• ベストアンサー

LAN Cableに電圧かけてもいいですか??

日曜大工レベルの電気工事、 (まー具体的に蛍光灯の照明の配線など) でLANケーブルを使おうと思っています。 というのは職業柄自宅に死ぬほど余っているからです。 1.AC100VをLANケーブルにかけるのは、危ないですか?? 2.またDC15V程度だとどうでしょうか?? (ファミコンのDC電源を延ばしたいんです。) 簡単に短くどなたか回答していただけないでしょうか? お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

PoEという、ツイストペアケーブル越しに電源を供給する規格(参考URLの製品)でも供給電圧 DC 48V 供給電力 最大15.4W ですから100Vは危険かと。使用している銅線は細いですからね。

参考URL:
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/poe-ps_pr/
pro_sarufer_gol
質問者

お礼

ありがとうございます。 やめておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

基本的にAC電源の屋内配線を行うためには、電気工事士の国家免許が必要です。 一般の人が行えるのは、コンセントからテーブルタップで延長する工事です。(でも、タコ足配線には十分注意!!) そもそも、LANケーブルにACを通すなどもっての外です。(そうゆう発想が浮かぶ事から、電気に対する知識が無いことが分かります) DC15Vにしても、電圧は低いですが電流が沢山流れればケーブルは加熱します。 日曜大工で配線をするのならば、電気店で売っている既製品のケーブルを使いましょう。 (もし、工事が原因で出火、延焼になったら保険も下りませんし、あなたに損害賠償の請求が来る可能性もあります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

>1.AC100VをLANケーブルにかけるのは、危ないですか??  絶対にやめてください。導線部が細すぎて、加熱してしまいます。最悪の場合、発火するでしょう。 >2.またDC15V程度だとどうでしょうか??  LANケーブルを使ってハブなどに電源を供給するPoEというのがあります。ただ、市販されているもので最大電圧はDC7Vの様です。8芯すべてを使えば15Vも可能かも知れません(もちろん保証はありません)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.2

1.お分かりですよね。  このような電気製品には確か安全マークっていうの がありますよね。  それに例えばLANケーブルにAC100Vで15A流したらど うなるかは ご存知ですよね。 2.要は危険がなくてそれを保証できるかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動力供給のビルで200Vのまま、100Vの40W蛍光灯を直列に繋ぐこと

    動力供給のビルで200Vのまま、100Vの40W蛍光灯を直列に繋ぐことはできまうか? 自社ビルで、蛍光灯をLED照明に変更しよう提案したところ、メンテナンス会社より、ビルに動力200Vをひいているので、蛍光灯を100V用40Wの安定器を2台づつ直列に配線し、それを1セットとして、数セットを並列に配線しているが、LED照明が200Vのまま使えないと、100Vに降圧する機器も導入しなければならず、LEDで電気料金が下がるよりもかなりの出費になると言われました。 導入を考えているLED照明は、今までの蛍光灯用の安定器をバイパスして、LED照明側で100Vの交流電流をAC/DCで100Vの直流に直しDCで点灯する仕様になっていますが、このLED照明を2本直列に繋いだ場合、200Vでもいけるのでしょうか。 弱電よりの圧力も有り、LED照明に換えたいのは山々ですが、予算として照明器具と工事代位までしか予算が付きそうもないので、降圧機器までは手が回りそうにありません。 どなたか、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • なぜ短絡しないのかな

    日曜大工で自分で電気工事配線をやりその時の質問ごとです スイッチの所に100V来ていてそれを短絡して照明器具が点灯します コンセントにも100Vがきていてそれを短絡するとショートします 理由が分かりません教えてください

  • LANケーブル

    ネットワークを組まれる職業の方に お尋ねしたいのですが、25人ぐらいの 社内LANを接続したいと考えているのですが LANの配線工事などはやはり、電気工事会社に 頼んでいるのでしょうか? 料金はどういった形態になるのでしょうか?? どなたか、教えていただけませんか?

  • 対地電圧について

    DC24V仕様の圧力センサーを使用していますが 圧力センサー本体と対地間にデジタルテスターで測定すると AC63V程度電圧がかかっています。 (センサー本体を触るとビリビリと電気を感じます) DC24Vのみ供給しているのにセンサーと対地間になぜAC電圧が 発生するのでしょうか。 教えてください。

  • LANケーブルの配線について

    客先から工場内のLAN配線を頼まれたのですが、普通のLANケーブルの配線ではなにか免許は必要でしょうか?また、POE対応のLANケーブル(電圧供給タイプ)の場合についても電気工事士などの資格が無ければだめでしょうか??

  • コンセントの電圧について

    明日ハワイに海外旅行へ行きます。 ハワイでは 電圧120V 周波数60Hz になっています。 下に書いてあるのものは使用できますか?すべて充電器です。 1.Ipod nano INPUT:AC100V~ 50/60Hz 12VA OUTPUT:DC5V~ 1000mA 2.ゲーム機 INPUT:AC100V-240V 警告 0.1A 50/60Hz OUTPUT:DC5V 500mA 3.デジカメ INPUT:AC100V-240V 50/60Hz 8-12VA 5W MAX0.2A OUTPUT:DC4.2V 550mA 4.携帯電話(海外には対応していない) INPUT:AC100V-240V 0.12A 50/60Hz MAX0.2A OUTPUT:DC5.4V 700mA 5.ゲーム機(PSP) INPUT:AC100V-240V~0.3A 50/60Hz OUTPUT:DC5V 2000mA 6.ゲーム機(NDSLite) INPUT:AC100V 50/60Hz 8VA OUTPUT:DC5.2V 450mA 電気の知識がまったくありません。 詳しい方説明お願いします。

  • スイッチを切っても電圧がある

    屋内配線で ブレーカー → 片切スイッチ → 蛍光灯器具 → ブレーカー という回路なのですが、スイッチを切った状態で蛍光灯器具を外し、その部分の電圧をテスターで調べてみると50Vの数値がでました。スイッチを切った状態で電気が流れているというのはどのようなことが考えられますでしょうか?

  • LANケーブルの途中接続は可?

    私、電気工事業(強電)を専門にしているものなんですが LANケーブルのカテゴリ5?だと思うのですが 現在新築の家でLAN配線工事をしています。 設計変更になりケーブルが短くなってしまいました。 そこで、途中で接続して伸ばそうと考えたのですが まずいですか? これまでは、(ネットなど無い時代は) 考えもしなかったことなんですけどね! よろしくお願いしますm(__)m

  • LANケーブルの許容電流と電圧について

    LANケーブルの許容電流と電圧について 以前、「LANケーブルの電流容量について」という質問では「ツイストペアケーブル0.5mm×4Pのとき100V300mAぐらい」という回答がベストアンサーとなっていますが、許容電流と電圧には関係があるのでしょうか? 例えばDC12Vの場合は4Pで2.5Aくらい、2Pで1.25Aくらい流れても大丈夫なのでしょうか?それとも許容電流は電圧に関係なく12Vでも300mA程度しか流せないのでしょうか? 少ない電流しか流せない場合、例えば12V2Aが必要な場合、高い電圧で給電して、受電側でDC-DCコンバーター等で変換すればよいのでしょうか? 目的はPOEではなく器機制御のための給電です。 詳しい方、教えて下さい。

  • DC24vと、ガス管の離隔 ?

    電気工事を職業にしています。改修工事で、ガス管と火報の配管が接触する事態ができてしまいました。火報ケーブルは、DC24vです。配管は、防水プリカで、ガス管は、樹脂のコーティングが、施されています。内線規定には、低圧配線とガス管は、接触しては、いけないと有りましたが、配管とガス管については記されていません。何方か詳しい方、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • win8.1のサポート終了後において、一体型・デスクトップタイプのPCを使用して無線LANでオフラインでテレビの視聴や録画を行うことは可能でしょうか?
  • win8.1のサポート終了後、一体型・デスクトップタイプのPCでオフラインでテレビの視聴や録画を行う際に問題は発生しませんか?
  • win8.1のサポート終了後、無線LANを利用して一体型・デスクトップタイプのPCでオフラインでテレビの視聴や録画を行うことは可能ですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう