• ベストアンサー

この表はなに?ギター??

ギターと思うのですが、ぼくはギターをやっていないのでこの表をみてもまったくわかりません。 そもそもどういう表なんでしょう? もしドレミに直すならどうなりますか。教えてください キーはGメジャーで、 ---G-------C---------G-------C ---+---+---+---+-----+---+---+---+ e:-----30----------|-----30--0-------| B:----0--30--------|----0--30--------| G:---2-----2-0-----|---2-------0-----| D:-----------2---2-|-----------3---3-| A:-------------3---|-------------3---| E:-3-------3-------|-3-------3-------|

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13335
noname#13335
回答No.2

Gメジャーについて説明します。 ロー・コードとバレー・コードがあります。 ↓ロー・コード E||----|----|-ソ-|-- B||----|----|----|--←開放シ G||----|----|----|--←開放ソ D||----|----|----|--←開放レ A||----|-シ-|----|-- E||----|----|-ソ-|-- ↓バレー・コード(3フレットでセーハ) E||----|----|-ソ-|----|----|-- B||----|----|-レ-|----|----|-- G||----|----|----|-シ-|----|-- D||----|----|----|----|-ソ-|-- A||----|----|----|----|-レ-|-- E||----|----|-ソ-|----|----|-- フレット一つにつき半音あがります。 ミとシの次には半音はありません。 12フレットは開放時の1オクターブ上の音になります。どの場所でどの音がでるのか調べる場合、12フレットから先は12フレットをナットと仮定して考えるとわかりやすいと思います。 その他に、1オクターブ上の音を出したい場合、押さえているフレット数に+12をすれば、押さえるべきフレットの位置がわかります。 例えばどの弦でも良いですから3フレットを押さえているとします。1オクターブ上の音を出したければ3+12=15で15フレットを押さえれば良いことになります。

noname#18207
質問者

お礼

タブ譜(さっきしりました)つきでありがとうございます。 詳細なことまでありがとうございます。 挑戦してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

タブ譜ですね。 それぞれの弦と押さえるフレットを指します。0は開放弦です。 ギターはドレミで覚えるよりもタブ譜で覚えた方が最初は簡単ですよ。慣れてきて編曲したり運指を変えるときまでタブ譜でどうぞ。

参考URL:
http://www.sctv.jp/~acco/couch/first/tab.html
noname#18207
質問者

お礼

そうねんですかおくが深いですね。 回答&リンクありがとうございます。 ぜひ挑戦したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2つの表を合わせた表3作成したい

    表1 A B  C  D  E  F G  H  I  名称 1 01 00 00 00 00 000 00 00 00  あ 2 01 01 00 00 00 000 00 00 00  い 3 01 01 01 00 00 000 00 00 00  う 4 01 01 01 01 00 000 00 00 00  え 5 01 01 01 01 01 000 00 00 00  お 6 01 01 01 01 01 001 00 00 00  か 7 01 01 01 01 01 001 01 00 00  き 8 01 01 01 01 01 001 01 01 00  く 9 01 01 01 01 01 001 01 01 01  け 10 01 01 01 01 01 001 01 01 02  こ 20 01 01 01 01 01 001 01 02 00  阿 21 01 01 01 01 01 001 01 02 01  居 22 01 01 01 01 01 001 01 02 02  卯 100 02 00 00 00 00 000 00 00 00  亜 101 02 01 00 00 00 000 00 00 00  医 102 02 01 01 00 00 000 00 00 00  宇 AからIの欄には入る数字によって名称が変わります。 表2 A  B  C  D  E  F G  H  I   1 01 01 01 01 01 001 01 01 01  2 01 01 01 01 01 001 01 01 02  3 01 01 01 01 01 001 01 01 03  4 01 01 01 01 01 001 01 02 01  5 01 01 01 01 01 001 01 02 02  6 02 01 01 01 01 001 01 01 01  この2つの表を合わせた表3を作成したいのです。 表3 A  B  C  D  E  F  G  H  I 1 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01く 01け 2 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01く 02こ  3 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01阿 01居  4 01あ 01い 01う 01え 01お 001か 01き 01阿 02卯

  • ギターを始めたのでスケールの勉強をしているのですが、少し疑問に思うとこ

    ギターを始めたのでスケールの勉強をしているのですが、少し疑問に思うところが出てきたので質問します。 C♯メジャースケール→C♯D♯E♯F♯G♯A♯B♯ どのサイトをサイトを見ても上記のように書いてあったのですがB♯とかE♯ってどういうことですか?12音の中に存在しないですよね? E♯はF、B♯はCだとしっくりくると思うんですが・・・ 他の♯がつくスケールでも同様です。

  • 作曲 キー を変える

    ギターで作曲していますが基本、キーはC、G、D、Aなどでしています。 でもバンドスコアを見たりするとE、F、B♭、E♭、A♭などギターで作曲するものとしては作曲しにくいキーだと思います(人によりますが) なぜキーをE、F、B♭、E♭、A♭などでするのでしょうか? 歌いやすくするためだけでしょうか?それともコードの響きやメロディが良くなるのでしょうか? C、G、D、Aキーで良いじゃんと思います。 よろしくおねがいします。

  • エレキギターとエレキベースの弦の並びについて

    7弦エレキベースの弦の並びはB・E・A・D・G・C・Fなのに、エレキギターはE・A・D・G・B・Eなのは何故ですか? 完全4度に並べればエレキギターも、E・A・D・G・C・Fになるような気がするのですが、教えてください。

  • 表の値を組み合わせて新しい表を生成したい

    表の値を組み合わせて新しい表を生成したい 元となる表は↓のようなものです。 0  0501  A 1  0502  B 2  0503  C 3  0504  D 4  0505  E 5  0506  F 6  0507  G 7       H 8 9 10 これをもとに繰り返し処理を行い、↓のような新しい表を生成したいのです。         A  B  C  D  E  F  G  H 0  0501 0  0502 0  0503 0  0504 0  0505 0  0506 0  0507 1  0501 1  0502 1  0503 1  0504 1  0505 1  0506 1  0507 2  0501 2  0502 2  0503 2  0504 2  0505 2  0506 2  0507 3  0501 3  0502 3  0503 3  0504 3  0505 3  0506 3  0507 ・ ・ ・ VBAもOKwaveも初心者です。あつかましいのですが、どなたかVBAの例文を作っていただけないでしょうか・・・ ようするには、もとの表の値を使って、集計表を作りたいのです。

  • ギターコードDmは難しいのか?

    ギター半年ほどやってますがDmって難しくないですか? G、G7、 Em、E、E7 C、 C7、 D7、D、B7、Bm、A、Am 、A7、F など押さえれるようになってきましたが、 B♭、E♭と同じくらいDmを押さえるのに違和感があります。 これは人間の骨格的にそうゆうものなのでしょうか? それとも私だけなんでしょうか? 一応、Dmは基本的なコードとして扱われてますが、、、、、、、

  • ワードの表の高さ変更

    たとえばワードで5×5の表を作成したあと、セルを結合したり分割したりして表を完成させている最中なのですが、高さ変更がうまくいかないセルにぶち当たりました。 指定するセルの高さ(表作成後のA1~A2間)だけ変更したいのですが、ドラッグしても隣の区切り(A2-E4)まで一緒にドラッグされて高さが変わってしまいます。 隣の高さを変えずに希望するセルだけ変更する方法を教えてください。 表デフォルト A1 B1 C1 D1 E1 A2 B2 C2 D2 E2 A3 B3 C3 D3 E3   A4 B4 C4 D4 E4  A5 B5 C5 D5 E5 ↓ 表作成後 A1 B1 C1 D1 E1    B2 C2 D2 E2    B3 C3 D3 E3   A2 B4 C4 D4 E4     B5 C5 D5 E5 ↓ A1~A2を引っ張るとこうなってしまう A1 B1 C1 D1 E1    B2 C2 D2 E2    B3 C3 D3 E3   A2 B4 C4 D4 E4     B5 C5 D5 E5 どうにかして他の列には影響を与えずAのセルだけ高さを自由に変えたい ↓ A1 B1 C1 D1 E1    B2 C2 D2 E2 A2 B3 C3 D3 E3      B4 C4 D4 E4     B5 C5 D5 E5 追記:A1,A2間の区切りをドラッグすると表全体を下に伸ばすことは可能ですが上に伸ばそうとするとB4に入力されている文字にぶつかってこれ以上縮めることはできません 説明がヘタクソで申し訳ないんですがよろしくお願いします

  • 複数の表を一つにしたい。

    表1(2001年) A(施設名) 91(人数) B      75 C       8 D      32 表2(2002年) A 102 C  11 D  50 E  29 F  74 表3(2003年) A  89 D  43 E  25 F  71 G  22 表4  年 2001 2002 2003 A 91 102 89 B 75  -  - C  8  11 - D 32  50 43 E  -   29 25 F  -   74 71 G  -  -  22 上のように、1~3の3つの表を1つの表(表4)にしたいのですが、どうやったらいいかわかりません。(エクセル2000) 表1が2001年、表2が2002年、表3が2003年のもの、アルファベットが施設名、数字は客数です。 ですので、あったものがなくなったり、前年まであったものが翌年にはない場合もありますし、総施設数も毎年変動します。 施設数は数百ありますので、表を見比べながら記入していくのではなく、どうにかエクセルでの操作でしたいのですが、できるのでしょうか? 説明不足がありましたら、補足しますので、よろしくお願いします。(わかりにくい説明ですみません。)

  • ギターでアドリブ方法

    ギター理論を少しずつ勉強しています。 すこし好きな曲をアレンジしてみたいと試みています。 疑問 キーがEメジャーの時 コード進行が E→D→C→E(正確にはE→D/E→C/D→E) という流れの曲でフレーズを入れたいと思いまして 例えばDの時に単純にDメジャースケールを弾いてはいけないのですか? もう一つ、キーがEだからどの時でもEメジャースケールを弾いても良いのですか? (今、某曲のアレンジ構想を考えているのですがEは単にコードを弾いてD,Cの時に何かフレーズを入れたいと思いました) うまく説明できなくて申し訳ございません。 どうかよいアドバイスお願致します。 ※添付動画 Cha-la Head-cha-laの曲です。 0:09~0:17のイントロの部分です。

  • この曲のキーとコード進行、コード進行のアナライズを教えて頂きたく思いま

    この曲のキーとコード進行、コード進行のアナライズを教えて頂きたく思います。 自分でできる限りのアナライズはしたのですがさっぱりです。 できればコード(メジャー、マイナー)KEYと部分転調など教えて頂ければ幸いです。 始めてのコードアナライズで四苦八苦しています。助けてください。 Bb B C C# D(出だし)(0:00~00:04) D E A F# D E A (イントロ)KEY Aメジャー??(0:05~0:15) A ?    Aメロ(0:16~0:35) key?? A ? D C# F# B        Bメロ(0:36~0:41) C D E F# (0:42~0:49) D# F G A# D# F A# D  サビ  (0;50~last) key?? D# F G A# D# F A# 以上 これが精一杯です。 お手間かもしれませんがどうにかよろしくお願いいたします。

FAX 320DWのトラブルの解消方法
このQ&Aのポイント
  • FAX -320DWの親機にトラブルが発生しており、電話を受けることはできますが、ボタンを押しても留守電を消せず、電話をかけることもできません。
  • トラブルの表示では、ディスプレイには「チャクシン アリ:30ケン」と表示されています。
  • この問題はひかり回線を使用している環境で発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう