• ベストアンサー

ONKYOのSE-150PCIについて

昨日、SE-150PCIを買いました。 ところで、タスクトレイにある VIA Vinyl Audio Control Panel で、再生とか録音にある 「フェーダーリンク」って何ですか? チェックボックスをいじっても何も 変わらないような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assist
  • ベストアンサー率45% (279/611)
回答No.1

取扱説明書の18ページに「フェーダーリンク」の説明があります 各スピーカーのボリューム量を一つ一つ調整するのが「ボリュームフェーダー」です それぞれのスピーカーのボリューム量が調整できます 「フェーダーリンク」は枠内のスピーカーのボリューム量を同時に調整できる機能です チェックを入れると、LまたはRのフェーダーのどちらかを調整すれば枠内の反対側も同時に 動きます(調整できます)

yu_yu_2004
質問者

お礼

説明書をよく読んでいませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サウンドカードの設定で (ONKYO SE-150PCI)

    SE-150PCIを買ったのですが VIA Vinyl Audio Control Panelで録音タブの部分の MICにチェックを入れてスカイプをやると 音声チャットをやったり、他からの着信で Audio Control Panel内の設定がMICから勝手にLine-inに変わってしまいます。 そのたびにMICに戻すのが面倒なのですが どうにかMICで固定することはできないでしょうか?

  • サウンドカード上でサンプリングレートを上げる意味はありますか?

    PCで音楽を聴いています。foobar2000にて再生、 サウンドカードは ONKYO SE-90PCI そこからRCAでDENON PMA-2000に繋いでいます。 スピーカーはDENON USC-MA3… なのですが、ここでSE-90PCIのドライバインストール時にVIA Vinyl Audio Control Panel(以下VIA) というものがインストールされてますが、 その拡張設定という項目でサンプリングレート選択というものがあります。 試しに192KHzを選択してfoobar2000で再生しますと音割れが… 音楽データは44100Hzで再生されてますが、VIA上では192000Hzと表示されてます。 音割れの原因も知りたいわけですが、この上記のようにアップサンプリング(のような?)ことをすることで音質等上がっているのでしょうか? (ちなみに、音割れは96KHzで再生すると別にないようです。)

  • SE80-PCIについて

    NEC製のPCに「SE-80PCI」を挿して使っているのですが、録音が上手くいきません。 PC内の音などを録音しようとする際、かなりの高確率で失敗してしまいます。 以下、具体的な症状です。 MIDIを再生しながらWAVに変換したいとき、音声チャットをしたいときなど、 とにかく、“録音”に関係することをしようとすると 突然、金属を引っかいたような大音量のノイズがバリバリッと鳴って 以降音の再生等ができなくなり、PCの動作もどこか不安定になり、 OSの再起動せざるを得ない状態になります。 もしくは勝手に再起動したり、再起動不能な状態になることもしばしばです。 時たまなぜか録音に成功するときもありますが、条件は不明です。 成功するときもあるのですから、設定等に間違いはないはずなのですが……。 音楽の再生をしているときなどには、これらの症状は起こらず、非常に安定しています。 とにかく“録音”のときに、この症状が起こります。 何か分かる方いらっしゃいましたら、ぜひ情報のご提供をお願いします。

  • SE-90PCIってサウンドカードはニコニコ動画ゲームプレイ動画を流す

    SE-90PCIってサウンドカードはニコニコ動画ゲームプレイ動画を流すのに相応しないの? 私も↓の方同じ様にゲーム音が出ないのですが マイクの自分の声は録音できます(オンボードです) ステレオミックスにチェックなどのOKの筈だし、AmaRecCoの設定も間違えていません 私としては サウンドカードに問題があるのでは無いかと思います サウンドカードはSE-90PCIです このサウンドカードは企業のHPを見ると 録音機能は捨てているて書いてあるし

  • SE-90を使いながら録音をしたい。

    現在ONKYOのSE-90PCIを使っています。 やりたいことは、PCゲームのプレイ動画みたいのを作ろう考えています。 今のままですと、動画の録音ができずに再生しても音が出ません。 マザーボードについている、オンボードのサウンド機能をONにしてみましたが、録音デバイスを見るとマイクとライン入力というのしかなくて録音ができません。 SE-90が入力機能が無いのは知っているので、入力用(録音)のみ専用で他のサウンドカードを買おうと思ってるのですが、そういうことって可能なのでしょうか? 分かりにくいのでまとめると ・再生はあくまでSE-90から。 ・録音部分のみ別のサウンドカードから。 としたいです。 それと、ゲームの音を録音したい場合具体的に、何ていう録音デバイスが必要になるのでしょうか? 安物のサウンドカードでそれはついていますか? 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、よろしければご回答いただけると助かります。

  • SE-200PCI LTDのドライバインストール後

    SE-200PCI LTDをWindows 7搭載の自作PCに取り付けています。 先日Windows 7に乗り換え7用のVia HD Audioをインストールしアプリ「Envy Audio」を実行し音が出るようにしました。 しかし一部正常に音が出ない部分があるので質問させていただきました。 PCソフトの俗に言うギャルゲなどをプレイする際ギャルゲ全てのシステム音、ボイスが一切鳴りません・・・。 一度ドライバもアンインストールしソフトも消すことによって再起動前は正常に全ての音が鳴るのですが、再起動してしまうとまたギャルゲのシステム音等が鳴らなくなるという現象が起き非常に困っています。 ドライバを削除し再度入れたら音が鳴ったということから原因はサウンドカード関連だと思うのです・・・。 どなたか力を貸してくださいm(_ _)m

  • オーディオボード SE-90PCI の使い方

     デスクトップパソコンで音楽を聴くのに、ONKYO製の「SE-90PCI」をPCIスロットに差し、そのアナログ出力端子にヘッドホンアンプをつないで使っております。  OSはWindows 8で、これに対応したドライバもインストールしております。  なお再生する際のソフトはFoobar2000です。  このオーディオボードは、「192kHz/24bit対応」をうたっておりますが、たとえば 96kHz/24bit 音源ファイルなどをFoobar2000から再生する際、特に何も設定などしなくても、ボードの方で自動的にファイルの種類や周波数を認識して、その通りの音質で再生をしてくれているのでしょうか。  ドライバをインストールする以外に、このボードを使うにあたって、性能を十分に引き出すための設定をコントロールパネルなどでする事項というのはありますでしょうか。    音を聴いた感じでは、現在持っている高音質音源ファイルの音は、CD音質のファイルの音と比べたとき、ちょっと聴いてすぐは分かりませんが、なんとなく「疲れなくて聴きやすい音」という印象を持っており、そういうことからは一応ボードがちゃんとその音質の再生をしてくれているのかな、というかんじはあります。  ただ、上記のことが一抹の疑問として残ったので質問をさせて頂きました。なお、製品マニュアルには、私が見落としていなければですが、この点に関する明確な記載は無かったように思います。  もしご存じの方がおられましたら、ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。  

  • SE-90PCI

    PCのオトをよくしたくて、SE-90PCIを購入しました。 早速使ってみよう!と思い、PCにサウンドカードをつけました。 そしてスピーカーにつなごうと思ったのですが、変換ケーブルを忘れてしまい、まだ試せていません… まだオンボードで聞いています。 そこで質問なんですが、 オンボードからサウンドカードに移行する場合、どのような手順でやればいいのでしょうか? 説明書ではBIOSをいじる と書いてあったのですが、PC初心者なものでBIOSの変なところをいじっておかしくしたくないので あまりいじりたくありません。 デバイスはメーカーのHPからダウンロードして、インストールしました。 「再生デバイス」に、Envy24 Family Audio Controller WDM があるので成功していますよね? まだサウンドカードから線をつなげていないので音はならないと思うのですが、そのEnvy24 Family Audio Controller WDMを既定のデバイスとして設定してもオトが流れています。(オンボード側から流れています。) 線をつなげばオンボード側からの信号は消え、サウンドカードから流れるようになるんですか? オンボード側の、Realtek High Definition Audio を無効にしても音がなるのですが、どういうことですか?(オトがなるたびに緑色のメーターが上下しています) 今一度、オンボードからサウンドカードに移行する手順を教えてください。よろしくお願いします。 OSはVistaで SOTEC のBJ9714PBを使用しています。 あと、 今もっているスピーカーの端子がステレオミニプラグなのです。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-CN-140A-Victor-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%C3%972/dp/B00074Z8UG/ref=pd_sbs_e?ie=UTF8&qid=1199355854&sr=1-4 をつないでサウンドカードにつなげたいのですが、音はなりますよね?できますよね? なんといっていいのかわからず、文章がめちゃくちゃになっていますがよろしくお願いします。

  • SE-200PCIを再生に利用しつつ、複数のサウンドカードを用いてキャプチャソフトでの録音

    現在Dxtoryを使ってゲームの動画を撮ろうと思っています。 しかし現状の環境では自分が試した限りにおいては録音が不可能または不満の残る結果になりました。 当方の環境ではSE-200PCIとオンボードサウンドの共存が不可能であり (キャプチャする場合のみオンボードを利用しようとしたが、デバイスマネージャーでサウンドカードとオンボードサウンドをともに有効にするとサウンドカードからは音声が出力されず、サウンドカードを利用するためにはオンボードサウンドを無効にする必要があり、またデバイスの有効・無効を切り替えるためには再起動が必要であったため手間がかかりすぎ現実的ではなかった) またループバックも試してみましたが不満でしたので(ループバックさせた音がPCで再度再生され音量コントロールが不可能・音質もイマイチであった。また公式ではループバックでの録音は仕様上不可のようです。)以下のような環境や手段が可能であるか教えていただきたいです。 また可能である場合設定方法も教えていただけると幸いです。 自分としてはなるべく音声の出力を既存のサウンドカードで維持したままで利用したいとおもっています A 安価な2000円前後のサウンドカードと既存のサウンドカードを共存させ スピーカーとマイクなどの音声入力はSE-200PCI側につなぐ PC内の音は安価なサウンドカードを使って録音 外部入力の音声は既存のサウンドカードを使って録音 (デバイスマネージャー上では両方有効にしておく) B Aの条件同様で、以下の条件を変更 マイクなどの音声入力はSE-200PCI側につなぐ ↓ マイクなどの音声入力のみ安価なサウンドカードに接続する PC内の音は安価なサウンドカードを使って録音 外部入力の音声は既存のサウンドカードを使って録音 ↓ PC内の音と外部入力音声は安価なサウンドカードを使って録音 C Bの条件で外部入力音声は録音されなくともかまわないが、音声入力の使用は可能 D セレクターなどを使い、キャプチャーするときのみ安価なサウンドカードへ音声入力・出力端子をつないでいる機器の接続を切り替える E 既存のサウンドカードでループバックさせ、ループバック音のみ再生させない(録音は可能) F 有償の仮想サウンドカードを導入し、それを利用して録音 音声の再生・入力は既存のサウンドカード経由で行う (以前Virtual audio cableを試してみましたが設定方法が間違っていた、もしくは設定があっていたが仕様上不可能であったようです。) G そのほか、安価なサウンドカードと既存のサウンドカードを利用してのループバック録音、かつ出力は既存のサウンドカードを利用 環境は Dxtoryのver:録音デバイスが二つ利用できるverから任意のもの OS:XPHomeSP3日本語 M/B:GA-EP35-DS3 Rev.2.1 サウンドカード:SE-200PCI PCI・PCIExで使用中のスロット:PCIひとつ、PCI Express x16、ビデオカードの関係でその下のPCIExがひとつ

  • cubase SE3 音が出ません。

    パソコンで作曲するの初心者です。 また、パソコンの知識も全然ないので教えて下さい。お願いします。 ソフト:CUBASE SE3 オーディオインターフェイス:BEHRINGER F-CONTROL AUDIO202(FCA202) ソフトのデバイス設定でマスターASIOドライバーをFCA202 ASIO Driver にしました。 コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスでは音声再生をスピーカーにして音声録音をFCA202 AUDIOにしました。 それでサンプルを再生してもスピーカーから音がでません・・・・・。 この情報だけではわからないという場合は教えてください。お願いします。