• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:商品の性能表記に誤りがある場合)

商品の性能表記に虚偽がある場合について

noname#25358の回答

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 よく分かりました。  現状ですと、これだけでは企業に対して法的な制裁は難しいんじゃないかと思います。  企業が商品の不良を認めれば別ですが、「各モデル共通の取説を使っている」場合などでは、実際と説明とで動きが違うことがよくあるからです。  その場合の注意書きがない場合でも、これは単なるマニュアルの印刷ミスで片付けられてしまうと思います。  ストロボの使用上、問題が出るということであれば、そっち方面から話を進める手立てもあるかと思いますけど……。

prt
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局、消費者は小市民なのでしょうか。 企業のやりたい放題?

関連するQ&A

  • 商品の性能表記がでたらめだった場合

    ある商品の取扱説明書やパンフレットにその商品の性能につてでたらめの記載がある場合このようなメーカーに対し何か法律で規制や罰則の定めがないのでしょうか?

  • クリップオン ストロボのしくみが知りたいです。

    クリップオン ストロボのしくみが知りたいです。 ストロボが発光して、その反射した光の量で、適正な光量に調整するなんて、素早いことができるものなのでしょうか? どんなセンサーが組み込まれているのでしょうか?

  • スレーブストロボの使い方 

    ハクバ「デジタルスレーブストロボDX」 というのを買ったのですが、どうにもこうにも理屈がわからなくて困っています。 カメラはリコーCX4です。 まず、同調について、カメラのモードによって、また、ストロボをAUTOにしているか強制発光にしているか、によって、同調する時と、しない時があります。 プレ発行回数をストロボ側で変えられるのですが、カメラ側とフラッシュ側のその組み合わせがたくさんありすぎて、理屈がわからないんです。 プレ発行回数ってモードにかかわらず、かならず決まってるのでしょうか? 几帳面な性格の方なら一つ一つ組み合わせてテストするのでしょうけど、わたしには・・・・ そもそもCX4のプレ発行回数、ってどこかを見ればわかるものなんでしょうか? その部分を解決できたとして、 さて、次にも問題があるんです。 つまり、スレーブ同調した写真は、本体ストロボだけの写真よりも、大幅に暗くなってしまうんです。 使い物にならないほど暗いです。 つまり、意味がない・・・むしろ使わない方が・・(涙) カメラ側が露出を制御してしまってるんですよね。 制御しなくていいです、外部ストロボの光はほんの少しの補助光なんだから、カメラは成り行きで撮影をしていてほしいんです。 という設定はカメラには出来ないのでしょうか。 さて、どうしたらいいんでしょうか???

  • ワイヤレスフラッシュについて

    α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット と ソニー フラッシュ HVL-F20M  を使ってのワイヤレスについて教えて下さい。 α6000にはワイヤレスストロボ機能ががあるようです、そこでHVL-F20Mを購入して 、α6000本体から2m程度離れた場所にワイヤレスでストロボHVL-F20Mを設置してストロボを発光させる際に特に別売品などは購入しなくてもワイヤレスストロボ撮影はできるのでしょうか? 個別に、どの機種でワイヤレスでストロボが使えるか記載が無いので、詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • SUNPAKストロボauto20SRとキスデジX5

    ずっとストロボが欲しくて、祖父が昔買ったのに全く使っていなかった、 SUNPAKのauto20SRをもらってきました。 以前使っていたCanon Kiss Digital Xや 妹が使っていたPENTAXのk-xでは発光されていたのですが、 最近XからX5に買い換えたところ、発光してくれなくなりました。 露出モードはマニュアルにするとか、WBをストロボに設定するとかしているんですが、 X5では対応してくれないのでしょうか? ストロボ本体の設定もよくわからず… ストロボ自体がだいぶ古いものですし… 秋頃にはCanon純正のストロボを購入したいと思っているんですが、 それまでの間こちらのストロボが使えたらいいなぁと思ってるんですが… (月に1・2回、TDLで夜のパレードを撮る程度の使用頻度なので…) ストロボの電源を入れるとキュイーンという音がしますが、これは問題ないのでしょうか? いろいろ質問してしまいましたが、 カメラについてあまり詳しいことはわからないので、 詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださると助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • スピードライト580EXをマミヤRB67で使いたい

    キャノンスピードライト580EXをEOSでの使い方は慣れましたが,今度はマミヤRB67で使いたいと思います。キャッチライトパネルを立てて,主発光は天井に向けて,F6.7で写すとすれば,何をどう設定すれば良いのでしょうか。取り扱い説明書は,EOSだけを主に書いてあるので,一般的なカメラでの使用方法が分かりません。今までは古いサンパックのオートストロボで,小さいつまみでF値を設定して発光していたんですが。

  • シグマDP2xで純正ではないストロボを使いたいです

    文字通りの質問です。 シグマDP2xを購入して3カ月ほどたちました。純正よりパワーのあるストロボがひとつ欲しくなりました。条件は、 ・純正よりあかるい ・できればバウンズできる ・内蔵ストロボの光でスレーブ発光してくれる この条件でさがしたら、ニッシンDi466が近いとおもいました。装着はハクバのブラケットをカメラにつけて、グリップのところにつけたいと思っています。 http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101930115 借りて試して、発光させることができると確認はしました。 ところが、 「シグマだと、単に発光するだけでカメラ本体側につけての実用にならないのではないか?」 という意見が出ました。ストロボは初心者なのでこの言葉の真意もよくわかりません。 Di466はスレーブでもパワーを調節できるから、その都度試しながら使っていけばいいのではないかともおもいました。 シグマDP2xにスレーブ発光でこのDi466は使えるでしょうか。よろしくおねがいいたします。

  • 移動オービス MSSS式の光 

    移動オービス MSSS式の光  昨夜1時30分頃 車でドライブ中、埼玉県 芦ヶ久保から飯能に向かう40キロ制限の国道299  1つ目のトンネル前で移動オービスの光を受けました。  ここからが質問なのですが友人が前、私が後ろ約50~100メートルくらい車間をあけていましたが 前を走る友人の車に向けて白いストロボ発光されたのでヤバイ!と思いブレーキを踏んだのです。 私がストロボの位置を通過した時は白いストロボは発光しせんでしたが赤い光を2~3回を受けました。 この場合2台同時に撮影されたのでしょうか?  MSSS式移動オービスの場合youtubeなどの動画を見ると白くストロボされるようですが赤く光ったりはしていません。 ちなみに友人も私も同じ機種のレーダー探知機を装備していますが無反応でした。 詳しい方教えて頂けませんか?

  • カメラのストロボ national PE-2850のガイドナンバーについて

    PE-2850について、ISO-100時の絞り(f値)と発光距離の関係を示すガイドナンバー(GN)を教えてください。 あるいはISO-100で5mの時のf値を教えていただければそれでも分かります。 親からカメラ(PENTAX-SP)とストロボ(national PE-2850)を譲り受けましたが、知識が乏しく取扱説明書も無いためいろいろと勉強をしているところです。 通常本体にはISO,f値,距離の関係を示すダイヤルがついているのですが、はがれていて不明です。 これからも長いこと使っていこうと思っていますので、御存知の方よろしくお願いします。

  • Nikon D100とストロボの関係。

    カメラをNikon D100使っています。そしてストロボを SB-600を使っていたのですが、 これですとSK-6というブラケットが使えませんでした。 連射発光がしたいので、SB-28ならSK-6に合うと聞いたので、SB-28を購入したのですが連射できません。 3回くらい連射すると20秒くらい充電します。 しかも、ストロボのモードがTTLではなくAになっています。。 D-100にバッチリ合うストロボと連射できるブラケットは無いのでしょうか? ちなみにレンズはシグマ 28-70mmD です。 カメラから本体までのコードはAS-16という商品です。 もしかして、特殊な乾電池とかが必要なのでしょうか?