• ベストアンサー

イラストレーターCSの使い方。

perfectvectorの回答

回答No.1

写真をトレースするのが一番多い使い方だと 思います。 でも、もともとのデッサン力や観察力がいります。 出来上がったものしか公開していないと思うので 見る人には「簡単に出来るなあ」と思い込まれ るんですよね。 人によっては、あらかじめイラストを紙に描いて からそれをスキャナで読み込んで、トレースの 下地にする事もあると思います。 一からイラストレータで作る人はあまりいないのでは? まず、ロゴマークや簡単なイラストをトレース するところから練習するのが良いと思います。 頑張ってください。

pi_chan
質問者

お礼

perfectvector様 早速のご回答ありがとうございます。 やっぱりそうですか~・・。 出来上がったイラストを見たらすごく上手でホントにかわいらしく仕上がってるのでホントに疑問でした。 やっぱり皆さん写真やスキャナなどを基に作られているのですね。それにしてもすごい技です。 美術のビの字も学んでない私がうまく書けるかどうか不安ですが頑張ります! ありがとうございました。 (^^)

関連するQ&A

  • adobe のフォトショップ7.0とイラストレーターcsのことで質問が

    adobe のフォトショップ7.0とイラストレーターcsのことで質問が御座います どなたか詳しい方いらっしゃいましたら アドバイスいただけませんでしょうか 私はほとんど初心者です フォトショップ7.0で写真画像を加工した後 一度デスクトップに保存してから イラストレーターcsで配置すると 写真画像がフォトショップで加工した色合いより薄くて非常に悪くなります 以前はそのようなことが無かったのですが 私が知らずに何か設定をいじってしまったのでしょうか? 作成した画像はホームページに使用することを目的としております 当然インターネットで自分が作成した画像は非常に色合いが悪く困っております また写真画像をフォトショップで加工後そのままイラストレーターの画面にドラッグなどでダイレクトで移動する方法はありますか? よろしくお願い申し上げます

  • イラストレーターCS2とフォトショップCS2

    ずっとイラストレーター8と、フォトショップ6を使っていたので、 その時の操作方法がCS2で出来なくなって困っています。 MacOS10.4 イラストレーターCS2 フォトショップCS2を使用しています。 私はよく、イラストレーターでレイアウトを組み、 背景グラフィックを作成するのにフォトショップを使用します。 このとき、A4サイズの制作物であれば、A4サイズの線と塗りの無い枠をイラストレーター上で作り、それとパスデータを一緒にコピーし、フォトショップにペーストします。 そうすると、イラストレーター上で配置した場所と同じ場所にパスで作成したデータが張り込まれるからです。 ここまでは、CS2でも問題なくできるのですが、 問題は、イラストレーター上でマスクを使用した場合です。 イラストレーター上で、A4サイズからはみ出したパスデータをマスクでA4サイズに切り取り フォトショップに張り込むと、以前のバージョンならば、マスクで「見えている部分」のみフォトショップに張り込まれたのが CS2では「見えていない部分」まで検知して張り込まれてしまうのでイラストレーター上のレイアウトと比率が狂ってしまいます。 イラストレーターで、地模様などを作成し、はみ出た部分はマスクで切り取り、フォトショップに張り込んで加工するという行程をよく使うので、マスクで「見えている」部分のみ張り込まれないと、イラストレーター上でパスを分割し、はみ出ている部分はダイレクト選択ツールで選択して一つずつ削除し、A4サイズぴったりになるよう作成し直して、フォトショップに張り込むという気の遠くなるような作業をしなくてはいけなくて困っています。 どなたか、良い方法をご存じの方いらっしゃいませんか? よろしくお願い致します。

  • adobeのイラストレーターCS3ってどこで買えますか?

    こんにちは,よろしくお願いします。 私は,「adobe web standard CS3」の正規ユーザーですが,これにはイラストレーターやフォトショップが入っていません。画像編集をする必要が出て,やはり,イラストレーターとフォトショップが必要だと感じています。購入したいのですが,ネットショップ検索で出てくるのはCS4ばかりで,CS3は出てきません。売っている場所をご存じの方情報を教えてください。(中古?または,開封済み?の物でもかまいません。できるだけ安いものの情報をお寄せいただけるとありがたいです。) また,「adobe web standard CS3」にイラストレーターとフォトショップだけCS4というインストールはできるのでしょうか?CS3のインストールに苦労したものですからちょっと怖いです。教えてください。 さらに,私はCS3の正式ユーザーですから,CS4のアップグレード版は購入して使うことができると思うのですが,CS3のweb standardにCS3のイラストレーターやフォトショップのアップグレード版を購入してインストールして使うことができるのでしょうか?この辺についても知りたいです。どれか,ひとつでも情報をお持ちの方は,よろしくお願いします。

  • イラストレーターCSと10と何が違うんでしょうか?

    イラストレーターCSと 10は何が違うのでしょうか? またフォトショップCS と 7でしたっけ? 違いを教えてください。

  • 写真をイラストレータで加工すると画質が落ちますか。

    フォトショップCS、イラストレータCSを使っています。パソコンはibook G4です。 写真データを加工して印刷することになりました。 1枚の写真の上にもう1枚の写真を小さくして載せます。 イラストレータでやりたいです。 フォトショップで開くと、かなり大きな写真(300メガ)で画面に20%くらいで表示されます。 同じものをイラストレ―タで開くと、フォトショップで見たのと同じくらいの大きさで100%になっています。 自動的に画質が落ちてしまったのでしょうか? イラストレータでも高画質で出来るやり方を教えて下さい。

  • イラストレーターの配置機能について

    Windows版イラストレーターCS、フォトショップCSを使用しています。 イラストレーターにてポスターを作ることとなり、フリー画像をフォトショップ上で加工(主にロゴやイラストをくり貫いて)し、イラストレーターに「配置」しています。その際、フォトショップで加工したものをeps形式で保存しイラストレーターに持っていこうとしても、くり貫いた部分以外の背景が透明になりません。 また、イラストレーター上ではグレースケールとなってしまいます。 eps化し配置するようには出力センターの指示であり、その場でやり方も(出力センターのパソコン)教わったのですが、帰ってやるとうまくいかないのです。 くり貫く部分の「パス」をとり、「作業用パス」を作り、「パスの保存」、「クリッピングパス」、「画像の統合」・・というような手順でした。 イラストレーター、フォトショップ共にCMYKにしています。 作業手順およびその他設定、確認部分などをご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • イラストレーターに配置の画像がキレイに印刷できません。

    イラストレーターを使ってオフセットでポスターを作ろうとしています。 デジカメで撮った写真をフォトショップで加工し、イラレストレーターで配置しました。 印刷屋さんに頼む前に、ためしに、と自宅のレーザープリンタで印刷したところ、画像部分にのみ細かい線(デジタルノイズ?)が出てキレイに印刷できませんでした。 加工まえの写真も含め、どの段階でも、画面上ではそのような線は見られません。 印刷屋さんの方ではキレイに出るのでしょうか? 印刷屋さんでも自宅のプリンタ同様の現象が起きてしまはないよう、解決の仕方を教えてください。 イラストレーター、フォトショップともにCSで、Winを使っています。配置した画像の解像度は400pdiで、EPS形式で保存したものです。 初心者なので、頓珍漢なことを言っていたら、すみません。 よろしくおねがいします。

  • フォトショップからイラストレーターに・・・

    フォトショップで写真などを加工した物に、イラストレーターで文字などを追加したいのですが。フォトショップはTIFFで保存してイラストレーターで開こうとしました。使用ソフトは共にCSです。

    • 締切済み
    • Mac
  • イラストレーターCS4について

    イラストレーターCS4について macosX10.5 イラストレーターCS4,photoshopCS4を使っている者です。 先日から急にイラストレータ(aiバージョン保存のもの)にフォトショップを配置(psd状態)しようとすると 添付画像のような読み込みオプションが表示され OKを押すと、配置された画像が埋め込みになり イラレ上でpsd状態が保てなくなってしまいます。 イラレでpsdとして埋め込みではなく配置にし、イラレからフォトショ配置画像を呼び出し修正をするには どのような設定にすればいいのでしょうか? (今までは、上記のようにイラレaiにフォトショpsdの配置が出来ていました。修正の都合上、最終データ前にepsにするのは避けています。) どうぞよろしくお願い致します

  • OS10とCSイラストレーターお薦め書籍を探しています。

    MAC os9.2でイラストレーター8.0とフォトショップ7.0を使ってデザインとイラスト仕事をしています。新しいMACに買い換えるのですが、OS10とCSイラストレーターになって変わった部分がのっている書籍を探しています。基礎はできるので、変わった部分がのっているおすすめの本があれば教えてくださいませ!!

    • 締切済み
    • Mac