• 締切済み

Net.Passport/MSN

koma30007の回答

  • koma30007
  • ベストアンサー率87% (173/198)
回答No.2

>一人メッセンジャーon 1PC の状態の時どうもかってにサ >インインされているユーザー(hotmail address)はどう >もwindowmessengerに自動的にサインインしているよう >です。 MSNメッセンジャーではなくて、Windowsメッセンジャーで 自動的にサインインしているようだということでしょうか? 普段お使いになっているのがMSNメッセンジャーでしたら、 Windowsメッセンジャーのほうを停止してはいかがでしょうか? http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;330117 MSNメッセンジャーWindows Messengerについて(自動的に Windows Messengerに接続するプログラムなど)の説明が 書いてあります。 http://support.microsoft.com/kb/302089/ 「Windowsが起動するたびに、~」と「Outlook Express6」 と「Outlook 2002」に書いてあることを実行してWindows Messengerを実行しないようにしてはいかがでしょうか? 「Outlook 2003」の場合も、「Outlook 2002」に書いてあ ることと同じ操作で大丈夫だと思います。 >この自動的という行為を確認、削除したいのですが的確に >この事実の把握と奇妙な一人メッセンジャー状態の中止の >仕方をもう一歩突っ込んで教えていただければ幸いです。 上の操作でWindows Messengerを停止しても一人メッセン ジャー状態になるのでしたら、問題のアカウントでのサイ ンインとサインアウトの操作を確実に行ってみてください。 通常使用しているMSNメッセンジャーのアカウントのほうに 問題のアカウントを「ユーザの追加」で追加してオンライ ン状態を確認できるようにしているのだと思いますが、手 動でWindows Messengerを起動してこの問題のアカウント でサインインとサインアウトをして、それぞれの場合のオ ンライン状態をMSNメッセンジャーからご確認ください。 とりあえずここまで試してみた結果を教えてください。 ※こちらの環境は、質問者さまとは違いXPではありません ので、Windows Messengerはインストールできませんし、 MSNメッセンジャー7.0やWeb版MSNメッセンジャーでのサイ ンイン、サインアウトは正常に行われています。 分かる限りお答えしますが、自動的にサインインされると いう状態は再現されない状態で、アドバイスしていますの で至らない点はご了承ください。m(__)m

jaimaki
質問者

補足

ありがとうございました。入れ違いにWindowMessenger削除についての質問を別枠でGooでほぼ今回のKoma30007様の返答時間時質問してしまっています。せっかく好回答を頂いていたのに確認できていなくて申し訳ないです。ただしその時はNet.Passportの登録解除の質問もしたかったものですから。最後にもう一度ありがとうございます。最後のよければ私MSNメッセンジャーとWebメッセンジャーの違いがわかりませんがもしよければ最後の疑問として教えていただけますか?

関連するQ&A

  • MSNの @passport.netのメール利用方法 

    MSNのHPで×××@passport.netというアドレスを取得し、MSNメッセンジャー6preを利用しています。このアドレスでメッセンジャーを立ち上げると必ず、「MSNメッセンジャーを使って電子メールを確認する必要があります。」というポップが右下に表示され、「ここをクリックしてください」を押すとサインインの画面に移るのですが、×××@passport.netのアドレスでサインインを試行すると下記が表示されます。 「Microsoft® .NET Passport サービスが一時的に使用できなくなっているため、処理を続けることができませんでした。後でもう一度試してください。」 日を置いて何度もやったのですが、状況は変わらずでした^^;汗(hotmailのアドレスではサインインは可能です) Win98/WinXP両方で試しましたが、結局同じ状況。 質問は、×××@passport.netのアドレスはどのように利用したらいいのでしょうか?メッセンジャーに電子メールの確認というボタンがあるのですが、結局同じ状況でした。 MSNのHPを探したのですが、分かりません。 誰か知っている方がいらしたら教えてください。 一応マイクロソフトへはメールで質問しているのですが、なかなか返答がなくて・・・・。 メッセンジャーは問題なく使えるから何か不都合でも?と思うかもしれないのですが。このアドレスで電子メールの確認とやらをしないと、メッセンジャーの表示名を変更できないようなのです・・・。 補足:クッキーやセキュリティに関してはチェック済です。

  • MSNメッセンジャーの方を使いたいんです!

    今使っているのはXPです。 MSNメッセンジャーを使用したいのですが、MSNを立ち上げるとメッセンジャーのところにバツがついていてサインインもできません。 Windowsメッセンジャーの方は使えるのですが・・・。 ここのサイトを見ていて、一つのネットパスポートでWindowsとMSNの両方のメッセンジャーは使えないということをしりました。 で、あたらしくMSNのアドレスを取得したのですが、やっぱりMSNメッセンジャーが使えません。 「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムの削除と追加」→「コンポーネントの削除と追加」からWindowsメッセンジャーのチェックもはずしました。 色々とここの書き込みをみていじってみましたが初心者なもので、もぅ自分ではわかりません・・・。 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーについて

    MSNメッセンジャー7.5をインストールしてるのにメッセンジャー4.5とかの古いやつが誰かからメッセージが届いたときに出現して困っています。プログラムの追加と削除などを見てもその古いものは見当たりません。またWindowsXPを起動したと同時に古いやつに自動的にサインインするみたいで7.5にサインインしようとしても他のところでサインインしているので出来ませんとなります。ところがそのとき古いやつが勝手にサインアウトになって新しいやつにサインインになります。これはどういう訳で起こっているのでしょうか?古いメッセンジャーがまだパソコンのどこかに隠れているのでしょうか?

  • MSNメッセにサインインする

    Net.Passportを取得したのですが(ISPのメアドを登録した)hotmailのアドレスを取得すれば、それでもメッセンジャーにサインインできるのでしょうか。2種類の方法でサインインしたいのですがどうすればいいか教えてください。お願いします。

  • MSNメッセンジャーのユーザー設定?

    パソコンXP新規に購入(2年落ち新古):購入後MSNメッセンジャー最新版インストール hotmailのメールアドレスにてユーザー複数設定:サインインして現在のメンバーの状態を確認すると登録したユーザーの内いつも1ユーザーがサインインの状態で同じパソコン内で一人メッセンジャー会話ができる状態。 なぜこのようになってしまうのか?一人メッセンジャー会話など必要ないのでサインインもしていない同じPCよりユーザー設定したユーザーがサインインした状態にさせないにはどのようにしたらよいでしょうか?わかる皆さんご教示ください。

  • MSNの削除

    どうか宜しくお願いします。  パソコンを使い始めて10ヶ月ほどの初心者です。 使い始めの頃は、タスクバーにWindows の緑色で一人人間の形をしたアイコンがあったのですが、 何時ごろか消えて無くなっている、 以前は2人の(緑色とシルバー?MSNだと思うのですが) アイコンと一人のアイコン(緑色の一人)両方出ていたのです。  でMSNの方を削除したいのですが、何か不都合はありますか? (コントロールパネルから) Windows Messenger をクリックしサインインすると サインイン出来ません。 と出て  ”NET Passport Web サイトに行く” をクリックするとMSN Messengerの英字が出て登録? を求めるようなものが出るのです。  これってなんですか? Windows Messengerの登録したいのにMSNがでる。 何だかよく分からず困っています。  分かりやすく教えてください <m(__)m> 宜しくお願い致します。

  • MSNにサインインできない エラーコード80048820

    急にMSNのメッセンジャーにサインインできなくなってしまいました。 というかメッセンジャーだけでなく、パソコンからMSNにサインインできないんです…。(携帯からはできるので、アカウントは存在してる。ID&パスの間違いはない) それで、メッセンジャーでサインインできないときに出るエラーコードが"80048820"で、自分なりに調べてみたのですが解決できません…。 http://init.x0.com/WLM/index3.html このサイトに乗っていることもためしてみたのですが、うまくいきませんでした。というか、"インターネットオプション→接続→LANの設定→プロキシサーバー→詳細設定→次で始まるアドレスにはプロキシを使用しないという項目に「*.passport.com;*.passport.net;*.hotmail.com」を追加する" という部分をやろうとすると、 無効のプロキシサーバーというウィンドウがでて、「選択したプロキシサーバーの設定が行われていません。そのため、インターネットへアクセスできません。プロキシ接続をオフにしますか?」と言われます。 はいにしてもいいえにしても*.passport.com;*.passport.net;*.hotmail.comは追加されませんでした。 なんとかメッセンジャーを従来どおりサインインできるようにすることはできますでしょうか? ちなみに、ファイヤーウォールもウィルスソフトも無効の状態でサインインできません。

  • MSNメッセンジャーにサインインできない

    答えてネットに登録する際にマイクロソフトネットワークパスポートのどうのこうのあり、プロバイダのメアドをわけもわからず引っ張り出してきて登録したのですが、本日答えてネットへのサインインを試しても上手く行かず、MSNメッセンジャーにもサインインできないしで、わけわかんなくなってしまいました。 MSNメッセンジャーにサインインしようと試行錯誤してると、パスワード変更を求められるのでその都度変更してみても何がなんだか・・。 答えてネットは退会したいのでサインインしようとしても上手く行かず・・。 どうすればいいんでしょうか。

  • ネットパスポートが使えない?

    先日、家族共有のPCでインターネットをしようとしたところ、ヤフーオークションの個人情報設定、MSNエクスプローラー、メッセンジャーのサインイン等、ネットパスポートを使用すると思われるほとんどができなくなってしまいました。 オークションのほうは「ページが見つかりません」なんですが、サインイン関係のほうは「パスワードが間違っています」となって、ネットパスポートを作り直そうにもネットパスポート自体認識してくれないのでどうにもならず・・・。困ってしまっています。 漫画喫茶のパソコンで同じメルアド、パスワードでやってみましたが問題なく入っていけました。 あまり詳しくないので支離滅裂なことを言っているかもしれませんがこの文でわかる方、どうか助けてください。お願いします。補足はできる限りしたいと思います。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • MSNメッセンジャーについて

    最近MSNのメッセンジャーを始めて現在4人のアドレスを登録しています。私はHotmailのアカウントは二つ持っていて今までは一つのアドレスだけでサインインしていたのですが先日もう一つのアドレスでサインインしてみた所、何もしていないのに『○○さんにアドレスが追加されました』みたいなメッセージが表示されて四人の内の一人に私のもう一つのアカウントが追加された様です。『○○さんに・・・』というメッセージが表示されたのは一人だけだったのですが残りの三人にもすでに追加されてしまっているのでしょうか?私の方のメンバーリストにのっている名前は今の所、メッセージが表示された一人だけです。こういった事は起こりうるのでしょうか?今後、サインインする際は今まで使用していたアドレスのみで統一すれば支障はないのでしょうか?上手く表現できなくてすみませんがパソコン初心者でよくわからず大変悩んでいます。どなたかおわかりの方がいらっしゃったら回答の方、宜しくお願いします!