• ベストアンサー

キャッシュを無効にする方法は?

クエリアナライザで同じSQLを2度実行すると2度目は キャッシュされた内容が表示されるようで素早く 出てきますが、開発時はキャッシュが無いほうが 実際の集計時間がわかって良いです。 キャッシュを無効にする方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • August777
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

DBCC ステートメントを使用します。 クエリアナライザ等から、 DBCC DROPCLEANBUFFERS を実行して下さい。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/tsqlref/ts_dbcc_512h.asp
kamuatatsu
質問者

お礼

素晴らしいアドバイスありがとうございました。 すでに何度も使用させていただいております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SQLserverのクエリアナライザは不安定??

    SQLのクエリアナライザでTransact-SQLでコーディングをしているのですが、ソースをいじっていないのに、さっきまで動いてたものが「列名○○が無効です」と出るんです。1度閉じてまた開きなおすと普通に動いたり・・・。これって何が原因なんでしょうか?お分かりになる方いますか? またクエリアナライザ以外でこれは開発に使えるよっていうツールあったりします??よろしくです♪

  • キャッシュが無効化されない

    はじめまして。 以下の問題で大変困っております。 サーブレットからBeanを経由し、Beanでの処理結果をjspに表示している のですが、一度前の入力HTMLに戻り、再度サーブレットを実行させたとこ ろ、JSPには前の処理結果が表示されてしまいます。  ブラウザの「更新」ボタンを押すことにより、表示内容が更新されます。 キャッシュにJSPが残っているのではないかと思い、JSPの先頭で以下のよ うにキャッシュを無効化するよう設定したのですが、結果は同じです。   <META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache"> また、以下の操作も試みましたが、やはり結果は同じです。 メニューバーの「ツール」から「インターネットオプション」選択。 →「全般」タブのインターネット一時ファイルの[ファイルの削除]ボタ ンでキャッシュのクリア。  設定ダイアログの「保存しているページの新しいバージョンの確認」も 「自動的に確認する」が選択されています。 IEのバージョンは5.0です。 キャッシュを無効化する方法をご存知の方、無理であれば上記のような問題 の回避策をご存知の方、ご教示下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • クエリファイルから外部のクエリファイルを実行する方法

    SQL Server2000です。 DB構築を行うにあたり、インストールで実行するクエリファイルから、 別のクエリファイル(実際にテーブル、ストアドを構築する内容を記述)を実行できる方法がわからず悩んでいます。 a.sql・・・b.sqlやc.sqlを統括するクエリファイル b.sql、c.sql・・・テーブル構成、ストアドを構築するクエリファイル SQL クエリアナライザからa.sqlのクエリファイルを開いて、 クエリ実行するイメージでいます。 a.sqlからb.sqlを呼び出すには、どのような記述をすればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DATEADD 関数の引数の省略形の書き方

    SQL Server+SQL クエリアナライザ上で実行するSQLのスクリプトを書いていて、DATEADD 関数の書き方で困りました。 現在の日時から1ヶ月後を表示するには、 (1)  select DATEADD(Month, 1, GetDate()) でできますが、このときの日付要素の引数 Month には省略形が使えることになっています。 (2)  select DATEADD(mm, 1, GetDate()) (3)  select DATEADD(m, 1, GetDate()) で、このときに、ASPの癖で、ダブルクォートで囲って (4)  select DATEADD("m", 1, GetDate()) とやってしまったんんですが。 上記(4)の記述方法でも、開発環境では文法エラーにもならず、実行結果も期待した値が表示されました。 ところがそれを運用環境のSQL クエリアナライザで文法チェックしたら、 「パラメータ1はdateaddでは指定できません」 というメッセージがでてしまいました。 (1)の記述方法に変えたら、運用環境でも問題なく実行するようになったのですが、まったく納得いきません。 例えば実行させるクエリアナライザのバージョンによって、日付要素の引数の書き方が違うというような事があるのでしょうか? MSのサイトで検索しても見つからなかったのですが、捜しかたが悪いでしょうか。 同じようなことを他でもやってる可能性もあり、原因を特定させないととても怖いです。 開発環境は   SQL Server Standard Edition 7.00.1063   SQLクエリアナライザ Version SQL 8.00.760   OSは…確認しそびれました。 運用環境は  すぐには判らないのですが、SQL Server7.0ではあるでしょう。

  • Max_connectionsとクエリキャッシュ

    全てが「SQLの計算結果の吐き出しで出来てい.るホームページ」を作成しています。 全てのページがSQLで出来ていますので、ページをユーザーが表示するたびにクエリが実行される=データベースに接続されますが、その場合、Max_connectionsに関係してくることになり、、Max_connections以上の同時接続が合った場合、吐き出しを止めることになります。 この対策として、クエリキャッシュをONにしておくことを考えました。 ここからが質問です。 これにより、一度表示されたページ(クエリの計算結果)はキャッシュとして保持されることになります。 この一度表示されたページを照会したユーザー(クエリキャッシュにあるページを照会したユーザー)は、下記のいずれにあたりますか? ●クエリキャッシュを見に行くだけなので同時接続数(Max_connections)にカウントされない。 ●クエリキャッシュ参照のユーザーも同時接続数にカウントされてしまう。 WEBで調べると同時接続400件あたりがチューニングの限界ということなので、気になっています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • googleのキャッシュを無効にする

    グーグルのキャッシュを無効にしようと思っています。ただ、途中で行き詰まりました。 server rootって何でしょうか? それと、キャッシュを無効にするもっと手軽な方法はないのでしょうか? 全て自分のHPです。 ファイルの内容を空白にして次のクロールを待つという方法もありえますが。 よろしくおねがいします。

  • ファイルに書かれたSQLの実行方法(oracleとの違い)

    お世話になります。 SQLServer2000、クエリアナライザで質問があります。 ファイルに書かれた一連のSQLの実行したいとき、 ORACLEでは、SQL*PLUSから ファイル名の前に@をつけて実行できました。 また、SQLスクリプトの中で、別のSQLスクリプトを呼び出す場合は、@@を付ければできました。 このような事を、クエリアナライザから行いたい場合、どのようにすれば可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • MySQL3のクエリキャッシュの消去方法について

    WindowsServer2000環境でMySQL3を使っています。 クエリキャッシュはMySQL4から実装されたといわれていますが、 MySQL3でも、同じクエリを問い合わせると、明らかに2回目から高速にクエリが実行されます。 今、クエリ実行速度のテストをしており、クエリキャッシュのようなものが効いていない状況をコマンドをたたくことにより作り出したいのですが、良い方法はありませんでしょうか?(設定ファイルは変更したくないのです) なお、MySQL自体を再起動しても、どうやらキャッシュ(?)に何かが残っているようで、同じクエリに対しては高速に実行されてしまいます。 初歩的な質問で大変申し訳ございませんが、何卒ご指南いただけましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • キャッシュを読まない方法

    CGI(Perl)を実行するとファイルを読みに行き、毎回違った内容をブラウザに表示する。・・・というものを作ったのですがブラウザがキャッシュを先に見にいってしまい、(おそらく)CGIが実行しません。どうにかしてキャッシュを見に行かないようにしたいのですが。 助けてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • OSQLについて

    Windows2000 SQLServer2000 を使っています。 クエリアナライザでSQLステートメントを作りました。 これを別の人が実行する場合、保存したSQLステートメントをクエリアナライザで開いて実行させる方式にしようと考えていたのですが、それではSQLステートメントを編集できてしまい、まずいので、バッチを使って保存したSQLステートメントを実行させたいと考えています。 そこでヘルプでOSQLについて調べたのですが、理解できないし、うまく使えません。 そもそもの考え方が間違っているのでしょうか? OSQLの使い方の簡単な例など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。