• ベストアンサー

魚の皮って食しますか?

こんばんは。24歳女性です。 今、さんまを食べておりまして気になりました。 Q1.皆さんは魚の皮を食べますか? Q2.茶色いところ(血あい?)はどうでしょうか? Q3.食べるor食べない に於いて、魚の調理法は関係しますか? 例・煮魚に適した魚の皮は油っぽい、ぬるぬるしているので嫌。等・・。 Q4.さんまなど、内臓系も食べるとおいしいと言われるものもありますが、内蔵を食べるのに抵抗ないですか? 私は魚の皮が食べられないです。 たまに鱗がついてたりするからです。 身と皮の間の脂身も気になったりします。 でも、さんまの内臓は少し平気です。 Q5.年齢と性別をよろしければ教えてください。 個人的に魚を綺麗に食べられる人を尊敬しているので、質問してみました。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.6

1) 秋刀魚とか鯖などの皮の薄いものなら一緒に食べちゃいます。細い小骨も食べちゃう方。(^-^) 皮が厚めなものやうろこがついているようなものは食べません。焼いても煮ても。 境界線が難しいですが・・・鮭の切り身の皮は気分次第です。(笑) 2) 焼き魚だと、大根おろしとかと一緒ならなるべく食べます。 実家にいた頃は母が血合いの部分を生姜醤油で煮てくれたのが美味しかったと、今思い出しました。今度やってみよう。 私はレバーが食べられないので、鉄分補給には魚の血合い部分はちょうどいいかも。 3) 関係します。・・・て、上に書いちゃってた。 4) 内臓は嫌いで食べられません。豚や牛の内臓も嫌いなので、焼肉やさんでも内臓系はほとんど食べません。レバーとかね。(笑) 5) 28歳女性。ただいま妊婦なので、赤ちゃんのために食べるお魚には気をつけたいと思っている今日このごろ・・・。

ANJELA1981
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >鮭の皮は気分次第 よーくわかります。笑 私は年単位で変わりますね。 おととしは鮭の皮をパリパリに焼いて食べるのに挑戦してみたのですが、元々がそこまで皮が好きでないのかもしれません・・。でも魚は大好きで・・笑 >実家にいた頃は母が血合いの部分を生姜醤油で煮てくれたのが美味しかったと、今思い出しました。今度やってみよう。 よいお母様ですね。私の母も私がおなかの中にいるとき、体にいいものをと、普段食べられなかった魚の血あいを食べるようになり、それから魚を綺麗に食べられるようになったそうです。 元気な赤ちゃんを生まれてくださいね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.4

A1、焼き魚のときは、食べます。  特にブリの皮は、香ばしくておいしいです。 A2、これも焼き魚では大抵食べます。  刺身のときは、特に天然物では、生臭いことが多いため、食べません。  養殖物の場合は、あまり生臭くないため、食べます A3、すでに回答していますが、焼き魚では原則として食べる。刺身では、場合による、ということです。 A4、私は、内臓は、食べられません。 A5、40代男性です。

ANJELA1981
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 鰤の皮っておいしいんですかー。今度挑戦してみますね。 天然物は生臭いのですか。大変参考になりました。 内臓もおいしいですよー。秋刀魚のはらわたをほぐした身に混ぜていただくとおいしいです。大根おろしがないと嫌ですが・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.3

Q1.皆さんは魚の皮を食べますか? Q2.茶色いところ(血あい?)はどうでしょうか? こんにちは。 1.基本的に食べます。 2.茶色いところも食べます。 3.骨とか以外はほとんど食べます。 4.さんまの内臓は、最近たべるようになりましたが  子供のときは残していました。ただ海の汚染が  あるのであまり内蔵を食べるのもよしわるし  みたいですが。

ANJELA1981
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 海の汚染で内臓・・ あぁ・・そういう問題もあるんでしたっけ・・。 妊婦さんが魚を食べると水銀がどうの・・。 とか言いますよね。 魚ひとつで考えさせられるものですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakochin
  • ベストアンサー率36% (79/219)
回答No.2

こんにちは。お魚大好きです。 Q1.大抵の場合食べます。質問者様は脂身が気になるようですが、私はここがジューシーな気がして好きなんです。それに脂身のぷりぷりした所にゼラチン質が入っている気がして(ただのカン)美容に良さそうだからです(笑)。 Q2.血合いも食べます。この部分がもっとも豊富に鉄分が含まれているらしいので。血合いが生臭いという人もいますが、私は特に気になりません。 Q3.特に調理法は関係ないかな。焼き魚でも煮魚でも何でも食べます。 Q4.「内臓=キモ」大好きです。子どもの頃はダメだった苦味が、高校生あたりから美味だと思うようになりました。キモに醤油をかけて、一緒に溶かして食べてもおいしいと思います。 Q5.25歳、女性です。

ANJELA1981
質問者

お礼

こんにちは。御回答ありがとうございます。 私は脂身を気にしている割に体型が・・涙 は、さておきまして・・。 ゼラチンが入っているような気がしますよね。笑 お菓子作りに使う『ゼライス』なる商品のパッケージにもゼラチンはコラーゲンです。と書いてあった気がします。美容によさそうですね。 DHAもかなり前に取上げられて久しいですし。 私も子供の頃は血あいは食べられなかったのですが、 綺麗な食べ方を意識して食べるようにしていたら、 食べ慣れてきました。 内臓はおいしいですよね。 うちの曾おばあさんがさんまのはらわたが好きだったと聞き、年寄りなイメージがあったのですが、 食べてみるとおいしいですよね。 今は秋刀魚の時期で、新鮮でしかも安いので、 夜食を食べてしまいそうな時は秋刀魚を焼こうと思っています。 >キモに醤油をかけて、一緒に・・ おいしいですよね!!大好きなんです。 でも、友達の前ではできなかったりします・・。 以前、親父臭いと笑われました。でも、おいしいんですよね・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21097
noname#21097
回答No.1

Q1.塩焼きはほとんど食べます。皮の厚いお魚の煮魚は残します。 Q2.そうですね、ほとんどの場合食べますね。活きが悪かったり、調理が下手なものは除きますが。 Q3.調理法と魚の状態は関係します。美味しい魚はいただきます。 Q4.内臓も食べますね。ただし、これも魚の状態、調理状態により食べないこともあります。 Q5.30代女性です >たまに鱗がついてたりするからです。 これは調理が下手なのだと思います。 >身と皮の間の脂身も気になったりします その脂が旨みだと思うのですが、苦手な方もいるのでしょうね。 私は1週間の夕食のうち、5回は魚を食べています。 お肉よりお魚が好きなので、ほとんど頭と骨と尻尾だけ残して、ペロリといただきます。 見た目がキレイに食べあげられると、気持ちもいいんです(笑)

ANJELA1981
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 鮮度の事を書き忘れてしまいました・・。 鮮度が悪ければ食べませんよね・・。 >鱗がついているのは調理が下手 確かにそうですね・・。先日、お寿司屋さんで鯛を頼んだら鱗がついていて驚きました。くるくる回るお寿司屋さんではなかったのに・・。 週5で魚なんてすごいですね。魚通とお見受けしました。私はお弁当に魚を持っていったりしますが、魚の調理にもっと慣れたいと思っています。 >頭と骨と尻尾だけ 素晴らしいですね。中学生の時、合宿で隣に座った先輩がと魚の食べ方がとても上手で尊敬してしまったことがあります。 食事の仕方は上品さなど、その人の生活や性格を表しているところがありますよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魚を焼く時は皮or身のどちらから?

    今まで魚を焼く際は、皮の方から焼いてました。 ですが、先日料理教室の先生から「魚は身から焼く」と教えていただき実行していたのですが、今日某雑誌のレシピを見ていると「皮から焼く」となってました。 料理教室で聞き間違えたかも・・・と思い、いろいろ調べてみたのですが調べた結果、 ・皮から焼く ・身から焼く ・片側を焼き、裏返して焼く(順番の記載なし) とありました。 実際はどちらからなのでしょうか。 ひょっとすると、油の多い魚はどちらから、とか、身の離れやすいのはどちらから、や、見た目がキレイになるにはどちらから、といろいろあるのかもしれませんが。私は知らないのでそのあたりも教えていただけませんでしょうか? また、魚に薄力粉をつけて焼く場合は皮の方から焼く、煮魚は皮を上にして煮る、としてますが、これはあってますか? 宜しくお願いします。

  • 魚(多分めばる)の消費期限

    お世話になります。 今朝、ご近所の方からたくさん魚を頂きました。 私は魚の見分けがいまいちつきませんが、多分メバルだと思います。 とりあえず、うろこを取って、内臓を出して、半分はお昼に煮魚にして食べましたが、まだ8匹くらいあります。 出来れば明日以降に食べたいのですが、冷蔵庫に入れていたら、どのくらい持ちますか? 普段、魚はあまり食べないので、感覚がつかめません。 よろしくお願いします。

  • 東北でハモと呼ぶ魚の正体?

    昭和30年代ですが、青森は陸奥市川出身の母親がハモと呼んで焼き魚を食べさせてくれました。場所は盛岡です。 成長してから関西でハモ料理に出会い、それが母親のハモとは正反対のキャラだったので、あのときの魚の正体を探しています。料理の仕方ですが、母親は甘辛く付け焼きした調理方法だったと思います。季節は分かりません。 魚の特徴は、鱗が細かいタイプで縞模様だったか大きな斑点だったかの模様があったと思います。調理した切り身しか見ていないので、記憶違いがあるかもしれませんが。 料理したものですが、とにかく油が乗っていて、見た目はギトギトでした。けれど、食感はさっぱりしていて上品な白身の魚です。私は内臓が弱く、油はだめでした。魚は油のない尻尾の方が好きだったのですが、この魚だけは油ギトギトでも食べられました。というよりも、ウナギよりも臭みがなく、本当に美味しく食べていました。ウツボかとも思いましたが、模様が違うようです。心当たりの方は教えて下さい。

  • このお魚の種類はなんでしょうか。

    パリの市場で買ってきたお魚です。 いつもと違うお魚を食べようと勢いで買いましたが、 種類がわかりません。 白身なのですが、あまり大きくはなく10匹で5.40ユーロでした。 頭は既に切られていて背びれがあります。うろこはなくて?ざらざらとしています。 形は少しポテッとしていて、指で押さえないと横に倒せません。 どなたかご存知でしょうか? 魚をさばくのは初めてで、これは皮もたべれるのでしょうか綿?内蔵?をとって食べるものですよね。 あと美味しい食べ方等あれば是非教えていただけると嬉しいです。

  • 魚の鱗(うろこ)について

    こんにちは。 お客様が来る時など、 鯛などの、大きな魚を料理に使いたいのですが 内臓を取って、鱗を取って・・と考えるとついつい メニューをさけてしまいます。。 スーパーなどでは、ほとんど、鱗、内臓が付いたまま売っているし、 みなさん、どうしているのでしょう? と思い、質問いたしました。 魚屋さんなどで、取ってもらうのでしょうか? それとも、ご自分でやってらっしゃるのでしょうか? ちょっと気になったので・・・。 うちではこうしている、ということを いろいろ聞かせて欲しいなと思います。 よろしくお願いいたします。  

  • 塩焼きにする魚の内臓は?

    新米主婦です。 今日はイワシが安く、大根おろしも余っているので塩焼きにしようと思います。 塩焼きは、普通内蔵を取るのでしょうか? 魚料理で、塩焼き以外はだいたい内臓やうろこなど取り除くとは思うのですが、 塩焼きの場合は、魚によって取る取らないがあるのかな? と疑問に思いました。

  • さんま秋刀魚サンマの首のあたりにあるうろこのようなもの?

    サンマの内臓の首の近くに、うろこのようなものが大量にありますよね。 あれはうろこですか? また、うろこだとしたら、なぜあんな場所にあるんですか? さんまのうろこにしては大きすぎますよね。 他の魚を食べるからあそこに残る?? 謎は深まるばかりです。 素朴な疑問ですが、教えてください!

  • 骨なし魚

    先日近くのスーパーで金目鯛の骨なしが売っていたので試しに買ってみました。 切り身ではなく、一匹丸ごとの形で冷凍されていました。 背の部分に沿って5mmほど皮がない状態だったので、ここから包丁を入れて骨を抜いたのか、と何気に思っていたのですが、解凍してみて驚きました。 背は骨を抜いた後のはずで開きのようになっているとばかり思っていたのですが、なんと身がくっついているのです! 切れ目が入っていないのです!不思議に思いながらも、腹の部分には包丁が入った形跡はないので内臓は残っているのだろうと思って、取り出そうと腹部に包丁を入れてみて、さらに驚きました。 内蔵がないのです! 内臓をとった後のスペースもなく、ぎっしりと身が詰まっていました。 なんだか気持ち悪いと思いながらも、塩焼きにして食べたのですが、気のせいか、ちっともおいしくありませんでした。 これはなんなのでしょうか? オレンジをくりぬいてオレンジシャーベットを詰めた氷菓子のように、魚の身を頭としっぽ付きの魚の皮に詰めたものなのでしょうか? 骨なし魚と書かれて売られていたのですが、この正体は、何なんでしょうか・・・

  • 魚の下ごしらえの塩について教えてください。

    こんにちは。料理初心者です。 私は、魚の切り身料理の本をみて、煮魚を 霜降りする前に、塩をふって30分おいています。 質問なのですが、これは、いわしのような、一尾の魚の場合でも、やったほうがいいのでしょうか。 切り身のときは、塩をふると、水分がでているのですか、一尾の魚だとあまりでません。皮があって、身の中にまで入っていっていないような気がします。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 魚のアジについて

    素朴な疑問なんですが… 鯵のウロコは釣りたての状態ではどうなっていますか? 先日、スーパーで30センチ弱の鯵(内臓入り)を2匹買ってきました。 1匹目はいつも私が見ている状態で"トゲトゲのラインは付いてるけどそれ以外は比較的ツルツル(サバみたい)"だったのですが、2匹目は鯛のような大きなウロコに覆われていました。 そこで。 いつもも魚屋さんがウロコだけは取ってくれていて、このウロコだらけが本来の姿なのかなぁ?それか、細かい品種が違うの? と色々考えてたのですが、実際はどうなのでしょうか? 他の魚はウロコの取り残しをよく目にするのに、アジはいつも端っこまでツルツルなので、今回見て驚きましたし、とても気になります。 宜しくお願いします。

PCにPrinterを追加できなくなった
このQ&Aのポイント
  • 印刷最中にPrinterが止まり、PCから削除して再追加しようとしたができない
  • 接続方法は無線LANでWi-Fiルーターはsoft bank、電話回線はひかり
  • ブラザー製品のインクジェット/レーザー プリンターでパソコン印刷ができないトラブル
回答を見る