• ベストアンサー

東京から片道3時間程度の

manataigaの回答

  • manataiga
  • ベストアンサー率23% (19/80)
回答No.4

仙台の秋保温泉や作並温泉なんてどうでしょうか? 仙台まで新幹線で2時間半。無料送迎バスで仙台駅から秋保温泉まで30分。作並温泉まで35分くらいです。

参考URL:
http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail?no=yam04sp016
515122sae
質問者

お礼

仙台は温泉地だということを知らなくて 少しびっくりしました。タンスと牛タンのイメージが 強くてwww ここはとても雰囲気が良いですね。 是非参考にさせていただきます。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 温泉に詳しい方、こんなわがまま聞いてくれる宿ご存知ですか?

    みなさまにはいつもお世話になってます。 今度温泉に行こうと思いたちまして、調べているのですが、なかなか希望どおりの宿が検索できません。 条件として、 1. にごり湯である。 2. 露天がある。 3. 色柄浴衣が選べる 4. 高崎から60分以内 5. 内湯にサウナ完備 6. 客室は次の間付  かなり大変でしょうか? こんな宿知ってる、という方がいらしたら教えてください。

  • 正月に東京から海鮮の美味しい温泉は?

    正月に東京から海鮮の美味しい温泉は? 正月に夫と二人で温泉に行きたいと考えています。 夫の仕事が忙しいため、とにかく宿でゆっくり美味しいものを 食べながらのんびりしたいと考えています。 以下条件でオススメの温泉宿があったら教えていただけると嬉しいです。 ・海が見える(景色が綺麗) ・海鮮料理が美味しい ・のんびりできる綺麗で広めな宿 ・東京から1時間半程度以内 ・予算は1泊一人13000円弱程度(安い分には◯) ・房総、箱根以外(よく行くので) ・もしかしたらスキーができるとベスト  (私は休むのが目的ですが、夫はもしかしたらスキーを望んでいるかもしれないので) 温泉の質、街での遊び場にはこだわりはあまりありません。 注文ばかりですが・・・よろしくお願いいたします。

  • 新潟、富山の温泉について

    新潟~富山の旅行計画中です。 開放感のある露天風呂で源泉100%、サウナもある温泉宿教えてください。 景色の良い日帰り温泉もあったら教えてください。こちらはサウナはなくて良いです。 宜しくお願いします。

  • 御宿 ゆふいん亭

    湯布院温泉の御宿 ゆふいん亭に泊まられた事のある方、ぜひ教えて下さい。 色々なサイトのクチコミを読んだのですが、ちょっとわからない部分が ありましたので、実際にご宿泊された方のご意見を伺えたらと思っています。 (1)じゃらんのサイトに    露天風呂  男:1  女:1  混浴:0     内湯    男:0  女:0  混浴:4    と記載されていますが、これは貸切の内湯ということでしょうか?    宿のHPにも見当たりませんので、時間・料金などをご存知の方が    いらっしゃいましたら教えて下さい。 (2)お部屋付きの内湯についてですが、檜の内湯、岩の半露天風呂は    どれくらいの大きさですか?    大人2人で入れるでしょうか?    また、お部屋のお風呂に洗い場は付いていますか?    (露天風呂の洗い場が2つしかないそうですので、混んでいたら・・・     と思って気になりました。) (3)お部屋は2間続きの和室のようですが、どれくらいの広さなんで    しょうか?

  • 宿屋への苦情

    1泊32000円の宿を予約して泊りに行きましたが、(温泉です)お湯がぬるすぎて入っていられません。(部屋つき露天風呂のみ温泉で、内湯は普通の湯だそうです)内湯に入ってとりあえず温まろうとしたのに、内湯の湯も全く熱くなりません。フロントに連絡して「お湯が熱くなる方法はないか」ときいたら「お湯の需要と供給のバランスが崩れててこれ以上熱くなりません」といわれ、震えながら床に就き次の朝、「ボイラーが凍っててショックです。すみません」といわれました。6400円返金してくれましたが、そもそも湯が無いならそんなところに泊りませんでした。こういう時はどう苦情を伝えどう解決したらよかったのか、教えて下さい。(何もいわず我慢して帰ってきましたがどうにも収まりません)

  • 南東北、北関東で貸切露天風呂付旅館(部屋食で)

    南東北三県と北関東三県あたりで、0歳児でも泊まれる貸切露天付温泉宿を探しています。 条件は以下の通りです。 1.宿泊料25000円/人以下 2.貸切露天のあること 3.子供が小さいので、強酸性、強アルカリ性の湯はNG 4.こじんまりとした秘湯っぽい温泉宿。温泉街はNG 5.朝、夕食ともに部屋食 6.露天の種類が豊富だとなおよい。 7.露天からの眺めの良いところ(人里離れた所の方がよい) 情報がありましたら、教えてください

  • 東京・神奈川のスパ・サウナ・カプセルホテル

    男ひとり旅で都内か神奈川での宿泊を考えています。温泉にでも浸かりたいのですが、知識がなく何処へ行こうか悩んでいます。 希望として、ベッドで就寝が出来る、露天風呂がある、サウナの種類が複数ある、手ぶらで行けてアメニティが豊富、ロウリュのサービスがあるところが理想です。 皆さまのオススメの宿泊施設ありましたら情報よろしくお願いします。

  • 貸切露天のある温泉

    来年の1月に、彼と温泉旅行に行こうと思ってます。 で、皆さんがオススメの温泉宿を教えて下さい! ・予算は、2人で全部で10万くらい。 ・貸切露天があるところ ・都内から3時間以内で行けるところ。 できれば、 ・料理自慢のお宿 ・岩盤浴がある温泉 がいいです。 よろしくお願いします。

  • 静岡の温泉

    女5人で静岡の温泉に行こうと考えているのですが、 色々な温泉地があってなかなか決まりません。 (1)富士山が見える温泉地 (2)浴衣で温泉街を歩けて楽しめる (3)眺めのいい露天風呂 (4)実際行って良かったところ (5)静岡でのオススメの観光 など、何でも些細な事でもいいのでアドバイス・情報お願いします。 予算はリーズナブルに押さえたいのですが、露天風呂の眺めだけはいいところにしたいとおもいます。 なので安い宿に泊まって露天風呂だけ違うところに行くとかいうことも考えています。 宜しくお願いします。

  • 温泉施設行きますか?

    最近はあちこちに温泉施設がたくさんありますよね。気軽に温泉を楽しめます。 (*^^*) みなさんは温泉に行きますか? そしてどの種類に浸かりますか?? 内湯、壺湯、高濃度炭酸泉、ジャグジー、熱湯、寝湯、露天風呂全部等。 私はほぼ全部に浸かりたい派です!(笑) (*´艸`*)