• ベストアンサー

通学定期の経由地の変更

今日で期限が切れた通学定期の経由地を変更したいのでが 学校に通う経路は 磯子~東京~御茶ノ水~飯田橋だったのですが 今度から磯子~秋葉原~飯田橋に変更したいのです この場合新たに定期を購入しないといけないのでしょうか?それとも窓口で言うだけで変更してもらえるのでしょうか?

  • tipio
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

鉄道会社に勤務しております。 通学定期券は経路が決まっております。(自宅の最寄り~学校の最寄りの常識的なルート) 今回の場合、神田~御茶の水を、神田~秋葉原~御茶の水にされたいのですね。 継続では購入できないので、新規で購入となります。 今回のような経由変更、本来はNGですが、実際の距離を考えるとOKになると思います。 ただ、本来、経由変更は学校の「通学証明書」の変更手続きが済んでからになるので、学校に申告される事を勧めます。 手売りの窓口の職員も、今回のケースの場合は言わないと思いますが(←この位の差の場合は、常識的なルートではないと言い切れないので、私ならOKにしてしまいますが、、、) 一応、学校に手続きされたほうが良いです。

tipio
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。NO4さんが仰るとおり新規での購入で経由地を変更できました。

その他の回答 (3)

回答No.3

その定期で秋葉原には行けませんでしたか。たまに秋葉原が記載されてなくても定期にその情報が入っていればそのまま行けます。 もし、秋葉原でお金を取られていたなら、磯子~飯田橋(経由 根岸、東海、総武、中央)にすればいいだけです。(定期の場合は 経由 横浜 東京 秋葉原と記載されると思います。) 定期を買う際に、秋葉原経由で発券してもらえばいいだけです。 ただ通学定期の場合は最短距離というのが原則ですので駅員によっては発券しない可能性があります。

tipio
質問者

お礼

ありがとうございます。新規で秋葉原経由で購入できました

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.2

 有効期限の切れた定期券は、どのような場合でも「新規購入」扱いとなります。 有効期限の2週間前から定期乗車券は購入できます。このときに限って、「継続」扱いとなります。(券面にも『継続』が印字されます。 定期券の購入時に「経由地:秋葉原」と書けば利用はできます。ただし、御茶ノ水から中央線で直接、神田へはいけません。必ず、秋葉原を通って利用する事になっています。  そのためには、「通学証明書」が別に発行されている場合は、学校にその旨を伝えなければならないかもしれません。(http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/03_setsu/02.html)  通学証明書と身分証が一体型の場合は、経路に書けば問題はありません。

tipio
質問者

お礼

ありがとうございます 4月の時点で新規で定期を購入したとき学生証と定期の申込書だけで購入でき、なおかつ駅員に経由はどうしますかというのを聞かれたことを思いだしました。

  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.1

学校で通学証明に秋葉原を経由するということを証明して貰い購入すべきだと思います。 経由の指定がない場合は、最短距離となりますが、駅員判断ではないでしょうか。

tipio
質問者

お礼

ありがとうございます。経由の指定はありませんので とりあえず駅員に聞いてみます

関連するQ&A

  • 通学定期の経由変更

    そろそろ通学定期の期限が切れるので更新しようと思うのですが その際に通学区間の経由変更はできますか? 大船~山手間本郷台経由でずっと買っていたのですが今回横浜経由に変更したいのです 通学定期の経路や経由変更の際学校側の許可が必要とのことですがやはりそうなのでしょうか? 友達に聞いてみると駅員さんに横浜経由にしてほしい(学校側に申請はとくにしていないらしいです)といったところ変更できたなどと聞くのでそれで試してみようかと思っています。 あるいは継続ではなく新規で購入すればできるのでしょうか?その際に経由を横浜にすればスムーズに行くのではないかと考えています ご回答お願いします

  • 東京メトロ定期券の経由地を変更したい

    東京メトロの定期のことについて教えて下さい。 区間を変更することなく、経由地だけを変更したいと思っています。 今持っている定期 区間:有楽町線の江戸川橋駅~半蔵門線の水天宮前駅 経由:飯田橋、九段下 変更したい内容の定期 区間:有楽町線の江戸川橋駅~半蔵門線の水天宮前駅 経由:永田町 変更したい理由は、乗換をしてみたら乗換が大変だということに気が付いたためです。 飯田橋では有楽町線から東西線に乗り換えるのですが、乗り換えるために結構な距離を歩く必要があり、また九段下も飯田橋ほどではないですが、一度改札を出る必要があるため、なかなか面倒でした。 永田町で乗り換えた方がよっぽど楽だなと思いまして(^^; 路線図だけを見て定期を購入したのが失敗でした。 定期は11月28日から開始のものです。 やはり今持っている定期を一度解約して、新たに買い直すということになるのでしょうか。 区間は変わらないので、経由だけ変更することは出来ないのかと思っております。 窓口に行くのが一番というのは分かっておりますが、水天宮前も江戸川橋も定期券売り場がないためすぐに聞くことが出来ません。 宜しくお願い致します。

  • 月途中で定期券の経由地の変更

    先日4月1日に小岩⇔東京間の6ヶ月定期を30,240円で購入したのですが、日本橋亀戸経由だったので、これを秋葉原経由に変更したいのですが、今4月9日時点でその処理をみどりの窓口行うと損する金額はいくら位なのでしょうか? 定期代30,240円は変わりません。 最近、みどりの窓口が混んでいて聞く機会がなくこちらで質問しました。 よろしくお願いします。

  • 通学定期の経由地について

    横浜駅~四ッ谷駅を通学しているのですが、新宿によく行くので新宿経由にしたくて、 横浜駅~新宿駅(湘南新宿ライン) 新宿駅~四ッ谷駅(中央線快速) の定期を購入したいのですが、 横浜駅~渋谷駅(湘南新宿ライン) 渋谷駅~代々木駅(山手線) 代々木駅~四ッ谷駅(中央線各停) でないと駄目といわれました。 学生定期は 1.乗車距離が最も短い経路 2.乗車時間が最も短い経路 3.定期運賃が最も低額な経路 のいずれかに当てはまればいいと聞いたのですが、 いずれのルートを使っても乗車時間は39分で、JRの中では最速です。 それに加えて新宿を経由したルートは乗り換え回数が少なく、乗り換え時間を含めたら、よりはやく横浜から四ッ谷まで行けます。 JRのみを使う場合、わざわざ代々木を経由する人はいないでしょう。 新宿経由のほうが合理的なのになぜ駄目なのでしょうか? また、新宿経由にすることは可能ですか?

  • 定期券の経由地について

    本日定期を購入しました。船橋~新宿の区間です。経路は、総武線で御茶ノ水乗換で、中央線快速で新宿です。Suicaの経由には、千駄ヶ谷、総武・浅草橋・亀戸・西船橋・船橋と記載してあります。新宿へは東京駅経由でもいけますが、東京駅で降りた場合は、運賃はかかりますか?今になって後悔してます。。。

  • 通学定期券の経由駅などについて

    通学定期券の経由駅などについて JRで通学定期券で利用しているのですが 通学定期券の制限として自宅からの最寄り駅~学校からの最寄り駅までという最短経路じゃないといけないことは分かっているのですが 何故か定期を購入する際に書く紙の経由の欄に途中で乗り換えする駅を書いても、実際定期券を見ると違う駅名が書かれています しかもその駅は私が通学のさいにまったく利用しない駅です。それどころかその駅を使ったほうが私がいつも乗り換えに使ってる駅を利用するより遠回りになると思います。 通学定期券というのは経由駅にも何か制限があるのでしょうか?

  • 定期の経由駅について

    大学に入学したので通学定期を購入したのですが、 後になってより良い行き方が見つかりました(早いし安いんです)。 期限がきれてない定期では、経由駅の変更はできませんか?

  • 定期券の経由駅は変えられる?

    通学定期券(高校)を利用して埼玉から千葉県へ通学しているのですが 現在は武蔵野線を利用していて、経由駅は東川口になっています。 ですが、中央線を利用した経路に変更したいと思っています。 これは可能でしょうか?それとも、最短経路で無いと定期は発行されないのでしょうか?

  • 引っ越しても通学定期は買える?

    現在,大学3年で後期試験も終わり、春休みになりました。諸々の理由で2月いっぱいで引っ越すことになりましたが、通学定期券のことで不明な点があります。 今、持っている定期がJR池袋駅からJR御茶ノ水までの区間です。(学校が御茶ノ水駅)引っ越し先は京王線の千歳烏山です。引っ越してからも春休み中は出かける機会が多いので千歳烏山から御茶ノ水までの通学定期を買いたいのですが、学生証の裏の住所は今、住んでいるところだし、学年の変わる3月からという微妙な時期に新規で買えるのかもわかりません。 このような状況で新たな定期券は買えるのでしょうか?また、必要な証明書のようなものはありますか? ぜひ、教えてください!!

  • 定期の購入について

    裏ワザを使って安くて、降りる駅を最大限にできる経由地で定期を検討しています。 船橋~新宿までで、 (1)船橋~平井 (2)平井(総武線)~錦糸町(総武快速)~東京(山手or京浜東北線)~秋葉原(中央線各停)~新宿 この(1)、(2)の組み合わせ定期だとベストです。 値段の変わらない、一番早い、船橋(総武線)~御茶ノ水(中央快速)~新宿と比べ25分も遅いです。 みどりの窓口で購入時、何か言われますか? あからさまに経由地が不自然ですが・・・