• 締切済み

なぜ自分の子を叱らないのですか?

先日、若い母親の接客をしていたのですが、子どもが横で店内の備品に手を触れたり激しく蹴ったりしているのに全く注意をする気配がないので、 私が「壊れるから触らないでね~」とやんわりと言ったんです。 するとその母親は子どもに向かって「ほら!怒られたでしょ!!」と言い、子どもが激しく泣いてしまったんです。 その後に私が話の続きをすると、母は逆ギレして言葉が荒くなりました。 子どものやったことに対して「すいません」の一言もありません。 そして泣き叫ぶ我が子を抱き上げて「ここのお姉ちゃんたちは怖いからね~触ったらダメよ~わかった?」となだめているではありませんか! 私、何か悪いことしましたか?この親子から見たら、私は悪者ですか? これを書いてる今も気分が悪いです。私は悪くないのに。 同僚も皆あきれていました。 みなさん、このような人に対してどのような対応をされますか? この母親は、本当にただのバカなんでしょうか。

みんなの回答

noname#21592
noname#21592
回答No.18

少子化に伴い、母親自身が、しかられた(怒られたではない)経験がないので、しかるとか、しつけるとか解からないのです。しつけ糸ってあるでしょう。正しい道を示すのがしつけで、こどもの行為を非難するだけが、怒るですよね。 かわいそうですが、そういう若い母親が、どんどん増えています。 返ってヤンママの方が、しつけは良いことがあります。一番たちが悪いのが、ちょっと、キャリヤウーマンをした、晩婚タイプで、大事に育てられた、母親です。 あなたは、悪くないので、気にせず、がんばってお仕事してください。店員が商品を守るのは、当たり前のことです。米国では、購入前の商品は、自分のものでないとはっきりおしえられます。 このコーナーで、たくさんの人が、あなたを応援しているではありませんか?

noname#18312
質問者

お礼

こんな母親を見てると、一体どんな教育を受けてきたんだろうと思ってしまいます。 私も両親には大切に育てられてきましたが、甘やかされたことはありませんでした。 だからかもしれませんが、最近の親は過保護だと感じることが多々あります。 今回の私の行動が、みんなに悪くないと言ってもらえて、本当に心強いです。 バカ親にひるむことなく、悪いことは悪いと言えるように頑張ります。

noname#18312
質問者

補足

こんなにたくさんの励ましや応援の言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。 どれも本当にいい回答ばかりで、とても上位2つに絞ることができませんので、 皆さん全てに20pという気持ちで締め切りにさせて頂きます。 真剣にご回答くださいました皆様、本当にありがとうございました。

  • syma
  • ベストアンサー率50% (30/59)
回答No.17

あなたは全く悪くはありませんし、あなたの接客は正しいですよ! お客様(お客様の子供)に対して注意するのって勇気がいりますよね! その勇気を出して注意するのも接客業の仕事のうちの1つだと思うんです。 私も接客業の仕事をしておりますし、2児の母親でもあります。 なので質問者の方の気持ちは物凄くわかります! 私の子は2人(上は男の子、下は女の子)ともやんちゃで飲食店へ食事に行くと、しょっちゅう店内をうろついたり店内においてある物で遊んだりしていたので『なぜここで遊んでは行けないのか』、¥子供に考えさせたり話をしたりと叱りながれでも説得させてましたよ。 プラス店員さんには謝ってばかりで、いつも目が離せずロクに食べた気がしなかったのを思い出します。 同じ母親の立場として、母親が店員さん対しに逆ギレするというのはどんな考えの持ち主なのか不思議でたまりません。(というより理解できません) 「自分はお金を出して食べに来ているんだ」という考えの方なのか分かりませんが、この母親は世間に対して常識がなさすぎる方ですよ。 他人に迷惑をかけているのを気付かないんですから・・・。 他人のせいにして子をなだめる躾は、この子供が大きくなったら自分(この母親)が苦労するだけだと思いますよ。 私が働いているお店にもそのような母親が少なくありません。 火傷の危険を伴う商品を多く運ぶので、お客様で子供連れで居る時は出来る限り細心の注意を払っています。 あまりにも店内を歩いている(走っている)時、子供には「危ないよ~。ぶつかったら火傷するから座っていようね~」と優しく声をかけるのですが、近くの席に座っている母親はそれを見ているのにもかかわらず、自分の子供を自分の席に座らせようともせず放任しているんです。 私はこの場合「この母親は何考えているの!」と腹が立ちますが、顔はにこやかに心掛けグッと堪えています。 #14さんが書かれていますが『バカにも丁寧に接する接客のプロ』になる方がもっと凄いですよ。 そんなことで悩まないで接客のプロを目指しましょ! 頑張ってください!

noname#18312
質問者

お礼

こういう人って、客=自分は神様、くらいの気持ちでいるのかもしれませんね。 私も飲食店でのバイト経験があり、実際に走り回る子どもがぶつかってきて、料理を落としてしまった人がいました。 幸い子どもにもその人にもケガなどがなかったのですが、その親が出てきて謝るということはありませんでした。 >勇気を出して注意するのも接客業の仕事のうちの1つ 心強いお言葉、ありがとうございます。

noname#18312
質問者

補足

こんなにたくさんの励ましや応援の言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。 どれも本当にいい回答ばかりで、とても上位2つに絞ることができませんので、 皆さん全てに20pという気持ちで締め切りにさせて頂きます。 真剣にご回答くださいました皆様、本当にありがとうございました。

  • char2088
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.16

あなたは勇気のある方ですね。 この母親のような方、ちょうどバブルの時代を生きた方に多いような気がします。 経済が上向きの中を成長し、就職も接待で難なくクリア、、、という時代では、努力して手に入れたモノなどほとんどなかったのでは? こういう方々は、「努力」とか「辛抱」「根気」といったものが欠けてしまっているのではないでしょうか。 ヒトとして生まれた子供を躾けて人間にするというのは、非常に根気とエネルギーが要る、大変な作業だと思います。 でも、根気がなく、地味なことを嫌う方が多いこの世代では、「あの人に怒られるから」とか、人任せにしてしまうのではないかという気がします。 会社の先輩達(やはりバブル組)にも似たような方がおり、一緒に食事に行ったときなど、子供が追いかけっこやかくれんぼを始めたので困ってしまいました。 先輩はおしゃべりに夢中で、子供は野放し。 私の子供が参加していれば、一括りに叱りとばすところですが、私の子供はまだ1歳なのでそのような狼藉はできず、でも先輩の子供だけだとなんとなく注意もできず。 お店の方も困り顔だったのですが、嫌な思いをしたことがあるのか、注意はしませんでした。 今後も食事会はありそうなので、私の子供がウロウロするようなことをしたら、その先輩の前で厳しく叱って、態度で反論しよう、と今から思っています。 あなたの行動はすばらしいです。今回のことにへこたれず、是非続けて頂くようお願いします。 子供がいなかった頃は、小心者で他人の子など叱れなかった私ですが、子供が生まれてからは躾の大切さがよく分かり、また同時に肝も据わってきたので、私もガンガン叱っていこうと思っています。

noname#18312
質問者

お礼

学生の頃に飲食店でバイトをした経験がありますが、子どもを野放しにしておしゃべりに夢中になる親を何組も見てきました。 私はバイトの身でしたから何もできませんでしたが、正社員の方も強くは言えないみたいでした。 でも私は、これからも勇気を持ってどんどん注意していこうと思います。 もちろん、自分が親になっても。

noname#18312
質問者

補足

こんなにたくさんの励ましや応援の言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。 どれも本当にいい回答ばかりで、とても上位2つに絞ることができませんので、 皆さん全てに20pという気持ちで締め切りにさせて頂きます。 真剣にご回答くださいました皆様、本当にありがとうございました。

noname#61064
noname#61064
回答No.15

質問者さんは悪くないと思います。 友人の息子(2歳ちょっと)が笑いながら私に石を投げてきたことがあります。もちろん力がない子供なので当っても痛くないんですが、友人は「いつもこうやって石を投げるのよ~困ったわ。ダメっていつも言ってるでしょ~。」とニコニコするだけ。私がその子に向かって少し厳しい顔で「石が当ったら痛いのよ。危ないから投げないでね。」と言うと、友人は「だめよ~○○くん」と抱きしめ、ほっぺにチュ。「もう、かわいくてかわいくて怒れないのよ~^^」。息子はそれはもう嬉しそうな満面の笑み。きっと悪いことをしたとは思ってないでしょう。 今では幼稚園生になったその息子は、わがまま放題で友人を困らせています。「小さい頃はあんなにかわいかったのに」と言う友人ですが、周りが何度注意してもそれを台無しにしてきたのは友人です。そういう人は、きっと将来自分が困ることになると思います。なにより善悪を知らない子供がかわいそうですね。 ちなみに私が彼女と友人をしているのは、それ以外は本当にいい人で尊敬できるからなんですが、、、あえていうなら親バカですね^^;。

noname#18312
質問者

お礼

怒るべきところで怒らない→わがままに成長する 実際にそうなった子どもを見ているAliko111さんの回答に、 子育ての怖さを思い知らされました。 私はまだ未婚ですが、今回の事件もこの回答も、忘れないでいようと思います。

noname#18312
質問者

補足

こんなにたくさんの励ましや応援の言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。 どれも本当にいい回答ばかりで、とても上位2つに絞ることができませんので、 皆さん全てに20pという気持ちで締め切りにさせて頂きます。 真剣にご回答くださいました皆様、本当にありがとうございました。

noname#15782
noname#15782
回答No.14

ただのバカです。 私も看護婦時代に、騒がしい方々に『病気でお辛い患者さんがいらっしゃい ますから、お静かにお願いします。』と注意して、質問者さんと同じような 目にあった事が多々、本当に多々ありました。 そういう時は、グッと耐えて、更に追い討ちをかけるように『丁寧に』 接して、相手に恥をかかせるという方法で応酬しました。こちらが丁寧 にすればする程、相手は分が悪くなり居てもたっても居られない、穴が あったら入りたい、という気持ちになる様です。 そうならない輩もまれにおりますが、それならばそれで、『バカにも丁寧 に接する接客のプロ』という評価を受ける絶好のチャンスと思いましょう。 周りにアピールして株を上げるために、バカにも笑顔で尽くしまくりま しょう^^W がんばって!!!

noname#18312
質問者

お礼

>こちらが丁寧にすればする程、相手は分が悪くなり居てもたっても居られない、穴があったら入りたい、という気持ちになる様です。 これは使えますね!「北風と太陽」的発想ですね。 おバカさんにはバカ丁寧に接しまくる、コレいただきました! ありがとうございます。

noname#18312
質問者

補足

こんなにたくさんの励ましや応援の言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。 どれも本当にいい回答ばかりで、とても上位2つに絞ることができませんので、 皆さん全てに20pという気持ちで締め切りにさせて頂きます。 真剣にご回答くださいました皆様、本当にありがとうございました。

  • qaaq
  • ベストアンサー率36% (146/404)
回答No.13

残念ながら、あなたの立場ではスッキリした対処は難しいと思います。 ・自分の監督下の子供は全責任を親が負うと、いう意識が無い。 ・"叱る"という行為の意味が理解できていない。 ・親が子供に対して体裁を整える様な言葉を平気で言えるなど、親子関係が崩れていて、子供同士or子供ペット関係に近い係わり合いになっている。 ・客観的な状況判断が出来ず、被害者妄想等による極端な行動を起こしやすい。 こういう人に、真面目に話しても無駄です。 子供を叱っても"店員にいじめられた"になりかねません。 要注意人物として、店として対応策を練るのがよいと思います。

noname#18312
質問者

お礼

相手が客である以上、いやな目に遭ったと思うしかないですね。 もちろん顧客カルテには、要注意とわかる印をつけていますよ! また来て同じことがあったら、同じようにやんわり注意しようと思います。 それで寄り付かなくなったほうがいいですから。

noname#18312
質問者

補足

こんなにたくさんの励ましや応援の言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。 どれも本当にいい回答ばかりで、とても上位2つに絞ることができませんので、 皆さん全てに20pという気持ちで締め切りにさせて頂きます。 真剣にご回答くださいました皆様、本当にありがとうございました。

回答No.12

言葉は悪いですが、私もただのバカだと思います。(苦笑) 本当におっしゃる通りで、店員さんは何も悪くないのに 「お店の人に怒られるから、静かにしなさい」 などと、注意する親がいますが、これは単純に面倒だから簡単な怒り方をしているのですよね。 親が子供に騒ぐと何故ダメなのかの理由をちゃんと説明しないから、いけないんですよね。 多分、その親はきっと 『あ、子供が騒いで注意されてしまった...。ヤバイ。ついつい家の中と同じ感覚で、子供を注意しなかった。早く大人しくさせなきゃ、親の立場がない。日頃から子供に注意していない親だと、周りの人に思われているかもしれない...』 と、考えていたと思います。 で、とにかく、早く静かにさせようとして出た言葉が 「ほら!怒られたでしょ!!」 子供が危ないとか、迷惑をかけているとかよりも、自分の立場が悪くなるから子供を怒っただけの様に思います。 ただ、こんな時、子供を優しく注意した店員さんは何の落ち度もないので、器の大きい所を見せてニッコリ笑ってやって下さい。 周りの人も、きっと分かってると思います。 こんな人はきっと、お友達に注意されても自分が何を言ったか気づかない人が多いので、親に注意しても無駄に思います。 そんな親に育てられる子供が本当に可哀想です。 せめて、質問者さんが親になった時に、そんな人間にならないように気をつけて下さい。 って、ならないですよね。

noname#18312
質問者

お礼

「理由を説明する」ことを重要視してない親が多くなってるのでしょうか? とりあえず注意しておけばいいや、みたいな感じで。 私はまだ未婚なので、こういう親たちを見るたびに「こんな親にはならない」って思います。 そういう意味では、嫌な思いをしながらも勉強になってるのかもしれません。 これからもこういうバカ親がいたら、バカ店員と思われてもきちんと注意していこうと思います。

noname#18312
質問者

補足

こんなにたくさんの励ましや応援の言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。 どれも本当にいい回答ばかりで、とても上位2つに絞ることができませんので、 皆さん全てに20pという気持ちで締め切りにさせて頂きます。 真剣にご回答くださいました皆様、本当にありがとうございました。

noname#19073
noname#19073
回答No.11

>なぜ自分の子を叱らないのですか? 不要な分析かと思いますが・・、団塊世代ジュニアと呼ばれる世代というのはどちらかと言うと過保護に裕福に育てられ、その分他人を思いやる気持ちや公衆道徳、しつけというものがきちんとなされていない人が割と多いと思われます。 そういう人ってはっきり言って、年齢や体つきだけは大人ですが、内面は子供と同じなのですよね。子供が子供を作ってる傾向が非常に多い。バカと言えばそうなのかもしれませんが、そういう教育を受けていない。物事の道理や善悪やそういうものがわかって居ないのですよ。そういうものがわかっていないくせに、主張だけはちゃっかりする。そしてその主張は自己中心的。タチ悪いですね・・。 言ってしまえば社会構造の悪い面から生まれてきたような人達です。しかしきちんとした教育を受けて、しっかりしている人達も沢山います。 ただし、ご質問にあるような人達は増えていく傾向にある気がしますし、そういう教育を受けた子供達も全てとはいい切れませんが、似たような性質になるでしょうね。悲しいところです。 お店での対応は非常に困ってしまうでしょうが、あなたがそのお客さんを簡単に再教育出来る訳でもありませんので、「あ~新人類が来た」程度に軽くあしらっておくのが良いと思いますよ。 口出ししたいのは山々かと思いますが、結果的に店の備品を壊されなければいいのでしょうし、その子供の教育まであなたがその場でとやかく言っても仕方ありません。 なんか諦めムードみたいなお話で個人的にも好きな考えでは無いのですが、他にも大切なお客様はいるかと思いますので、店内では割り切ることも必要かと思います。

noname#18312
質問者

お礼

私もいわゆる団塊世代ジュニアで、今回遭遇したバカ親様は、私と2歳しか歳の差がありませんでした。 だからなおさら怒りが大きかったのかもしれません。 少なくとも私はそんな躾は受けていませんから、本当に信じられない思考の持ち主だと思いました。 確かに、相手が客なら諦めるしかないんですよね…。

noname#18312
質問者

補足

こんなにたくさんの励ましや応援の言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。 どれも本当にいい回答ばかりで、とても上位2つに絞ることができませんので、 皆さん全てに20pという気持ちで締め切りにさせて頂きます。 真剣にご回答くださいました皆様、本当にありがとうございました。

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.10

ああ同じ母親として恥ずかしいです。 その人はただのバカです。あなたは全く悪くありません。 そういう母親の育てた子どもはたちが悪いので、同じ子を持母としても大変迷惑です。 対応は、ただ呆れるしかないです。こちらが何か言ったところで、悪いのはすべてこちら。あの手の人に言わせれば「よその子叱るなんて、なんておせっかいなおばさん(またはお姉さん)」です。 子持ちのベテラン母ともなれば「他人に叱られたくなかったら、自分の子どもなんだから自分で責任もって叱ってください。迷惑ですから」くらい言えますが、それもなかなか出来ませんよね、まして接客業では…。 大変お気の毒ですが、一応一度は注意してみてまるで聞かないようだったら、「かわいそうな人とかわいそうな子ども」だと思って、無視するしかないですね。ご自分がいつか子どもを育てる事があったら、そうならないようにすればいいと思います。 ただのバカですから、気にしないで下さい。あなたは、ちゃんとしてますよ。>「壊れるから触らないでね~」とやんわり 立派な心遣いです。こういう風に言ってくれたら、うっかり自分の子がやっちゃってても謝りやすいです。まともな親はそう思って感謝します。その調子でがんばってください。 そもそもまともな親は、ちゃんと自分で叱って育てているので、そんなにそちら様に迷惑をおかけする事も無いので目立たないんだと思います。という事で、そんな親ばっかりに感じるんだと思います。かわいそうな人なので同情してあげてください。

noname#18312
質問者

お礼

かわいそうな人…と同情できる気持ちのゆとりを持とうと思います。 皆さんに「悪くない」と言ってもらえて、ずいぶん気持ちが楽になりました。 私はまだ未婚ですが、zappa-zさんのように立派な母親になれるよう、今回の出来事を反面教師にして頑張ります。

noname#18312
質問者

補足

こんなにたくさんの励ましや応援の言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。 どれも本当にいい回答ばかりで、とても上位2つに絞ることができませんので、 皆さん全てに20pという気持ちで締め切りにさせて頂きます。 真剣にご回答くださいました皆様、本当にありがとうございました。

  • scats
  • ベストアンサー率13% (52/390)
回答No.9

常に、やわらかな気持ちで、自然体で完全燃焼できる職場のシステムを構築したいですね。 アナタさまは当然、悪くはありませんし、その若い母親はバカではありません。 備品を蹴ったりしているのは子どもたちの不満の現れですので、アナタ様のお店が若い主婦を対象とした商品を置いているのであれば、当然、一緒に来るであろう子どもたちが退屈しないような工夫が必要だとおもいます。壁面にキリンなど明るい色相の動物のイラストを描いたり、母親がショッピングしている間、子どもたちが安全に楽しく遊べる空間をつくるとか、お店の経営者の人たちを含めて全員で知恵を出し合って、対処法を案出して実行されるといいとおもいます。それが評判になって売り上げがアップしないとも限りません。 上で、若い母親はバカではありません、と書きましたので反発されておられるかとおもわれますが、いま自己の感情優先で生きておられる人が圧倒的に多いですね。平たく言えば、自己中心主義ですが、所謂自己チューを超えて今は自己愛なんだそうですね。そういう時流に慣れているヤンママなんでしょう。言っても無駄で、頭に来るだけエネルギーのロスになります。 誰がどうとかのレヴェルではなく……現場というのは大企業であれ個人商店であれ、そのシステムが抱えている矛盾の溜まり場になりがちなのですが、そういう意味ではアナタさまが活躍されている空間も何らかの矛盾が渦巻いているのかもしれません。 これを機会に、新しいコンセプトを採用して改善してみてはいかがでしょうか。より良い方向を求めて知恵を出し合うブレーンストーミング、試みて損はないとおもいます。 少子化の時代、子どもは大事にしましょう。ストレートな言葉で教えるよりも環境をつくって理解させてゆく方法も有効ですよ。

noname#18312
質問者

お礼

私の店は接客サービスとは言っても物販ではなく、待合席にキッズコーナーもあります。 確かに少子化ですから子どもは宝です。 言葉と環境で、きちんと育てていきたいものですね。

noname#18312
質問者

補足

こんなにたくさんの励ましや応援の言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいです。 どれも本当にいい回答ばかりで、とても上位2つに絞ることができませんので、 皆さん全てに20pという気持ちで締め切りにさせて頂きます。 真剣にご回答くださいました皆様、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう