事があります。つまり,パソコンのドライブと同じ速さのディスクを使ったほうがいいです。 書き込み速度が違うと,色素の感度が違うため,最適な書き込みができないということです。最適な書き込みができていないと,その時は読めても,数日たつと読めなくなる場合もあります。ドライブによっては故障するものもあるということです。 また,DVDドライブにはバッファアンダーランエラー防止機能が付いているでしょうか?付いていれば失敗することはほとんどないと思いますが,付いていなければ#1さんのおっしゃるとおり,パソコンに負担がかかっているとエラーになりやすいと思います。

noname#22023
質問者

お礼

HDDのドライブの速度ってどうやって調べればいいんですか? いろいろ聞いてしまってすみません。 まだ解決していませんがご回答ありがとうございます。 何かあったら誰かご回答お願いします。 アドバイスお願いします。 本当に失敗続きで悩んでいます。

noname#22023
質問者

補足

一度高速書き込みはやめて、標準モードで書き込みしようと思っているのですが、DVD-Rのケースには「4X/1X」と書いてあります。 DVDドライブにはバッファアンダーランエラー防止機能ってなんですか? パソコンのソフトに入っているものでしょうか?

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

具体的に何の作業をさせている時に、どんなタイミングでそのエラーが表示されるのでしょうか? また、書き込みに使用しているライティングソフトは何でしょう? お使いのパソコンの環境も書かれておりませんが、 その環境による原因の場合も決して無いとは言い切れません。 そのパソコンのメーカー及び詳細な型番をお知らせ下さい。 また、「 OX56 」というエラーメッセージの意味については、 当たり前ですが、そのソフトを作っているサポートでなければ、分かりません。 ですが、パソコン購入時に、標準で搭載されているソフトならば、 お使いのパソコンメーカーのサポートへ確認されるのが早道です。 CPPM については以下をご参考にどうぞ。 分からない用語が出てきましたら、まずWEB検索をすると良いですよ。 質問の回答を待つよりも、先にご自身で発見できることが多いですから。 http://www.itmedia.co.jp/news/0212/13/nj00_cprm.html

noname#22023
質問者

お礼

そうですか? URL紹介ありがとうございました。 ☆いろいろ回答していれた人、いますがまだ解決していません。 誰かが納得できるような回答があれば明日、DVD-R書き込み実行しようと思います。 本日一枚のDVD-Rに書き込むつもりだったのが、2回も失敗しているので不安だらけですが・・・・・。 標準モードでも大丈夫ですかね?

noname#22023
質問者

補足

実はエラーの文字をハッキリ見ていないのです。 「OX56」といいましたが違うかもしれません。 説明書に書いてあったのでそれだと思い書き込みしたのです。 以前残量不足でエラーが出たときは違う文字だったと思います。 *説明書に書いてあったのですが、 高速書き込みだと「MPEG2形式の動画ファイルのディスク登録は出来ません」と書いてあります。 こちらの使用している画像の種類?は「MPEG圧縮」らしいのです。 これもエラーの原因になるのですか?

  • arare2005
  • ベストアンサー率31% (63/199)
回答No.2

OS、PCのスペック、DVD-R機器(内蔵・外付け)等、不明なのでよく判りませんが、以前の98ではよくありましたが、XPでは1度も書込みエラーになった記憶はありません。 バッファアンダーライン...のエラー回避機能が良くなったのかもしれませんがPCも速くメモリも大きくなった事もあると思います。 お使いのソフトも判りませんが、大体、保存可能な容量を超えてコピーしようとするとメッセージが出ますし、高速書込みというのもソフトで自動判断しますので(最近のは)メディアとライターの最大速度以上には書き込めないと思います。 もし手動でされているのであれば、機器のメディアに対する速度とメディアの速度をよく見比べて、遅い方に合わせないと、うまく書き込めないと思いますよ(^^; 後はNo.1さんの通り速度を遅く(×2くらいで)実行されたらいかがでしょうか? 又、書込み中は、他の操作はしない様にしましょう

noname#22023
質問者

お礼

パソコンのメディアに対する速度ってどうやって調べればいいんですか? バッファアンダーラインってなんですか?

noname#22023
質問者

補足

DVD-Rのケースには4X/1Xと書いてあります。 DVD-RAMは失敗しても何度も書きこめれるので慣れていますが、 DVD-Rは書き込み失敗したら、それでおしまいなので困ります。 レコーダ用のHDDは持っていないのでパソコンを利用するしかないのです。 DVD-Rでもパソコンでは書き込みできないDVD-Rはあるのでしょうか? そこがギモンに思っています。 使っているソフトは下の質問をくれた人の補足に書いてあります 速度の落とし方も全く分かりません。 パソコンにまかしていますので 書き込み中は一切PCにはさわっていません。

回答No.1

書き込むスピードを下げればどうなりますか?? エラー内容がわからないのでなんともいえませんが・・・ DVDを焼くには焼く元のデーターを連続的にDVDドライブに送る必要があります。それが間に合わないじゃないでしょうか?? つまりDVDを焼く際に、他の操作をしていたり、HDDに負担をかけていたりということです。このようなことをすると、遅いPCでは負荷がかかり、DVDを焼く際にエラーがでます。データーのDVDドライブへの転送が間に合わないためです。

noname#22023
質問者

お礼

補足には書いてなかったので書きます。 >書き込むスピードを下げれはどうなりますか? 分かりません。実際書き込まないと分からないので・・・。 失敗すると困るので今はDVD-Rには書き込まないつもりです。 このPCのソフトには標準書き込みモード、高速書き込みモードがあります。

noname#22023
質問者

補足

ソフトは「DVD FUN STUDIO」です。 PCのソフトに書いてある説明書には 「高速書き込みモードをお使いになる場合100Mバイト以上空き容量が必要」と書いてあります。 書き込みできなかったので 過去にHDDに録画したものを泣く泣く消したのですが・・・。 HDD空き容量100バイト以上空きがあっても、またDVD-R書き込みに失敗しそうなんて・・・・。 ケースにはCPPM対応と書いていないのでそれが原因? CPPMの意味も全く分かっていません。 誰か教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう