• ベストアンサー

離婚指輪の処分法は・・・供養?ゴミ箱?海?・・・・

縁起にこだわる私は、アルバムやラブレターは、まじないのページで得た知識で、言葉を唱えながら自分の手で焼きました。 紙類はそれでよかったのですが、焼けない指輪はどうしますか? 印鑑はココで教えていただいた印鑑供養に出しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a9pcd
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.3

探してみましたが、やはり良い方法は思いつきませんでした。 ごめんなさいね。 もう縁を断ち切りたい。悪い気を払いたいという気がするのですよね? 分かります。 以前あった質問は、色々な回答が寄せられていました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1666915 楽天リサーチでみると、「持っている」人が多いようです。 リサイクルはランク下にありました。 http://research.rakuten.co.jp/release/040427/ 知り合いのお寺さんとかがあったらご相談されても良いかもしれません。 私も聞いてみます。(実は私も同じ状態で、笑)

yuaki
質問者

お礼

なかなか時間がとれなくって、じっくり読む機会がなく、お礼が遅くなりました。 どうもありがとうございます。楽天リサーチ知りませんでした。ちょっとドキドキしますね。 同じ立場の方ということ、お互い今後はきっといいことあるでしょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私は元夫の暴力で実家へ逃げた際に たまたま(?)なくしてしまいました(笑) ホワイトゴールド+ダイヤがついてて15万 くらいの物だったらしぃのですが、まぁ 自然になくなった=これで良かったんだ、と 今は思っています^_^;)もし手元に残って いたら売り払ってましたね~~。

yuaki
質問者

お礼

なるほど。 私もそういう考え方をします。 なくしたイコール、そうなるようになっていたんだって。 ウチも精神的なDVでしたから、思い出したくもない代物なんです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a9pcd
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.2

悩ましいですね。 確かに手元に置いておくのもイヤなのような気もします。 ちょっとズレますが 「石」などはパワーストーンと言われるだけあって、 恨み辛みを吸収してくれるだけのパワーがあるそうです。 もちろん悪さをするような事もないそうですよ。 使わずにそっと引き出しの置くにしまっておいてもいいかもしれません。 浄化という行為もありますが、浄化はあくまで「使う」事が前提だそうです。 もしくは回答にもあるように売ってしまうのも全てを忘れる為にも よいかもしれませんよ。

yuaki
質問者

お礼

いろいろと、参考になるご意見をありがとうございます。 この結婚で嫌な思いをしてきたため、思い出はまったくのこさない形で処分したいのです。 だからたとえお金になろうと、お金としても残したくないんですよね。 二度と縁がないように、という感じの処分法ってありますか? 占いのカテゴリーから入ったほうが良かったのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

縁起にこだわらない私なら、質屋にでも持っていって 両替しますね。結構金とかホワイトゴールドとかプラ チナとか、グラムで買ってくれるはずです。 再利用できるのだから、指輪も嬉しいのでは。。。。 価値のあるものは少しでも再利用したほうが良いと思 いますが。

yuaki
質問者

お礼

お金じゃないんですよね~ お金があるわけでもないのですが・・・。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラブレターを書きたいのですが・・・

    初めてラブレターを書きたいと思っています。書く紙を手に入れたいのですが、どこで購入すればよいのでしょうか?そんなに気取った紙ではなく、落ち着いた紙に書きたいです。ロフトや東急ハンズに行けば売っているでしょうか?

  • ラブレターに使う紙について質問です。

    ラブレターに使う紙について質問です。 今度好きな人にラブレターを渡したいと思っているのですが、 紙って買ったものの方がいいと思いますか? それとも、紙は白紙に自分で絵や飾り付けをして、 作ったものの方がいいですか? 僕は後者の方が気持ちは伝わりそうな気はするのですが・・・。 回答お願いします、

  • JITTERIN'JINN(ジッタリンジン) 指輪

    ジッタリンジンの「ぐーるぐる回る~」という曲(たしか、指輪という曲だったと思いますが)は、 どのアルバムに入っていますか? 取り寄せでもいいので手に入れて聞きたいのですが、公式ページを探しても見つからなく困っています。 知っている方がいましたら教えてください。

  • 離婚後の指輪や印鑑の処分法

    写真や、裁判で使用した書類らは、 おまじないのページで得た情報で 焼却しました。 これらのものは、どうしたらいいでしょうか? お炊き上げっていう感じでもないんですよね? こういうの、ちょっと気になるたちなので。

  • おまじないの影響なのでしょうか。

    初めまして。 以前からいつか良い伴侶に出会えれば良いなと思っており、 先日おまじないのサイトに記載されている「良縁符」というものを試してみようと思い白紙に朱液でサイトに書かれているように書きました。 私はこのようなおまじない等の知識はほとんど無く、書いた後に色々とおまじないについて調べてみると「代償」等の言葉がたくさん出てきてとても怖くなってきました。 また書いた後になんだか体が重くなったような気がし、何か憑いているのかと心配になってきました。 今になって考えるとこのようなものに頼る前に自分で努力をするべきで素人が手を出すべきでは無かったと思い大変後悔しております。 (1)体が重くなったような感覚は、おまじないの「代償」または何か憑いているのでしょうか。 (2)作成した「良縁符」は作成してからどのくらいの期間を開けどのように処理をすれば良いでしょうか。

  • 先輩

    17歳の高校生♂です。 予備校に通っているんですが、実は1つ上の先輩のことがきになるんで す。いつも先輩の方ばかり見ていたりします。 でも、入試がそろそろ終わってしまいます。合格すれば会う事もできな くなるでしょう。 そこで、ラブレターでも何でもいいから自分の思いを伝えようと思って います。 女性の方に質問です。ただの顔見知りからそんなことを言われたり、手 紙をもらったりすると困りますか?ちなみに1つ上の先輩です。 知恵を分けてくれる方、協力お願いします。

  • 振られたかも知れません。誰か教えてください。

    すいません、お願いします。 前回の質問の結果です。 もしお手すきがあれば、前回の質問を読んで頂ければ幸いです。 前回、好きな人が彼氏と別れたってことを書きました。 その後、僕はアタックのチャンスと思い、ここで相談しました。 またいろんな人に助言ももらって、最終的に手紙を書こうと思って、 思い切ってラブレターを書きました。 でも、それだけだと、いまいち伝わらないと思ったので、 言葉でも「好きです、付き合ってください」はっきり言おうと 思いました。 そして前回から一ヶ月後、彼女(好きな人)と会いました。 (会う頻度は事情があって会っても一か月に一度位) 彼女はいつもの調子で僕に「彼氏できましたか?」と聞いてきました。 で、切り返して彼女に「彼氏はできたかい?」と聞いたところ 「出来た」と笑顔で言われました。 その彼氏は僕と同い年で(彼女より年上)昔から知っている仲らしく、 まさか、自分でもこの人と付き合うとは思わなかった、と言ってました。 で、その彼のことを「あなた(僕)と似ているよー」、なんて言われているうちに 嫌になって、「もうそんな話はしなくていい」、と言葉を遮りました。 しばらく沈黙でしたが、気を取り直して違う話題をして、 また普通に話すようになりました。 この間に、書いてきたラブレターとかどうしようか、迷ったけど、 想いは伝えなきゃと思って、帰り際に「無駄になっちゃったかも知れないけど・・」 と言いつつ、ラブレターを渡し、言葉でも告白をしました。 彼女は相当喜んでくれました。 で、「なんかあったら連絡ちょーだい」なんて軽く手を振って笑顔で別れました。 彼女も「はい」なんて笑顔で言ってくれました(社交辞令かも知れませんが) 相手の連絡先は僕はわからないし、返事は分かっていても帰るまでに 答えが出ちゃってるので、もらうことなんかできません。 相手は僕の連絡先を知ってます。 僕は何をすればいいんでしょうか。 もう会わない方がいいんでしょうか。 何もかもわからなくて途方にくれてます。 誰か何かを諭してください。

  • 片思い相手へのアプローチ方法

     好きな人がいます。  バイト先・学校などが同じ訳ではないので普通にしていたら全く会えません。  メールはたいてい1日1通でお互いに時間の空いた時に送るって感じです。多くても1日2通です。  私は彼と初めて会ったとき「もっと話がしたい」と言い、同日にもう1度会ってもらいました。「ゆっくり話ができてすごく嬉しかったです。」と伝えました。  後日、電話で話をして切る前に彼に「すっごく楽しかったです!」と言いました。  それから…彼の誕生日に会った際にプレゼントを渡し「~(プレゼントの中身)とラブレターが入ってます~」とラブレターでなくただのバースデーカードなのに言い、すぐに「冗談ですよ?ラブレターではないです」と言いました。彼はラブレターだったら夜、眠れなくなるじゃん、とよくわからないことを言ってました。  それからイブに3時間ほどだけ会い、プレゼント交換をしました。あと、手が冷たい!という話から、手をつなぐことになりました。これは彼からです。でも彼は男は別に手をつなぎたいとかは思わない(女の子がつなぐの好きだよね?)みたいに言ってました。  私は今まで片思いしても自分から行ったことがない(根性なしだから;)ので、今回ばかりはすっごい頑張ってるつもりで、彼にも気持ちがバレてると思うのですが…それでも付き合うとかの話が全く出ないのは脈なしってことなのかな??と思い始めました。  彼の誕生日辺りから、バレンタインに告白しよう!と決め、頑張ってるつもりなのですが、ちょっと自信なごなごになってきました。  ここまでやってたら私の気持ちってバレバレですよね…??そんなことないんですかね(>_<)。本当に自分から話しかけることすらできなかった奴なので、自分からアプローチするということがわからなくて。  もしまだ脈なしという訳ではないのなら私はどのようにすれば良いでしょうか??

  • プロポーズの際に…

    来月旅行先で彼女にプロポーズしようと考えています。婚約指輪は旅行から戻ってきてから、一緒に見に行こうと思っています。本当は指輪を差し出してプロポーズしたいのですが、それも出来なくなるので、手ぶらで言葉だけになってしまいますよね。出来れば彼女に指輪の代わりに差し出せるものがあればイイかなぁと思います。「自分の苗字の印鑑を渡す」なんてのを聞いたことがありますが、何かロマンチックな演出やアドバイス、経験談など教えてください。

  • 教えてください!!

    中2女子です。 今度、彼に英文でラブレターを渡したいと思います。 英語に直して欲しいデス。 『○○(彼の名前)はすごく真っ直ぐで、いつも優しくて、自分がどんなに傷ついても 大切な人を守れる強い人です。そんな○○のことがすごい好きデス。愛してます』 この言葉を、英文に直していただけないでしょうか。 お願いします。

専門家に質問してみよう