• ベストアンサー

さいたまと東京の高校入試の違い。

突然!今まで、東京の都立の学校を受けるはずだったのですが・・・ 転勤でさいたまの学校を受けることになりました・・・(公立) 東京の都立の入試とさいたまの公立の入試 違うところ、同じところがしりたいです。 問題傾向とか・・・ 都立の理科は選択問題ばっかりだけど、埼玉はどうか・・・ など。 よろしくお願いします。 あと、埼玉の公立の入試問題、どこかのHPにないでしぃうか? 検索かけたのですが・・・ 見つからないので、もし知っていれば教えて下さい。

noname#67121
noname#67121
  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nico76
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.1

僕は神奈川の高校受験生ですが、ちょっと調べてみました。 【東京】 ・内申書情報 内申点は中3の成績のみが対象。 学力検査を5教科で行う場合は、実技4教科が1.3倍されて、(5教科×5段階)+(実技4教科×5段階×1.3)で51点満点。 ・一般入試 おもに学力検査、内申点、自己PRカードなどの総合成績で合否判定。学力検査点と内申点は計1000点満点に換算され、両者の比率は「7:3~4:6」の中から各高校で決定。国数英の入試問題を自校作成する高校もある。 ・推薦入試 中学校長の推薦が必要で、内申書、自己PRカード、面接の結果で合否が判定される。高校によっては、作文、小論文が課せられることも。もっとも重視される内申書では、観点別学習状況の評価が各高校の換算方法で得点化される。 【埼玉】 ・内申書情報 内申点は、各学年の成績が9教科5段階で評定され、一学年が45点満点。ただし、学年ごとの扱いの比重は各高校で異なる。 ・後期募集の判定方法 第1次選考で、学力検査点と内申点に順位をつけ、両方が募集人員の60~80%以内だと原則合格。第2次選考では合否が決まらなかった受験生を対象に、学力検査、内申点、内申書の各記録などを使って判定する。 ・前期募集方法 全日制のすべての高校で実施。中学校長の推薦は不要だが、自己PR書の提出が必要。合否の判定は、内申書、面接、高校によっては総合問題、作文(小論文)などの結果も含めて総合的に行われる。 【埼玉の出題傾向】 ・英語 読解と記述力が問われる! リスニングの出題は35%以上だそうです。 ・数学 全分野から満遍なく出題! ・国語 文章量が多いみたいです。 ・理科 選択ばかりか分かりませんが、去年は作図問題が出たそうです。 ・社会 理由などを答える文章記述問題が出るそうです。 あと、埼玉の公立の入試問題は書店に行って注文した方がいいんじゃないでしょうか。 長くなって申し訳ございませんでした。参考になれば幸いです。

noname#67121
質問者

お礼

わざわざ調べて下さって、ありがとうございます。 問題傾向などなど、とってもよく分かりました。 公立の入試問題は注文するつもりです。 本当に助かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 東京都や神奈川県の公立高校入試について

    東京都や神奈川県などの公立高校の入試制度について教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 正確なことはわからないのですが、東京都や神奈川県での公立の高校入試においては、大学入試の後期試験のように、『総合問題』を出題する高校もあると聞きました。また、前期と後期のように日程が分けてあるとも聞きました。 漠然とした質問で本当に申し訳ないのですが、私の県ではそのような制度はないため非常に関心があります。 東京都や神奈川県の公立高校入試を経験された方、あるいはその保護者の方などで高校入試についての知識のある方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 他県から東京都、神奈川県の公立高校受験について

    他県から東京都、神奈川県の公立高校受験についてお伺いします。 中学2年の子供がいます。転勤で東京都、又は神奈川県の公立中学へ転校の予定です。公立高校の受験を考えた場合、東京都立と神奈川県立のどちらの中学への転校が有利でしょうか?神奈川県の公立は東京都立より内申を重視する傾向が強く、中2からの転入だと進学に不利だと聞いたのですが、一方で都立の同じだという意見も聞いたことがあり(地域によって異なることもある?)転入先を悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いいたします。具体的にお薦めの地域・地区(学区)等があれば、あわせてアドバイス頂ければ助かります。

  • 東京都公立高校入試問題

    以下東京都教育委員会HP上の都立高校入試問題です。 5番問2の解法を教えてください! http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/17kensa/mondai_suugaku.pdf

  • 高校入試の悩み(教科に好き嫌いがある場合)

    中3男子の親で、昨年関西から転居してきたため、東京の高校入試制度がわからず四苦八苦しているものです。 前回の質問では、お答えをいただいた方、本当にありがとうございました。学校でも聞けないことを伺えて助かりました。 入試の具体的な質問をさせていただきたく、新しく質問をたてました。もし、お分かりの方がありましたら、よろしくお願いします。 1)埼玉の学校は日程が早いので、早めに受験できると聞きました。   しかし、埼玉の私学の場合、親が事前に行くのが必須だとも聞き  ました。東京の保護者もそうすべきと考えたほうがいいでしょうか?また、過去の質問を読むと、北辰テストの結果を持参と書いてあるのですが、東京のため受けておりません。これはVテストやWテストでも判断いただけるものでしょうか? 2)息子は教科の好き嫌いが激しく、英語は内申も5で会場模試の偏差値も70以上とれるのですが、理科は3で偏差値も50を超えたことがありません。また、実技科目は2があります。  入試で英語の配点が高い高校はないでしょうか?私立でも公立でも構いませんが4年制大学に行けるところが希望です。また、息子が得意な分野はリスニングと長文で、文法は普通です。 以上、2点、なにとそお願いします。

  • 埼玉の公立入試と傾向が似ている県

    埼玉県公立入試と傾向が似ている県はありますでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 高校入試を終えて…

    先日入試を終えてきたばかりの中3のyou-anです。 入試が終わってあとは公立の結果を待つのみ(私立は合格内定済み)。これから毎日遊ぼうと思っているところです。けれど春休み中遊んでいては高校に行ってからいいスタートを切れないと思うんです。中学校の復習とか高校の予習とか色々少しずつでもやっておいた方がいいですよね?やろうとは思うんですが、イマイチやり方がわかりません。入試用の問題集とかはいっぱいあるんですが、使えるのかな??高校に向けての準備としてやったらいいこと、その勉強法などアドバイスお願いします!!(ちなみに私は石狩第一学区です。公立は旭丘高校、私立は第一高校と静修高校です。ランクはCの上の方です)

  • 公立高校入試問題について

    今日、学校の先生に「群馬の公立の入試問題は難しい」と言ってたのですが、本当なのでしょうか? あた首都圏の入試について知ってる人がいれば教えてください。

  • 高校、推薦入試合格後でも、「他校に入学してもいい。」という高校を教えてください。

    先日高校入試説明会で、「推薦入試合格後でも、他校へ入学してもかまわない。」という学校がありました。東京都・神奈川県で、こういう学校が他にもあったら教えてください。一般入試ではなく、推薦入試でです。

  • 高校入試の問題について

    素朴な疑問ですが、公立の高校入試の問題はどういう方が作ってるのですか? 高校の先生ですか? 私立はやっぱりその学校の先生ですよね?

  • 東京一般・・・?

    質問する場所合ってるか分かりませんが・・・ 塾で買った「全国高校入試問題」という問題集なんですが 宿題で「埼玉」「千葉」「東京一般」 の問題をやって来いと言われたのですが 「東京一般」というのがどこか分かりません この東京という所には 特に名前が載ってない問題1つと 東京都立日比谷高等学校・新宿・戸山・青山・西 八王子・立川・国分寺とあり 最後に東京都立・国立高等学校 と、この順番で問題が載っています。 「東京一般」というのは 最初の名前の無い問題と 最後の「東京都立国立高等学校」 の2つのことなのでしょうか? この宿題の期間は1週間前後なので 全部やれなどという無茶はないと思いますが・・・ 分からないので誰か分かる方よろしくお願いします。 ちなみに「埼玉」「千葉」は両方試験一つ分載ってるだけです。