• ベストアンサー

かみ合わない・・・

しかし、意見が食い違うとか、価値観が合わないということではありません。 例えば、 夫が、私をがっかりさせるような振る舞いをしたとします。私は残念に思い、それを伝えます。夫は聞き流します。私は少し機嫌を損ねます。 しかし夫は「君子危うきに・・・」のごとく、私を放っておきます。それどころか、機嫌を損ねる私のほうが悪いとばかりに、夫も機嫌を損ねます(もちろん、そんな夫の言い分も理解できます)。 なので私は、そういう場合は謝罪の態度を示してほしいし、すこしはなだめてほしい、と夫にお願いするのですが、夫は心にもないことはできないといいます。 つまり悪いことだと思っていないからなのでしょう。 それはそれで理解できます。 しかし私が気がかりなのは、 (ちと大げさになりますが)傷ついた私に少しでも寄り添ってほしいという私の希望を一切受け付けないこの夫は、私のことを大切に思っているのだろうか、ということです。 普段は仲がよくて、こういう齟齬がなければ 彼もとても愛情深く接してくれます。 しかし夫は、ちょっとした齟齬が生じると 自分から積極的に関係を修復しようとしないのです。 これ、将来私が彼に対して心から怒り、許せない!と思ったら、もう修復できないのではないでしょうか? 夫はこういったことを話し合うのが嫌いです。 いくら感情を抑えても、ダメです。 結果的に私の「思い」の垂れ流しで終わってしまい、 建設的な話し合いになりません。 私のやり方も下手なのかもしれませんが、 いつも不完全燃焼で終わるため、同じことを繰り返している気がします。 散漫な文章で申し訳ないのですが、 似たような経験がある方へ、 どのようにしたら乗り越えられたでしょうか? 経験談などを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.1

結婚何年でしょうか? 夫婦なんてそんなものですよ。 夫に何もアクションがなくても「聞いて」いるはずです。 それでいいんじゃないですか? 一見、夫婦の在り方について深く悩んでおられるように思えますが、それは貴女の中にある「こうあるべき」ものが強く、それを譲れない貴女の我が儘が感じられます。 >夫はこういったことを話し合うのが嫌いです。 話し合いではなく、貴女の思いをぶつけているだけではないですか? 貴女の「納得できない事」というのは「満足できない事」なのでは? 夫の立場にたてば、どんどん面倒くさくなり鬱陶しくなるでしょうね・・・。 夫を手のひらで遊ばせましょう。

tuli
質問者

お礼

んー鋭いですね。 >それは貴女の中にある「こうあるべき」ものが強く、それを譲れない貴女の我が儘が感じられます。 実は自分でも自覚しているのです。 思い通りの反応でないのが悔しいだけなのでしょうね。 そう、まさに満足できていないのですね。 ririco77さん図星じゃないですかっ。 このこのわがままをなおしたいですね。 思い通りにならないと収まらない性分を。 となると、質問の趣旨も変わってきてしまいますね。 こんな性分をうまい具合に直せる方法はないでしょうか?我慢するしかないのでしょうか。 ちなみに結婚、ちょうど一年です!

その他の回答 (5)

回答No.6

結婚1年半の30代半ばの女性です(^^)。 わたしも似たような体験を10ヶ月前程にしましたのでその時の状況をお話したいと思います。 主人は子供が好きで、結婚してすぐにでも子供が欲しいという人でした。 結婚して半年後わたしは妊娠したのですがしばらくして流産してしまい、その後その時の流産の原因から4ヶ月間避妊をし病院へ通院しなくてはいけませんでした。 主人はその時何も言いませんでしたが、わたしからすると「彼に申し訳ない」という気持ちと「年齢も高いしこのまま妊娠できないのではないか?」という気持ちにさいなまれる日々を送りました。 そしてある夜彼に、「あなたは何も言ってくれないけれど、このままわたしが妊娠できなかったとしたらどう?嫌?困る?」と尋ねました。 彼は一言「嫌や」。 それでわたしは一晩中声を殺して泣き明かしました。 そして朝、わたしは実家へ。 わたしは「そんな君でもかまわない」と言う言葉を彼の口から出るのを期待していたのです。 実家で泣きながら状況を説明したところ、父親に「何甘いこと言っとる!いつまで恋人気分で居たら気が済むんや?もう娘の立場じゃないし、第一お前は結婚しとるんやぞ!一緒に生活を共にして家庭を任せとる事で彼はすでに十分お前を信頼し認めているんや。それなのになんでお前は改めてわざわざ優しい態度や言葉を期待するんや?お前は堂々と妻として明るくしとればいいんや!!男からするとそんなお前の質問に返事しようがないやろ!!」ともうえらい勢いで怒鳴られました・・。 で、ハッと目が覚めました(^^)。 いつまでわたしはお姫様気分だったのだろう・・と。 そして家に戻ると、主人は何事もなかったかのように無言でわたしを迎え入れ、彼が簡単に作ってくれたお昼ご飯を黙って一緒に食べました。 まぁこの一件はこれで終わりなんですが、今も衝撃として心に残っています。 わたしもいい年ですが、つい女性は大切な人から優しい言葉や態度を期待してしまいがちです。 でも、男性は違うようですね。 普段の姿や様子から判ってくれよ・・と思っているみたいです。 No4様のおっしゃる通り恥ずかしくて出来ないのであって、決して出し惜しみしている訳ではないのです。 ですから、質問者様もご主人様が質問者様の信頼を裏切る行為(浮気や同意でない借金)をなさらない限り、彼を大切に思い感謝の気持ちを伝えることで、手の平の上で上手にコロコロ転がしてあげてみてはいかがでしょうか? わたしも目下努力中です! 一緒に頑張りましょう♪

tuli
質問者

お礼

つらい経験を話してくださって、ありがとうございます。 しかしながら、もしかしたらうちでも似たような事件が起こりえたかもしれません。 そしてsugatti35さん同様、実家に飛んで戻ってしまうでしょう。 でも、皆さんからいろいろなご意見、アドバイスをいただきまして、昨日までの私とはすこーし違う自分になれた気がしています。 男って、気が利かないわねぇ、と言いながら 手のひらにコロコロ、、となる日を目指して、sugatti35さんをはじめ、皆さんとがんばってゆきたいです! あ~、本当にいろいろ勉強になりました。 おしえてgooって、本当にすばらしいですね。 ありがとうございました。

回答No.5

おたがいさまなんだと思います。 あなたがご主人に何かを指摘する時、どんな言い方をしているか。 謝罪を求めている時、謝罪しやすい雰囲気をつくっているか。 ご主人は、恥ずかしがらずに、プライドなんか捨てて 謝るべきことは謝るべきだし、 それが慣れないことで難しいとしても、「心にもない」 なんてことを言って、かっこつけるのはよくないですね。 でも、まだ結婚生活1年目なんですよね。 パターンを変えようと思ったら、出来ないことはないと思いますよ。 自分の思いや感情を、真正面からぶつけるんじゃなくて、 最終的に、寄り添って欲しいと思っているのなら、 実際に身体を寄り添って、とげのない言い方で話しをすればいいんです。 一緒になって機嫌を損ねてその場をやりすごすことはできなくなるし、 そのうちご主人も慣れてくると思いますよ。

tuli
質問者

お礼

>おたがいさまなんだと思います。 反省しています。 >あなたがご主人に何かを指摘する時、どんな言い方をしているか。 謝罪を求めている時、謝罪しやすい雰囲気をつくっているか。 これもよく考えてみる必要があります。 いくら頭で「感情的にならない」と思っていても、 実際の現場では、そんなことは忘れてその状況にのめりこんでしまっていますから。 難しい作業です。 あまり夫に求めすぎず、 それでも必要なときはこちらもそれなりの態度で臨まないといけないのですね。 どうもありがとうございました。

  • weton
  • ベストアンサー率28% (96/337)
回答No.4

我が家も同じような状態でした。 私が喧嘩して悲しい思いをして家を飛び出ても主人は追ってきてもくれず、ほったらかし状態でしたね。 しかし、私が流産した時、精神的不安定で家を飛び出て帰らなかった時があったのですが、その時に「帰って来てくれ。」と言われ一度家に帰った時に真剣に話し合いました。 私の気持ちを素直にぶつけました。 『私はいつも悲しくて寂しい思いをしても主人は追ってきてくれない。抱きしめてもくれない。私はずっと待っていたのに・・・』と言った事があります。 そしたら、『本当はそうしてあげたい気持ちがあるんだけど、恥ずかしくて出来ないんだ。』と言われました。 その時にあ~主人の気持ちも分かると思ったのです。 私も恥ずかしくて主人に対して感謝の気持ちを伝えたり甘える事が出来ない事があるからです。 あなたのご主人もきっと恥ずかしい気持ちが強いのではないでしょうか? 本当は、あなたの言う通りにしてあげたいと思っていますよ。 私は、主人からその言葉(恥ずかしい気持ち)を聞き、求めなくなりました。 態度や行動よりも気持ちがあればそれで良いと思いました。 もし、ご主人があなたの望む行動や態度を取ってくれても気持ちがなければ寂しいと思いますよ。 だったら、行動に移してくれなくても気持ちだけあると思っているとすごく大事な存在に思えると思います。 本当にあなたに辛くて悲しい時があった時はきっとご主人はそういった行動や態度は取ってくれると思います。 あなたの気持ちを切り替えてみたらどうでしょうか?

tuli
質問者

お礼

流産された経験があるのですね。 お辛い思いをされたことでしょう。 お察しいたします。 そういえば、うちの主人もちょっと恥ずかしがりやですね。そんな彼も、付き合い始めたころはモーレツな愛情表現で私がいつもポーっしてしまうほどだったのですが(おのろけ失敬)、きっとあれは異常な状態だったのでしょう。 基本的には恥ずかしがりですから。 >本当にあなたに辛くて悲しい時があった時はきっとご主人はそういった行動や態度は取ってくれると思います。 そうだろうと思います。 (そう願っています・・・・) どうもありがとうございました。

  • prince
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.3

30代既婚男性です。 残念ですが、別にそれを肯定しているわけではありませんが、男性は結婚したら、奥さんの日々の細かい感情の変化にいちいち対応するのが面倒になってしまうことが多いのです(もちろんそうでない男性も多いですが)。 それは、奥さんを大切に思っていないからだとかそういうことではなくて、普段もっと大きなこと(仕事とか将来のこととか世界のこととか)を考えているから、日々の細かいことは緊急事態や重要事項でなければあまり考えたくなくなってしまうのです。 つまり、夢を壊すようで申し訳ありませんが、男性とはそういうものだ、悪気があってやっているのではない、という多少あきらめに似た気持ちもお持ちになると、楽になると思います。

tuli
質問者

お礼

残念だなんてとんでもありません。 夫の立場からの貴重なご意見、参考になりました。 まずは、うちの主人が特別ではないのだ、ということがわかって、ホッとしました(苦笑)。 これからは苦しまなくて済みそうです。 ありがとうございました。

  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.2

再度#1です。 「我慢」でいうと、夫も・・・貴女が攻撃的になっている時に「我慢」されていますね。 それはともかく、男性と女性の思考回路は全く違うと思ったほうが良さそうです。 話し合いをしようと試みる中、どんどんヒートアップしていき、また、その時心の中では「私はこんなにもヒートアップしてきているのに・・・!少しは焦って私を宥めてよ。」なんて思っていませんか? これでは時間が無駄に過ぎていくだけです。 いずれにせよ、こうなってしまった以上事態を変えるのは、何気ない会話しかないのでは? 誰でも、夫に対して「寂しい・甘えたい」気持ちが満たされずイライラする事はあります。 だけど、ひょっとしたら夫もかもしれませんよ。 子供が生まれたり、結婚年数が長くなればなるほど男性は「照れ」もでてくるでしょうし。 益々、ややこしくなってきますよ。 でもそれが「苦労を乗り越える上(寄り添って生きていく上)での支障」でなければ、自己コントロールして夫と生きていくのです。 夫には、貴女の「イライラ」の奥の気持ち(愛)が伝わっていると思いますよ。 それに、「こうしてやればこの場がおちつくだろうな」なんて頭では分かっていても、先手で貴女から言われていると「言われたからしました。」みたいになるのが嫌で、結局「わからない・心がないフリ」をしてしまうのも「男のひねくれた部分」です。 不完全燃焼しているから、同じ事を繰り返すのではありません。 その度に、貴女自身は磨かれているのだと信じて下さい。 イライラしてしまう事、何度も何度も自己嫌悪に陥ればいいんですよ。 そうすると次第に・・夫に惑わせれている自分がバカらしくなってくるはずです。 余談ですが・・ 実は私、こんな時・・夫に「女の私の頭を、スキンシップ不足でこんなにもおかしくさせるアナタ、男冥利につきてよね!!」な~んて捨て台詞を言った事がありました・・・。 後、気になったのでご確認を・・・ 貴女のそういった「イライラ」が周期的(例えば、生理一週間前)であれば、ホルモンバランスの崩れ等も考えられます。 (女性の体はとてもデリケートで、精神面にも影響がでる場合がありますから。) ご主人はひょっとして、仕事が「デキル」タイプ??

tuli
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 >その度に、貴女自身は磨かれているのだと信じて下さい。 イライラしてしまう事、何度も何度も自己嫌悪に陥ればいいんですよ。 そうすると次第に・・夫に惑わせれている自分がバカらしくなってくるはずです。 とっても勇気付けられました(感涙)!! そうか、惑わされていると思えばいいのかっ。 次回は少しはマシになっているかもしれません。 ほかにも参考になるアドバイスがいっぱいで うれしかったです。 ヒートアップしているときは、どこかで「あぁ、マズイ方向に行っているな・・・」とどこかで自覚していますね、実のところ。 なんか、想像力が大切かもな、と思いました。 で、ホルモンのほうは、おそらく、影響していないと思われます。イライラするのに時期は関係していないような。。。残念ですが(苦笑) 主人は、仕事がデキルかどうかはよくわかりませんが、お勉強はよくできた方のようです。 かなり理性的で論理的なタイプです。私と反対で。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう