• 締切済み

プライドが高く不注意や間違いを認めず言い訳や嘘をつく母との接し方

母親(63)との接し方に苦慮しております。 ずっと母子家庭で2人暮らしです。 親に間違ったり不注意を指摘しても、のらりくらりと言い訳ばかりして、自分のミスを認めようとしません。 そればかりか、言い訳する為にありもしない嘘や作り話をします。 また、私(33・男)が神経質で気にしすぎだと私のせいにしたりもしますし、「親を責めて何になるの」と自分の不手際を棚に上げて責任転換します。 そのクセ、私の事は注意します。 謝らなくていいので、自分の不注意を認めて、自己認識・反省を自分の中でしてくれて、気をつけてくれればいいのですが、そうじゃないので喧嘩が頻発します。 また、ミスがあったこと自体認めないので、対策を講じる段階に進まないのです。認めてくれれば「今度は不注意が無い様にこうしよう」とかこちらも言えるのですが、認めないのでそれが出来ません。 うまく自己反省させる方法ありませんか?高齢者の頑固さと諦めるしかないですか? このままだと事故でも起こさせそうで怖いんです。

みんなの回答

回答No.4

50代主婦です。 お母様はご質問者様に甘えていらっしゃるのではないでしょうか? きっとケンカしながらでも、仲の良いご関係なのでしょうね(^^ お母様くらいのご年齢になりますと、人格はしっかり固まってしまっていますので、それを翻させることは困難だと思います(これは自省をこめて申し上げます(笑) 無理に反省させたり、又、理詰めで「こうだからこうなった。そうならないように今後はああしなくては」というような論法だと、お母様をより頑なにさせるだけだと思うのです。 親子(特に母と息子)というのは、長く一緒に暮らすものではないと思います。 共依存的な関係を生む確率が高いでしょう。 ここはひとつ独立してごらんになってはいかがでしょう? 少し距離(物理的にも心理的にも)をおくと、「何故こんなことにイライラしていたんだろう?」などと呆気なく解決するいうこともありますから。

hiro5572
質問者

補足

独立したいのは山々ですが、貧乏だとそうもいかんのですよ。 やはり年齢による頑固だと思うしかなさそうですね。

noname#30331
noname#30331
回答No.3

私のことより、ご自分がきちんと距離感をおいて 親御さんと付き合うというのが一番大切ではないでしょうか。 >どう考え、どう行動して、どんな風に失敗したのか。 >ぜひ知りたいです。 家族は1つ1つ違いますので、それこそhiro5572さんが 工夫すべきことです。失敗を聞くのは失礼ではないでしょうか。 それに、すでに回答している内容では不十分でしょうか。 あなたのお母様と私の母は、性格的に似たような傾向は確かにあるのですべて同じと書きましたが、やはり同じ人間ではなく地域の習慣も違うでしょうし生まれ育った環境も信条も違うでしょう。 また、私も息子ではなく娘です。私が失敗したことを聞いても、何の参考にもならないかと存じます。 下の方もかかれていますが、親御さんが具体的にどういうことをおっしゃったり、なさったりするかわからないし、質問自体具体性に欠けるので、こちらとしても我が家の恥をおいそれと口に出しにくいです。ごめんなさいね。 もしお母様に認知症の気がなければ、家を出て一人暮らしなさるのはいかがでしょうか。そろそろ独立しなければならない年頃ですし、運良くお母様もまだ若くていらっしゃいます。近所でも良いので家を出て、時々様子をみながら自活されるのも良いかと思います。お母様も息子さんの自立を認める必要がおありだと思いますし。もしすでに持病や家庭の事情なんやでお母様が動けにくいのならこの案は無理でしょうけれども。 一度考えてみられても良いかと思います。 いろいろとお母様が好きなことを言われて困られているようですが、今までいろんな人と付き合ってみてきた結論として 人は自分の思い通りには動きません。自分がどのように対応してどのようにうまく考えるかです。あなたの工夫次第でお母様も態度を変えられるかもしれませんね。以上です。

hiro5572
質問者

補足

なるほど。具体的な場面を再現して欲しかったわけですね。 失敗を質問されたくなければ書かない方がいいですよ。 抽象的すぎて回答された方が迷惑です。 今後の回答の際に活かして下さいね。

noname#30331
noname#30331
回答No.2

その御歳だと、まず反省はされません。 年齢・性別の設定は除くと全部ウチと同じですね。 ご愁傷様です。 男の人もそうですが、女の人は特に感情生活を 大事にしますから、話にならない確率が高いですね。 お母様が何を言われてものらりくらりとうまくかわして、 ご自分の生活を大事になさってください。 その際、見捨てられたと勘違いして妙なことでからんでくる可能性がありますので、ほどほどに通常、ご飯は一緒に食べるとか、旅行とか、簡単な親孝行をあいだにはさんでおかれたらどうですか。 70すぎると年齢的には老人、危険ゾーンに入ります。 病や介護の責任が出てくる可能性があります。 先のことまで視野にいれて、10年スパンで親御さんのことを考えてあげてください。そのうち、 「自己認識・反省」などと言っている場合ではなくなります。適当な距離、適当な付き合いも親孝行のうちだと 私は思います。自分が失敗したので書いております。

hiro5572
質問者

補足

回答ありがとうございました。 出来ればどう失敗したのか教えてくれませんか?参考にしたいんです。 どう考え、どう行動して、どんな風に失敗したのか。 ぜひ知りたいです。

回答No.1

質問では、御母堂の行動がどのくらい重大なものかわからないので回答のしようがないと思います。あなたが御母堂との関係に問題を感じていることだけがわかります。ここでうまい回答は得られないでしょう。心療内科などに相談しましょう。大した事無ければそれもまたよし。

hiro5572
質問者

補足

どうわかりませんか? 言い訳をしてミスを認めないから、ミスに対する対処が出来ない。 注意しても注意したことを認め、次回からしないように反省しない。 以上の2点なんですけど。上の説明じゃ伝わりませんか?

関連するQ&A

  • 言い訳をして非を認めない親 どうしたらいい?

    私の親は、口からでまかせで、何かミスしても言い訳ばかりします。 子供に対してミスや失敗を認められないのはどんな心理からなんでしょうか? 料理中に吹きこぼれてガス漏れ起しても「換気扇つけてるから大丈夫」「あっちこっちと家事やってるから仕方ない」などと言います。 照明やスイッチの消し忘れをしても「すぐ部屋に戻るつもりだった」「今消そうと思った」など。 逆に「そうやって親をいじめて」などと、責任転換してきます。 他にも色々ありますが、本当に言い訳ばかりします。 言い訳して自分の非を認めてませんから、いつまで経っても同じミスを繰り返すし、防止策を話し合うことが出来ません。 どうしたらいいのでしょうか? 病気なのでしょうか? 子供染みた言い訳をしてる親を見てると情けなくなります。

  • これは言い訳なのですか・・・?だとしたら直したいです。

    20代前半のOLです。この会社に勤めて1年半になります。 私の職場は人数が少なく、全員で7名、私の部署は、私と上司の二人しかいません。 私はおっちょこちょいで、よく凡ミスをしてしまうので、普段から気をつけて仕事をしているのですが、なかなか仕事をカンペキにこなせずに毎日悪戦苦闘しています。 ミスをしたときは、また同じミスを繰り返さないために、毎回メモをとったり、見直したり、反省していますが、仕事が出来ない自分が本当にイヤになります・・・。 ミスを上司に報告するときのことなのですが、よく「人のせいにするな、言い訳をするな」といわれてしまいます。 私はミスをした経緯と理由を説明するために、「前回処理したときは~だったので」「○○さんが担当していたから、私はどこまでやってよいかわからなくて」というような言い方をしてしまいます。 たしかにこうやって書き出してみると言い訳のようにしか聞こえないのですが、実際に会話するときはたとえば、 私 「すみません、ここ入力もれしてました・・・」 上司「なんで確認しなかったんだ?」 私 「ここまでは確認したんですけど、前回の時、この部分については○○だったので・・・(ので、確認しなかった私が悪かった)」 上司「人のせいにするような言い方はやめろ!」 となってしまうんです。 私はミスを人のせいにしたり、私は悪くないですよ、というような弁解はしているつもりはなく、あくまでもそのときの状況や、ミスしてしまった理由について話しているだけのつもりなのですが、やっぱりそれって言い訳ですよね・・・。 この癖をすごく直したいのですが、上記のような会話のときはひたすらあやまればよいのでしょうか・・・。 もちろん、ミスをしないことが大前提なのはわかっています。 言い訳するくせを直すにはどうしたらいいでしょうか・・・。

  • プライド高い後輩を注意する

    5年目にして、初めて後輩ができました。 2歳年上でずっとスタンドプレーな職種をされていた方で、初めて事務仕事に転職されました。彼女はとてもプライドが高く私から今まできちんと注意をした事がありません。 仕事はできますが、やはりミスもあり私がフォローしています。 指摘をすると、まずは言い訳。 「これを見てしたので」と、指示していない書類を取り出してきました。 私が作った例があるので、それを伝えていましたが一切見ていなかったようです。 基本ダブルチェックをお願いされません。 「しましょうか?」と、一度言いましたが断られたのでこちらから聞くのは辞めました。 一番の問題は、私が自己肯定感が異常に低く、自信がない事です。 そんな事関係ない!間違いは伝えて改善してもらわないと。 と、思って伝えると心砕かれる返答があり堪えています。 小さい会社で、私とその方しかいないのでコミュニケーションが取れていないと共倒れします。 昨日も、注意をしたら「そういう事はいいので、正しい方法を教えてくれませんか?」と言われてしまい1割りも言いたい事を言えないまま終わりました。 完全に舐められています…。 アドバイスや、ご経験のお話を伺えたら大変助かります。 宜しくお願いします。

  • 仕事でのミスに対する言い訳

    長文です。 私は上司からすぐに言い訳をすると注意を受けます。 私としては私のミスであることは反省しているのですが、指摘される部分が私の思う原因箇所でないため、つい反論してしまい、言い訳していると取られるようです。 例えば、仕事の流れとして、Aさん、Bさん、Cさんの順に相談しないといけない仕事があったとして、上司がAさんと話しているところを見たので、Bさんに相談するところから始めました。 そこを上司に見られて順番が違うと注意を受けました。 「ちゃんとルールを覚えてないから違う人に相談に行くんだろう? どうするばルールが覚えられるか対策を言ってみろ」と言われ、 「ルールは覚えていたが、上司がAさんと話しているのを見て相談していると勝手に思い込んで確認しなかったことが悪いので、そこの対策をする」と答えると言い訳をするなと怒られました。 私は本気で是正する気があるからこそ、ここまではわかっていたのに、ここからが悪いからミスしたんだと伝えているつもりです。 普段からいろんなミスをしてしまうのですが、だいたいは頭ではわかっているつもりなのに、いざ行動に移すと忘れていたり、確認が雑だったりというのが原因です。 その度に上記と似たようにここでの私のこの考え方がミスを起こしたんだと言うと、なかなか素直に非を認めないなと怒られます。 たしかに、「あなたの指摘箇所は間違えていて、ここが原因だったのでこれを是正します」と生意気を言っているようにも聞こえます。 頭では理解できていることがほとんどではありますが、結果としてはミスをしているので、自分の意見を我慢して、素直に上司の指摘箇所への是正を行うべきなのでしょうか。 私としては反論せずに上司の指摘箇所への是正を行うのは、できないふりをして、できている部分への是正をしている状態に思えて、逆に失礼なことをしているのではと思っています。 人生経験が豊富な上司からの指摘なので、上司の指摘箇所の是正が結果的に私の思う原因箇所の是正にもつながる可能性もあるとは思っています。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 言い訳は許される?

    裁判において、被告は大概自分を防衛するためと称して、 自分のした行為の合理化を目論見ますが、 もし裁判に被告が負けた場合、それをもって、言い訳をした、反省の色なしとして、罪や責任を重くすることはないのでしょうか? 被告が本当に犯行を行った場合には、罪や責任が重くなることがあるようですが、 特に民事となると、言い訳してもなんら責められないと言うのが相場であるような気がします。原告の心を逆なでするような行為が横行しているように思えますし。 よろしくおねがいします。

  • 言い訳癖を治す方法

    親に怒られたり、職場の人に注意されるとつい言い訳をしてしまいます。あくまでその行動をした理由だったり努力してる点を伝えてるのですが言い訳と捉えられます。 例えば 親から「猫背治す気あるの?」といわれたとき、 治す気はあるので、「治す気あるよ。ストレッチしたりヨガしたりして治そうとしてる。」 とか「何年も猫背のくせがついてるのに、そんなすぐに治るわけないじゃん」 と感情的になってしまいます。 それで「治す気がないんでしょ」「治ってないじゃない」と余計に怒られてしまいます。 結果にでてないので言われてもしかたないとは思うのですが、頑張る気持ちがあることは分かってもらえたくてつい…です。 特にそんな気持ちがない場合は言い訳はしてないです。 あと職場の人に「なんでこうやるの?」と言われたとき「○○さんから〜教わったので」 と言ってしまいます。 素直に受け入れなさい謝りなさいと言われても、ただ私だけが悪い(全部私のせいなら認めますが、他の人にいわれたことだと納得いかず)、努力不足だと誤解されるのが嫌で感情的になりなかなか難しいです。 どうしたら言い訳癖が治るのでしょうか。

  • 言い訳がひどいベテランの同僚

    先日質問した、ベテラン同僚の件で補足質問※です。その節は、皆様ありがとうございました。 ※要旨 うっかりミスの頻度やその言い訳が酷い。 ミスを指摘されると、「私物覚えが悪いもん」「やったつもりだった」など言い訳し、「仕方ないじゃん」と開き直る。他力本願ですぐに人をアテにする。 さて本題ですが、「仕事でも短所は大目に見ろ」とアピールするその同僚に対し、どう軌道修正を促すとよいですか? 「結婚したら片目をつぶれ」との考えから、凡ミスを繰り返しても反省、改善の兆しがありません。 「私は○年社会人をやってきた」と、入社歴の浅い子へ自慢気に言っていたこともありました。 しかし、長年いる割にはPDCAなど基本的な考える習慣が、全く見についていないように思います。

  • プライドが許さなくて、困っています。

    こちらのカテゴリーは、とても参考になり、仕事場で嫌なことがあったときなどは、こちらに来ては、違う方の相談でも似たような悩みがあればそちらを覗いて回答者様から「勇気」「やる気」をいただいています。 今回は、ご叱責、あるいは、アドバイスを頂きたく投稿させていただきます。 私は20代、女性です。 以前は違うカテゴリーで繊細な自分のことについてすばらしいアドバイスをしてくれた方がいまして、常に心に留めています。 そのアドバイスの中で仕事中に怒られる、嫌われるのは、その原因を読みなさいということが書かれていまして、つい先日、仕事で完全なる自分のミスで、周囲の同僚、Iさん、Eさんに迷惑をかけてしまいました。 なぜ私が今回ミスに気がついたのかというと、Iさんが「Eさんばかり負担がかかってるね・・・・」「そうだよ。わたしばかりだよ。」っという会話を、偶然にも私が聞いてしまったのです。 一発で、私のことだとおもい、Iさん、Eさんにそれぞれに謝罪し、後の仕事はすべて私がやるということを伝え、その場は過ぎ、その後も仕事が暇な時は、世間話もできるぐらいになっていて、帰るころにはいつものような関係に戻っていたのですが、自分の非も分かってるし、謝罪したにもかかわらず、怒りがこみ上げてきます。 アドバイスどおり、彼女たちの私に対する怒りに焦点を当てるのではなく、その怒られている原因に焦点を当てようと思っても、気がつけば勝手に「言いたいことがあれば、直接私に言えばいいのに。」とか、「入社して2ヶ月ちょっとなのに、すべてできないのが当たり前」とか、挙句にはIさんEさんはプライベートでも仲がいいので、「やっぱり人間3人以上集まると、誰がかが標的になる」など、自分の文句を言われたことに対する傷つけられたプライドを慰めるような「言い訳」を考えてしまいます・・。 どうしたら素直に自分の非を認められ、反省し、改善できるのでしょうか?このままひねくれたまま、社会人は続けていきたくないです。きっとこれからもっと悩みも増えるだろうし、今のうちに訓練(?)というか、自分の非をみとめ、反省できるようにならないと、人間関係がだめだと理由をつけて、転職ばかり繰り返してしまいそうです。

  • 不注意が多すぎる

    こんにちは。 小学6年の子供です。 自分は、ずっっっっと前からなのですが、不注意が多すぎます。 ケアレスミスがどうしても抜けません。 忘れ物も多いし、提出し忘れなどもちょくちょくあります。 したときは、もう本当の本当に反省するのですが、忘れてしまいます。 整理整頓も苦手で、よく怒られるし、自分でも良くないと思っています。 また集中したりしなかったりがあって、好きなことにはいつも集中できるのですが、勉強はすごく集中できるときと全くできないときがあって困っています。 勉強はできる方なのですが… どうしたらいいでしょうか

  • 苦しい言い訳だと思いますが

    一応こちらのカテのほうが良いかと思いましたので、 こちらで質問させてもらいます。 男性の方にお聞きしたいのですが(女性の方でもご意見くださる方大歓迎です) 先日、友人が付き合っていた彼女と別れました。 原因は彼女の浮気ですが、最初友人は別れる事を 迷ったようで相談を受けましたが、友人の話を聞いていて あきれました。彼女の言い訳に・・。 結局、私は別れる事を進めましたが、 彼女の言い訳、状況がこれです。 相手の男性には彼女がいる。 あなた(私の友人)と最近うまくいってなかったので相談してた。 成り行きでホテルへいった。 SEXはしたが、相手は自分のものに自信がないので、 すべて布団の中で、お互い見えない状態で、さらに、自分が 電気を消してくれと言った。 口ではしてくれと言われたのでしてあげた。 相手は胸の大きい人が好きなので、 胸には触られなかったし 見られてないし、脱がされてもいない。 (友人の彼女はC~D位で小さい方ではないらしいです) 下も入れるときにだけ脱いだので、見られていないし 一切触られていない。 キスしたときに、唇の感触が好きで 沢山濡らしてしまったのですんなり入った。 小さかったのでちっとも、感じなかった。 とこんな感じですが苦しい・・。 何より、相手とのSEXが良かった良くなかったじゃないんですよね。その行為自体がNGです。 その行為をしたことに友人は怒っているんです。 そもそも言い訳が苦しいですよね・・。 人の好みもありますが特に胸が好きじゃなくても、こんなときって 触ったり、全部脱がせなくても捲り上げたり位しそうなもんです。 そしてなにより今回の浮気発覚は、詳細は、省きますが 相手から自分でするので、彼女の裸の写真が見たいから 送ってくれとのメールが原因です。 彼女の裸に興味がなく、脱がす事もしなかった人が こんなメールを送るでしょうか? 彼女の言い訳があまりにも苦しく、反省しそうもないので 私は友人に説明し、別れた方が言いと進めましたが、 皆さんどう思われますか?彼女の言い訳苦しくないですか? そもそも論点がずれてるような気がしますがね・・。