- ベストアンサー
うつ病の状態でパソコンをやるのはいいのでしょうか?
うつ病の状態でパソコンをする事はいいのでしょうか? パソコンはうつ病になる前から好きなので、趣味だったのですが、 うつ病になってからはパソコンはよくないような気がしてきました。 よくない場合は、なぜよくないのか? を教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みなさんと同じく、良いところもあり、悪いところもあるとおもいます。 僕はうつでシステム開発の仕事をしてますので、必然的にPCに向かう時間は長くなります。家で休職中もそうでした(技術的に遅れをとらないため常に技術情報の収集してました)ただ、やはりひきこもりっぽくなりがちで、なかなか前向きにならなかったり、マイナスの面が多いかな~と思いました。適度な休憩、散歩など時間を決めて使用されるのがいいかと思います。病気の情報収集もほどほどにされるのがいいかな。 みなさんの言うように一番ひどかったときは電源上げるのすら苦痛でしたね。だから24時間上げっぱなしでした。いまおもうと良くなかった~とおもいます。復職してからも仕事柄1日中PCとにらめっこですが、目がかすんで画面が良く見えなかったり、目の前に白い幕が張ったような感じになったりするので、1時間に1回はタバコを吸いにいったりして休憩して使ってます。 ご自身でいろいろ考えて節度ある使い方をするように心がけてみてください。ひょっとするとなにか目標をもって使うのがいいかも知れないですね、HPを作るぞ!とか。 参考になれば幸いです。。。
その他の回答 (6)
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
全くの素人ですが、うつ病の人と接していると、この人は生きているという実感を持っていないなと感じることがよくあります。普通の人は、その実感を無意識のうちに感じているのでしょうが、うつ病の人は、生きているという実感がない、あるいは少ないということを、世の中が暗くなったとか気力が出ないとかそういう表現をするように感じるわけです。PCが良いか悪いかは、この点に関係していると思います。大切なのは、生きている実感を取り戻すことではないかと思います。何かが好きであるというのは生きていることを感じさせますから、PCが好きならば原理的に害があるとは思えません。生活全体から見た害作用というのは、あくまで副次的なものではないかと思います。ただPCの有用性だけにこだわって使ってる場合にはまずいことがあるのかもしれないと思います。うつ病になった直接の原因が、PCを使うう仕事にあったとすれば、PCの有用性というのは、本質的な問題を持っているかもしれないと思いました。PCの主人の立場なら良いですがPCの言うことに受動的に従っているというのは、生きているという実感を与えてくれるだろうかと考えます。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんにちは。 他の方と同じように考えますが、こんなページを見つけたので参考に。
#3のご意見に賛成です。 私もうつ*PC愛用者ですが、 うつ状態の時にはPC立ち上げる元気もなくなりました。 休職し回復過程のなかで、外出する予定のない日は専らPCの前にいました。 といっても適度に休憩はしますが、これはうつでなくてもいっしょですよね
- jamaicafitness
- ベストアンサー率31% (19/61)
私もうつ病患者ですが、主治医とセカンドオピニオンからはPCの使用について、一切何も言われませんでしたよ。本当に体調が悪くなってしまえば、PCをたちあげるだけの元気もなくなってしまうでしょうし、趣味の一つとしてPCを使っていて、気分がラクになったり楽しい気分になれるのなら、いいんではないでしょうか? また、うつでなかなか外へ出れない分、情報収集はできますからね。自分にとってプラスになる使い方をされていれば問題ないと思いますよ。 それでも心配なら一度主治医の先生にご相談されてはいかがでしょうか?
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
引きこもりになってはまずいですが、気分が晴れるなら気に入ったことに取り組んでください。 1時間に10分くらいずつ、散歩しましょう。
- heritage51
- ベストアンサー率40% (76/190)
どういう使い方をするかによると思います。私の友達は、実際お医者様から止められました。愚痴を吐き出すサイトをやっていました。こういう問題はひとりひとりパソコンの使い方や病気の状況により異なります。お医者様になるべく具体的に相談するしかないと思います。