- 締切済み
- すぐに回答を!
ビートマニアの初心者の壁?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- xxkqr1nxx
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も苦労した記憶があります。 やり始めは慣れるのに時間もかかりますし よしフルコン!とテンパって いざ、HyperやAnotherをやってみると 撃沈・・・。 HARD落ちや80%以下なんて事もありますね。 レベル6や7までいくと 譜面が1と比べて馬鹿にならないほど増えてますよね? なので レベル上位に挑戦する時はハイスピードをつけてやってみてください。 後は…。 自分なりに指配置を考えるとか。(スクラッチは左小指が理想) 他のプレイヤーのみなさんの動画などを参考に 曲全体のリズム等を覚えるのもコツです。 挫折せず、練習しまくってくださいv
- 回答No.1
- rajitan
- ベストアンサー率46% (22/47)
・ハイスピードを調整しなおす ┗慣れてくると、スピードを上げないとクリアできなくなってきます。(スコアも出なくなってきます) ・ランダムをかけてプレイする ┗正規譜面ばかりでは指に変なクセがつく場合があります。ランダムプレイでクセ矯正と譜面認識能力を高める事ができます。 ・プラクティスモードを利用する ┗どうしても苦手な部分は低速で捌き方を身体に覚えさせ、クリアできるまで粘りましょう。 ・限界に挑戦する ┗他の方は知りませんが、私自身クリアの壁となった曲は腱鞘炎になるまでやりました。(学生の頃ですが…) 指が動かなくなるまで続けるのもアリです。 ・イメトレ ┗IIDX譜面サイトなどでクリアできない譜面を観ながら、サントラを流してイメトレも効果があります。 曲を覚えるだけでもかなり体感難易度は下がります。 頑張ってください!
関連するQ&A
- ビートマニア初心者なのですが…
つい2日前に、ビートマニアの専用コントローラーと7thのソフトを買って初めてビートマニアをはじめたものですが。 昨日までは、LiteモードのLv3は全然クリアできなかったのですが、 今日、ハイスピード1をかけたところ3を普通にクリアできて、Lv4もねらえるようになりました。 これは、このままハイスピードで進んで良いのでしょうか? やはり、ハイスピードは消してもとのでクリアを狙った方がよいのでしょうか? ゲーセンでも、恥ずかしくならないレベルを目指して練習してます。 アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- ビートマニアを始めようとおもったのですが
ビートマニアを始めようと思ったのですが、普通は専用コントローラでやるものなのでしょうか?ちなみに音ゲーは完全に初心者です。PS2のコントローラではだめでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ビートマニア 難しいー
最近昔ちょっとやったビートマニア ツーディーエックス?をやり始めて、今回は片手でやってみようと思って、がんばっています。 七鍵ですが、片手でレベル6は一つもできません。 ビートマニアサードリミックスでサファリという曲がありますが、あれは片手でできるもんでしょうか?難しすぎないですか?サファリができるようになったら次のを買おうと思うのですが、みなさんはサファリできます?
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- ビートマニア RAMの曲について
こんにちわ このごろ、ビートマニアIIDXの中にある、RAMの曲が大好きで(特に、個人的にはACTが1番好きなんですが)、とにかくRAMの曲がたくさん聞きたいんです。 で、ぼくは、ビートマニアIIDXのHAPPY SKYの時ぐらいからはじめて、IIDXの中のRAMの曲は全部聞いたのですが、ビートマニアのころのRAMの曲は全く知らないんです。 よかったら、そのころのRAMの曲の題名と、どんな感じの曲かを教えてください。
- 締切済み
- その他(ボードゲーム)
- ビートマニアDXが欲しいけど・・・
私はもともとコナミのビートマニアのファンだったのですが、5鍵盤から7鍵盤に移行した際に付いていけず、しばらくこのゲームからは離れていました。 最近無性にやりたくなり、いざ買いに行ってみるとすでに6まで出ているではないですか! さすがに今すぐにすべて揃えるのには金銭的な面でちょっと無理かなと思っており、最初はできれば良質な曲の多いもの、7鍵盤初心者が入り込みやすい作品から始めていき、これからも買い続けていきたいと思っています。 このビートマニアDXシリーズ、PS2で3~6と4本出ているみたいなのですがどれがお勧めでしょうか? 皆さんの意見を参考にしたいので、よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ビートマニア専用コントローラー、どこかで売ってませんか?
こんにちは! 先日、知人に誘われゲームセンターでビートマニアをやって面白かったのでゲームソフトを借りました。どうせなら専用コントローラーでやりたいと思ったのですが、ネットで探してみるとオークションでしか出品されていません…。中古品でもいいので販売サイトがあれば教えて下さい。ネット以外でも取り扱っているお店(東京都内)などありましたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- プレイステーション
- ビートマニアの過程。
最近ひさしぶりにビートマニアをやりたいなと思っております。 そこでオークション等でコントローラーを探ってみると、鍵盤が7つのタイプがあるようでした。 コントローラーって5つ鍵盤から、いつから進化したのでしょうか? また、ソフトも調べてみるとたくさん種類が発売されていましたが、 どこまでが5つ鍵盤で、どこからが7つ鍵盤なのか知りたいです。 (ちなみに7つ鍵盤コントローラーでも5つ鍵盤時代のソフトもプレイ可能なのでしょうか??) 合わせて、どのソフトを買ったら存分に楽しめる(お得感がある)よ! ってソフトもあればアドバイスください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- ビートマニアのコントローラ改造方法
ビートマニア専用コントローラの改造方法を教えてください!! 5鍵盤、7鍵盤両方知りたいです。 サイトを紹介していただけるだけでも結構です!! どうかお願いします!!!!!!!
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ビートマニアの専コンについて・・・・
pcでビートマニア(BM98のbemaniaDXと言うソフトを使ってやってます)をps2用コンバータで専コンを使ってやってるんですが、 ボタンをほんの少し(0.7秒位)押すだけで2、3回押されたことになって(おそらく連射状態?)、スクラッチもやると3回入力(これもほんの少し)されるのですが これはコントローラーが悪いのか、それともコンバータが悪いのでしょうか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)