• ベストアンサー

大切な画像の保管はこの方法でok?

kyamakyamaの回答

回答No.6

CD-Rは表面(印刷とかシールを貼る側)に信号が記録されます。この面への傷とかペンでの直接記入は厳禁です。貼ったシールを剥がすのも駄目! 透明な樹種面は多少の傷はコンパウンド等で回避も可能です。 PCのハードディスクの容量が少ないのであれば外付けHDD追加してください。2つにパーティションを切り、同じデーターを保存・・・本当は2台のHDDが確立は良くなる。それと、CD-Rも2枚同じものを焼くことでもデーター消失、破損回避の確立は高くなります。それと、磁気テープほどではありませんが、強い磁力も厳禁です。 Winのパソコンに詳しい人がいればHDDを5台とATAの専用のカードでレイド5?とかを設定してもらえば、データーの破損確立をかなり低くできるそうです。・・・でもHDD5台なのでフルタワータイプでも厳しそうですけどね、、。 はっきり言って完全な保存なんてないです。同じデーターを複数に分けて保存して破損確立を下げるしかないです。 CD-Rも焼いた後にデーターが壊れていないか?書き込まれているのか?確認しなくては駄目ですよ、、、。 特に、重要な画像は写真屋さんで印画してアルバム保存が一番安全???・・・色あせますが、何とか見れますからね、、。 とにかく、身近な出来るところから試してください。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。 ATA? レイド5? すごい高度であまりにわからず、かえってすがすがしい気分です。でもそういう方法もあるんだと心に留めておきます。いつか私にもわかる日が来るといいなあ...。 でも後半はわかりやすいご意見でほっとしました。

関連するQ&A

  • デジカメで撮った画像の保管方法

    デジカメで撮った画像をiPhotoを使ってハードディスクに 直接保存してますが、このまま続けて行くとHDDの容量がオーバーしてしまいます。 みなさんはどのように管理されていますか?CD-Rに焼いたり、外付けハードディスクに保管しているのでしょうか? 現在は5Gほど使用してます。 MacOSX(10.2) HDD12G メモリ384MB

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 画像の保管

    子供の成長記録を残すため、デジカメで写真を撮りまくっています。 CD-RとDVD-R、どちらに保管(バックアップ)しようか、迷っています。 コスト面から行けば、CD-Rが安く済みますが、容量の面から行けば、DVD-Rが一枚につきCD-Rの約7倍弱(ってとこでしょうか)大量に保存できますよね。 差といえば、単に容量の差だけの違いなのでしょうか? みなさんはどちらにバックアップとっておられますか? また、両メディアの長所・短所等あれば、お聞かせください。 ご教授よろしくおねがいいたします。

  • CD-Rへの画像データ保存について

    デジカメで撮った写真をCD-Rに保存しています。 600MBの容量のCD-Rに保存したのですが、あるものは53MBで容量がいっぱいになったり、あるものは6MBでいっぱいになったりと、同じ容量のCD-Rでも保存する画像によって空き容量がゼロという状態になるものが多数あります。保存の際に特別なことはしていないつもりなのですが、一体どういうことなのでしょう? 私の認識では600MBのCD-Rであれば、その容量分のデータが保存できると思っています。私の認識が間違っていたら教えてください。 文面から察しできるように素人です。よろしくお願いします。

  •   CD-Rに写真を保存する方法について教えてください。

      CD-Rに写真を保存する方法について教えてください。   パソコンが得意ではありません。 旅行に行って、デジカメで沢山の写真を撮りました。 記念に一枚のCD-Rに焼き付けたいです。 写真の総数は387枚、容量は約2GB 今手元にあるCD-Rは容量が700MBと表示されています。 一枚のCD-Rに保存したい場合、 ・2GB以上の容量を持つCD-Rを買うべきでしょうか。 ・写真のデータ量を軽くして、手持ちのCD-Rに保存する方法がありましたら教えてください。 一般的には、多くの写真を撮った場合、どういった方法でCD-Rに保存するのでしょうか。 回答お待ちしております。

  • デジカメの画像は何に焼けば・・・

    こんばんは。ありきたりな質問ですがなかなか出てこなかったので質問させていただきます。 今まで、デジカメで撮影した画像をちまちまとPCに保存してきて、デジカメとパソコンに同じ画像がある状態です。 旅行に行くのでデジカメの画像を削除して容量を空けたいのですが、念のためにPCに保存した画像をCD-Rに焼きたいと思っています。 そこで質問なんですが、CD-Rは音楽用ではダメですよね?何用がいいのでしょうか。(全くのド素人でわからないんです。。) また、CD-RよりDVD-Rのほうがいいのでしょうか… 教えてください、お願いします!!

  • 画像データを保存する方法【DVDとCDの違い】

    初歩的な質問ですみません。 「DVD-R」と「CD-R」の違いは何でしょうか? 容量が違うだけでしょうか? 私は今までデジカメ等で撮った画像や動画を「CD-R」に保存していました。 しかし、デジカメを買い換えた時に画素数が良いものになったので容量が大きくなってしまい、動画とかもかなり大きくなってしまいました。 それを、今まで通り「CD-R」にやこうとすると、700MBでほんの少ししか保存できないのです。 それで、疑問に思ったのですが、「DVD-R」はほとんどが片面で4.7GBですよね? こっちに画像データを保存してもいいものなんでしょうか?「DVD=動画」ってイメージがあって、普通の画像データも保存していいのかな?って思いまして。 簡単に言えば、「DVD-R」にどんなファイルでも保存できますか?ということですね・・・(^-^; よろしくお願いします。

  • CD-Rのデジカメ画像保存について

    デジカメの画像保存について、教えてください!! (1)デジカメの画像をCD-Rに保存したいのですが、  600MBで画像を撮影した際に、1枚のCD-Rに大体  何枚程度、記録保存が可能なのでしょうか? (2)CD-Rにデジカメ画像を保存する時、  フォルダーを選択して書き込みとコピーして貼り付けでも可能かと  思いますが、  どちらもディスクの使用容量は同じなのでしょうか? (3)CD-Rは、何回まで、フォーマットできるのでしょうか? (4)一般的に、CD-Rは追加で書き込みができないようですが、  今は、できております。これはどうしてでしょうか?  また、何回でも追加の書き込みは可能なのでしょうか? (5)これから、20年くらい、こどもの写真を記録・保存していくの  ですが、おすすめの保存メディアを教えてください。 以上、パソコン初心者ですが、どうぞ、宜しくお願いします。

  • CD-Rの保存容量が明記されているものとかなり違うのですが

    デジカメで撮った画像ファイルをCD-Rに保存しています。 今日新たにCD-Rに保存しようとしたら容量が一杯か記録媒体が異なる物が入ってる可能性があるとの表示がでました。 使用しているCD-Rをプロパティー画面で見ると使用領域23MB 空き容量0MBとなっています。 実際に使用しているCD-Rは700MBで現在入っているファイルを 電卓で計算すると概算で500MB以下です。 それで今回新たに保存しようとしたファイルは1MB程度です。 これはCD-Rが不良品なんでしょうか? それともパソコンの不良でしょうか?

  • デジカメで撮った画像をCDに保存したいのですが、容量が足りなくてできま

    デジカメで撮った画像をCDに保存したいのですが、容量が足りなくてできません。 デジカメで撮った画像を整理して、いざCD-Rに保存しようとしたら容量オーバーでエラーになりました。 保存したい画像は全部で1.9Gです。できれば1枚に保存したいのですが、何枚かにわけるしかないのでしょうか? もしくはDVD-Rに保存できませんか?

  • ダウンロードした音楽や映像を保管するには?

    WINDOWS XPを2年~3年近く使っているのですが、 ダウンロードした映像や音楽をDVDやCDに保存することは可能でしょうか? 『容量が足りません。削除をするか又は~』みたいな文字が出てきて、悩んでいます。 もっとダウンロードしたいのですが、機械にとても弱い為、下手にパソコンを触ることが出来ません。 DVDやCDに保存することが可能でしたら、初心者でも分かりやすく教えてください。 保存するには、なにかソフトなど必要なのでしょうか?