• ベストアンサー

カード何枚持ってますか?

eggokwebの回答

  • eggokweb
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.1

 こんにちは。僕はカードを17枚持っています。全部ポイントカードです。クレジットカードは中一なので持てません。とにかく重いです。統一を。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ポイントカードって、知らぬ間にたくさん貯まっちゃいますよね。 で、使いたい時には有効期限切れ、なんて事も… どこかの会社が、1枚のICカードに複数のお店のポイントを記録できる機械でも作ってくれると便利なんですけどねー。

関連するQ&A

  • クレジットカードの申し込みで、伸び悩んでます。

    クレジットカードの申し込みで、伸び悩んでます。 現在、銀行系や流通系、メーカー系、信販系など諸々で、 52枚のクレカを取得できてます。 で、先だって53枚目の申し込みで人生初のお断りのメール& 封書を貰いました。 1人の社会人で31ですと最高で52枚で頭打ちなんですか? 年収に対して52枚の総与信枠はまだ余裕あります。 与信枠で食ってますのが、JCBのザクラスや三井住友のVISAプラチナ、 セゾンプラチナアメックスなどです。 ゴールドは、19枚になってるんですが解約した方が宜しいでしょうか?

  • ANAのマスターカード

    を使用中です、ワイドカードです。 与信枠の総計が80万です。 これを、ゴールドのワイドカードにしましたら与信枠って、いくらまで 増枠されますか?三井住友カードのプロパーでゴールドカードは持ってます。 手持ちのカードが30枚ありまして内ゴールドが銀行系と信販系で8枚です。ゴールドで与信枠を食ってるのがJCBのクラスってのです。 審査って通りますかね?

  • クレジットカードの減枠について

    こんにちは。 現在、クレジットカードを5枚持っており、新たにカードを申し込み を考えております。 しかし、そろそろ総与信を圧迫しているだろうと推測するので 現在持っているカードの減枠を考えております。 それに際していくつかご意見をいただきたく質問しました。 1.減枠申請したら、CICなどのクレヒスは、本人の希望で減枠と  なるのでしょうか? 2.減枠申請することで、他のカードの新規申し込みに有利に  なりますか? 3.私のカード会社ではお客様からの申し込みでの増枠はできない  と明記されてますが、その場合、減枠申請すると属性に関係  なく、将来の増枠は無理ですか? なお、新規発行の可否についてもご意見いただけるとうれしいです。 審査会社はポケットカードです。 1.身分は学生(四年制の国立大学) 2.現在の総与信は約100万円 3.現在の利用限度額は5万円(学校で作らされたカード)~53万円(銀行のキャッシュカード一体型) 4.滞納は一度もなし 5.利用額は、各カード数100円~5万円程度 6.キャッシングの借入残高は0円 (ただし、銀行によっては現金を引き出すと手数料がかかるのでキャッシング→期日前にATMで返済を時々している) 7.最近、パソコンの分割払いをした。  台数限定で格安だったため、とりあえずカードで購入、まだ支払い回数が何回か残っています。 8.90日以内の新規申し込みが、1件あります。無事発行されました。  (多重申し込みにならないのだろうか心配) 私は、クレジットカードは主に得をするため(銀行の時間外手数料を無料にするため、公共料金をクレジット払いするため、販売店の割引を受けるため)に使用しております。現在、同様のカードの新規申し込みを考えております。減枠の目的は、特典を受けるためカードの所持枚数を増やすことです。

  • クレジットカードについて

    以前とあるガソリンスタンドでクレジットカードを作ったのですが、 車を手放してあまり使わなくなったので乗り換えようかと思っています。 そこで疑問がわいたので、お分かりの方は教えて下さい。 今持ってるカードはVISAがついてます。 乗り換える先の会社でもVISAがついてきた場合、今持ってる与信枠は引き継がれるのでしょうか? それとも、与信枠はまた1からやり直しになるのでしょうか?

  • カードが届いたけれど。

    先だって、三菱UFJ銀行のキャッシュカード一体型のVISAカードをATM手数料無料ってことで、申し込みをしまして、届きました。 メインはみずほ銀行を使用中です。 が、限度額が買い物、キャッシングの総枠で70万でした。 全くVISAのカードを使用しません。みずほUCなりANA(三井住友カード提携の)マスターなど26枚のカードが財布にあります。 で、この70万の枠を0にするのは可能ですか? 直近で、8枚申し込みをしまして全部審査をクリアし発行されました。今度の三菱UFJのVISAカードは落選→不幸の手紙と思ってまして発行され驚いてます。

  • 楽天銀行カードについて

    できれば、楽天銀行カードで、キャッシュとクレジット(VISA)が一体になってポイント還元率が高いカードがあればほしいのですが、それはなさそうなので、別々として、楽天銀行カード(クレジットなし)と楽天カード(クレジット)を同時に持つことは可能でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • クレジットカードで利用限度額200万円!?

    ある信販系クレジットカードを申し込んで、カードが届きました。 利用限度額見てびっくり、200万円でした。 それも、申込書には限度額枠は10~100万円書かれていたのにもかかわらずにです。 利用可能額は、審査により異なりることはわかりますが、いくらなんでも・・・ その他カード持っていて、自分が支払い優良会員だといっても、ほとんどの人がそうなわけだし・・・(延滞する人、支払い不良な人ってほとんどいないわけで。) ほかのメインカードでは毎年100万の利用がありますが、それでも『年100万』が精一杯です。 このカード初めて申し込みで、いきなり限度額200万で困惑しています。 何か裏があるのかなとか。だまされてはいないか? とか・・・ 限度額200万なんて持っていると、次に別のカード作るときに、審査が厳しくなるのでしょうか? 何かマイナスに働くのですか? つまり、自分の与信枠を一枚のカードが圧迫することによる、デメリットはあるのでしょうか? それも考えると、心配です。 皆様のお考えを教えてください。

  • クレジットカードについて。

    キャッシュカードとクレジットカードが一緒になったカードの申込みは信販系のカードより審査は厳しいですか?

  • カードが送られてくるまでの日数

    先日三菱東京UFJ銀行で、キャッシュカードとクレジットカードが一体となったカードの申し込みをしたのですが、 カードが送られてくるまでどの程度の日数がかかるのでしょうか? 申し込みをした際に聞いた記憶はあるのですが、それが2週間だったか3週間だったか曖昧でして・・・ よろしくお願いします。

  • タイのバンコクで一番引き出しできるキャッシュカード

    バンコクでキャッシュカードで一番使えるATMなどが多い キャッシュカードはどこの銀行でしょうか? 今三井住友カードVISA付きをもっているのですが、 三井住友では海外ではVISAとキャッシュカードがセットの やつはないそうです。クレジットカードは使えるけど、 キャッシュカードと一体のやつはないそうです。 他の銀行はどんな感じなのでしょうか? 情報をお願いします。