• ベストアンサー

金沢でおいしくて安いお店

korokoro223の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

関西在住ですが、金沢に行ったら絶対ここの回転すし に行きます。同僚の石川県出身の知人におしえてもらいました。 廻る近江町市場寿し http://shop-kanazawa.jp/shop.php?shp=37&cald=2004-05-03&calm=w&mll=1 「金沢まいもん寿司」 http://www.maimon-susi.com/ ねたも新鮮で回転すしと思えないほど美味しいです。 近江町市場の野菜などは安くて新鮮!でした。

参考URL:
http://shop-kanazawa.jp/shop.php?shp=37&cald=2004-05-03&calm=w&mll=1

関連するQ&A

  • 金沢市内で活きた甘エビを食べさせてくれるお店は?

     今年10月上旬、金沢へ職場旅行で行く予定です。季節的に合うかどうか疑問ですが、金沢市内で活きた甘エビを食べさせてくれるお店をご存知の方がいらしたら、教えてください。活きた車エビは「おどり」と称してどこでも食べられますが、活きたまま保管することが難しい甘エビは地元でしか食べられないとききましたので、この機会に是非食べてみたいと思っています。能登半島まで行けば食べられるのは調べたんですが、一泊旅行なので、金沢市内でそういうお店を探しています。また、白エビの美味しいお店も併せて教えていただければ、うれしいです。

  • 石川、金沢での美味しいお店

     石川にぶらっと旅行に行きます。 金沢や周辺で、うどんはあんかけが普通と聞きました。 そこで、お勧めのお店をご存知の方、お願いします。  ほとんどのお店があんかけになっているとは聞きましたが、たまたま入ってあんかけではないのだったら残念ですので・・・  金沢に限らず、石川県内でも結構です。

  • 金沢~能登グルメ

    来週から金沢~輪島~和倉温泉と能登半島一周旅行を計画しています。 各地でのおいしいお店・おすすめのお店などあったら教えてください。 せっかくなので名産品や郷土料理などを食べられたら・・・とおもっています。

  • 金沢のおいしい飲み屋さん

    来週末に金沢へ旅行に行きます。 地酒が置いてあって、海の幸がおいしい居酒屋さん(できれば個室あり)を教えてください! 場所は金沢市内でお願いします。

  • 金沢から白川郷と東尋坊と能登半島の旅行

    来週のお盆に金沢に旅行に行きます。 金沢でレンタカーを借りますが。 1そこで下記を一日で早朝から企画してますが、可能でしょうか? お盆の道の混雑や所要時間はどのくらいでしょうか? 金沢市→白川郷(車で1時間?) 白川郷→東尋坊(車で2時間?) ついでで申し訳ありません。 2金沢から能登半島(左から経由して)の主要観光地の崖や海や巨大岩あれこれ写真撮影して和倉に宿泊しますが、 これも一日早朝から企画してますが可能でしょうか。 3能登半島の一番綺麗な海、とかこれは是非!と何かお勧めありましたら教えてください。 いくつも申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 金沢市でスコーンの食べられるお店

    以前イギリス旅行で食べたスコーンの味が忘れられなく、石川県金沢市近郊でスコーンを食べられるお店を探しております。 金沢には多くの喫茶店がありますが、美味しいスコーンが食べられるお店はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金沢駅近くで能登牛の美味しいお店

    来週金沢に旅行に行く予定なので、能登牛の美味しいお店を教えて下さい。 車がないので、出来れば金沢駅の近くがいいです。 あと、金沢は兼六園と近江町市場に行く予定なのですが、その近辺でもおすすめのお店や観光地等があれば教えて下さい。 ♯能登牛以外でもいいです! よろしくお願いします。

  • 日曜日の金沢

    今週の土曜日の19:20に金沢に到着します。 そして月曜日の16:30に金沢を去ります。 近江町市場で朝ごはんを食べようと思っているのですが、 日曜日の朝は殆どお店がやっていないのでしょうか? となると、日曜日は能登半島方面に出向いて、 月曜日は金沢市内の観光をしようかと思っています。 金沢は初なのですが、とりあえず近江町市場・兼六園・妙立寺・武家屋敷、茶屋街は散策したいと思っています。 となるとやっぱり月曜日だけでは時間が足りないでしょうか? はじめは能登半島に行くつもりはなかったのですが、 とっても情緒があってよいと聞き、行きたくなってしまいました。 ほぼ1泊半で金沢市内と能登半島の旅行は強行でしょうか?

  • 今週、金沢、能登半島へ行きます。そこで日本酒

    今週、金沢、能登半島へ行きます。そこで日本酒のおみやげを 買って帰りたいと思います。自分はお酒飲めないので、おすすめとおすすめのお店 を教えてもらいたいと思っています。 辛さ、甘さは普通で、にごりのないお酒で何かお勧めありますか? 予算は、3千円ぐらいでお願いします。 あとお店も教えてください。

  • 「花咲くいろは」を見て、石川に行きたくなりました。

    「花咲くいろは」と言うアニメが好きで、見てたら金沢や能登半島に行ってみたくなりました。 が、当の石川県で「花咲くいろは」の盛り上がりはどうなのでしょうか? まぁ、花咲くいろは関連だけではなく、石川のいい所を色々見て写真に収めたいと思っていますが…。 金沢から能登半島まで一通り回ろうと思ったら、結構大変ですか? 北陸自体に行った事がなくて、どれくらいの時間が必要なのか皆目検討つきません。