• ベストアンサー

サイケデリックのオススメ

yokosukamanamiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

えー、質問のサイケデリックというのは、サイケデリック・トランスのことでいいのでしょうか?それだとよく聴きますが・・・。一応わたくしが回答できる範囲で答えておきます(趣向に合ってなかったら、すいません・・・)。 インドの南西部のリゾート地であるゴア(イギリス人などの旅行者の溜まり場)で、レイブカルチャーの影響からゴアトランスという音楽が出てくる。 90年代初頭くらいからテクノやジャーマン・トランス、アシッド・ハウスなどを融合したような形で様式化して、ジャンルとして確立されていく。 スクエアな4つ打ちリズムと、エスニックな旋律、アナログシンセの装飾音(要するにアシッドでエグイ音)、強烈なエフェクト、ドラマチックな展開、東洋思想などがスタイル。 その後、ゴアトランスはある意味保守的で飽和状態な感じになってきたので、その状態から脱却し、より多彩な表現を試みようとするアーティストはサイケデリック・トランスと称されるようになっていく。 最近の傾向としては、フルオン型とミニマルでプログレッシブで硬質なタイプと、アンビエントでエスニックなヒーリングタイプのものに大体分かれている。 代表的な国は、イスラエル、UK、フランス、ドイツ、北欧、オーストラリア、日本など。

komi5353
質問者

お礼

いろいろお詳しいんですね。サイケデリックと言ってもいろいろ種類があって一口じゃ言えないですね。歴史まで教えてくださいまして、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • オススメのアーティストを教えてください><

    私は洋楽・邦楽問わず音楽が大好きで、今まで色々なジャンルの曲を聴いてきました。 特に好きなジャンルはロックとR&Bなんですが、最近クラブで流れているようなノリのいい曲にはまってしまって>< 最近のブリトニー、レディガガ、マドンナがお気に入りなんですが、もっと色んなアーティストの曲も聴いてみたくて・・(*´ω`*) こんな私にオススメのアーティストがあれば教えてください><!

  • オススメの邦楽アーティスト

    音楽の幅を広げたいと思います。 ジャンルや曲調等一切問いませんので 自分が胸を張ってオススメできる邦楽アーティストを教えてください。 アーティスト名の他にオススメの曲や解説なんかを入れてくださると助かります。

  • オススメの曲

    リップスライムで「これは絶対オススメ!」 と思う曲を教えてください。 あと・・・同じようなジャンルならば 他のアーティストでも良いので オススメの曲を教えてください。

  • このような曲でオススメはありますか?

    このような↓楽曲を収録しているアルバムをご存知の方はいらっしゃいますか? http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5826.mp3 この曲自体は、昔どこかのHPで公開されていた音源と記憶しています。 実際はこの音がもっと長く繰り返されたりするのだと思います。 偶然PC内で見つけて凄く気に入ってしまって、もっと沢山このような曲を聴きたいと思っています。 このようなボーカルがない音楽だけの曲は、おそらく一つのジャンルになっているのでしょうが、 私にはまったく知識がないので皆さんにお聞きしたいと思いました。 質問1: ぜひおすすめのアルバムタイトルを教えてください できれば色々なアーティストが参加しているコンピレーション的なアルバムであればなお結構だと思っています。 有名なもののほうが安心感があります。 ボーカルが入っていなくて、この曲のような(静かめの)曲を探しています。 質問2: また、このような曲はジャンルでいうとどのジャンルになるのでしょうか? オススメのミュージシャン、グループもあれば教えてください。 是非皆さんのお力を貸してください。 よろしくお願いします!

  • オススメのアーティスト

    オススメのアーティスト 最近めっきり音楽に疎くなり「いいな」と思う曲が外出先で流れていても全然分からない事が多いです>< よろしければ最近の曲でオススメのアーティストなどみなさんのオススメを教えていただきたいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 『マイナーだけどオススメ』という曲を教えてください

    題名の通りで、回答者様ご自身の好きなジャンルの音楽で、あまりよく知られていないんじゃないかな、という曲(隠れた名曲)を教えてください。オススメというほどではないけれど・・・という曲も大丈夫です。 私は最近聞いた曲から『Polyphony - Adrift』、『Soley - Pretty face』、『Daughter - Youth』です。いずれも検索するとYoutubeで聞くことができます。

  • この動画の曲が好きな私にオススメの曲を

    この動画の曲が好きな私にオススメの曲を こんにちは。 The Crew Cuts が歌う、Sh-Boom という曲があります。 映画「アトランティスのこころ」という映画でも使われている曲です。 このような雰囲気の音楽が好きになり色々と聞きたいのですが、今までこのような音楽をほとんど聞いたことが無かったので、他にどのようなミュージシャンが居るのか分かりません。 ジャンルすらも分かりません。このような曲は、何というジャンルになるのでしょうか? また、それが好きならこれも好きかもしれないよ、という感じで似たような系統の曲やアーティストを教えてもらえませんでしょうか?  よろしくお願いします。

  • オススメの洋楽について

    こんにちは^^ 実は、最近、某動画サイトの影響で洋楽を聴くようになりました。 まだまだ洋楽初心者で、アーティストについて全然分からないのですが、何かオススメのアーティストがあれば教えていただきたいと思っています。 ちなみに、よく聴くアーティストは『sum41』、『Linkin Park』、『The Offspring』、『Green Day』、『Simple Plan』、『Avril Lavigne』です。 幅広いジャンルの洋楽に挑戦したいと思っているので、特にジャンルの指定はしないです^^; どうぞ、ご回答のほどよろしくお願いします><

  • テクノ?好きにオススメのアーティストを教えて下さい

    音楽のジャンルには詳しくないので、テクノと読んでいいのかわからないのですが、perfumeのようなポップで可愛い曲や、ダフトパンクやStyxのMr. Robotoのような曲が好きです。 似たような感じの曲のアーティストが居れば、新規開拓したいと思いますので、良ければオススメを是非教えてください。

  • ステレオラブ好きにオススメのアーティスト

    Stereolab、っていうバンドがいますが、ジャンルとしてはポストロック、って言うんですか、ともかくこのバンドが気に入ったのです。 Stereolabと似た音楽をやっている他のアーティストを聞いていきたいのですが、 Stereolabが好き、ポストロックが好きだ、という方、オススメのアーティストを教えてください。