• ベストアンサー

岩魚の胃の中のヒモ状のものは何か

岩魚を山形県で釣ったが,何尾もの胃に,細長い3号道糸と間違うほどの太さの長いひも状のものが,たごまって入っていた。 渓流の生きものかと思いますが,何でしょうか。引っ張っても切れない強いものです。チューブのように外側がむけます。外は茶色,中は白でした。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13963
noname#13963
回答No.1

『ハリガネムシ』とは違いますか。カマキリへの寄生が知られていますが、淡水魚にも寄生するそうです。 http://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/zaturoku/harigane/harigane.html

参考URL:
http://zoo2.zool.kyoto-u.ac.jp/ethol/showdetail.php?movieid=momo041015ns01b&embed=on
kenta001
質問者

お礼

名前がわかったので,サイトで調べました。 おかげさまで,よくわかりました。 ただ,私が釣った岩魚の腹にあったものは,岩魚に寄生したのではなく,岩魚が食べたのだと思います。胃で溶けずにがんばっている感じでした。でも,生きてはいなかったと思います。 サイトでは,15cmとか25cmとか書いてありましたが,私の見たのは,皆1mはありました。

その他の回答 (2)

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.3

私も寄生虫で有名なハリガネムシだと思います。 まぁ~手では触らないようにした方が良いと思います。 確認には紙コップなどに水を入れ、捕まえたカマキリの尻を漬けると暫くすると、コイツが尻から出てきます。・・・テレビ番組「探偵ナイトスクープ」でやっていました。 確率は50%以上だったと思います。 ↓見るなら覚悟して!! http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/hiroba99.htm

参考URL:
http://www.kanshin.com/keyword-184494
noname#62848
noname#62848
回答No.2

#1の方と同様、「ハリガネムシ」だと思います。 ダム湖などでも泳いでいる姿を見ることができます。

関連するQ&A

  • この生物は何でしょう???

    8月に愛知県と長野県の県境の渓流に遊びに行ったときに、川辺の水溜りに細長い15センチくらいの糸のような生き物が、白と薄茶と二匹いました。これはなんと言う生き物でしょう。教えてください。

  • 【渓流釣り】アワセについて

     こんにちは。 以前、3年ほど田舎暮らしをしていたことがあって、晩ご飯のオカズをゲットするというノリで近所の沢に出かけてイワナやヤマメを釣っていました。 ただ、オカズゲットが目的でしたので、2,3匹釣れれば満足して帰ってきてしまうため、ウデはあまり上達して無く、知識などもありません。おそらく初心者と同等レベルだと思われます。  街に住むようになってめっきり竿を握ることも無くなってしまいましたが、ひさしぶりに自分で釣った魚を食べたいと思い、先日、管理釣り場にニジマスを釣りに出かけました。 そしたら、投げるたびに釣れてしまい、たった15分で目的の釣果を達成してしまいました。 遠出して、高いお金払ってこのまま帰るのもなんだかバカらしかったので、キャッチ&リリースに挑戦することにしました。 しかし、どうしても針が喉に掛かってしまうのです。 食べる分を釣るときは「仕掛けが無駄になったな、さばくときに針を取ればいいや」くらいで気にしてませんでしたが、 逃がすとなると針が付いたままは気が引けるし、 針を取った後では魚が虫の息のため「どうせ死ぬんなら食うか」と持ち帰ったため一週間はニジマスが続きそうです。まあ好きだからいいんですが…。  天然の沢で釣っていたときは喉に針がかるなんてめったにありませんでした。 腕がわるいのは解っていますが、今回の件で「釣る」こと自体の楽しみにも目覚めそうなので、 よろしければ、逃がすことを前提としたアワセについてコツがありましたら是非教えていただけないでしょうか。 使っている竿は安物の渓流竿で仕掛けは天井糸と道糸とハリスをつなげておもりと目印を付けるタイプのヤツです(みゃく釣り?) 道糸は0.6号、ハリスが0.3号。針は5号を使いました。餌はブドウ虫です(天然の沢の時はミミズを使っていました) よろしくお願いいたします。

  • 主人が花見で革靴を泥んこにして帰ってきました(T-T)

    主人が花見で革靴を泥んこにして帰ってきました・・・(ToT) 外側もさることながら中側まで! どうやら泥のついた靴下でそのまま履いて帰ってきてしまったようです。 『なんでお花見に買ったばかりの革靴はいていくの~???』 (しかも靴下は白を!(笑)) と、嘆いていても仕方ないので早速お手入れしようと思います。 ●素材はたぶん革 ●カジュアル靴(茶色) ●外も中も泥がついている 以上のような状態の靴をきれいにするにはどのようにしたらいいのでしょうか??? 水でジャブジャブなんて無理ですよね~??

  • 船からの夜釣りイカ釣り仕掛けと技法ご指導ください!!

    昨年より船からの夜釣りイカ釣りの面白さと、イカの味に、はまってしまいました。 しかしあまり釣ることができません 船長いわくイカはたくさんいるのだけど警戒心が強いのかな?抱きつかんね~と毎回言われます。 足だけ残ってあがるのが多いです。釣り場は南国鹿児島県甑島近海で、魚場は最高に良いところなんですが腕が就いていかないのが、一番だめなんですが、 でも何とか今年は釣りたいのです。 (狙い目はイカは赤いか?ヤリイカ?、スルメイカ) 現在の仕掛けは、道糸12号ハリス5号10cmに 10本のエギ(白、赤、緑、緑赤、白赤、赤蛍光、緑蛍光等です) でシャクリながら釣ります何か魚のエキスをエギに漬けたら良いとか聞きましたが? どうぞ良く釣れるイカ釣り仕掛け、技法ありましたらご指導ください。 夜釣シーズンは5~10月まです。 

  • 分譲マンション玄関ドアの部屋側の色を教えて。

    分譲マンションの玄関ドアの部屋側(専有部分側)の色をクリーム色から外の部分(黒と濃い茶色mix)と同じ柄にするか悩んでいます。 クリーム色は部屋は広く見えるが、少し安っぽく見えるのが気になります。 (ドアの不具合があり、新規に制作してもらうのでリクエストできます) 皆さんの玄関ドアの部屋側の色はどうなっていますか? (1)内側は白っぽい (2)外側の柄と内側は同じ (3)その他

  • 岩魚?

    今日とある池で釣りをしていました。 ブルーギルを餌に投げて放っておいたら、なんと35cmはあろう岩魚らしき魚が釣れました。 この池では3年以上釣りをやっているのですが、鯉・ウグイ・ブラックバス・ブルーギル以外の魚は見たことがありませんでした。 岩魚はマッディレイクでも住める魚なんですか? それとも岩魚に斑点が似ている魚だったのでしょうか? 詳しい方、回答お願いします。

  • いわな

    先日、社内の釣りの好きな男の子に体長60センチのいわなの魚拓を見せてもらいました。 いわなってどのくらいまで大きくなるのでしょうか? そのいわなは太っていて背中とお腹が弓形でなく同じくらいの幅だったのですが大きくなるとそうなるのでしょうか? やまめとどちらが上のランクなのでしょうか?

  • 岩魚のおなかの中の石?

    今日魚屋で静岡産、養殖の岩魚2匹を買って塩焼きにして食べました。 2匹のうち片方のおなかの中から直径5ミリくらいの小石?がいくつかでてきました。ロ-スタ-を洗っていたらそこからも小石?が2個でてきました。自宅で岩魚を焼いたのは初めてです。これってなんですか?

  • 胃の中から?

    とてもたまになんですけど、何かの拍子に口の中からピーナッツのかけらのような物が出てきます。 とても小さくて1ミリぐらいの物です、色はちょっと黄ばんだ白って感じです。匂いもとくにしません。 いったいコレは何なのですか? どーいいた時に出るものかもわかりません。 友達に話してみた所、6人中3人は経験ありでした。体質なんでしょうか?

  • 胃の中では何が起きているの?

    車に酔ったとき「薬と思って飲んでみなさい」と ウイスキーのストレートをキャップに半分ぐらい飲まされたことがあります。 その時本当に車酔いが治ってしまいました。 「酔い+酔い=治癒?」(笑)と思いました。 それから、炭酸に弱い私なんですが 胃の調子が悪い時にストローで炭酸を胃に流し込むと すっきりします。 胃の中では何が起きてこのように治ってしなうのか判りません 判る方お願いします。