- ベストアンサー
受験勉強 お勧め教材!!
高校一年生です、受験まで使える優れた教材を探していますが、たくさん種類があって逆に選ぶのが難しいです。 そこで、大学受験を受けられたときにつかわれた教材や、受験を目指して使われている教材の感想や長、短所を教えていただきたいです。 できれば、国、数、英の三教科をお願いします。 お暇なときにでも、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
何年も前のことなので、どこの出版社とか、なんという教材か忘れてしまいましたが、問題集でした。 基礎・標準・応用に分かれていて、1冊400円程度の薄い問題集です。 それの国語を現代文・古文・漢文を基礎から始めて、応用までやって、模擬試験を受けたら、国語だけなら東大に行けるくらいの偏差値になりました。 問題集は、薄くて簡単そうなものがいいと思います。 あまり分厚いと、根負けしてしまいそうな気がするので。 あまり参考にならなくてごめんなさい。 受験勉強、頑張ってください!
その他の回答 (2)
進研ゼミよかったです。そんなに高くないし。 問題集のデザインがかわいいから、やる気になるし、教科書のスピードもちょうどいいし、成績あがりました。 進研ゼミだけで国公立行ったひともいっぱいいるし、国立の大学→大学院に行った兄も進研ゼミでした。 私は中堅私大ですが、それでも一生懸命がんばってE判定だった大学に受かったので結構満足してます。 論文対策なんかもあってそれもかなり役にたちました。 受験講座は志望大にぴったりあわせた対策がとれるし、 その大学を受けた先輩の体験談や、志望大のキャンパスの様子や大学の時間割例なども先輩方のレポートから見ることができるので、大学に入ってからの自分をイメージしやすいんです。わくわくするし、やる気になります。 人生相談から大学にはいってからのことなども相談レターをかけば答えてくれるのもすごく魅力的です。 私は高校生の頃、速記士になりたいなー、と思っていてどうしたらなれるのか相談レターを書いたら、すごく細かくどうしたらいいかを教えてくれてためになりました。 そして、推薦とかAO入試の対策もとれるし、評定平均値がどれぐらいあれば大体受かるのかとかもわかるわけで、受験時の不安がだいぶ解消されるんです。 情報がないと不安ですが、進研ゼミは受験に関するつい最近合格したばかりの先輩からくわしい情報を聞くことができるのでほんといいです。 近年の大学受験は入試の方法の移り変わりが激しいので 進研ゼミのように柔軟に対策をとれる教材が絶対おすすめです。 私も自分がE判定でも志望大に受かる可能性がある、とわかったのは進研ゼミの情報のおかげです。周りの大人はとにかく「あの大学はむずかしい」とかしか言わないのでホントに自分にとってむずかしいのかどうか情報をキャッチすることは大切です。☆ 長くなってごめんなさい。がんばってください。
お礼
通信で良質の情報を手に入れられるとは、一度考えてみます。ありがとうございます。
私は英語についてアドバイスを。 英語は暗記です。 暗記するもののお勧めは二通りありまして 一つは私もかなり前で忘れてしまったのですが 駿台かどこかで英語の小文が並んでる 物が有りました。それを丸暗記する事です。 もう一つは英和辞書です。 これを丸暗記するつもりで読みましょう。 辞書のお勧めとしては、単語の前後にS,V,O,Cが 書いてある物です。 出来るのならこれまで暗記すると良いと思います。 あと、質問からはずれてしまうかも知れませんが 「イヤーウィスパー」お勧めです。 耳栓ですが、周りの雑音ってかなり邪魔ですからね。 そして最後に。 高校一年生の10月ですね。 もう今日にでも始めて欲しいです。 そして決して参考書選びで 力を使い果たさないようにして下さい。
お礼
辞書を暗記するつもりで読むというのを、調べた語の例文を読むだけですが、取り入れました。本当にありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。東大に行ける偏差を得られるなんて、基礎は大切だと改めて思いました。