アナログ映像(動画)のデジタル化方法は?

このQ&Aのポイント
  • Hi8のテープ映像をデジタル映像データに変換する方法について質問します。現在、再生機器が生産終了しており、デジタル化を検討しています。
  • デジタル化の方法として、以下の3つの方法が考えられます。1) mpeg2 ハードエンコード機能のあるキャプチャーボードを使用する方法、2)アナログ-DV 変換機を使用し、PCの IEEE1384 ボードで取り込む方法、3)アナログ-DV 変換ボードを使用する方法です。
  • データサイズ的にはmpeg2の方が良さそうですが、映像の精度が気になるとのことです。再編集やオーサリングはしない予定で、できるだけ貴重なデータを遜色なく保存したいとのことです。現在の機器の性能によりますが、どの方法が最適なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

アナログ映像(動画)のデジタル化(どの方法が良いか?)

初めて質問します。 現在手持ちのHi8のテープ映像(自分で撮ったもの)を、 デジタル映像データとして、ひとまずパソコンの ハードディスクに保存したいと思っています。 既に、Hi8テープを再生する機器は生産終了と聞いていますし、再生機器の部品も生産していないものが増えてきています。 手持ちの再生機器が壊れてしまう前に、 デジタルデータ化したいのです。 そこで方法なのですが、 1)カノープス等の mpeg2 ハードエンコード機能のある   キャプチャーボードで変換し、保存する。 2)カノープス等の アナログ-DV 変換機で、   DV 変換し、PCの IEEE1384 ボードで取り込み、   AVI ファイルとして保存する。   (データは怖ろしく大きくなりそうですが) 3)アナログ-DV 変換ボード(DVTX100HQ の   ようなもの)で変換する。   (これは、AVI ファイルになるのでしょうか?) データサイズ的には、mpeg2 に変換した方が良さそうですが、映像の精度が気になります。 (Hi8 と比べて遜色なければ良いのですが。) 再編集をしたり、オーサリングするつもりは ありません。 昔の貴重なデータをできるだけ遜色なく保存したいと 思っています。 将来的に、2時間(Hi8が2時間なので)で信頼性の高いメディアが 出てきた時点でコピーしたいと思います。 機器の性能にも寄りますが、 現状ではどの方法がより良い状態で デジタル化できるでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deepsfx
  • ベストアンサー率48% (211/433)
回答No.2

1)ではMTVX2005とかを想定されてますか?だとすれば、3)とは価格的にも大差ないですし、性能的にもあまり差はないと思いますよ。Mpeg2にしてもAVIにしても、圧縮されるので、画質的にはあんまり変らないと思います。ただ、MTVXはテレビチューナーなので、変換に特化されたDVTXの方が若干良いかもしれませんね。 2)は、DVに圧縮して、また取り込み時に圧縮するするので、画質は悪くなると思いますよ。 ご参考になれば。

reefuser
質問者

補足

回答ありがとうございます。 1)と3)は、性能さえ十分なものがあれば、 DVであろうと、mpeg2 であろうと エンコードするという意味では(劣化は)同じということでしょうか。 そもそも、DV の圧縮が mpeg2 より優れているのかどうかもわかっていません。(圧縮効率という意味ではなく、画像の保存精度という意味で。) 直感的に、DV は、圧縮の度合いが mpeg2 ほど大きくはない、と想像しています。 DV は、フレーム単位での圧縮、mpeg2 は、フレームまたぎ?での圧縮なので、圧縮効率は mpeg2 の方が高いが、 その分ノイズなどが発生する。 という認識なのですが、間違っていますでしょうか? それとも、現在の技術ではデコードされたデータは (Hi8 のレベルでは)mpeg2 が DV に劣ることはないと考えて良いのでしょうか。 2)に関してですが、アナログ→DV で圧縮され、 キャプチャー時に、DV データから AVI ファイル生成時に 再度圧縮される、ということなんですね。 私は、AVI ファイルは圧縮されていないのかと 思っていました・・・ 現在主流のDVビデオカメラは、テープに落とした時点で 圧縮されているということですね? さらに、IEEE1394 モードでキャプチャすると、 さらに圧縮されて、AVI ファイルになると・・・ 目から鱗状態です。 さらにアドバイスあれば、お願いいたします。

その他の回答 (2)

  • deepsfx
  • ベストアンサー率48% (211/433)
回答No.3

No.2の回答者です。 私は映像関係の仕事をしておりますが、各フォーマットの仕様について細かく認識しているわけではなく、経験的にものを言っておりますので、細かいところになると間違いがあるかも知れません。。そのあたりはご容赦下さい。 元素材が、アナログのHi8ということですので、その時点ですでに圧縮がかかっています。それをMpegにしようとAVIにしようと、見た目の劣化はほとんど差がないと思います。Mpeg2やAVIの圧縮精度の問題もありますが、この価格帯のものでしたら、大きな差はないと思います(プロ仕様なら差が出てくるかもしれませんが)。 フレーム単位で圧縮するか、フレームまたぎで圧縮するかですが、素材にもよりますが、経験的には、フレームまたぎ(相互フレーム間を検証しつつ圧縮する)方が、圧縮率に対して、映像的にはきれいになると思います。 ムービーファイルは、フォーマットごとに差はあるにしても、すべて圧縮されています。ビデオカメラもそうです。業務用のものでもそれは変りません。 ですから、一度、他のメディアを介するよりは、直接PC取り込みした方が、圧縮工程を一つなくせるので、画質的には良いと思います。ただ、DVはHi8よりも高い画質なので、劣化は大きくはないとは思いますが。。 ということで、ご参考になれば幸いです。

reefuser
質問者

お礼

何度も回答頂いてありがとうございます。 前に、mpeg2 より、DV をキャプチャーした AVI ファイルの方が画像は劣化していない、というようなことを聞いたことがあったのですが、そのようなことは今はあまり気にしなくて良いということですね。 AVI ファイルはサイズが大きくなりますし、仮に将来 DVD 等に焼く場合、再度 mpeg2 にレンダリングしないといけないと思いますので、いきなり mpeg2 にキャプチャーするボードを使った方が良さそうですね。 圧縮工程を少なくすることの方が大事なのですね。

  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

4)専門の業者に依頼する. これをオススメします. 業者であればHi8の機械もメンテナンスしているでしょうし,高性能なものを使っているはずなので,ずいぶん画質の面で差が出てくると思います. 映像に限りませんが,素材は一度劣化すると,現状復帰は非常に難しくなります. 最初の段階では,なるべく質を落とさない方法がベターだと思いますよ.

reefuser
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、その方法も検討します。機器の面では、仰るとおりだと思います。 ただ、本数も多いですし、費用の面もありますので、 1-3 について引き続きアドバイスもお願いします。

関連するQ&A

  • 動画のアナログをデジタルに変換する方法に就いて教えて

    1995年頃撮影したアナログムービーのカセットが有ります、映像信号の劣化を防止 するにあたり、デジタルに変換したいと思っています。 手持ち機器:アナログムービー、デジタルムービー、SONY製PC:PCV-R73K R73K購入時、DVgatemotionを使い、変換出来る様に聞いたことがありました 初心者ですので、変換方法がありましたら易しく教えて下さい。

  • キャプチャーボード&mpeg2について

    VAIOのPCV-RX63を持っていますが、TVの画像&映像をできるだけ高画質のmpeg2で保存したいです。 そのTVは15分程度のものを…例えば朝ドラを毎日、しかも、最初と最後の部分をコマ単位で微妙に切り取りたい…といった感じ(実際はドラマではありません)です。 カノープスのMTV2000程度の価格のものを買おうと思うのですが、最初にmpeg2で保存すると、一度AVIにして、編集するようになると思います。 さて、職場の先輩も同じような趣味で、DVテープに一度録画して、AVIの状態で編集して、AVIからmpeg2へはTMPGEncというソフトで変換しているそうです。とても綺麗でそのレベルに近づけたいです。 質問は、最初からDVテープに録って編集したほうが良いのか?mpeg2→AVI→mpeg2でもほぼ同じなのか? また、今、装着しているボードからMTV2000に換えるとmpeg2→AVI→mpeg2でも画質がめっきり良くなるかということです。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 高画質映像を電子ファイルにしたい

    非常にマニアックな質問ですみません。 HD-SDIという規格の映像信号を圧縮し、ディジタルのままパソコンで 見たり簡易編集したりしたいのですが、どなたか方法をご存知無いでしょうか? HD-SDI→MPEG2-TSが可能なので、MPEG2-TSをファイルに保存するか、 MPEG2-TSからDVフォーマットに変換してIEEE1394でパソコンに取り込むか、 幾つか手段はあるかと思いますが、機器が見当たりません。 もしフォーマット変換の機器をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非ご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • DV-AVIファイルをDVDにデータとして書き込むと…

    DVカメラで撮影した映像をPCで編集しています。 短編のクリップに関してはMpeg変換せずに、DV-AVIのまま保存しようと思い、DV-AVIファイル(4G以内)をDVD-Rへデータファイルとして書き込み、後で再生してみると・・・ スロー編集した部分の映像の動きが、少しギクシャクした感じです。通常速度の場面では普通に再生されます。 これはデータファイルとして書き込んだせいなのでしょうか??

  • アナログ出力映像をデジタル端子に入力する方法ってありますか

    DVDやビデオデッキのアナログ出力映像をデジタルテレビで見るにはアナログ入力端子があるので、それを使えばいいのですが、デジタルテレビにはDとHDMIとかがあるので、それを有効に使うために変換できるような機器あるいはケーブルってあるのでしょうか。 音声だとアナログ出力を光デジタルに変換する機器があってデジタル入力することができます。 これと同じようなものが映像でもあるかどうか知りたいです。 映像画質にこだわるわけでなく単に接続可能かどうかの質問になります。

  • mpegファイルを他の形式に変換せずにTVに映す方法は?

    Hi8ビデオをデジタルファイル化したいと思っています。 過去にベータマックスからデジタルファイル化した際にDV-AVIで保存 しましたがファイル容量が大きいため、mpeg 8Mbps程度でファイル化 を考えています。(DV-AVIではTVでの再生が簡単に出来ないこともあ ります) その際に次の点が不明のため教えていただけると助かります。 ■ mpegファイルを他の形式に変換せずにTVに映す方法 TVには映像S端子とRCA端子のみです(HDMIや他の端子はありません) 必要な理由ですがHi8はトラッキング調整が手動で行なえないためトラ ッキングずれによるノイズ発生やファイル化後の画質をチェックする からです。パソコンモニターですとわかりにくいための質問ですので もし、このパソコンモニターとこのビデオカードならば遜色ないとい う情報がありましたらそれも検討可能です。録画内容は自転車競技 で動きが速いです。 また、画質チェックは4倍速~8倍速の早送りで行ないますので 早送りの時に表示されるコマ数が多いことも必要条件です。 SONYのメディアレシーバーVGP-MR100ですとコマ数が少なすぎて チェックに不向きでした。 宜しくお願いします。

  • キャプチャ方法が違いますか?

    子供を撮影した映像(デジタルビデオカメラ)を、パソコンに取り込み、編集後DVDに書き出そうと思っているのですが、編集以前にきれいに取り込むことが出来きません。 取り込んだファイル(DV-AVI)を再生すると、カクカクと画像と音が途切れ続ける映像になってしまうのです。 以下に、私の取り込み手順等を記しますので、間違いがありましたら、ご指摘下さい。 参考HPを教えて頂けるだけでも結構です。よろしくお願いします。 IEEE1394ケーブルにてパソコンと接続し、DV-AVI形式でパソコンに取り込みました。 キャプチャするのに試したソフトは「プレミアLE」と「VideoStudio7」で、どちらで取り込んでも同じような映像になります。 ちなみに、IEEE1394を使わずコンポジットケーブル(4極AVプラグ)を使って、カノープス「MTV1200HX」からMpeg2キャプチャ(ハードエンコ)すると、きれいに取り込むことが出来ます。 パソコンは、自作パソコン。 CPU:Pen4、3.06GHz  マザー:MSI 865GM2-LS メモリ:512MB×2(デュアル) HDD:7,200rpm 160GB 内訳は、C:システム(OS)10GB     D:アプリケーション(ソフト)15GB     E:データ保存用に残り インターフェースボードは、アイオーデータ「1394US2-PCI2」。 DVカメラは、ソニー「DCR-PC110」です。 使用したソフトは、D:にインストールしてあり、キャプチャ画像の保存先はE:に設定してあります。

  • Hi8テープの映像を鮮明にデジタル化したいです

    Hi8テープをSONYのWV-H6で再生して富士通LIFEBOOK AH700に取り込み、DVDもしくはブルーレイディスクに保存したいと考えています。 デジタル化して鮮明な映像で残すことは可能でしょうか? (出来れば4K画質) 手順と他に必要な機器をご教示お願い致します。

  • デジタルカメラで撮影した動画をPSPで再生する方法

    デジタルカメラで撮影した動画をPSPで再生したいのですが、どうすればいいのでしょうか? デジカメはCASIO EXILIM EX-Z700、PSPは旧型です。 デジカメで撮れる動画の形式はAVIです。サイズは320×240で撮影しました。 現在試した方法は、携帯動画変換君によるエンコード?です。 MP4ファイル、PSP向け設定(直接出力)という設定で行いました。 試した動画は、長さ3分、48MBです。 特にエラーなどは出ないのですが、変換されて出てきたMPEG4 Movieファイルに映像データが入っていないようで、 PC上では映像が表示されず、音声だけが再生される状態です。容量も1.5MBまで減っています。 サムネイル画像の変換だけは上手くいくようで、PSP上ではサムネイル映像だけが表示されます。 再生しようとすると、’再生できません’という表示が出ます。こちらでは、映像どころか音声すら再生されません。 You Tube の動画は再生できたので、手順は間違っていないはずなのですが… もう自分の知識ではお手上げです。どなたかお助けください…

  • デジタル音源とデジタル映像

    AVの世界では、今、デジタル音源、デジタル化映像が主流です。前者はCDディスク、WAV、AIFFファイル再生、後者はDVD、BD再生が主だったものになるとおもいます。 デジタル化はオリジナルマスターテープやフィルムに対して、ある程度間引くことで、成立しています。 ノイズ比や、再生の簡便化は向上しても、元のものに対してなにかが足されるわけではないので、情報量としては、多くなる、良くなる、ということはないとおもっています。(私はアナログディスク派ではありません。CD派です。) オーディオのほうでは、プロの現場でなくても、コーデック方法やDACの性能、アナログ変換後の回路の良し悪しなど、ものすごく細かいことまで議論され、また製品もたくさんあります。映像のほうは、新しい映像作品製作という点では、ハード(PC)の性能向上とともに、コンピューターグラフィックが著しい進化を遂げていますが、一般生映像の再生に関しては、MPEG,DVD(MPEG2),MPEG4,H.264(MPEG4AVC)と、高圧縮することとメディアの高容量化を主目的に進化してきており、オーディオのようにあまりハードの性能ついて議論されることがないようにおもいます。むしろ高圧縮=劣化です。H.264の映像はちょっとひどいです。もちろん各映像機器(TV)メーカーとも、画像エンジンがどうの、プラズマは、液晶は、ということが議論されることは多いですが、最近はLED液晶とか有機なんとかとか省エネ方向に話の主体は移っているようにおもいます。 これはオーディオは、いまや一部の愛好家をターゲットにしているのに対して、映像は、もっと一般大衆をターゲットにした市場を相手にした商売だからでしょうか? 個人レベルでの音声のコレクション(所有)はレコード(蓄音機)の時代からその歴史がありますが、映像の所有となると、ビデオデッキが一般に出だしたここ30年ぐらいしかまだないという歴史の浅さからくるものでしょうか?