• ベストアンサー

beatmaniaIIDXの譜面について

アーケード版・ビートマニアIIDXの譜面が載っているサイトってあるのでしょうか?まだ家庭用で発売されていないシリーズ(10th/RED/HAPPY SKY)の曲を細かく分析して、クリアできるようにしたいので、どなたかサイトを知っている方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lkoul
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.1

こことかはどうでしょうか。

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/
URIEN
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 おかげさまで譜面が手に入りました。とても助かっています。 これから猛練習します♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 業務用beatmaniaIIDX

    業務用ビートマニアIIdxを家庭でやるには、PCBとセキュリティプラグだけでは駄目なんでしょうか?  駄目な場合は最低限必要なものを教えてくれたら幸いです

  • ビートマニア  RAMの曲について

    こんにちわ このごろ、ビートマニアIIDXの中にある、RAMの曲が大好きで(特に、個人的にはACTが1番好きなんですが)、とにかくRAMの曲がたくさん聞きたいんです。 で、ぼくは、ビートマニアIIDXのHAPPY SKYの時ぐらいからはじめて、IIDXの中のRAMの曲は全部聞いたのですが、ビートマニアのころのRAMの曲は全く知らないんです。 よかったら、そのころのRAMの曲の題名と、どんな感じの曲かを教えてください。

  • 家庭用beatmaniaIIDXシリーズで何がお勧めですか?

    家庭用beatmaniaIIDXを買おうと思っているのですが3rd styleから10th styleまで発売されていてどれを買えばいいか迷います。 そこで、皆さんの意見を参考に買おうと思います。 音楽ゲームはやったことがありますが、beatmaniaはやったことがありません。 因みに好きな曲はRED ZONE、sync、era(nostalmix)です。

  • 音ゲーで自分より下手な人がプレイしているとイライラしますか?

    音ゲーで自分より下手な人がプレイしているとイライラしますか? 私は家庭用からビートマニアを始めました。 アーケードを見るとプレイしたくなるのですが、とても上手い人が多く「私なんかがプレイしていいのだろうか、迷惑だったり笑われたりするのでは」と勝手に思ってしまいます。 やりたくても上手な人がやってるとどうしても見てるだけになってしまったり、後ろで順番待ちがあるとどうしてもプレイできません。 自分より下手な人がプレイしてるとイライラしたりしますか?(ちなみに私はありません) また、私は中3の女なのですが、初めてアーケードをやったとき(中2)、後ろで見てた人達に「へぇ~、この曲知ってるんだ。若い子だし珍しいね」という会話が聞こえてきました。 地域にもよりますが私の住んでいる所では近そうな年齢の子がやっているのはまったく見ません。 ビートマニアはどちらかというと大人の方々の方が多いのでしょうか? 家庭用の専コンは去年の10月ごろから使い始め、アーケードは去年12月ごろに初めてプレイしました。 今は☆7~9くらいで、IIDX15・16で5~6段くらいです。

  • ビートマニア IIDX の待受け画像

    ビートマニア IIDX の携帯画像を探していますが、なかなか見つからないです。昔は知っていたのですが、しばらく覗かないうちにそこのHPがつぶれしまったようです。 そこで皆さんに聞きたいんですが、 IIDX の画像があるサイトを教えてほしいのですが知っている方いませんか? 携帯がN901iSですので、240×320の画像が良いです。 どうかよろしくお願いします。

  • beatmaniaIIdx 運指を変えた方がいいでしょうか?

    現在IIdx redのCSで5段で、2P側プレイです。 もってるソフトは6th styleと11th styleです。 あまりアーケード版はやることがありません。 今の運指は   2.左中 4.左人or右人 6.右中 1.左小 3.左親 5.右親 7.右親 スクラッチ.右子 になってます。 5と7を右親指だけでカバーしてる状態なので57同時押しがきたりすると右手の人差指と薬指で押しています。 でも、そうするとスクラッチと5と7で攻められると何が何だかわからなくなってしまいます。その典型がSkycraper(A)の最後です。ここでいつも死にます。 どうにかしてこれを改善できないかと1048式など試しましたがこれはまた別物だと判明。 どういう運指が良いでしょうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • ビートマニアを探してます

    最近アーケード版のビートマニアをやりたくいと思ってるんですが、大抵ⅡDXなんですよね… 山ノ手線内のゲームセンターでコンプリートミックスとか古いやつがプレイできる所はないでしょうか?

  • ビートマニアの初心者の壁?

    先日、ビートマニアの専用コントローラと12ハッピースカイのソフトを買ってはじめた初心者なのですが、 試行錯誤しながら、レベル5の曲は全てクリアできたのですが、 レベル6になった瞬間、いきなり難しくなって全くクリア出来なくなってしまいました。 どうすれば、クリアできるでしょうか? また、どのように練習すればよいですか?

  • ターンテーブル(ビマニ)について

    初めまして。ビートマニア(アーケード)について御存知の方にお訪ねしたいことがありまして書き込みさせていただきました。 私は音楽ゲームに凝りつつあります。当初は友人の影響からポップンミュージック(アーケード・家庭版)をよくプレイしていたのですが、最近ではもっぱらビマニ(家庭版)ばかりをプレイしています。 ですが、あくまで家庭版。しかも専用コントローラ(キーボード)ではなく、普通のプレイステーション用コントローラでのプレイなので専コン特有の「ターンテーブル」の使い方がわかりません。ゲームセンターでプレイしている方に失礼して背後から盗み見させて頂いているのですが・・・・やはりよくは解りません。サーチエンジン等で調べてもみたのですが『左右どちらかにある程度回す』という情報くらいしか得られませんでした。 ターンテーブルの使い方(特に連打の場合)について御存知の方がいらっしゃいましたら是非御解答願います。

  • 家庭用ドラムマニアについて

    はじめまして。 家庭用ドラムマニアを普通のコントローラーでやっても、 アーケード版はうまくなりますか。 あと家庭用で【Funky sonic World】が入っているのはどれですか。 お願いします。

適性と職場の関係性
このQ&Aのポイント
  • 人それぞれ適性があるわけで、職場での挨拶について疑問に思っています。私は必要以上に関わらない方が良いのでしょうか?
  • 私は夜職をしているため、適度な距離を保つことを重視しています。他人からの干渉や押し付けが苦手で、それによってイライラしてしまいます。
  • 男友達からの否定的な意見によって、私はますます関わりたくないと感じています。自分のためと言われても、余計なお世話だと思い反発してしまいます。
回答を見る