• ベストアンサー

PS2をPCでプレイ

Desiresの回答

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.6

TVキャプチャーが付いていたのですね。 製品確認しました、インターフェイスに「S-ビデオ入力」とありましたので、問題なくPCでPS2画面を表示できます。 映像も問題なくスムーズに表示されると思いますよ。 なお、音声ケーブルは「プラグ形状:ステレオミニプラグ←→ピンプラグ(×2)」が別途必要です。 http://www.audio-technica.co.jp/cgi-bin/search/products/search.cgi?p_01=on これを購入し、PS2音声端子に接続し、PC側には、キャプチャボードの「ラインオーディオ入力」に接続してください。 あとは、キャプチャソフトを起動し、入力ソース(録画ソース?)をTVからSビデオに切り替えればOKです。

noname#76221
質問者

お礼

皆様のおかげで何とか無事願望を達成できました。 誠にどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • PCのモニターでPS2をプレイについて。

    現在、 キャプチャーボードとグラフィックボードを搭載した、 PCを使ってるのですが このPCのモニターでPS2をやろうと思ってます キャプチャーボードの方にS端子入力がついてるんので、 PS2を接続しましたが、コントローラーの動作がひどく遅く(入力から2~3秒のタイムラグがでます) 画面は完璧に写るのですが、プレイできる環境ではありませんでした。 (PS2には異常はありませんでした) そこで今度はアップスキャンコンバーターを購入して使おうと思ってるのですが、こちらを使用してもコントローラーの動作は遅いままなのかと不安です 誰か詳しい方、教えていただけませんか? もしくは、現在のキャプチャーボードへの入力でコントローラーの反応が鈍くなる件についての解決策も良ければ教えてください よろしくお願いします

  • PS3をHDMIでPCにつなげてプレイすることは可能ですか?

    今度PS3を購入しよう検討しているのですが、PS3をHDMIでPCにつないで、PCのディスプレイでプレイすることは可能でしょうか? 使っているのはQosmio FX77/GというノートPCで、一応HDMI端子はあるみたいなのですが、これでPS3をつなげればそのまま使えるんでしょうか つかえたとしても画質が悪かったり、反応が遅いなんてことになる可能性はありますか??

  • PCモニターでPS2・PS3をなるべく綺麗な画質でプレイ。

    PCモニターでPS2・PS3をなるべく綺麗な画質でプレイ。 今現在のプレイ方法は、PC側にGV-MVP/RX3のキャプチャーボードを取り付け、ボードのRCA入力端子にRCAセレクターを接続し、PS2とPS3を切り替えて使用しています。 ケーブルは、すべて普通のAVケーブルを使用しています。 PS2・PS3もすべて付属ケーブルを使用しています。 タイムラグなく普通にプレイはできているのですが、ゲーム内の文字がつぶれて読めなくなるくらい、とても画質が悪いです。 ずっとこの接続方法でプレイしてきたのですが、最近になってこの画質でのプレイが嫌になってきたのでなるべく綺麗な画質でプレイしたいと思っています。 まず今使っているPCの液晶モニターがacerの古い液晶モニターで入力端子は、DVI端子×1・D-sub端子×1のみでモニター自体HDCPに対応しておらず、DVI-HDMIのケーブルでPS3を接続しても映りませんでした。 DVI端子(PC接続)とHDMI端子(PS3接続)とRCA端子(PS2接続)を完備したもちろんHDCP対応のなるべく大き目の液晶モニターを探していたのですが、中々安価では見あたらないので、考え方を変えて DVI端子(PC接続)とHDMI端子(PS3接続)とコンポーネント端子(PS2接続)を完備している液晶モニターで探そうと思います。 今は、SONYからPS2のコンポーネント接続ケーブルも出ているので接続は、可能ですよね? PS3は、HDMIで最高画質だしPS2もコンポーネント接続で綺麗に写ると思うのですが…。 どうなんでしょうか…? このような仕様のモニターなら意外と安価で見つかりました。 http://kakaku.com/item/00856012316/spec/ この値段でD-Subx1・DVIx1・HDMI端子x1・コンポーネントx1とほしい入力端子もしっかり付いていて、24インチと意外と大き目のサイズのモニターです。 液晶モニター自体を買い換えようと思うので他にもおススメのモニターを教えてほしいです。 なるべく安く済ませたいです。 お願いします。

  • PS2をPCの画面を用いてプレイ

    TVチューナー付きPCでPS2をプレイできるか教えてください。 PS2を持っていないのでどんなケーブルを使っているのかわかりません。PC側にどんな端子があると良いのか教えていただけるとありがたいです。   PCのスペックについて書いておきます NEC製VALUESTAR OS:Win(SP2)/CPU:Pen4 630 3.0GHz/メモリ:1GB グラフィックボード:Geforce6200TC 映像関連インターフェイス:S入力端子・コンポジット入力端子 ディスプレイ:BENQ FP91GP モニタはミニD-sub15pinを使っていますがDVIも使用可能です。 サウンド関連:光デジタルオーディオ 角形1        ビデオオーディオ入力端子 1系統         関連がありそうなものを挙げてみました。長くなり申し訳ありません。回答をよろしくお願いします。              

  • PS2をPCモニタでプレイするにあたって

    散々出尽くしている質問で恐縮ですが、どうしても自信がないので質問させてください。 PCモニタをPS2につないでプレイをしたいと思っています。 将来的には、PS3やWiiなどもそうしたいです。 モニタはAcerのH223HQBbmid [21.5インチ]、入力端子はD-Subx1/DVIx1/HDMI端子x1です。 1)アップスキャンコンバータはやはり必要でしょうか? 2)アップスキャンコンバータ自体にコードはないんでしょうか? 別途両方オスのHDMIケーブルが必要でしょうか? 3)あまり色々端子がついてても使いこなせなさそうなので、 http://kakaku.com/item/K0000184590/ このあたりのアップスキャンコンバータを考えていますが、 PS2のコンポジット→アップスキャンコンバータ←HDMIケーブル→PCモニタのHDMI入力端子 という繋ぎ方でいいんでしょうか? 4)3ではPS2のコンポジット(付属ケーブル)を使用していますが、 この場合モニタに出力される画質はHDMI(高画質)ではなくコンポジット(低画質)になるのでしょうか? PS2のS端子ケーブルも買ったほうがいいでしょうか? 5)いっそD端子対応のモニタを買った方がいいんでしょうか? (そうすると、PS2のD端子→モニタだけで済みますよね) 理解力が乏しすぎて恥ずかしいのですが、 以前D-SubをD端子と勘違いしていてモニタを買い間違えたのでもう失敗したくないです…。 どうかご教授お願いいたします。

  • PCでPS2(プレイステーション2)をしたいのですが・・・

    題名通りPCでPS2(プレイステーション2)をしたいのですが・・・。 自分が使っているPCはNECのLavieS LS700J/6のノートで後ろに映像端子?の黄色と白、赤の三つの端子があります。そこにPS2のケーブルをテレビでするときみたいに挿したのですがやはりソフトがないのか出来ませんでした。また別のフリーソフトを使ったのですがドライバ?がないと表示されました・・・。それとこのPCは元がMeだったのですがXP(SP2)をクリーンインストールしてしまったので何も残っていません・・・。どうにかPS2の映像を三つの端子で表示できるようにできないのでしょうか??(初心者なもので・・・すいません・・・)

  • PCモニタでPS3を使ってPS2をプレイしてみた。

    PCモニタはHDMIがあるのでPS3(初期型)に接続してPS2のソフトをプレイしてみたけど、画質があまりにも酷かった。 PS3側の設定でPS2の画質を向上できるアップコンバート機能をONにしても変化無し。 ブラウン管のTVのS端子に接続したほうが遙かに画質良かった。 これは一体何が原因なのか教えて頂けませんか? モニタのせい?それともHDMI端子が原因?

  • PC画面でPS3をプレイしたいけどHDMI入力端子が無いです

    PC画面でPS3をプレイしたいけどHDMI入力端子が無いです PCはSONYのVPCL128FJです HDMIをUSBに変換出来るケーブルなどあるらしいですけど どんなのがあるのでしょうか? それともモニターを買った方がいいんでしょうか?

  • PS2をPCにつないでプレイしたい

    プレステ2をPCに繋いでプレイがしたいのですが、S端子ケーブルでPCのビデオS端子に接続すればよいのでしょうか。その場合、赤と白の線はどこに繋げばいいのでしょうか・・・ PCの機種は 日立 PriusDeck770D5SVP です。 普通にテレビに繋いでプレイすれば問題ないのでしょうが、PCに繋いでしたい理由は・・・ちょっとエッチなゲームをしたいのですが、テレビだと親に見つかりやすい位置にありまして、PCだと自分の部屋にあるのでナイショでできるかと・・・ 本当につまらない理由ですみません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • PCでPS2をプレイするには…?:vaioのtypeL

    今度PCを買い換えようかと思っているのですが、 PS2をPCに繋げてプレイするための接続方法と購入するべき接続端子を御教え頂けないでしょうか。 機種はVAIOのtypeL19型(VGC-LM91S)で、 テレビチューナー付き:地上デジタルチューナー/地上アナログチューナーです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/LT2/detail.html いろいろ調べてはみたのですが、 どうしても分からないので御教え頂けると大変助かります。。 ちなみにPC初心者で、端末に関しても詳しくありません。。