• 締切済み

【親友】何人いますか?

noname#32772の回答

noname#32772
noname#32772
回答No.6

0人の方が結構多いですね。 わたしも0人です。 友達はみんな「平等に友達」なので、 親友と区別することはできません。 わたしは、みんな友達なのに数人だけ 特別扱いすることはできないのです。 わたしだったら、区別されるとショックです。 よくテレビとかで「○○ちゃんは親友だから、 ○○ちゃんだけには打ち明けよう」とかあるのですが、 え、じゃあその子以外の子は表面だけの付き合いなの? それってすごく寂しいことだな…と思ってしまいます。

関連するQ&A

  • 何人いますか?(親友)

    皆さんは「この人となら一生涯の親友だ。」と言える人は何人いますか? 自分は今の所2人です。(1人は高校時代に知り合った男性。もう1人は元々はチャットサイトで知り合った県外の女性。) 自分がどんなにどん底にいても・救いようのない状況に陥っていたとしても見捨てないでくれました。悩み事があれば相談に乗ってくれて、その事に関してきちんとアドバイスもしてくれました。 無職期間があっても、ニート期間が過去最高半年間あったのですがそれでも自分の事を見捨てないでいてくれたんです。 2人には心から本当に感謝をしています。もちろん申し訳ない気持ちもあります。(男・現22) 何でも言える仲でもあります。冗談交じりの会話ももちろん。 良い所も悪い所も全て話した上でもなんだかんだ交友を続けてくれている人達です。

  • 親友をもっていますか?。

    多くの人は、単なる『仲間』『友だち』はもっていると思いますが。 『親友』は・・・どうでしょうか。 『人の不幸は蜜の味』と、世間では言われていますよね。 職場仲間が、仕事上の自身の失敗をなぐさめてくれた、でもその仲間、心のなかでは、ひそかにほくそ笑んでいたりする・・・。 特に現在は、職場でも、学校でも、趣味の集まりでも、住んでいる地域でも、みんな非常に気を使って生きているように思えます。 家族と一緒にいるときは、ホッとする。 それと同じか、それに次いでホッとできる、気を使わなくてよい存在。 心を許せる存在。親友とは、このような存在なのでしょうか・・・。 皆さんにとって、『親友』とは何でしょうか、また、どんな存在でしょうか?。

  • 親友は何人いますか?

    テレビとかでこの質問をしているのをよくみます。 私には一人しかいません。 飲んで失敗しても、どんな失敗をしても一緒にいられると思える人は彼女一人しかいません。 でも、テレビなどでは3人が多いような気がします。 私には一人しか親友がいませんが、仲良い人は何人かはいますが、飲みにいったりして引きとめたりして後悔したり、嫌な顔されて駄目だと思ったりする人は親しい人、それでも許してくれるのが親友と位置づけるとするとします。 どういう状況になろうともこの人だけは親友だと思える人は、何人にますか?

  • 親友

    質問は友達や親友についてなんです。 僕は中学生の頃、小学校から大親友だった子と絶縁になったことがあります。相談も乗ってくれたり、ケンカしても2,3日経てば、すぐに仲直りでした。本当に大親友で向こうも僕のことを親友だと思っていてくれてました。しかし、中学3年生に上がる前にきっかけは、たいした事ではないのに大喧嘩しました。僕がいくら謝っても、許してくれず、ついにはその状態が卒業まで続き、今でも絶縁状態....今でも本当に後悔する日々です。  確かにそれ以降も、友達と呼べる人も何人か出来ました。しかし、いざとなって本気で話合ったり、本音をぶつけ合う友人は一人もいません。僕自身も自分から友達が離れて行くのではないかと、言葉一つ一つや行動などに、神経をすり減らしながらここまで、浅くて広い友人関係を築いてきました。この頃は「友達って何だろう?親友って?」と感じることが多くなりました。 親友って言う友達は作るのではなく、恋人と同じで出逢うものだと思います。でも、どうしたら親友と出会えるんでか?また、みなさんが良ければ、みなさんが親友と呼べる人について教えてください。

  • 親友とは?

    親友とは? 親友ってどういうものを言うのでしょう。 私は親友と思っている相手が居ます。 でもそれが世間一般的に親友に値する存在であるか解らないです。 親友の定義とか色々見て居ると… 何でも気兼ねなく話せて、気を使わず入れて~とか書いてありますよね。 でも私にとって親友と思っている相手でも、気を使ったりします。 気を使う相手は親友じゃないですか? お互い、何かあったとき相談しあったり、励まし合ったり。 ちょっとした友達には話せないことを親友には気兼ねなく話せたり。 私にとって親友の存在はそんな相手です。 でも、親友にも気は遣います。 遠慮するときも多々あります。 それを思った時、私の思ってる親友って本当は親友じゃないのかなって考えてしまいました。 皆さんはどうですか? あと。。。 皆さんは親友は何人いますか?

  • 親友とは

    大学生女です。いままで学生生活全般を振り返ってみて友達の少なさに驚かされます。中学などではクラブにも積極的に参加していたし、たまに遊んでくれる友達は少しいます。大学でも友達と呼べる人は何人かはいます。でも、そのなかで本当に気の合うような、心を許せるような友達は一人もいません。気の合う人というのは直感で分かる気がします。今の友人と仲がよくないわけではないのですが、特別一緒に居て楽しいとかあまり感じません。 大学に入って、一時期とても仲良くなった友達がいて、彼女のことをなんとなく親友なのかな、一緒にいたい、など思っていました。しかし彼女は少し前からほかの女友達ととっても仲がいいみたいで、私のことはあまり関心をもってもらえなくなったと感じています。正直、すごく寂しいし、心に穴があいたようで辛いです。特に仲が悪くなったわけではありませんが。 親友とはなんなのでしょうか。 あまり筋が通っていないことをつらつらと書いてしまって申し訳ないです。

  • 親友って?

    こんにちは。 皆さんに聞いてもらいたいことがあります。 私は、20代の♀ですが、未だに親友と呼べる人がいません。 何人かは、遊びに行ったりする友人がいますが、 それでも、どこか一緒にいると気を遣ってしまって...。 そういうのって、やっぱり、親友とは呼べませんよね? 私は、結構人見知りをするタイプなので、それもいけないと思い、 いろんな所に出かけるようにはしているのですが、 うち解けるのに、かなりの月日を要してしまい、素の自分をさらけ出すことが、 なかなか、できないんです。 それに、大勢の中にいると、どうしても素の自分と同じキャラクターの人が 一人や二人はいるので、萎縮してしまうんです。 そのくせに、会話の中心にいたいというか、みんなによく思われたいんです。 友達と一緒にいても、「あんな事を言ったら嫌われるかも」とか、 「こんな事してしまって、嫌われてないだろうか」とか 常に考えてしまうんです。 学生の頃は、何でも言える友達がいたのですが、私の何気ない行動で、 疎遠になってしまいました。(ただ、自分でそう思いこんでいるだけかも) やっぱり、この歳で、親友と呼べる人がいないのって、寂しいことですよね? 皆さんは、親友っていますか? どうしたらよいのでしょう?性格がダメなんでしょうか?

  • 親友ができません。

    友達はいますが親友と呼べる人はいません。 「心から親友です」と言えるような親友が欲しいです。 私は相手に嫌われたくないと思っているからか 一歩引いて人と接していると思えます。 いい人を演じ、気を使って、嫌われない様  本当の自分を隠しています。 自分のマイナスの部分も隠しています。 (マニアックな趣味とか、世間的にはマイナスになってしまう事) 「いい人」で終わって「一緒にいて楽しい人」にはなれないのです。 親友と呼べる人がいる人って本当の自分をさらけ出してますよね? どうしてそれができるんでしょうか? 嫌われたら・・・って思いませんか? 本当の私はわがままでめんどくさがり屋です。 精神年齢低いです。 こんな自分をさらけ出しても誰も仲良くなんてしてくれないと思います。 嫌われるのを恐れずさらけ出すべきなのでしょうか? 親と仲が良すぎるのもいけないのかもしれません。 親は何でも相談できる関係です。

  • 親友が欲しい

    親友が欲しいです。 友達はいます。でも、ただ一緒にいるというだけで、一緒にいたいとも、一緒にいて楽しいと思うこともありません。一人でいるのが寂しいから、友達といる、そんなかんじなんです。 女同士で遊んでいると、その場にいない他の友達の悪口を言ったりして、それを聞いているのがすごくイヤ。「いない人の陰口ばっかり言ってないで、言いたいことがあるなら、直接 本人に言ったら?」と何度か言ったことがありますが、そう言うと今度は私まで悪く言われて・・・。学生時代はそれでも良かったのですが、社会人となってからは長時間一緒にいると苦痛を感じてしまう。 正直、彼女たちを友達とは思えません。でも、友達だと思って付き合っていかないと一人ぼっちになってしまう。それがイヤで、友達のフリをしている。そんな自分もすごくキライです。 今はすごく親友が欲しいです。 お互いに心から信頼しあえて、お互いに支えあえる、そんな親友が欲しい。 どこでそんな親友と出会えるのでしょうか? もう社会人になってしまったし、会社には同年代の人は一人もいません。 良いアドバイスをお願いします。

  • 親友・心友あなたにはいますか?

    ★あなたにとって親友(心友)と思える人は 何人いますか? ★あなたが思っていてもその友達は思っているのでしょうか? 思われていなくてもそう呼べるのでしょうか? ★親友には何でも話せますか? ★もし親友と思ってる子に話したことが他の人に 伝わっていたら、あなたはどうしますか? ★親友って本当に必要なんでしょうか? アンケートお答えしてくれる方よろしくお願いします。