• ベストアンサー

コンサートに行くときに

dior712の回答

  • dior712
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.1

2階の前の真ん中がいいそうですよ。 部活で吹奏楽をしていたときのコンクールで そこに審査員の方々がいる理由を先生に聞いたところ、 そういう理由だそうです。

pcsyosinnsyadesu
質問者

お礼

音楽の先生が言っていたのなら間違いないですね!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンサートで盛り上がっているのは、前の方の席の人たちだけですか

    モーニング娘。とか、大塚愛とか、倖田來未とか、有名歌手のコンサートでは、熱心なファンは前の方の席にいるのですか。 もしそうなら、コンサート中に、盛り上がってはしゃいだりするのは前の方の席の人たちだけですか。 後ろの方の席とか、2階席とかの客は、騒がないでしょうか。 また、歌手の方でも、歌の合間に客に呼びかけたりするのは、前の席の人たちに対してだけでしょうか。

  • ZeppNagoyaでのコンサートについて

    今度ZeppNagoyaで行われるライブにいく予定なのですが一階のスタンディングはどの辺までならアーティストの顔がはっきり見えるくらいでしょうか。 【そんなに後ろなら2階の前のほうがいい】というような情報がありましたらどの辺までなら1階で見たほうがいいか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ライブやコンサートの座席番号について

    私はmさんのファンクラブに入ってもう3年になります。 必ず1年に1度ライブツアーをやってくれるし、ファンクラブイベントもやってくれます。 ファンクラブに入ってもう3年になりますが、いまだに最前列で見たことがありません。 毎年ライブツアーやファンクラブイベントには参加しています。 会員番号は4千番台です。 チケットを申し込むとき、チケット申し込み日のその日に申し込んでるし、チケット支払いもその日のうちに必ず支払っています。 ちょっとした心掛けなのですが、そうすれば少しでもいい席で見られるかなーという私なりの心掛けです。 しかし、そんなことは叶わずいつも二階席の後ろの方なんです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) ただ私のくじ運がないだけなのでしょうか? ここまで毎回二階席の後ろの方だとかなり凹みます。 ファンクラブもたくさんありますし、どんな方法で席番とか決めてるのか気になりますが、私みたいにくじ運がない人いますか? 毎回凹みませんか? 1度でいいので1階席にいきたいです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 最前列とか夢のまた夢ですが(´;ω;`) 本当に仕組みがしりたいです。 やはり、こればかりは運なんでしょうか? 本当に悔しくて仕方がないです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 来月ライブがあるんですが、チケットが来てまた二階席でした… リアルに涙が止まりませんでした(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

  • コンサートのチケットについて

    コンサートなどで公演間近に 機材席 解放のため チケット追加販売 と たまにありますが 機材席 ってどこら辺の席になるんですか? 一階ですかね? 変な2階の席より いい席なら そちらの方が特な気がしますが

  • SMAPコンサート

    SMAPのコンサートに行ってみたいのですが行くなら前の方の席で 近くでSMAPが見たいです。 ファンクラブに入った方がよい席が取れるのでしょうか?一般でチケット予約しても良い席は取れるのでしょうか? 知ってる方 教えて下さい。

  • コンサート会場の座席について。

    来月に「東●国際フォーラム Aホール」で行われるコンサートに行きます。初めて行く会場なのですが、2階の5列目に座ります。 この席は1階席に比べるとやはり見え難い場所なのでしょうか?1階席の後の方と比べると、2階でも前の方なら良く見える方でしょうか?

  • ライブ・コンサートでの座席について

    この度ファンクラブでチケットが当選したのですが、 到着後位置を調べてみたら何と会場の最後尾の席でした。 会場は東京ドームです。 チケットは売り切れなので行けない人の事を考えると 文句も言えないのですが、正直「2階席の最後尾かよ!」と テンションがた落ちです。 知人に譲ろうかも考え中です。。 東京ドームクラスでの2階席の最後尾ならではの見え方・および楽しみ方を 教えてくれるとくれると幸いです。 よろしくお願いします!!

  • コンサートについて

    あるアーティストが全国ツアーをするときは、全国の地方のホールでコンサートをしたり、ツアーのラストは横浜アリーナでしたりします。私は、例えば横浜アリーナだと、もし後ろの方の席になった場合、会場が大きくてアーティストがちゃんと見えないから、それならば、地方の小さいホール(2000人くらい収容可能なくらいのホール)だと、もし後ろの方の席でもある程度ちゃんとアーティストが見れるから、地方の小さいホールであるコンサートに参加したいと思います。そこで、みなさんは、地方でのコンサートと、大きなドームでのコンサートだと、どちらを選びますか。大きいホールでのコンサートは、席が後ろになっても、それなりに魅力があるのでしょうか。私が好きなアーティストのホームページの掲示板を見ていると、地方に住んでいる人でも、近くの県で行われるコンサートに行くのではなく、横浜アリーナなど、大きいホールでのコンサートに行く人が多いように思います。特にファイナルだと、魅力があるのでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。

  • スマップコンサートの親子席

    スマップ夏のコンサート(ちなみに新潟のサッカースタジアム)に行こうと思ってます(^_^.) ファンクラブ会員だと親子席が取れるんですけど、これって場所的にはどの辺なのでしょうか?小さい子供と見るので、立ったりできないそうです。もし近くでメンバーを見れるのならとても惹かれるものがあります!  けど、アリーナでちょっと遠くてもノリノリで踊って盛り上がりたい気持ちもあります(*^_^*)  スタジアムで親子席経験者の方是非情報をお聞かせください!よろしくお願いします<(_ _)>

  • ライブコンサートで、ファンクラブで無い人は、どの程度の席?

    アーチストにもよるでしょうが、ライブコンサートで、ファンクラブで無い人は、どの程度の席なのでしょう?ぴあや、ローソンなどで、取れる席は指定できるのですか? その辺の事が超がつくほど初心者なので、教えてください。 正直、チケットはいままで、自分で買った事はありません・・・