• 締切済み

神ゲー教えてください

chairwarmerの回答

回答No.3

「カルドセプト セカンド エキスパンジョン」かな、やっぱり。 運と戦略性とのバランスが絶妙で カード&ボードゲーム系の傑作です。

noname#26962
質問者

お礼

DC版なら持っていますが 積みゲーです 今何年も積んでいた三国志7をやり始めたばかりです でも新しいのが欲しくなってしまうんですよね 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 皆さんの神ゲーを教えてください

    タイトル通り、皆さんが神ゲー(=ムチャクチャ面白いゲーム)だと思うテレビゲームを紹介してください。 ジャンルやハードは問いませんが、あまりメジャーな物でも面白くないので、出来ればマイナーな物の方が嬉しいです。 ちなみに個人的に神ゲーだったのは  ・大神(PS2)  ・みんな大好き塊魂(PS2)  ・地球防衛軍2(PS2)  ・ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)  ・大乱闘スマッシュブラザーズDX(GC)  ・逆転裁判1・2・3(GBA) などです。

  • PSP・PSの神ゲー

    PSPとPSの中で神ゲーと思われる作品を教えてください^^ 私が神だと思うゲームは・・・ クロノトリガー 最高のストーリー&音楽+やりこみ要素満載、まさしくRPGの神ゲー アークザラット2 やりこみゲーwとにかくキャラが多い+敵キャラも仲間に出来るので、超良作w スーパーロボット対戦F+完結編 これもやりこみゲーw敵の強さが半端じゃない。とんでもないキャラが特定条件を満たすと仲間になる=隠し要素満載w キャラもスパロボ作品の中で最高です(特にエルガイム^^) モンハンP2G アクションゲームの定番、四人対戦は最高の面白さ 英雄伝説(空の軌跡全3シリーズ+朱紅の雫) 前者はバトルシステム&ストーリー性がなかなか。音楽は最高 後者はバトルシステムは微妙^^;ですが、音楽+ストーリー性は私が今までやったゲームの中で1、2を争いますw テイルズオブエターニア&デスティニー2 前者は私の中でテイルズの頂点です。ストーリー&バトルシステム文句なしの三つ星w 後者はキャラクターは一部除いてあまり好きではなかったのですが、バトルシステムはテイルズシリーズ最高傑作w スターオーシャンセカンドストーリー ストーリー性+バトルシステムが最高。中でもキャラクターデザイン+音楽は神レベルw(本当はSO3の方が好きです^^;) ストリートファイターZERO3(ダブルアッパー) 格ゲー大好きなので、このゲームはかなりやり込みましたwSFCのストリートファイター2のキャラも全追加して、キャラもたくさんつかえるのでかなりの傑作です。 ギルティギアイグゼクスジャッジメント ↑にはないコンボ性を重視した格ゲーwPS2の#REROADからこのゲームにはまっていましたwやりこみ格ゲーです^^ ぐらいですw ジャンルは問いません。ご投稿よろしくお願いします^^

  • ゲームソフト

    ゼルダの伝説(時のオカリナ、ムジュラ、will)のように自分でプレイしながら謎を解いたりし、あきないようゲームを探しています。 似てはないのですがデビルメイクライや鬼武者、キングダムハーツは面白かったのですがゼルダに比べると物足りなく感じてしまいました。。 皆さんが面白いまたは、神ゲーだと思うものを教えて下さい。

  • 神のみぞ知るセカイの4話について(ネタばれ注意)

    神のみぞ知るセカイの4話について(ネタばれ注意) 先ほど神のみぞ知るセカイの4話を見たのですがゲームの元ネタってなんなんでしょうか? 実際に同じような無理ゲーが存在したのでしょうか? おそらく何個もの伝説のゲームを組み合わせてできただと思いますが・・・

  • ゼルダの伝説時のオカリナ3dなどについて

    閃乱カグラ Burstとゼルダの伝説 時のオカリナ3dとスーパーポ ケモンスクランブルの3つでど れを買うか迷っています できれ ば2つに絞りたいのですが順位 をつけるとしたらどれがおもし ろくてどれが微妙でしたか? またゼルダの伝説は謎が難しい でしょうか? トライワイトは途中で挫折しま したがスカイウォードソードは 最後まで行きました 時のオカリナはトライワイトみ たいに全体的に暗い雰囲気なん でしょうか? 明るいところもありますか? 閃乱カグラは初めてやろうとし ているゲームですが閃乱カグラ Burstから初めて大丈夫でしょう か? また閃乱カグラはどういうゲー ムでしょうか? 質問が多いですがよろしくおね がいします

  • 何か面白いPS2ソフト

    こういうPS2ソフトはないですか? 最近無性にゲームがやりたくなって、FFシリーズをやり込んで、ティルズシリーズも全てやりこみました^^; スターオーシャンもやりこみ…次は何をやろうかと思ってます。 今、こういうジャンルのゲームを捜してます。 ゲームで言うと「ファイヤーエンブレム 聖戦の系譜」のようなジャンルの物ストーリーもこういうのが好きです「剣あり、魔法あり、騎士が出てきて…」ってやつ。 恋愛あり、イベントあり。キャラもカッコイイ~可愛い勢ぞろい。で飽きさせない。 (何ていうんでしょう。ジャンルはRPGじゃないし…) ちなみにティアリングサーガはやりました。 これは結構はまりました。 こんな奴に見合うものはないでしょうか? 持ってるハードはPS2です。 宜しくお願いします。

  • スーファミのオススメのゲーム

    なにかオススメのスーパーファミコンのソフトがあったら是非教えてください。 ちなみに、自分がすごく楽しめたソフトは 1、クロノトリガー (神音楽&シナリオだった) 2、聖剣伝説2 (でも聖剣3は好きじゃなかった。) 3、MOTHER2 (一言一言にユーモアや意味があって良かった) 4、星のカービィスーパーデラックス (プレイしてて快適だった) 5、ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 (キャラにほれたw) けっこうやりこむ方です。あとは、音楽やストーリがいいやつは何年たってもよく覚えているからそう言うのやりたいです。

  • エンディングまでみておいたほうがいいRPG

    私もRPGをたくさんやってきたつもりですが、いつも最終ボスを倒す前くらいまでで満足してしまい、エンディングを見らず終いということがよくあります。 そこでこのRPGは絶対エンディングまで見ておけ!というようなゲームがあったら教えてください。 対応機種はSFC、PS2(PSも可)、N64です。 ちなみに現在 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64) テイルズオブエターニア(PS) FF2(PS) テイルズオブディステニー2(PS2) がラスボスを倒す手前で終わっています。 あと、 DQ3~7、FF5、6 スターオーシャンセカンドストーリー ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 1をのぞく聖剣伝説シリーズ などはすでに拝見済みです。

  • 神ゲー

    ゲーマーの私におすすめソフトを教えて下さい。 ジャンルは燃えるものがあれば何でもいいです。 今まで一人でやってて燃えたゲームは アーマードコア系(~PS2) メタルマックス系 ファイアーエムブレム系 ゼウス系 FF系6、7、10 モンハン系(PS2) ブレスオブ系 パネキット ポケモン系 不思議なダンジョン系 上記は1作品50~100時間位は遊びましたね。 有名でやってみたがやる気がしなくなったもの スターオーシャン3 ヴァルキリー2 ゼノギアス FF8 基本的にやりこみ好きです。 ネット対戦は回線が遅いので 対ユーザーの時差が苦手なので知能系なら嬉しいです。 基本なんでもジャンルは何でもOKです。 でも長く遊ぶとなるとRPG系になってしまうのが悲しい…。 参考までに 最近バイオ5をやりましたが普通に遊んで50時間位で全部Sになりましたし…。アイテムも武器もコンプしました。50時間でコンプは物足りないんです。 ディスガイア3もアイテム神2HP4億少々を倒すまでに100時間かからなかったです。がまぁ十分に遊べました。 因みにアクションの実力はまぁまぁ上手いほうだと思います。 所有しているハードはウィー、PS3、DS、ロースペックPCです。

  • あなたの神ゲーは?

    あなたの神ゲーのベスト3を教えてください! 1、ICO 2、MOTHER1+2 3、ワンダと巨像 この3つが神だと思います! 1つ、2つでもOKなので、回答よろしくお願いします。