• 締切済み

今朝のトイザらス前の大行列

sedrftの回答

  • sedrft
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

トイザらスでアルバイトをしている者です。 開店前の大行列ということですので、No,1さんと同じく私もたまごっちだと思います。 たまごっちは超人気商品なので、予約はどの店舗でも承ってないはず、 だから、皆さん開店前から並んでゲットしようとしているんでしょうね。 私がバイトをしている店舗では、 本当に多くのお客様が並ばれて、開店前ですでに完売です。。。 (完売というのは、チケットがすべてなくなってしまうということです)

関連するQ&A

  • 今日のトイザらスの大行列

    今朝8時前にトイザらスの前を通ったら大行列が出来ていました。 確かトイザらスは10時開店だったはずでおまけに今日は平日です。 平日の8時前に大行列が出来るとは何かあったのでしょうか。 駐車場もすでに一杯であふれた車が幹線道路までふさいでいました。

  • MNPの行列があるのでしょうか?

    初めまして。 私は山口県の田舎に住んでいます。 私は近々MNPをしようと思っています。 しかし私の住んでいる地域では、現在MNPの特典が少ない状況です。 インターネットでTwitterのまとめサイトを見て、福岡や広島などの都市では私が住んでいる地域と比べ物にならない程の特典が付いていることを知りました。 そこで、どうせMNPをするなら特典が多いショップでMNPした方がいいと思い、週末を利用して住んでいる地域から離れた都市のショップに行こうと考えています。 そこで質問です。 週末限定のMNP特典がある場合、開店前からショップの前に行列ができるような状況になるのでしょうか? 私は田舎に住んでいるので、都市のショップの状況は全く分かりません。 都市に住んでらっしゃる方、MNPについてお詳しい方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ベイブレード ヘルケルベクスの入手法

    12月28日に発売らしい、ベイブレードのヘルケルベクスを息子が欲しがっています。 まだ発売前だとのんきに構えていたら、予約で完売??? 定価より高い値では通販で購入できるようですが。(-_-;) こういう玩具って、発売当日、おもちゃ屋さんに朝イチで行っても買えないもんなんでしょうか・・・? 当初、家電量販店に買いに行くつもりだったのですが、入荷するかどうかわからないし。 トイザらスなんかだと、いくつかは入荷できたりしないもんでしょうか? それとも、予約で完売ってことで、店頭に並ぶことはないんでしょうか? こんなことって、経験なくて。 どなたか詳しい方、教えていただければ幸いです。 どうしても、発売したらすぐに欲しいらしいのです。

  • 今日発売のおもちゃ

    先程、コンビニに行くのにおもちゃ屋さんの前を2軒通ったら 2軒ともすごい行列が出来ていました。 本日、何か発売するのでしょうか? たまごっちのときと同じくらい並んでいたような気がします。

  • 都路里汐留店

    7月22か23日に都路里の汐留店に行こうと思っています。いつも行列がありますが、開店のどの位前に行けば開店と同時に店内に入れるでしょうか??ご存知の方、大至急教えて下さい。他に都路里のお得な情報がありましたらそちらもお願いします。

  • バレンタイン時期のジャンポールエヴァン

    今年のバレンタインは、ジャンポールエヴァンでチョコを買おうと思うのですが、この時期は行列に並ばないと買えないと聞きました。どれ位並ぶのですか?開店1時間前とかに並んでおいた方が良いのでしょうか? 実際この時期に買われた方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • iphoneの発売について

    iphoneは多少興味あるけどソフトバンクモバイルは一切興味無いのでこっちで質問します。 今朝テレビでやっていて知ったんですが、明後日発売なのに新しいゲーム機発売みたく東京では行列の出来ている店があるみたいなのですが何故なのでしょうか?もしかして発売日に販売出来る台数に限りがあって予約購入出来ないからでしょうか?

  • アンケート

    アンケート おもちゃについて 復刻版として再度発売して欲しいおもちゃについてですが、復刻版として再度発売して欲しいおもちゃはありますか? ちなみに私は、バンダイから随分前に発売したハート型の電子ゲーム・ハーピットシリーズですね。 ※昭和58年~平成6年まで発売したおもちゃで、男の子・女の子向け(対象年齢問わず)のおもちゃです。

  • 今朝見た夢について

    今朝朝方夢を見ていて早朝に目が覚めました。 ちょっと気になって夢分析などで調べましたが、状況が特殊すぎて例に見つけることができませんでした。 夢になにが意味があるとしたら、なにかを暗示しているのか、分析お願いします。 夢の内容は以下です。 6年も前に別れた元彼と夜車に乗っていました。彼が運転、私が助手席にいて、何かを捨てに行くところでした。それが何かは見えませんでしたが、両手で持てるくらいのサイズの箱型なのは覚えています。 外は真っ暗でしたが、車は水の中を進んでいき、水はタイヤが半分くらい隠れるほど浸っていました。川か海か洪水かは不明です。タイヤが動かなくなったら困ると、私があせっていました。しかしその水は暗闇でもわかるほど青い光に照らされて透明で、夢の中でも綺麗だと感じました。 そこで水の中を進みながら、車の窓を開けてその箱を早く水の中に投げ込んで捨てなければなりませんでした。ここで捨てていい?捨てるよ?とわたしがぎやあぎやあいいながら捨てようとしているところでした。 そのあとどうなったかはわからず夢が終わりました。 ちなみにわたしはその彼とはちがう夫と結婚し、既婚ですが、彼の顔は夢にははっきり出てきませんでしたが、隣にいるのが夫ではなくその彼だと分かりました。顔もおぼろげにしか覚えていないからかもしれませんが。 嫌な別れ方をして以来連絡もとっておらず、普段の生活で思い出しもしませんが、突然久しぶりの人が出てきたので、なにかメッセージ性がある夢なのか興味があります。 詳しい方、よろしくおねがいします。

  • 行列のできるラーメン屋のつくりかた

    心理学は素人の調理師です。行列のできるラーメン屋を作る方法を考えています。 とはいっても、実際にラーメン屋を開業する事業計画があるわけではありません。単なる個人的な興味での机上の空論です。 もし「○○家」という行列のできるラーメン屋を企画するとすれば、という仮定で、思いつくままにメモをしています。しかし、あらためて見直してみれば、どれもこれも何年も前の月刊食堂かなにかで見たような、既にやりつくされた古い手ばかりなので、まだまだ練り直さなくてはと思っております。 さて、お願いしたいことと申しますのは、 このメモをご覧いただいて、心理学的の理論で、おかしいところとか、こんなことをしても効果は無いだろうとか、ご指摘いただきたいという事と。それから、行列ラーメン屋が客に仕掛けているらしい催眠術的なものが、何なのかよくわかりません。そのへんのところも、なにとぞ皆様のご高説を賜りたく宜しくお願い申し上げます。  --- メモ --- ■ 戦略 ・知名度 ・カリスマ性 ・単純明快なわかりやすさ ・多数意見(「みんなが美味しいって言ってるよ」という情報) ・客をやみつきにする催眠術的な何か。NLP? ■ 客層 ・20~34歳男性を想定 ■ 立地 ・行列を通行人に見せて人目を引くため、通行量の多く目立つこと、路面1階であることが必須。 ■ 行列イメージ作り ・先着50名様無料で、無理矢理行列をつくり撮影。この映像を広告やマスコミに出るときに常に使用。「○○家はいつも行列」というイメージをつくる。 ■店長(店主)のキャラクター ・人間臭い、あるいは、神がかった修行時代のエピソードや、スープ開発秘話などを創作。  (神懸で神格化 or 人間臭さで親しみ、どちらがいいか? いっそのこと、修業時代の師匠を神格化し、店長は親しみのあるキャラにしたほうがいいかも) ・店長の巨大写真パネルを、照明をやや暗めにした店内にスポットライトを当てて展示。 どや顔で腕組みしたポーズの写真。(カリスマ性の演出) ■ 広告 ・第三者が「○○家」を評価するという形の広告文で。執筆者には、M1層に人気のある兄貴的なタレントを起用。 (店サイドから「おいしいですよ」といっても信用されない、第三者の意見のほうが信用されやすいのでは)   ・複数のメディアで同時に広告。それぞれ表現方法を変えて。 (同時期に多方向からの情報が入ってくることで、「ちょっと気になる感」をつくる) ■ プレオープン ・マスコミ関係者や著名人を、開店前のお披露目に招待。 (影響力のある人に好意的な情報を流してもらうことを期待) ■ ネットの口コミ ・口コミグルメサイトに、一般人を装って、高踏的且つ上から目線(反感を買わない程度)の絶賛コメントを投稿、批判的なコメントを投稿しづらくなるような空気をつくる。 ・質問サイトに、「○○家のラーメンがすごくおいしかったんですけど、かくし味に何を使っているんでしょうか?」とか「○○家の行列は何時間待ちですか?」など一般人のふりをしての質問。 ■ 照明 ・客がブログ用の写真を携帯で撮影することを想定して、ラーメンの置き位置を照らす、シズル感のある写真が撮れるような照明。ブログで好意的な噂が広まることを期待。 ■ 味 ・誰もが知っている知名度の高いブランド食材を使用し、こだわりを訴求。 ・誰でも(味音痴でも)違いが一口ではっきりわかる、個性的な味。 ・一口で何を使っているのかすぐにわかる、わかりやすい隠し味。 (複雑な味よりも、誰にもわかるわかりやすい味のほうが、話題になりやすいのでは)