• ベストアンサー

痛くならない靴のメーカー

osobaの回答

  • ベストアンサー
  • osoba
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

私もイエローキャブは安くてかわいいので好きです。 でも、1足は足に合っていたようで痛くありませんが、もう1足は痛くて長時間は履けません。 私の足に合うのは、卑弥呼の他に、ダイアナなんかもわりと良いです。 選ぶ時に、デザインも重視しますが、少し柔らかめの皮を選ぶようにしています。 先日友人と靴を買いに行った時、石けん(普通の固形石けんです)を革靴の内側にこすっていて、ビックリしました。 こうすると、革がなじんでやわらかくなり、靴擦れが起きにくくなるそうです。 靴選びって難しいですよね。

tuguyiijogtd
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ダイアナもいいのですか!ダイアナは姉妹ブランド?を買ってやっぱり痛かったのでそれからは買ったことがなかったです。 石鹸はすごいワザですね!! 痛い靴で試してみます! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 安くて可愛い靴のブランド探してます☆

    安くて可愛い靴のブランド探してます☆ エスペランサやジェリービーンズみたいに1万円以内で買えて、日本製の多い靴のブランド探してます! オリエンタルトラフィックは可愛いですが中国製が多いので対象外です。

  • 靴のブランド

    初めまして、20歳♀大学生です。 私はツモリチサトやKOOSの靴が大好きなのですが、 どちらも何足も購入できるような価格ではありません>< 同じようなテイストのブランドで、学生にも手頃なものをご存知でないでしょうか? 1万円程度で買えるくらいだと嬉しいです。 もしよければ、回答よろしくお願いします^^

  • 靴;同じサイズでも大きい型の女性の靴のメーカー

    私の靴のサイズは24.5~25.0cmです。 しかし華奢なデザインだと24.5cmの靴は入らない事が多いです。 今はデパートでも大きいサイズのコーナーなどもありますが、大きいサイズのために作られた靴はどこかデザイン性に欠けている気がします。 少しでも足を小さく見せたい、脱いだときに大きいと不細工に感じる等の理由から、できるだけ25cmの靴の購入を避け、24.5cmで入る靴を購入したいと思っています。 前に靴屋の店員さんから、 ・コムサデモード ・ツモリチサト ・Works の3つのメーカーは、同じサイズでも大きい型で作ってあると教えてもらった事がありました。 そこで、同じサイズでも大きい型で作っている女性の靴のメーカーを、他にも知っておられる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい!!

  • 1万円以内で日本製が多い靴のブランド探してます!

    1万円以内で日本製が多い靴のブランド探してます! 例えるならエスペランサやジェリービーンズです。こちらはどちらも日本製が多く、1万円以内でパンプスが買えます。同じようなブランドありましたら教えてくださいませ。 オリエンタルトラフィックは中国製が多いので対象外です。

  • ファッションブランド 洋服が主で バッグではなく財布が売っているネット

    ファッションブランド 洋服が主で バッグではなく財布が売っているネット通販しているお店を 教えてください。デザインは革製のシンプルなものが好きです。マニアックなブランドでもかまいません。財布専門 ツモリチサトやアナスイは 見たことあります。 詳しい方教えてください。女性ものを探しています。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 小さいサイズのある靴メーカー

    小さいサイズのある靴メーカーのオススメを教えてください。 私の足のサイズは21.5~22.0で、メーカーによってはSでも大きいぐらいです。その割に、横幅は結構あってEEからEEEです。 今、持っている靴(パンプス、サンダル)はほとんどが卑弥呼のものです。 あまり「ファッション」には関心がないのでこだわりのブランド・メーカーというものはないのですが、自分が好きな「ウェストが搾られてるデザイン」「お姉さん系」というのが私の主な服装です。 トコロで、話はややそれますが足のサイズと言うのは縮むことがあるのでしょうか?以前、足にぴったりで買ったはずの22.5の靴がいつのまにかあわなくなり中敷が必要になり、その後足にぴったりで買ったはずの22.0の靴がまた中敷を必要とするようになりました。足が小さくなったか、靴(の皮)が伸びたとしか思えないのですが、靴が伸びる理由も思い当たらず不思議です。何かこの手の話を聞いたことのある方がいればこちらの件についてもコメントをいただけると嬉しいです。

  • お手頃、だけどセンスのいい靴のメーカー(ブランド)

    この秋、新しくおしゃれな靴を購入したいと思っています。 今金銭的に余裕がなく、出来れば7~8千円以内位で、 センスのよい靴を作っているメーカー(ブランド)をご存知ありませんか? イメージ的には銀座ダイアナ系のとんがり(?)トゥタイプの靴を 探しています。予算がなくて申し訳ないのですが・・ 教えて下さい。

  • ライセンス商品について

    最近はじめてライセンス商品というのを知りました。 ここでもよくでてきたのが、バーバリーや、アナスイ、ポールスミスなどです。今まで知らなかったので私はショックでした。 ライセンス商品というのは偽者ではないけれど直接的なつながりはないんですよね? 1.国内のブランドだったら大丈夫なのでしょうか?(私の場合ですが、国内だとツモリチサト、ジェーンマープル、MILK)などです。ツモリチサトは一部ライセンス商品があるみたいですが見分けるにはどうしたらいいのでしょう? 2.海外のブランドで好きなのがアニエスベーなのですが、時計がライセンス商品と知りましたが洋服関係は違いますか?あとはレベッカテイラーとシンシアローリーの日本のショップはライセンスショップですか? 3.ライセンス商品についてどう思いますか? 4.本物が好きなら海外まで買いにいくしかないですか? 宜しくお願いします

  • 財布を買いたいのですが

    20歳大学生、読む雑誌はPS,セダなどです。財布を買い換えたいと思っています。予算は2万くらいです。思いついたブランドをあげてみたのですが・・ ・ツモリチサト→柄が幼くないか。柄に流行り廃りがありそう。 ・イルビゾンテ→女の子が持っても平気? ・ミューミュー→よく聞くけどいまいち謎 上のブランドにこだわっているわけではありません。 あまり人とかぶらなくて、オシャレなブランドありましたら教えてください!長く愛用したいです。

  • プレゼントで悩んでいます・・・

    来年から社会人になる彼女の誕生日に財布をプレゼントしようと考えています。 しかし、どのブランドがよいのかわからないので教えてください。 <条件> ・社会人として持っていて恥ずかしくないもの(大人っぽいもの) ・アパレル業界なので多少はオシャレなもの ・機能性があるもの ・限度額は6万円です このような条件をクリアできる財布はどのようなブランドがよいのでしょうか?今のところmiumiuやツモリチサトなどを考えています。 何かよいブランドがあったら教えてください。よろしくお願いします。