• ベストアンサー

不可解な行動の義親、縁は切れないし・・・

結婚して2年になる主婦です。結婚して半年頃に、義親の事業失敗による借金(2千万円)の話をされました。夫も知らずいきなりの話で驚きましたが、更に持ち家を売ってその借金を返済するので『借家で一緒に同居したい』と言われました。私は衝撃的な話で咄嗟に『一緒には住めません』と口走ってしまいました。義親は嫌いではなかったのですが、牛肉は臭いとかワガママばかり言う姑とは台所を共にするのは無理だと思ったので『私が作ったものも口に合わないかもしれないし、水周りが1つというのは不仲になる原因ですよ』と補足もしました。持ち家は2千万円で売れるようなところではなく、このまま利息だけを払い続けても限界がくるので、夫が自己破産の話もしました。その日は理解を示したのですが、後日夫が電話をすると『お前の家には2度と行かない』と怒りだし、『母さん(姑)の料理も口に合わないとか言われて・・・』と意味を履き違えてとらえられてしまいました。夫も心配して持ち家の評価額や自己破産について調べたものの、『経理のプロに指図するな!』と言われそのまま音信不通になりました。その後、舅が倒れたりしたので夫が駆けつけに行ったり(私は妊娠中でした)したのですが、姑がこの夏に倒れた時は、急な転勤による引越がありすぐに駆けつけられない状況だったので夫が『少し落ち着いたら行くから』と言ったのに『何しに来るんだ?来なくていい』と舅に言われ、またもや不穏になってしまいました。つい最近では私の実家に『こんな親不孝な子供に育てた覚えはない』とまるで私が夫をそそのかしているような内容の手紙が舅から届いたり、姑からは『本当に引越だったかどうかもわからない』と夫の携帯に電話したりと、こちらの心身を疲れさせるような行動をしてきます。肝心の借金がその後どうなったかは言ってきません。夫も私も関わりたくないと思っているのですが、縁は切れないので困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popo3106
  • ベストアンサー率23% (26/110)
回答No.7

結婚13年・娘1人・女性です。心労お察し致します。ですが、縁というのはお互いに繋ぐ気持ちがない限り、繋ぎ続けることはできません。 結婚2年とのことでお若い方と思いますが、親というものが必ずしも尊敬できる人格の持ち主とは限らないのが現実というものです。うちの義両親など年々幼稚さが増してきている気さえします。60歳で一周りで、あとは幼児帰りすると聞いたことすらあります・・・。事業の失敗も、自己破産もご両親の人生の途中否応なく起こったことであり、新婚間もないあなた方に過剰な期待・心労を掛けること自体、親としての資質に欠けてらっしゃいます。 くれぐれも巻き込まれることなく、ご主人とあなたの人生をまず第一にお考えください。あなた方が資産家でもない限り、これ以上情だけで流されるのは、懸命ではありません。地雷が埋まっていると知りながら、わざわざ踏みに行く愚を犯すことはないですよ。

otonagenaidesu
質問者

お礼

『縁というのはお互いに繋ぐ気持ちがない限り、繋ぎ続けることはできません。』 この言葉を頂いて、本当にその通りだなと思うと同時に、心の中がスーッとしました。 親なのだから敬うべきだし面倒をみるべきと決めてかかっているようで、 何かにつけて『大学まで出してやった』と高圧的に言い出すような方達に、 もううんざりです。(実際は奨学金で夫が払い続けているのですが) 夫にどの程度の情が残っているのかわかりませんが、 もっと話し合って疎遠になれるようにしていきたいと思います。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

NO2のものです。 携帯に電話がかかってくるのなら番号変えたらどう? 無理なら月300円ぐらいかかるけど着信拒否できますよ。携帯に内蔵されてる機能ではかからないものの 番号は残ってしまうと思うので有料のやつで。 家に乗り込んでこえあれたら警察呼んでください。 究極の選択引越しってって手もありますよ。 いざとならば縁なんて簡単に切れるんですよ。 あなた方は特に旦那さんはまだ親に未練があるんじゃないですか?実の親子ですから。

otonagenaidesu
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 NO.5でも書きましたが、社用の携帯なので番号を替えることは難しい状況です。 番号が残るとなんだか気分が悪いのですが、 内臓機能を使って拒否するように夫に話してみます。 私はともかく、夫は変な親でも親なのでおっしゃるとおり、断ち切れない部分もあるんだと思います。 だとしたら、電話がかかったこともその内容も一切私に話さないように言えばよいのですが、 不愉快な思いを誰かに伝えたい(特に親をわかってる人に)のかな?と今まで聞いていたのですが、 この点についても話してみようと思いました。 本当にどうもありがとうございました。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.5

大変ですね。 携帯や家の電話番号かえてしまったらどうですか? 引越ししても住所知らせなければ音信不通になりませんか?

otonagenaidesu
質問者

お礼

携帯は会社のものなので、番号を替えるのは難しいですが 着信拒否にするよう、夫にも話してみます。 住所は残念ながら、すでに教えてしまっています。 まだ結婚2年で夫と親の関係がどの程度なのかわかりません。 憎くても、やはり夫にとっては親なのでたぶんまだ 完全に拒否できないのではないかと思います。 これからは私の心情と夫の心情をもっとよく話し合って、 どういう態度で接していくのか接さないのかを 決めようと思いました。 どうもありがとうございました。

  • aoisoraue
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

やっぱり縁を切るのは1番簡単だと思います。 家に来られる元気があれば病気ではないでしょうし。。。 ひとまず電話とか無視するのがいいでしょうね。 自宅の電話でも携帯でもそういう機能はついてるわけですし。 縁が切れないならとりあえず無視してほっておいたらいいのでは? なに言われていちいちイヤな思いするのもお2人がつらいでしょう。

otonagenaidesu
質問者

お礼

本当にその通りです。 2カ月おきくらいに用事(わざわざ作っているような)と称して 電話をしてくるようです(携帯に)。 でもその内容はすべてこちらに対する愚痴ばかり・・・ きっと無視されるのも腹が立って、電話や手紙でこちらが反応するのを 楽しんでいるようにも、私には感じられます。 手紙はどうするのかわかりませんが、電話の件は夫と話してみます。 どうもありがとうございました。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.3

義父さんが経理のプロと自負しているなら、それでいいじゃないですか。  おいくつかしりませんが、自己破産しても年金権まで奪われるわけではないので、生活は困らないとおもいます。  そういう親なら、健康体でも同居は無理です。  無視して、心の安定を図り、良い子を育ててください。

otonagenaidesu
質問者

お礼

ありがとうございます。経理のプロならそんなになるまで放っておくなって感じですよね・・・ 夫と話して、完全無視できるようにしたいと思います。

回答No.2

なぜ縁をきれない? 音信不通でいいじゃない。 法律的には無理だけど 気持ちの上で縁を切り無視ですよ。

otonagenaidesu
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 気持ちでは無視しているものの都合が悪くなると(病気をしたり)夫の携帯に電話がかかってきて、 不愉快な思いをさせられるので完全絶縁になりたいと思っていました。 夫にも話して電話を一切とらないようにしてみようと思います。 逆上して、家にまで乗り込んできそうな方達ですが・・・(ちょっと怖い)

  • tokusima3
  • ベストアンサー率12% (12/94)
回答No.1

なぜ縁が切れないのですか? 縁を切るのが簡単なんですけどねぇ。

otonagenaidesu
質問者

補足

知識不足で申し訳ありません。 夫が親に『縁を切りたい』と言えば済む話なのでしょうか?私とはともかく、夫は親との縁て切れるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 正月が来る度に憂鬱です。

    私(34歳)夫(36歳)、今年結婚したばかりです。長文ですが、宜しくお願い致します。 結婚前から夫の両親(舅66歳・姑60歳・自営業)には3千万円くらいの借金があることは知っておりました。ギャンブル等は一切なく、自営の仕事が上手くいかず、10年程前から借金返済が難しくなり、娘(義姉)にお金を借りたり、夫と義姉が保証人(2人で200万円)になったりして、どうにかお店をやってこれたようです。 先月、夫と義姉が義両親にこれ以上保証人にはならないということと、金銭的援助ももうできないからということで、誓約書に印鑑を下さい、と告げた所、相当怒りにふれ、「今まで育ててやったのに」や、「自己破産したらお前達に保証人分の借金はいくからな!」などと脅しともとれるようなことを言われました。 遊びで作った借金ではないのですが、この10年でお店の売り上げがどんどん落ちているにもかかわらず、姑は店があるということを理由にパートなどに働きに出たことすらなく、舅も姑の言いなりで甘やかしてきました。肝心の舅はお店の借金のことなど、あまり分かっておらず、設備投資を無駄にしたりしている状況でした。もちろん、他で働こうとなどという気は全くありません。お金は銀行から借りるものだと思っています。 私の夫は舅と同じ職業ですが、こういう状況なので別で個人経営しています。私自身もこれから子供が欲しいと思っていますので、できることなら自営業でもなるべく借金などせずに慎ましくでもやっていきたいことを願っています。 義両親にも夫と私でそういう話をしましたが、「若いくせに夢がない」やら、「店(義親の店)を任すから、ウチを立て直してくれないか?」やら、私達夫婦と意見は正反対で、話し合いはいつも平行線のままです。結局、義両親は借金を返してくれ、というのが本音のようです。このままだと義親の店は間違いなく倒産します。(年金も払っておらず、自己破産の道しかないように思えます。) 普通は長男が家を継ぐということになるでしょうが、こんなご時世ですので私達の生活もギリギリでやっています。借金など返すあてもないです。 去年、今年と婚約していた時に、正月は義親の所へ夫と年賀の挨拶に伺っているのですが、今と状況はさほど変わらなかったので、不景気話と息子に対してのひがみ話ばかりでした。今年はこういう状況もあり、夫は正月、その後も実家には行かないと言っており、むしろ縁を切りたいと言っております。私は今年嫁いで、姓が変わって初めての正月を迎えようとしているのですが、挨拶へ伺うべきかどうか、迷っています。 夫と伺ったとしても、またお金のことで喧嘩になると思うと憂鬱です。 夫も、頑固だけで義親に言っている訳ではないのです。昔からの義親達の人間性の問題がかなりあるみたいです。 長文になってしまいましたが、アドバイスの方、宜しくお願いします。

  • 義親との生活について。

    義親との生活について。 現在結婚3年目、1歳になる子供がいて、義両親と半二世帯同居中です。 この同居が私にとって苦痛でなりません。 まず、私の妊娠が発覚したとき、姑から「おめでとう」という言葉がありませんでした。舅に注意されたらしく、しぶしぶ後日言ってきましたが私は祝福されていないのだろうかとショックでした。 そして、旦那はバツイチだったのですが、「結婚式はしたいならすればいいけど、こちら側(旦那側)の親戚は来ないと思ってて。ご祝儀も期待しないで。」と言われていました。それなら結婚式はやめようと旦那と話し合い、それを私の実両親に伝えたところ「それではお前が可哀想だから、こっち側の親族と友達を呼んでこっちだけでやればいい。式代はお父さんが出してやるから。」と言ってくれました。そう言ってくれたのでお言葉に甘えようと、段取りをすすめるのに、こういうことで式はやります。と姑に伝えたところ、「じゃあこっちは誰々と誰々と声をかけておきなさい」と言われ、「は?」と思いました。こっちだけでやると言っているのに。意味がわかっていない姑だなぁと思いましたが、結局旦那側の親族も沢山出席していただけることになり、それはそれで嬉しいことだとは思ったのですが、当の義両親は式には遅れてくる、挙げ句の果てに祝儀も出さず、ただ酒、ただ食いして私の両親に礼も言わず帰って行きました。 まず義両親に対する不満はここから始まりました。 一緒に住み始めると、家賃(光熱費込み)として10万毎月義親に渡し、食費や雑費はまた別にかかりました。それでも姑は「これでも足りないくらいだわ」と言いました。これは直接聞いたのではなく、旦那に言っていましたが。確かに、舅は糖尿病をかかえ、思うように働けないので(現在月17万弱の収入らしいです。)生活を助けているのですが、私達もリフォーム(半二世帯にするために二階にキッチンを作った)の返済などもあり、毎月ギリギリの生活で、姑の言葉に苛立ちを覚えてしまいました。 孫が産まれてからも、おもちゃやお小遣いなどは一度もなく、でも口出しはし、顔を会わせないと、毎日部屋に訪ねてきます。私の勝手な言い分としては、干渉してきてほしくありません。階段を上がってくる足音が聞こえてくる度に最近は動悸がとまらなくなってきました。少しでも孫の顔を見せないと機嫌が悪くなりますが、同居していたら毎日顔を見せないといけないのでしょうか? 細々とした不満は書き足りないくらいあります。 別に見返りを求めているわけではありませんが、何かしても「ありがとう」も言わない姑。母乳をあげているときにノックもなく急に部屋に入ってくる舅に、私は我慢の限界が近づいてきています。 今まで一度も意見したことがないのですが、言いたいこと、不満に思っていることは正直に言った方がいいのでしょうか?言うとすれば、家を出る覚悟です。 みなさんは私に我慢が足りないと思われますか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 自己破産した義親の面倒ってどこまで見るべきでしょうか?

    自己破産した義親の面倒ってどこまで見るべきでしょうか? 義親の小さな会社が放漫経営で倒産。 義父は元社長という肩書きからか 地道に働かず詐欺行為、恐喝などから懲役。 残された義母は気丈な人で 私達との同居は拒否。 飼い犬と一緒に友人の借家で生活保護を受け生活しています。 64歳の健常者ですが 働く意思はまったくありません。 働き口探すより 生活保護申請を受ける事に必死の様子でした。 こんな事になってはならないと心配していた長男夫婦の私達。 一言で言って 『アリとキリギリス』 何度か忠告しても無理でした。 長男だと言う事で連帯保証債務も負わされ 夫も必然的に自己破産。 すべてを失った夫を支え何とか生活しています。 私達にはこれからお金のかかる子供達がいるから必死です。 義母に金銭的な援助はできないのですが めったにかかってこない携帯代(2000円弱)と 月2、3回の衣服、食料の差し入れ(1回5000円程)持って会いに行ってますが 義母は 親のために工面した借金で自己破産せざるを得なかった 私達に謝罪も無く 長男のくせになんの役にもたたないと 小姑にぼやき小姑からはイヤミばかり言われています。 携帯はほとんど小姑(同携帯会社の為無料)との通話専用。 夫も私も保証の無い仕事のため 毎日の生活は何とかできますが 将来が本当に不安です。 無我夢中で毎日がんばっていた矢先、 私は子宮がんになり休職。 現在は復帰しましたが定期検査は欠かせません。 収入も減額した分、取り戻そうと必死です。 この夏には受刑者の義父が帰ってきます。 65歳だから年金受給(国民年金)できますが 二人が生計を共にすると 義母の生活保護は止まります。 もちろん義父や義母には 選り好みせず何か職に就いてがんばってほしいのですが 自分達で何とかする気はないようなのです。 必然的にまた私達に頼ってきそうなのですが 自分達の事でも大変なのに 援助なんか到底無理です。 もし同居なんかしたら二人につぶされてしまいます。 『アリとキリギリス』 この関係では受け入れる気にはなれません。 親の面倒ってどこまで見なければいけないのでしょうか? 追伸。 夫が自己破産するまで親のために数社から借り入れし 毎月、10万弱返済してきました。 義親はパンク寸前でどこからも借り入れできなかったので 何とか会社を立て直すため夫が私に黙って勝手に工面してきました。 夫の生命保険も解約して親の返済に充てる夫に 当時、専業主婦の私は何も意見できませんでした。 結果、個人事業主だった夫も金策に行き詰まり破産。 個人借り入れ分は完済しましたが 会社の連帯保証債務は2800万くらいあり破産。 現在はお互い保証の無い会社で夫は社員(月給35万ボーナス無し) 私は契約社員(月給80000円) 私名義の車のローン95万あり。 小5、中2の子供2人。 どうしたらいいのか不安です。

  • 義親

    私は高卒で、妻と義親、義兄が大学卒です。 一流大学ではありませんが、それなりに知名度がある大学です。 結婚当初、私が高卒なので結婚にも反対されていましたが、妻と一緒に義親を説得し、漸く結婚する事が出来ました。 結婚後も、高卒だから給料が安い等、全て高卒が原因の様な言い方をされて来ました。 大卒に比べたら給料が安いのも事実だから勝手に言ってろ位にしか思っていませんでしたが・・・。 因みに、義親と義兄の収入は、年齢別の全国平均位です。 勿論、私は平均以下なので、義親と義兄は自慢げに給料の金額を言われ続けました。 正直な所、うっとおしいな~とは思っています。 今までは、うっとおしいだけだったので、話を流せば済んでいたのですが、最近はそうも行かなくなりました。 原因は、私の副業です。 節約をして自分の自由になる貯金を元に副業を始めた所、利益を得る様になりました。 その金額は、義親と義兄を遥かに凌ぐ金額です。 副業の金額は一切使わず、本業の給料だけで生活してきました。 その為、貯金が出来て、ローンを組まず家を買う事が出来ました。(郊外に住んでいるので、都内みたいに高額ではありません) その事を子供が口を滑らせ、義親達に知られてしまいました。 その後、妻が呼び出され、色々言われたそうです。 どんな事を言われたのか妻に聞いたのですが、とてもじゃないけど私からは言えない。 取り合えず、今度は、私も一緒に来る様にと・・・。 義親達の性格上、私が義親達より収入が良いと、何を言われるか分かった物ではありません。 言われるだけなら、まだましの様な気がしますが・・・。。 このピンチ、上手く乗り越えらる方法はありませんか?

  • 親離れ出来てない夫、子離れが出来ていない義親 

    43歳の夫は40過ぎまで独身で実家暮らしでした。夫が言うには長男だし、体が悪い義父の面倒みないといけなかった…だそうで…結婚する際も、これを理由に将来は同居(義親は、まだ結婚相手も居ない息子の将来と言うか、自分達の将来を考え2世帯住宅を立て夫も結婚するまでは2階全部を占領して住んでいました)して欲しいと言われ今は夫の実家の近くに住んでいます。実際は義父の面倒をみる必要などない状況で義母が病気知らずで元気一杯… 40過ぎでまともに仕事し稼いで実家暮らしの状況であったにも関わらず車は親が買っており(夫は毎月、義親に渡してた生活費で購入した物と思っていました)服やパンツなどは義母が買い与え日常生活する分には一銭も必要のない状況だったにも関わらず結婚後、150万ほどの借金があった事が発覚。お金の使い方を0から勉強させる為に毎日の小遣い制にしたところ、義母から「少ないんじゃない?もっと渡してあげなさい」と私が叱られる始末・・・ 義親は親が子供の為に色々やってやるのは当たり前と言って40過ぎの息子に対してお金をかけていた事を自慢げに話しています。 先日も夫の名義でかけていた かんぽが満期を迎えるから そのお金を夫の口座に入れなさいと言われたそうです。(10年前と言うと夫が33歳…その年の息子に、かんぽかけるのもどうかとも思いますが…) それは夫のお金ではない事、結婚費用も出して貰い(私の方の食事代だけは私が払うと強引にお願いしましたが・・・) 家具費用も出して貰い(私は拒みましたが夫が親の顔を立ててってくれと言われ渋々、承諾…しかし、のちに問題が起き私の親に家具も買ってやったのに…と恩着せがましく言ったそうです) 引越する際には100万を何かあった時にと渡され(私に隠れ借金の返済にあててしまいました) 結婚費用を出してないはずの夫がご祝儀を貰い(それも借金の返済にあてた様です・・・) 40過ぎてでも、そこまでして貰ったんだし、もう、結婚した訳で親子ではあるが家族ではないので 貰うべきお金ではない。自分達のお金は自分達で蓄えるべき事を説明し 更には問題解決能力がない夫、私が居ない所で話を進めると話がこじれ、更に人間関係もこじれる為、私の居る前で話をする様に伝えました。しかし、夫 義親とも私の居ない所で話を進めようとします。 普段から、しょっちゅう電話もかかってきてる様ですが夫は携帯の履歴を消したり散歩に行くふりをして陰で電話をかけています。 夫は何かしら理由を付けて実家に帰ったり、義親も夫を実家に呼び寄せます。 以前、問題が起こり親離れ、子離れの為にも引越(と、言っても同県内の車で1時間以内ですけど…)をする話になった時も夫は「親を見捨てる訳じゃないよな…縁が切れる訳じゃないよな…」などとありえない言葉を連発…義母は「何処にも行かないで~」と泣きじゃくり義父は「夫は帰ってきても良いが私は帰ってくるな!」だの「訴えてやる」などありえない発言…更にありえないのが、その義父の言葉を聞いた夫が怯んで私を悪者にし引越の話も無くなりました…まだまだ、数え上げればきりがありませんが40過ぎの息子に対して義母の異常は溺愛ぶり常識のない義父に誰も逆らえない姿、親離れ出来ていない自覚がない夫だと私は思うのですが皆さん、どう思いますか?

  • 義親のローン、借金

    義親の相談をさせてください。 舅61歳(リストラ、失業手当受給中、病気持ちで働けず) 姑56歳(糖尿病&精神疾患?で働けず) 長男は病気で障害があり生活保護を受けて ひとり暮しをしています。 義親は退職金も無く貯金もゼロで住宅ローン(残1.500万位)他にもどこかに数百万?借金ある様子・・・ 自宅は今売りに出しても700万くらいにしかならないようです。収入は失業保険で月に16万くらいあるようです。 借金の件はわかりませんが、住宅ローンの支払いが月6万ボーナス時20万。 夫は次男(他に兄弟無し)で最近義親がお金を送るようにと電話をよこすようになってきました。 我が家は子供も病弱で私が働きに出られないために、夫の 給料だけで毎月なんとかやっていける状態です。 来年には子供が幼稚園に入るために金銭面では全く余裕がありません。 もし我が家で援助できても月に1~2万が精一杯で焼け石に水です・・・。 旦那が借金やローンの保証人になっていないのが救いですが、このままではこの先一生タカられて生きる人生になるのかと思うと めまいがしてきます・・・。 住宅ローンがある場合は生活保護は受けられないと聞きました。 何か解決策がありましたら御教授願いたいです。。。

  • 義親の扶養について質問です。

    義親の扶養について質問です。 現在夫の母(姑)と同居をしています。我が家は夫、私、子供2人と姑の5人家族です。 夫はそれほど体が強くはなく、これから先、姑よりも早く亡くなってしまうのでは?と心配してしまう程です。もし、そうなった場合の姑との生活を危惧しています。(取り越し苦労ですが) 夫に先立たれた場合、姑の面倒は私が見なければならないのでしょうか?夫には妹が一人いて、再婚をしてそこでは子供もいません。姑のご兄弟もそれぞれ家庭を持っていますが3人ほどご健在です。 もし夫がいなくなった場合、私一人で働いて子供二人(現在小1と産まれて3ヶ月の2人)を養い、家のローンも払っていかなくてはなりません。姑を養うほどのお金も気持ちも余裕がありません。姑との同居を解消することはできるのでしょうか? もしできた場合、そうなるとお墓は私が供養することはできるのでしょうか?現在のお墓には夫の父と死産した娘がいます。夫も同じ墓になるので墓は供養していきたいのです。もちろん姑が入ることになっても。 また、現在新築した持ち家で同居をしています。この家を建てるときに姑も土地代と家代のうちいくらか援助を出しています。もし同居を解消することになったらその分を返金しなければならないのでしょうか? どうなるかわからない先のことで、勝手に悪い方へ想像を膨らませて心配しているのはわかっているのですが、見通しがつけば今から覚悟を持って生活できるので、どなたかの、出来れば専門的なご回答を待っております。よろしくお願いします。

  • 義親の借金

    結婚7年目、私40台前半専業主婦、主人30台後半歯科医(勤務医)、現在2歳の娘がおります。 義親は主人を歯科医にする為20年以上前に脱サラして自営の仕事(農家)を始めたとの事です。 羽振りの良い時期もあり、大学歯学部進学時主人が本当に学費支払いは大丈夫か尋ねたところ「大丈夫、心配するな」と言われたとのことです。 長い不景気の中、義親の事業は次第にうまくいかなくなった様子で、私達が結婚する頃にも数千万の借金があったようですが、主人にも漠然と借金があると話すだけで額や返済計画については知らされておらず、私に対しては借金について何の話もなく全く知らない状態で結婚しました。 結婚から3年程経った頃、義父から主人に初めて借金額や返済がうまくいっていないことの話があったそうですが、その時も特に具体的援助の話はなかったそうです。 その後間もなく娘を妊娠出産し、それまで共働きでしたが私は退職し、収入はほぼ半減し、貯金も全くできず現在も同じ状況です。 2年程前に突然義父から主人に借金返済の為400万貸して欲しいと連絡がありました。 子供も産まれて収入も減って、とても援助はできないと返答し、その時は義父も理解してくれました。 結婚時、主人は長男の為、いずれは主人の実家(地方)に行く話になっており私も了承していましたが、数千万の借金を知り、驚き怖くもなり、娘が産まれてからは養育責任もあり、とても主人の実家には戻れないと、主人と私の総意として義親に話してもらいました(嫁の私がする話ではないと思い、私は同席しませんでした)。 その時は義親は、残念だが借金がある以上仕方ないと、理解してくれたはずでした。 現在賃貸に住んでおり、家賃を払い続けるよりは家を購入しようと、今年に入ってから動きだし、最近いい物件(土地)が見付かったので購入申込をしながら義親に電話で経緯を説明したところ、義親が激怒し始めました。 今更になって跡取りの自覚はあるのか、お前の学費の為の借金なのに、等々。 嫁である私の差し金に違いない、学費を返せ、借金名義をお前に書き換えてやる、とまで言われました。 主人は学費を出して貰った事には大変感謝していますし、元々義父が「歯科医は儲かるぞ」と言って主人を歯科医にしたとも聞いています(動機が不純)。 主人の収入はボーナスなし月収手取り40万を切っており、義親援助は無理な状態です。 私達に借金返済の義務はあるのでしょうか。

  • 義親の面倒はだれがみる?

    私の主人は長男で、嫁いでいる姉と未婚の妹がいます。 義理親の面倒はやはり長男夫婦がみるべきですか?? 結婚して5年になります。義両親は事あるごとに長男、長男と言う人で、あまり考えずに思った事をズバズバ言う人です。その性格のせいで、今まで何度も傷つき悩まされました。今のところ、主人の仕事の都合で義親とは離れて住んでいますので、会うのは2か月に1度くらいです。義親の家は、電車やバスも通っていませんし、スーパーなども近くにはなく、車なしでは生活できないような所にあります。 いずれは同居とかになるんだろうなあと思っていました。 しかし、姑は車で30分くらいの所に住んでいる義姉夫婦をとてもかわいがっているようなのです。「あの子たちは次から次へと言ってくるから大変だわ」と言って、車を買う費用を負担してあげたり、納屋を買ってあげたり、少し前には、義姉が友人の結婚式で着物を汚してダメにしてしまったとかで、また新しいものを買ってあげたから100万くらいかかったと聞きました。姑も私にそんな話をしなけらばいいのですが、(私も知らなければそれでいいので)私たち夫婦は、今まで義親の世話になるような事はしてないですし、そういった話を聞くと正直面白くありませんでした。 この間姑が、「この家(義親の家)も、○○(義姉)にあげようかなあ」と言っていました。「あんたたちは別にいらないでしょ」と言われて返答に困ってしまったというような事もありました。姑は骨董なども好きで(少しですが)、そういったものも「全部○○(義姉)が欲しいって言ってるからあげるの。あんたたちは仏壇だけ持ってってくれたいいわ」なんて言ったりします。だったら、お姉さんに世話になればいいのにと思ってしまったりします。 別に財産が欲しいわけではありません。むしろ、いらないです。ただ、いずれは長男の嫁であるあなたに世話になるからと言われているのに、こういう扱いは普通ですか? 主人は「その事で別にお前に被害を与えているわけじゃないだろう?だれだって娘はかわいいだろう」と言うのですが、私の心が狭いのでしょうか? 補足  私たち夫婦は、最近家を購入しようとしておりまして、場所は今住んでいるあたり(義親の家からは車で1時間ほどかかります)を考えています。義親は前々から、同居はしない、うち(義親の家)からは主人の職場には通えないから、あんたたちは好きなところに住んだらいいと言ってくれていましたので、その話をしたときにも、いいんじゃないと言っていました。 しかし、その数日後、義姉から主人に電話がかかってきたらしく、「あんたたち、そっちに住むのはいいけど長男なんだから親を捨てたらダメよ。私だって、長男に嫁いでいるから旦那の親の面倒をみなきゃならないんだから」と言ってきたそうなんです。でも、この前、たまたま主人の妹がうちに遊びに来て、義姉の嫁ぎ先では二男が跡を継いだらしく、こないだ結婚して敷地内同居をはじめたという話を聞いていました。 義姉は姑に言われて電話をしてきたのか。そんな嘘をついてまで、長男にこだわるのはなぜなんだろうと思ってしまいました。 長くて読みにくい文章になってしまい、すみませんでした。

  • 義親について

    私は先月に入籍をしました。そして今、お腹には赤ちゃんがいて仕事は辞めてます。 来月の頭に引越予定でもあります(旦那の仕事の都合により今は別居状態)そこで引越となれば、家電・家具・その他諸々を買いに行くと思われます。 最近まで二人で貯金してた中から全てやりくりしていくと話でした。ですが義親が家電代は全部出すからと言ったそうです。 旦那も最初は、大丈夫だと断ったそうですが、義親は結婚は別だと言われ、そのまま買ってもらう事になってしまいました。 正直私の中では納得いってません・・そして先ほど旦那から連絡があり少し話をしていたところ「moco318の親は何か買ってくれるって?うちの親は家電買ってくれるって言ってたし」と言われました。 ※最初に私の家庭は義親並みにお金がある家ではありません。私の親は病気にかかり命は助かりましたが未だに通院をしている状態。 その時私の中には、義親が出してるのに実親は何も出さないってなったら・・・と頭によぎってしまい、つい「多分買ってくれるんじゃないかな」と答えてしまい、言った後に後悔と実親にこれ以上負担はかけれないし、どうすればいいのかと悩んでいます。 私には姉がいて姉は結婚した時には私達みたく、何かを買う事は両家共ありませんでした。 なので尚更、私だけと考えると胸が痛いです。因みに私の姉弟は私合わせ5人います。 どうすればいいのか悩んでます。どなたかアドバイスをいただけたらと思います。

専門家に質問してみよう