• ベストアンサー

USJに詳しい方、怖がり親子にアトラクションのアドバイスお願いします。

chachi25の回答

  • chachi25
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.1

スパイダーマンは急降下はしませんよ。 前から空気が吹いてきて、 急降下してるっぽい感覚が得られるだけで、 スプラッシュのようなおなかのす~っとなる感じはないです なので、落下系が苦手な私でもすごくおもしろかったです^^ ETは結構平和な感じでしたよ^^ かわいかったしおもしろかったです。 あとは、お子さんが喜ぶなら、セサミの4Dシアターかな スヌーピーのゾーンに室内のスヌーピージェットコースターがあるんですが ディズニーでいう、トゥーンタウンの子供用のジェットコースターと同じ感じでした。 スヌーピーのスライダー、すごく濡れるけど楽しいです あとは、ウォーターワールド(ショー)はおもしろかったですよ~~ あとは、ジョーズ。 意外とはまってしまいました^^; 6月にいってきたのですが、 土曜だけどそんなに込んでませんでした。 それからEパスですが、ファストパスみたいな感じなのですが なんとも結構高額なのです・・・。 使っている人もいましたが、私はまったく必要ないと思いました。 中に入ってどうしてもだったら、購入したほうがいいと思いますが・・・

misanao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事遅くなりました。スパイダーマンは目を閉じればいいみたいなので、挑戦してみますね。ショーもおもしろそうだし、楽しんできますね。ご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • USJのスパイダーマンとTDSのインディジョーンズ

    初めまして。USJとTDLに行かれた方にお聞きしたいのですが、私は明日初めてUSJに行きます。しかし絶叫マシンが苦手です。スヌーピーのジェットコースターにもびびっています。友達はスパイダーマンに乗る気満々なのですが、私は不安でいっぱいです・・・。 TDSのインディジョーンズやストームライダーは全然平気で、むしろ五回連続で乗るほどすきなのですが、スパイダーマンってこの二つが平気ならいけるでしょうか?上下左右に激しく揺れると聞いて心配です。ちなみにビックサンダーマウンテン、センターオブジアース、スペースマウンテンは駄目です。スターツアーズとスプラッシュマウンテンはできれば乗りたくないという程度です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • USJのアトラクションについて

    友人と2人で初めてUSJに行くのですが、実はジェットコースターが大の苦手です。 TDLのビッグサンダーマウンテンもけっこうかなり辛い、シーにあるインディ・ジョーンズがギリギリで乗れる程度です。 その友人は私が苦手だということは知っているので合わせてはくれると思うのですが、でも友人にも楽しんでもらいたいのです。 無理やり乗るものでもありませんが、もしよければ、USJのライドアトラクションでジェットコースターが苦手な人でもいけるんじゃないか、というものがあれば教えてください。 また、スパイダーマンライド、バックトゥザヒューチャーライドはもしかしてライドに乗るけれどライドが進んだりすることはなく、映像に合わせて動くだけですか? ほか、スペースファンタジーライドはTDSのインディ・ジョーンズより速いでしょうか? 細かくて大変申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • TDRに詳しい方、教えてください。

    11月16日、17日に女性2人でTDRへ行きます。 16日は開園時間頃に着くことができ、ミラコスタに宿泊します。 17日は16時頃までTDRにいることができます。 (質問1) これまでにTDLは3度ほど訪れたことがありますが、TDSは初めてです。 今回は、2デーパスポートを購入する予定ですが、TDSは必ず行きたいと思っています。 その場合、TDLとTDSの入園組み合わせは、 (1)1日目・2日目ともTDS (2)1日目がTDSで2日目がTDL (3)1日目がTDLで2日目がTDS (1)~(3)のうち、どのパターンがおススメでしょうか? (質問2) 私たちは、ジェットコースター・コーヒーカップ系の乗り物が苦手です。 お恥ずかしい話ですが、落下するときの感じや回転、揺れがダメなようです。 TDLの「スペースマウンテン」はもちろん×で、「スターツアーズ」で気分が悪くなってしまいました。 「スプラッシュマウンテン」もちょっと遠慮したいですが、「カリブの海賊」での少しの降下程度ならなんとか-という程度なんです。 ガイドブックを見ると、当然「カリブの海賊」にはコースター系との説明はありませんが、でも、「落ちる」んです。 ガイドブックには書いてないけれど、実はコレ「落ちる」んです-というアトラクションがありましたら教えてください。 加えて、こんな私たちへのTDRでの楽しみ方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • TDSアトラクションの恐怖度について

    9月の連休に初めてTDSに行きます。 一緒に行く6歳の娘は、怖いものやジェットコースター系がまったくダメ。 TDLで言うと、ビッグサンダ~、スプラッシュ~も乗れません。 TDSに詳しい方、 (1)海底2万マイル (2)センター・オブ・ジ・アース (3)インディ・ジョーンズ~ (4)ストームライダー の恐怖度を教えてください。 怖さの感覚は人によって違うと思いますが、個人的な主観で結構です。 あと「混雑時は入場をお断りする場合があります」というチケットは、入場制限が予想された時点でもうアウトなのでしょうか?それとも早い時間でまだ入場制限が出ていなければ、混雑する日でも大丈夫なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • TDRで好きなアトラクション

    TDL、TDSでそれぞれ好きなアトラクションを1つずつ挙げてください。 ちなみに私は、 TDL・・・ビッグサンダーマウンテン TDS・・・センターオブジアース 私は絶叫マシン系が大好きなのですが、シーにちょっと前にできたタワーオブテラーと360度回転するジェットコースターに乗りたかったのですが、小さい子供連れのため断念いたしました。なのでまだ乗っていません。もし乗ったらこの二つのうちどちらかが一番好きなアトラクションになるかも・・。 昔はランドのほうが好きだったのですが、シーに続々と絶叫マシン系ができているので最近はシーのほうが好きです。 皆様の好きなアトラクション、教えてください。

  • ディズニーのアトラクション

    私はジェットコースター系が苦手です。 特に急降下するものが。心臓が浮くような感覚で(>_<) それでも数年前行った時は、スプラッシュマウンテン、頑張りました^^; センターオブ・ジ・アースは恐ろしくて乗れず、タワー・オブ・テラーはもってのほかでした(苦笑) ただ、同じスピード系でも、インディ・ジョーンズのは左右揺れだったので楽しかったです。 で、質問なのですが、私みたいな場合、他にやめておいた方がいいのでは?というアトラクションはありますでしょうか?? 前回乗れなかったビックサンダーに今回は挑んでみようかと思うのですが、急降下激しかったりしますか?? 大人になってからのディズニーは前回が初めてだったのですが、新鮮で面白く、行くのはとても楽しみなのですが、アトラクション酔いしてしまったら元も子も無いなぁと思いまして^^; また、このアトラクションはお勧め!とかアトラクション以外にもこれははずせないよ!いうのもありましたら教えて頂きたいです。 ディズニーに詳しい方、よろしくお願いします。

  • ユニバーサルスタジオのおすすめアトラクションは?

    1月6日~8日まで大阪に旅行に行くため、ユニバーサルスタジオに行こうと思っています。 そこでお聞きしたのですが、おすすめのアトラクションは何でしょうか? また、一緒に行く彼氏が、TDLのスプラッシュマウンテンやTDSのセンターオブジアースなどの落ちる系(?)のアトラクションが苦手なため、もし似たようなアトラクションがあればお教えいただければと思います。 あと、休日の混み具合はどういったかんじなのでしょうか?TDLのように2時間~3時間待ちは当たり前と考えていてもいいでしょうか。 私の周りにUSJに行ったことのある者がいないため、色々と初歩的な質問で申し訳ありませんが、お教えいただければ助かります。よろしくお願いします。

  • USJブックレットについてとアトラクションについて

    4月28日に8歳の息子と中3の娘と主人、私と行くUSJに行きたいと考えています。今回は2回目なのですが前回(2年前)行ったときはジョーズと動物のショーみたいなのを見てあとはスヌーピーのところで時間をつぶして終わりというかんじでした^_^;私は、腰痛持ちなのですが、今回はET、バックドラフト、スパイダーマン、バックトゥーザフューチャーなどにはいってみたいのですが、急降下や急停止、急発進などがあったり強い衝撃などありますでしょうか?又ブックレットというものがあるようですが、AパターンBパターンと値段がちがうのですが、何がちがうのでしょうか?わかる範囲のことで良いので教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ディズニーランドのアトラクションその他について

    初めてディズニーランドに行くのですが、知りたい事がいくつかあります。 1.スプラッシュ・マウンテンとスペースマウンテンは怖いですか?例えば、落ちる時に体が浮いたりなどの怖さです。 2.アトラクションで「カリブの海賊」「ジャングルクルーズ」「ピーターパン空の旅」「スター・ツアーズ」「ミクロ・アドベンチャー」の中で特にお勧めまたは意外につまらなかったものはありますか? 3.TDLのホームページで「ファストパスは入場を保証するものではありません」とあるのですが、ファストパスを取って、入場できないという事があるのでしょうか? 4.8:30開園の日に、朝7時に到着しますが、そんな時間からでも、ファストパスを取るためにはすでに並んで待っていたほうがいいのでしょうか? 5.食事の時間帯を、少し時間を外して、10時くらい、15~16時くらいにとるのは、通常の時間に食事するより混み具合はましでしょうか? 6.お土産などを買う時間を、17時くらいを目安にしていますが、一番レジ待ちが長くなる時間帯はいつでしょうか? ちょっと多くて申し訳ありませんが、初めて行くので、できるだけ楽しめるよう、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • 東京ディズニーリゾート

    こんにちは。 今度ディズニーリゾートに2泊3日で遊びに行きます。 TDLとTDSの両方に行く予定です。彼は絶叫大好きなのですが、私が苦手で… 一緒に乗ってあげたいのですが、どのアトラクションが、どのくらい怖いかがTDL TDS初心者なので分かりません(T_T) TDL TDSに行ったことがある方、絶叫系アトラクションに乗ったことある方、どのようなアトラクションだったか教えてもらえたら嬉しいです。 (TDL) ビックサンダー・マウンテン スプラッシュ・マウンテン スペース・マウンテン (TDS) タワー・オブ・テラー インディージョーンズ レイジングスピリッツ センター・オブ・ジ・アース それぞれのパークで怖い準だとどうなりますかね? なるべく彼を楽しませてあげたいと思っているので、乗れそうなら乗ってあげたいと思ってます。 怖くてもこれは面白いからオススメっていうのもあれば教えてください。