• ベストアンサー

年の差夫婦(カップル)【男性が10歳以上年下】の方お願いします

otomisan10の回答

回答No.2

私はちょうどRISKYintheskyさんが望んでいる10歳以上年の差カップルです。私が36歳、彼は25歳なので11歳離れています。 知り合ったのが職場で、付き合い始めた頃の彼は22歳でした。 現在、同棲していて来月には結婚する予定です。 RISKYintheskyさんの少しでもお役に立てればと思い、書き込みさせてもらいました。 1.について 年齢は関係無く人に好意を持ってもらった事が嬉しかったです。でも、歳の事を考えるとちょっぴり複雑な気持ちもあったことは確かです。私が「かなり歳が離れてるよ」と言ったら「歳は関係ない、誰でも歳は取るんだから」と言ってくれたことで、付き合うことにしました。歳ではなく彼女の人間性を好きになった事を本気で伝えればきっと伝わると思います。その前に、少しずつでも好意を持っていることを態度で示して彼女の態度が変わらなければ告白するタイミングかもしれませんね。 2.について 年齢の差を知っている友人知人は、興味本位で色々聞いてきますが、当人が気にならないとわかると何も言わなくなります。親や親戚も当人達がよければいいんじゃないかと思っているようです。でも、結婚するとなった場合、お家柄によっては女性の年齢を気にして反対するかもしれません。やはり子供が産める年齢には限りがありますから。。。その点は、結婚するとなったら解決していけばいいと思います。 3.について 基本的には、愛情がベースにあることなので変わりませんよ。でも年上なんだからこんな事は知っていて当たり前、年下だからと自分を卑下する気持ちが生まれてしまう事もあると思います。そんな時には、相手に愛情を持って接して下さい。私の場合は、私の方が年齢を気にする事が多く自信をなくしてしまったところがあるので、もしその女性とお付き合いすることになったら(できればお付き合いする前でも)彼女にしかない何かを探してそれを褒めてあげるといいかもしれません。そうすると自信がついて女性は年齢を気にせずあなた自身を好きになってくれると思います。 4.について 会社であれば、仕事に対してきちんと責任を持って働いているかというところで、男らしさを見る事があります。 私の場合は、そうでした。RISKYintheskyさんも彼女の仕事を手伝うことができる環境なのであれば、自分の仕事もきちんとしてさらに彼女の仕事を手伝ってあげるといいかもしれませんよ。 5.について 私は、結婚しようという気持ちになるまで時間がかかりました。精神的に落ち着いていなかったです。苦労といえば、自分のこの精神状態をどう処理しようか悩んだことくらいでしょうか。 それはやはり年齢の事を考えた上で、彼には若い人の方がいいのではないかと思ったし、いつか離れていってしまうのではないかという恐れもありました。 きっと、RISKYintheskyさんが好きな彼女もそういう気持ちになると思うのです。そうなった時に、「何年でも待ってやる」というおおらかな気持ちで彼女に接して下さい。 私達は、一度同棲を解消し1年くらい離れて暮らした事がありました。その時に彼は私より若い人を好きになってしまうかもしれないと思っていました。しかしずっと私の事を思ってくれている彼がいました。そんな彼を見て私は何を不安に思う必要があるんだろうと、やっと自信を持ち立ち直って今があります。 ということで、長くなりましたが相手を思いやる気持ちがあれば、年齢差の壁は超えられます。 RISKYintheskyさん、誰よりも彼女を思う気持ちがあるのならあきらめずに頑張って下さい。

RISKYinthesky
質問者

お礼

 ご回答有難う御座います。  ご結婚おめでとう御座います。  男性が年下で、しかも知り合ったのが 職場という事で、僕と状況が似てるので 自信がでてきました。(僕もひょっとし てと思い)  彼女も僕が好意を持ってる事を嬉しいと まず、思ってくれなければ始まりません。  僕に好意を持たれてた事がショックで なければ、いいのですが...  けど、彼女がショックだったら逆に 僕の方が物凄くショックを受けてしま います。 >彼女にしかない何かを探してそれを褒め てあげるといいかもしれません。 >彼には若い人の方がいいのではないかと 思ったし、いつか離れていってしまうので はないかという恐れもありました。  彼女にしかないわけではないですが、真面目 で直向で純粋ですね。  それと、包み込む様なやさしさですね。 まあ、このやさしさは、本当は、僕の方 が持たなければ、彼女を不安にさせてし まうばかりかもしれませんが。  彼女は、綺麗ですが、仕事場に他の会社の 女性(30歳前後で自分に近いぐらい)が来た 時、”ああ可愛い人やなあ”と思う事もあ りますが、けどそんな気持は、10分ぐらいし たら消えてしまい、やっぱり彼女に気持はい ったままです。  外見も関係ないとは、言えませんが、内面は 本当に大事だと思います。  でなければ、ずっと思い続けては、いられない から。  僕は、若い女性でなくずっと彼女を思い続ける 自信(確信)はかなりありますし、経済面では、 今の所自信ないですが、愛情面では、彼女を一番 思ってますし、幸せにする自信はあります。  だから、彼女から「もし、1年後も自分を 好きでいたら考える」と言われてもそれは僕は 全然構わないと思ってます。  ずっと彼女を好きでいるし、本当に好きになっ た女性でもあるし、どんな時も(仕事上の事で 揉めて腹立った時も)やっぱり好きな気持で いたし。  もし、彼女と一緒になる事ができたら、僕の 人生で一番の幸せでこれ以上幸せな事は、おこ らないと思います。  だから、もう自分を信じて彼女にありのままを 見てもらい、いい方向に進めればと思います。  どうぞお幸せに。    

関連するQ&A

  •  10歳も年下、しかも彼女の居る男性を好きになりました。

     10歳も年下、しかも彼女の居る男性を好きになりました。 私は30代後半、彼は20代後半で仕事関係者です。誰にでも優しく誠実で仕事が出来、その上容姿も良く人気者です。最近、彼から同じ年の彼女が居る話を聞き、これだけ条件のいい彼には当然彼女位居るとは思っていましたが、以来彼女の話が出てくる度に辛い気持ちです。しかも彼女も仕事関係者でした。  彼女の家族とも仲がいいようです。こんないい歳をしたおばさんがそんな条件のいい年下の男性を好きになるなんて、友人に相談しても呆れているようです。私は独身ですが、結婚願望も有ります。逆に友人からは太ったかなり年上の男性の紹介話をされ(失礼ですが)現実はこんなものかとショックを受けました。    彼もただの仕事相手としか見ていないようです。バカみたいな相談ですが私としては30代になり人を好きになる事も無くなり、素敵だと思える男性にも出会う事も無かったので真剣です。  見た目を若返らせて(美容外科で)でも、なんとかしたい心境です。でも相手に彼女が居なければ ともかく、彼は彼女が大好きな様子なので・・・  正直、それを知ってからは一緒に仕事をするのも辛いです。可能性が限りなくゼロに近い恋・・ 30代のおばさんは完全に対象外ですよね。

  • 15歳くらい年下の男性を好きになってしまいました。

    30代後半の子持ちシングルです。 通っているジムで年下男性を好きになってしまいました。 たぶん、私より10~15歳年下です。 私が子持ちなのを彼は知っていますが、シングルだとは言っていません。 いくら気が合うとは言え、私は年もだいぶ上だし、いきなり食事に誘ったりしたら、普通、相手はひきますよね?

  • 15歳くらい年下の男性を好きになってしまいました。

    30代後半の子持ちシングルです。 通っているジムで年下男性を好きになってしまいました。 たぶん、私より10~15歳年下です。 私が子持ちなのを彼は知っていますが、シングルだとは言っていません。 いくら気が合うとは言え、私は年もだいぶ上だし、いきなり食事に誘ったりしたら、普通、相手はひきますよね?

  • 彼女のいる年下男性に好きになってもらう方法

    どうかお力添えをお願いします。 会社で彼女のいる年下男性を好きになってしまいました。 軽くはアピールしているつもりですが、 わかりにくいのか鈍感なのか、はたまた気付かないふりなのか不明です。 たぶん気付いてないと思いますが。 私は30代前半で、彼は6歳年下です。 彼は人懐っこい方で妹もいる為かとても話しやすい子です。 出会ってからは4ヶ月程、親しくなってきたなと思うのは年明けからです。 元々いい子だったのでお気に入りくらいの感じだったのですが、 ある時、分け目を変えた髪型がとても可愛かったので褒めたら 次の日からその髪型にしてきてくれるようになって、 それが嬉しくて、そこきっかけで話すことも増えだんだん好きになってきてしまいました。 しかし彼女がいて遠距離ではあるのですがどうやら仲良くやっているみたいです。 2ヶ月前くらいには別れの危機があったような話も人伝に聞きましたが 今は普通に仲がいい話とか本人にされます。 倦怠期気味とか不仲になっている人に対してのアプローチの仕方とかはよく見ますが 仲良くやっているカップルに割り込むのは諦めなさいとしかありません。 正直諦めるべきなのでしょうが、何もしてないのに・・・とも思ってしまいます。 また彼女だけでなく、同期の女の子の1人ともすごく仲がよくて 女の子自体、あれって普通なのかな?と思うくらいスキンシップが多いです。 別に何もないようですが、焼き餅を焼いてしまい自分自身でもウザいです。 そして重要ですが、私は年下にモテません。 一応面倒見が良さそうとは言われたことがあるのですが。。 顔も童顔なんて要素は全く無く、人から見ると年上に好かれる顔らしいです。 それでも何かしら可能性を見出したいので、 何かこうしてみては?ということがあったら教えてほしいです。 それから、正直6歳も年上の世間一般的にいい年の女性に好かれることは 男性にとってどうなんでしょうか? あんまり嬉しくないことですか? 厳しい意見でも構わないので何か意見を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 年下男性とのお付き合い

    10歳近く年下の男性に恋しています。(お互い20代)数ヶ月前に知り合い、相手の反応からこちらにも好感を持ってくれている様子です。食事にも誘われました。 年上女性&年下男性のカップル、及び、年上女性好みの男性にお聞きします。 1.これだけ年齢の離れている年上女性に、主に何を期待していますか?(恋愛の感情とは別に) 2.もし結婚することになったら、年下男性は10年後も年上女性を女性として接することができますか?それともやはり年下(もしくは同年代)女性に目が行くようになるのでしょうか? 3.年上女性&年下男性のカップルで、女性の方が経済力が上の場合、長期的にみてうまくいくでしょうか? 年上男性としかお付合いしたことがない&とても好きな人なので悩んでいます。率直なご意見よろしくお願いします。

  • 8才年下男性との結婚

    元会社の同僚の8才年下男性と、2年くらい遊び友達として付合っています。肉体関係も有りませんし、お互い意思表示をした事も無いです。 私はこのまま一人では淋しいので、出来たらその年下君と一緒になりたいと思ってます。最近メールで、独身主義なのか聞いてみたら、私の事が気になるよって言ってくれました(すごくシャイなので初めてです) 年下君も私も×無しで、お互い身近にいる者同士で手を打とうと考えているのかもしれませんが、私の気持ちは嫌いじゃ無いけど、メッチャ好き~♪でも有りませんし… 多分相手も… そんな二人でも結婚生活人並みにできますか? 動機が不純でしょうか? ちなみに私は40代後半女性です。

  • 年下男性の心理

    社内で9歳年下の男性がいます。 その人は20代後半です。 その人に、一緒に帰りましょうとかドキドキするのは自分だけかな?とか抱きつきたくなりますねと二人きりの時に言われたのですが、年上の女をからかってるのでしょうか?恋愛感情があるのでしょうか?ただの欲求不満でしょうか?

  • 年下の男性について【特に(40代後半)の独身女性の方お願いします。】

     20代後半の男性についてですが、 1.面識もあり、何回も話した事あるような 男性(男として特に意識していない平凡な)から 「一人の女性として好きです。」と言われた ら、どう思い(どうゆう感じ)ますか。 2.昨日も質問致しましたが、今度は同世代の方に お聞きします。  私(26歳)は、今職場の女性(47、48歳)が ”ものすごく、好きで好きでたまらいない”ので すが、他の男性と話している(しかも自分と話して いる時より楽しく見えてしまい余計に)だけでもの すごく”嫉妬”したり、”やきもち”をやき、彼女 に対して不機嫌で無愛想なってしまいます。 ※その事が、原因で嫌われてしまったら、生きていく 気力がなくなりそうです。  こんな自分が情けなく、嫌ですが何か良い対処法は ないものでしょうか。  又、そのような気持ちになられたらどう感じますか。 3.20代後半ぐらいの男性が、好意があった場合” 自分の事もしかしたら好きかもしれいない”などと 感づくものでしょうか。  感づいた場合、どのような行動にでますか。 4.20代後半の男性から、「お付き合い」、「結婚」 など申し込まれたらどうしますか。 5.大変失礼を承知でお聞きしますが、もしマンション などを自分でご購入された方がいらっしゃたとしたら、 それはもう一生自分一人で暮らしていくと決めている ためで、心の中に入り込む余地は、ないでしょうか。  長いですが、上記のうち1つだけでも ご回答よろしくお願い致します。

  • 年下男性から言われてドキッとする言葉

    女性の方に質問です。年下男性(20代後半ぐらいの設定で)から言われてドキッとする言葉はどんなのですか? 言われた事がある、言われてみたいを参考までに教えて下さい。

  • 年の差カップル夫婦♪

    男性年上女性年下でおつきあいしているカップルさん夫婦さん! どんなふうに出会って結ばれたのか年齢年の差とともに馴れ初めを教えてくださいw 大きな年の差に憧れている私が将来出会うときのための参考にさせていただきます(笑) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう