• ベストアンサー

1000円カット!!!!!!

MARTYMARTYの回答

回答No.2

私も1000円カットを利用してますが、やはり1000円ということで大幅なイメージチェンジのヘアースタイルはどうかと!?だから私は「どうしますか?」と聞かれたら、必ず「そろえる程度でお願いします」といいます。 これが1000円カットじゃないですかね。

関連するQ&A

  • 1000円カット。

    先日夫が初めて1000円カットのお店で髪を切りました。 帰る前に電話を入れたのですが、 本人非常にショックを受けていました。。。 私も見て、ショックでした。。。 私の周りには1000円カットで髪を切っている人が 意外といるのですが、 1000円カットのお店が安いとすると そうでないお店とは何が違うのでしょうか? 最初の流しはないみたいですが・・・ 流しがない代わり1000円でカットするってだけですか? それとも1000円カットでもうまいところはあるのですか?

  • 1000円カット

    1000円カットと5000円以上の美容室のカット。 やはり、違いは大きくあるのでしょうか? 凝った髪型にしない限り、髪を短くしてもらうとかであれば、 1000円カットでも問題ないですか?

  • 1,000円カットor950円カット。

    家の近所に、 1,000円カット と、 950円カットのお店があります。 安いので、是非、行きたいのですが、 技術がどうなのかがイマイチわかりません。 店舗によってもスタッフは違うとは思いますが、 私の希望は、今、セミロングより、少し長いストレートの髪型で、 髪の毛の毛先を、シャギーというものを入れてほしいのです。 1,000円カットの看板には、 『男性・女性・子供』と、書いてあり、 950円カットの看板には、同じく、 『男性・女性・子供』 『毛染め持ち込みOK 顔そりします』 と、かかれてありました。 とりあえず、ダメ元で、950円のほうに、 明日行ってみようと思っています。 1,000円カット、950円カットをしたことある人、 シャギーをしてもらえましたか? もちろん、シャンプーやドライヤーは無しなのは、分かっています。 本当に、カットしてくれるだけのお店らしいので、 私は、スタッフとのおしゃべりなどは、したくないほうなので、 黙々とカットをしてくれるところだと、想像しています。 情報を下さい。

  • 1000円カット

    とある級友に髪型をいつもどうしているのか聞かれて、「俺はいつも1000円カットを利用しているよ、Q○ハウスとか」と答えたら、「Q○ハウスはまじで利用しない方がいいぞ、あそこはマジでクソだから」と答えられました。 実際、その子はそこで被害に遭ってたんですよね。そのやりとりの数ヵ月前にその子がいつもと違う髪型で学校に現れたことがあって、皆に「どうしたん、そのnew hairstyle?www」と聞かれたら、「Q○ハウスのせいだよ。俺は店員にこういう感じにしてください(携帯で写真を見せる)と頼んだのに、そいつにこういう全然違う髪型にされたんだよ。終わった後そいつにキレてから帰ったわ。」と答えてたんですね。 しかし、僕自身はQ○ハウスを始めとする1000円カットを利用していてあまり差し支はないんですよね。髪型を聞かれたら大抵「サイド3ミリ、上はハサミですっていく、という感じで」とお願いしていますが、特に問題なくその通りにして頂いています。 もちろん、サービスや技術の面では美容院などに及ばないところは多少あるでしょう。実際、普段よりちょっとおしゃれな感じで髪型を希望したら、「それはここでは出来ませんね~。」と答えられたこともあります。また、美容院は何回か利用したことがありますが、やはりサービスも技術も充実しています。ただ、毎月美容院に通う金があるわけでもなく、それも考慮すれば普段利用するところとしては1000円カットで十分だとは思います。 皆さんは1000円カットは利用しますか?それとも、利用しませんか?肯定的でも否定的でもいいので、1000円カットの体験談、感想などがあれば、伺わせて下さい。

  • 千円カット

    千円カットって、レベルとしてはどのくらいなんですか? 僕は普段は美容室に行ってて、千円カットは絶対行かないですが、 昔自分が悪いことしまして、坊主にすることになって千円カットに行きました! 丸刈りなので、上手い下手は特になく、普通の坊主にしてくれたんですが、 聞こえてきた会話が不思議で、 隣にいたお兄さんが、千円カットのおじさんに、髪の量多いのですいてください! って注文したところ、 すくだけでいいんですか?くしで? とか言って、 お兄さんが、 いやだからすいてください! って言うと千円カットのおじさんはまたも ? って感じで、だんだん怒りっぽい感じになっていました笑 すくって理容師や美容師さんにとっては基本な気がするのですが、これってどうなんですか? 文章読みにくくてごめんなさい!

  • 千円カットで

    今巷ではやってる千円カットでウルフカットとかできるのでしょうか?なんだか、イメージ的に簡単なカットしか出来ないような気がするのですが。

  • 1000円カットどこまでやってくれるんですか?

    よくある1000円カットですが、 1000円カットはどこまでやってくれるんですか? たとえば、美容室みたいにカタログを見せればその通りにやってくれるんですか? 僕は普段家で切ってるのでわかりません。 わかる方教えてください。 また参考になることでもありがたいです。

  • 1000円カットで・・・

    今度1000円カットのところ(イッツスタイルやQB)で 前髪カットだけをしようと思っていますが・・・ やっぱり前髪だけでも1000円ですか?? 行った方などはいらっしゃいますか?? 教えてください!

  • メンズカット1900円とカットカット5000円の違いとは?

    こんにちは。20歳♂です。 昨日1900円のカットをしに東京の三鷹駅近辺の規模的に小さい美容院に行ってきました。 自分のなりたい髪形の写真を美容師さんに見せてシャンプー、カットで30分もかからないで終わってしまいました。しかも美容師さんに見せた写真の髪型とは全く異なる髪形であまりなっとくがいきませんでした!(ーー;) 個人的に1900円という安さにひかれてカットに行きましたが、以前5000円カットも経験しましたが、そちらのほうがカットにかける時間も長く、希望ヘアーになった!とはいきませんが、質が1900円カットよりも高く感じました。 一体この違いはなんなのでしょうか? 美容師の方も回答していただけると光栄です!(^^♪

  • 1000円カットはすいてくれますか?

    髪がもさもさなのですいてほしいんですがQBやカットファクトリーなど1000円カットの店でもしてくれますか? すいて軽く毛先を切ってほしいくらいです こういうところも予約必要ですか?本当に1000円ですか?