• ベストアンサー

ローレライ

ayemex011sの回答

回答No.1

由緒正しい『東宝変な潜水艦映画シリーズ』の最新作だと思いました かくいー

morisato
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いろんな人の見方がありますよね。 確かに、由緒正しいですね。

関連するQ&A

  • 妻夫木聡さん主演映画のベスト3を教えて下さい!

    妻夫木聡さん主演映画のベスト3を教えて下さい! 先日、妻夫木聡さん主演の映画『悪人』を観てとても感動し、彼の他の作品も観てみたいと思えました。 検索しましたたら、作品数が多すぎて何から観ればいいのかわからなくなってしまいました…。 そこで、妻夫木聡さんファンの方に訊いたほうが絶対いいと思い、質問いたします。 彼の主演映画の、ベスト3を教えて下さい。 私個人的に、(どんな俳優さんであれ)キスシーンがとても好きなので、ベスト3圏外でもこの映画の妻夫木聡さんのキスシーンはよかった!と思うものもあれば教えて頂きたいです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • リリイ・シュシュのすべて(市原隼人君は・・)

    ウォーターボーイズ2の市原君が出ている映画です。 彼に興味があるので今度観てみようかと思っているのですが、検索して感想を見てみると皆が皆「つらくなる」とか「痛い(心が)」といった感想を持ったようです。 やはりいじめのシーンがきついのでしょうか? それから、ネタバレOKですので、最後に市原君はどうなったかを教えてください。

  • 映画「蛍」(柳葉敏郎、南果歩出演)について

    かなり昔の映画ですが、柳葉敏郎、南果歩出演の「蛍」があります。 昔レンタルで見た事があるのですが、今となっては、詳しいあらすじなどあまり記憶に残っていません。 そこでどうしても思い出せない箇所があるのですが、最後の方のシーンで南果歩演じるヒロインが、柳葉敏郎から逃げるようなシーンがあったと思います。 どうして、南果歩は、柳葉さんから逃げたのでしたっけ?柳葉さんが何かをしていたのでしょうか? そして南果歩は、どうしてシャブ中毒になる羽目になったのでしょうか? もう一度見てみたいのですが、ちょっと私の近所のレンタル屋にはおいてなくて・・・ パソコンで調べてみても、大まかな事しか書かれていないので、詳しい事は分かりません。 この映画を見た事がある方、詳しいあらすじを覚えていらっしゃる方、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 映画黄泉がえりを見て

    映画「黄泉がえり」を見ました。なんていうか、不思議な感じの映画でした。明るく楽しい感じのところもあり、すこし怖いふいんきや悲しいところもありで・・でもRUIの歌とかすごくよくて見にいってよかったです。映画全体に感動するというよりは、草なぎさんの演技にすごく感動しました。草なぎさんて、いつも穏やかでSMAPの中でもひかえめな感じがあって、(私から見た感じですけど)でもこの映画では大声で怒鳴ったりするシーンもあって、草なぎさんの奥の部分みたいなのがでてたというか(変な言い方ですけど)彼ってもしかして他にもっと違うところを持ってるのかなと思いました。一つ一つの台詞に心がはいっててすごく伝わってくるものがあってすごい上手いなと思いました。ドラマとかにでてる男優さんより、全然上手かもとか思ってしまったり・・・。今回この役が草なぎさんで本当によかったなとおもいました。長くてすいません。皆さんに映画の感想をお聞きしたいなと思いました。

  • 迫力のあるダンスシーンの映像を教えてください。

     迫力があるダンスシーン、華やかなダンスシーンを見たいと思います。  ご存知の方教えていただけますでしょうか。    映画(DVDで観ます)、実際の舞台などなんでもけっこうです。  映画では、最近は、  「座頭市」(ビートたけしさん作)の最後のシーン  「フラガール」の最後のシーン を見て感動しました。  他にもたくさんあると思います。  ご教示頂けると幸いです。

  • バリバリ伝説っ!!

    こんにちは。 バイク漫画「バリバリ伝説」を初めて読みましたっ! バイクに乗ったこともないし、興味もなかったのですが、 もう、すごい面白くて一気に大きいサイズで20巻読みきってしまいました!!! 歩惟ちゃんのかわいさに惚れ(*^-^*) 郡のかっこよさにしびれ、 最後には感動して涙しながら読んでしまいました! ところで、質問なのですが、 この映画化みたいのが、どうやらされているようですが、 アニメとしてご覧になった方、 ご感想など、教えていただけたらと思いました♪ どうしても、なんかこの二人の続きの話が読みたい~! なんて思ってしまっていますが、アニメは、 続編という形ではないのでしょうか・・・? よかったら、バリバリ伝説について教えてください♪ (完全にハマりました・・・・)

  • 韓国映画 「シルミド」

    韓国映画 「シルミド」をご覧になった方、 この映画の魅力を教えて下さい! DVDで借りようかと思っているのですが、皆さんの感想を聞いてから、観ようと思っています。 実際にあった話のようですが・・・。宜しくお願い致します。

  • 映画「スタンドバイミー」について

    映画「スタンドバイミー」見られた方たくさんいると思うのですが,みんなに聞くと,ほとんどの人がこの作品に対して肯定的な意見や感想を持っているんです。確かに,一番最初にこの映画をビデオで見た時は,私もなんだかすごくじんわりきて,男の子の友情ってこんな感じなんだなぁって感動した部分もありました。でも,逆の視点から注意深く見てみると,この映画,どこかさびしい影があるように感じます。4人の少年たちが求めるものが「死体」であることに始まり,タバコをプカプカふかしたり,大人ぶったキザなせりふをポンといってみたり,ましてやラストのシーンでは,中学校へあがると当時の仲間とはあまり話さなくなったというし・・。大部分の人が受ける「感動」を,私は真正面から受けられませんでした。その作品に対する人それぞれの感じ方は様々だと思います。どうか,皆さんのこの映画に対する濃い意見,どんどん聞かせてください!私と同じ意見をもっている人はもちろん,やっぱりこれは素晴らしい作品だと感じているの方の意見も大歓迎です。よろしくお願いします。すぐにでも知りたいです!

  • 「最後から2番目の恋」の最終回、素晴らしかった!!

    「続・最後から2番目の恋」の最終回、良かったですねー。 最後の家族がみんな揃って、和平が語ってるシーンは、感動でしたね。 あと、なんといっても、最後の千明と和平の絡み!!(笑) お酒が入ってたというのが大きいんでしょうが互いへの想いを不器用ながらに伝えてましたね。 二人が抱き合ったのも、良かった!! ようやく素直になれましたね。(これもお酒の影響が大きいのでしょうが笑) 今までの二人を見てきただけに、泣きそうでしたよ。 朝になって、ソファーで寄り添って寝てたシーンも感動しました。 これからも、あのままで、二人で共に生きていってもらいたいですね。 皆さんの感想も教えてください!!

  • 『きみに読む物語』を読まれた、あるいは観た方

    ニコラス・スパークス原作『きみに読む物語』(原題:The Notebook)の小説(雨沢泰訳 アーティストハウス)を読まれた方、または映画をご覧になった方、あるいは両方とも読み、そして観たという方、ぜひ感想をお聞かせ下さい。 私は小説しか読んでいませんが、大自然の描写がとても素晴らしく、映画(DVD)もぜひ観たいと思いました。もちろんストーリーもとても素晴らしくて感動しました。 私の感想はさて置いて、小説、映画、あるいは両方とも、という方、何でも結構ですのでぜひ感想をお聞かせ下さい。特に両方ともという方は、それぞれの比較も行って頂けると幸いです。よろしくお願いします。