• ベストアンサー

肌の毛穴が黒い、きれいにしたい

sasqの回答

  • sasq
  • ベストアンサー率31% (128/409)
回答No.1

ドラッグストアで売っている、鼻に貼る毛穴パック(ビオレなど)がとっつきやすいかと思います。 初めてですと「おおっ!」て驚くほどよく取れます。 そこで安心するとまたもとに戻るので、毛穴のごみを取ったらローションを叩き込んでケアしましょう。 普段は石鹸を良くあわ立てて洗顔しましょう。のんびりお風呂に使って毛穴が開いた頃がおすすめです、洗ったら今度は水で引き締めないと毛穴が開きっぱなしになります。 洗顔後はローションを叩き込む。 洗顔とローションで潤い補給が最低限必要です。

gobangainotakky
質問者

お礼

すばやい反応ありがとうございます

関連するQ&A

  • オイリー肌と毛穴

    こんにちは。 17歳女子です。 オイリー肌と鼻の毛穴の黒ずみが気になっています。 普段は 化粧水、乳液→ 日焼け止め→ パウダー→ コンシーラー→ ポイントメイク(と言っても目周り位です) で終わりなんですが、 バイト先の方に聞くと 『毛穴をコンシーラーで潰すと逆に汚れが溜まって黒ずみの原因になる』 と言われました。 ファンデーションはなるべく使いたくないけど毛穴は目立たない用にしたいのですが どうしたらいいのでしょうか できたらオイリー肌にあう化粧の仕方等も教えて下さい。 お願いします

  • 毛穴による肌の色のちがい??

    頬の上など少しうぶ毛があるところと、全くうぶ毛のない鼻の周りや目の周りなどの肌の見え方(色や肌のきれいさ)に違いがあり気になります。 ただ単に毛穴がないほうが毛穴のある方に比べてきれいだからそれがハッキリ見えてしまってるからでしょうか??対処法などを知っていれば教えてください

  • 鼻の毛穴をなくしたい!

    20代後半の女です。 年がもう30近いので肌が衰えてきています。。 ニキビはあまり出ていないのですが、悩んでいるのは鼻の毛穴です! 数えきれないほどの毛穴があって、そこに角質?か汚れが詰まっていて完全に開いている状態なんです…。もう閉じないものでしょうか?毛穴をなくすにはどうすればよいですか? メイクも一番先に鼻が崩れてきます。鼻はすぐに脂が出て来るので大変です!誰か助けてください!クレーターのようにデコボコがひどくて。。 回答は、毛穴パックやこすりとる以外で(肌に悪いから)お願いします!

  • 鼻の毛穴について悩んでいます(>-<)

    はじめまして。私は20代の女性なのですが、ずっと前から鼻の毛穴に悩んでいます。特にひどいのが毛穴の開きと黒ずみです。毛穴パックは肌にあまり良くないと知り、しばらくやめていたのですが、どうしても気になってしまい、ここ一ヶ月くらい週に一回ほどのペースで再び使用するようになりました。また、指を使って鼻の毛穴にたまった汚れや皮脂の固まりもおしだしていました。   こんなことを繰り返していたら悪循環だということはわかっていましたが汚れをなくしたいという想いが先立ってどうしてもやめられません。いままでさまざまなことを試しても一向に鼻の毛穴が綺麗になりませんでした。けれど近頃は本当に以前に無いほど鼻の肌や毛穴の調子がわるいので、みなさんに相談することにしました。もし、おすすめの方法や、やめたほうがいいこと、アドバイスなどあれば教えてください。(>-<)よろしくおねがいします。

  • 毛穴パックは肌に悪い?

    濡れた鼻に貼り付け、乾いたらべりっとはがす、毛穴パック。 長年、「無理に角栓を引っこ抜くと、毛穴が広がったり炎症をおこし 余計に毛穴が目立つようになる」という説を信じ、使用しておりませんでした。 しかし、どうしても鼻の角栓がとれず、洗顔後ニョキニョキ出ていたり、 触るとザラザラするのが気になって気になって… 最近、ある人が「確かに毛穴パックやりすぎは悪化を招くが、適度にならOK。 むしろ詰まった角栓をそのままにしておく方が肌に悪い!」と言っているのを聞きました。 それも一理ある気がして、鼻パック、思い切ってやってみました。 す、すっごい気持ちいいいいい!! 今まで取れなかった頑固な角栓が、ゴッソリ取れました! 触るとつるっつる! しかし、角栓がとれてポッカリと空いた毛穴をみると、余計に汚れがたまりそうだし、 どんどん広がってクレーターみたいにならないかと、不安になります。 それに、やはり何日もすればまた毛穴が詰まってきて、 早く毛穴パックをやりたくてたまらなくなります… パック後のケアとしては、できるだけ毛穴が広がらないよう、 はがしたら速攻シートマスクを貼り、その上から保冷剤で冷やしています。 またやりすぎは良くないと思うので、2週間くらいあけてやるようにしています。 上のやり方でこのまま続けていて、悪化したりはしないでしょうか? 実際のところどうなのか、お教えいただければ幸いです。

  • 鼻の毛穴のつまりもの、汚れ

    鼻の毛穴から、ツブツブと汚れが沢山出てきます。 洗顔の泡も生クリーム状になるまで丁寧に泡立てて、洗っています。 また、毛穴の汚れを押し出してとれる、耳掻きみたいなものも使っています。毛穴に汚れが詰まっていると、やはり目で確認できるのですが、毛穴の汚れを押し出して掃除する時は、もう汚れが出ないと思えるまで掃除します。 ですが、次の日にはまた沢山毛穴の汚れが取れます。 いつかは毛穴から汚れがなくなる時が来るのでしょうか? また、お勧めの毛穴ケアなど何かありましたら、是非教えて下さい。 *私は敏感肌なので、あまり肌に刺激のあるものは難しいです。 宜しくお願いします。

  • 毛穴の汚れ?

    とっても悩んでいます;; その悩みは小鼻?(鼻の両わき)なんです。 普通の人とちがって、黒い点々があって(毛穴の汚れだと思います。)ちゃんと洗顔しても治りません;; これはどうやったら治るのでしょうか? かなり頑固な汚れです。 あともう一つは、顎の部分の汚れです。 ほかの肌の部分とちがって、ごつごつしてて。。。 たぶんこれも毛穴の汚れが詰まってるんだと思います;; どうやれば治るでしょうか? なにかいい商品があればおしえてくださいっ!!

  • 鼻の毛穴がひどい

    中1の女子です。 私は、鼻の毛穴に汚れがすごくたまってます。 洗顔の前に蒸しタオルを当てたり、こしのいい泡で念入りに洗っていますが、てんてんが消えません。 毛穴パック?汚れを取る黒いシートで、やったりもしましたが、全然です。 どうすれば毛穴のてんてんが消えるでしょう? 肌が弱いので、安全なものなどでアドバイスありませんか。

  • 毛穴、にきび… きれいな肌になりたい

    私の肌は、 ・全体的に(主にほほや鼻)毛穴がひろがって黒くぶつぶつしている ・小鼻の毛穴に角栓がつまっている ・あご周りににきびができている という状態です。 ほほや鼻の毛穴は化粧でどうにかかくせるのですが、小鼻は化粧すると余計に目立ってしまいます。 今の手入れは、毛穴を開かせ⇒オイルマッサージ⇒洗顔⇒水でひきしめ⇒化粧水⇒収れん化粧水(鼻まわり)⇒乳液 といった感じです。にきびには薬をつけています。 でも、一向にきれいにならないんです。 あまり手入れをしていない妹のほうが肌がきれいで落ち込みます…。 何かいけない部分があるのでしょうか? 洗顔後はかさつくけど日中はべたつくという肌です。 日中のべたつきもできたら改善したいと思っています。 アドバイスありましたらお願いします。

  • 毛穴のつまり

    私は毛穴がつまりやすくとても困っています。 鼻や頬の部分がよくつまり、近くで見るとプツプツと毛穴がつまっているのがよくわかります。 大きくなると黒ずんできて最悪です。 鼻の毛穴パックをしても角質?はとれても黒ずみだけは残ります。 この場合どうすればいいのでしょうか?? 良い洗顔方法や対策があれば教えて下さい。 ちなみに私は肌が乾燥していても鼻のまわりはベタついています。