• 締切済み

zSeriesマシン用OSの勉強方法

初めまして。 IBM zSeriesマシンの運用等をされている方がいらっしゃったら教えていただきた いのですが、今度zSeriesマシンの構築を行う必要があり勉強方法について教えて 頂きたいです。(これまでUNIXマシンを操作してきました) まずOSから学習する必要があるかと考えているのですが、z/OS,OS/390など いろいろあり何から行うべきか分かりません。 ご存知の方がいらっしゃればアドバイスをお願い致します。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.2

下記のページが最初からz/OS、OS/390を勉強する体系です。 左側の上から順番に学習するようになっています。 http://www-06.ibm.com/jp/lsj/service/it/z_os390.shtml >参考になる書籍等がありましたら教えていただきたいです。 日本語の書籍はほぼ無いです。研修資料が参考書にあたります。 あとは、マニュアルを読むことになります。

参考URL:
http://www-06.ibm.com/jp/lsj/service/it/z_os390.shtml
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10261)
回答No.1

近くに教えてくれる人がいないのなら、IBMの研修に行くのが一番良いと思います。http://www-6.ibm.com/jp/lsj/ 地方の方でもコースによっては自習コース(テキストのみ販売)もあります。 IBMの営業さんが出入りしているなら営業さん経由で申し込むと多少融通が利くケースもあります。あなたの場合どのコースから受講するのがいいのかも相談にのってくれるでしょう。 あと、z/OSの10数年前のバージョンであるMVS3.8がフリーソフトとなっています。Windowsやlinuxで動く Hercules というシミュレーターもあります。インストールにはかなりスキルが要りますが(z/OS,OS/390,MVS等の使用経験がないと無理)、自由に練習する環境が欲しければ自分のPCにいれてみることもできます。http://www3.azaq.net/bbs/700/blue3090/ http://www.genny.or.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?H=F&no=0 などで情報を収集すると良いでしょう。

happy0927
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 IBMの研修で行われている内容を参考にして勉強方針を考えたいと思います。 参考になる書籍等がありましたら教えていただきたいです。

関連するQ&A

  • unix系OSのスキルを高めたい

    思わぬところからunix系OSの運用監視に携わることになり勉強をしています。 仕事ではfreeBSDに携わり、自宅では学習用としてlinuxでサーバーを構築しいじくっています。 もともとパソコン自体にあまり興味はなかったのですが、仕事でやる必要が出来てからは興味も沸き、今後の為にもunix関係の知識が自分の看板になるくらいまで形にしたいと考えています、暦は約一年です。 会社での仕事はルーティンワークになりがち、というよりもサーバ運用にかかわる部分はまるっきしルーティンワークなので、このままだらーと仕事をしていてもスキルアップが出来るとは思えません。 これを打開するために自宅サーバーを構築してみたりしたものの、一人で運用しているだけではあまり新鮮味もなく・・・ もっと積極的に知識を身につけたり、新しいことを覚えたいのですがどうすればいいでしょうか? シェルスクリプトを覚えるべき、LAMPを覚えるべき・・、この本を読め!、プログラムを覚えろ!、など、みなさんそれぞれの考え方があると思いますがそれをぜひ聞かせてください。また、unixというOSからどんな仕事へと広がりがあるのかも聞かせていただければうれしいです。 タイトルにはunix~と書きましたが、unixに限らずでももちろん結構です。よろしくお願いします。

  • UNIXの勉強方法を教えてください。

    こんにちは。 よろしくおねがいします。 今度、ネットワークの運用・保守等の仕事をすることになりました。そこで、UNIXを使用するので勉強をしておいたほうが良いと言う事だったので、勉強をしたいと思っております。 ※シスアド(初級)・MOT所持しております。 1.UNIXは未経験ですが、どのように勉強をしたら良いのでしょうか??UNIXにも色々あるのでしょうか・・・? 2.参考書を購入して勉強をしようと思いますがどのようなタイプの参考書が良いのでしょうか?オススメの本があれば教えてください。 3.デスクトップPC(Win2000)とノートPC(Win98SE)を所持しておりますが、実機練習ができるのでしょうか? 以上、一生懸命がんばりたいと思いますのでよろしくお願いします!!

  • UNIXマシンから他UNIXマシンのDB参照

    Java開発で2台のUNIXマシンがあり、両方DBが構築されているのですが、お互いのマシンからJava.exeで実行させたプログラムが相手先のDBを参照するにはどんな設定が必要ですか??

    • ベストアンサー
    • Java
  • HP-UXの勉強

    3月初旬よりHP-UXのシステム構築に関わることになりました。 ただ、UNIX系のOS経験としてはFedora Core(自宅学習)ぐらいしかありません。 最低限HP-UXコマンドを、ほほ完璧にしてから業務に望みたいと考えております。 勉強になるHPやHP-UXに近い無料OS(cygwin?)を教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Linux(UNIX)とWindowsを同じマシンで走らせる方法

    Linux、というかUNIX系のOSとウィンドウズを 同じマシンで走らせることはできますか? もし可能ならどうすればいいでしょうか? 参考になるウェブページのアドレスだけでもいいので ご存知のかたは教えてください。 あとこんなキーワードでググればいいとかだけでも構いません。 ちなみに今はウィンドウズXPを使っています。

  • マシンの寿命はどちらが長続き?

    今まで会社のオフコンの経験から、毎日電源オンオフするより、電源入れたままハードディスク回しっ放しの方が寿命が持つと思っているのですが、今度PCサーバ上のオラクルで基幹システムを運用することになりまして、他のSEと「毎日電源を切った方がよいかどうか」という意見でもめております。メーカーさんの見解としてはどちらが寿命が長いと思われるでしょうか?居られましたら教えて頂きたいのですが。 過去何度か立ち上がらなくて大騒動になり、現行のマシンは電源入れっぱなしで、適宜リブートして運用し六年目に入っております。(IBMのAS/400)前代もIBMのAS/400でしたが、毎日電源オンオフして5年目で立ち上がらなくなり急きょ用意していた現行のマシンに入れ替えた経緯があります。 AS/400とは同様には行かないでしょうがご意見お聞かせ下さいませ。

  • 自宅でUNIXの勉強をします(UNIX初心者)

    こんにちは。 今度仕事の関係で自宅でUNIXの勉強をすることにしました。そこで、自作パソコンを一台新調して勉強したいと考えています。 教えていただきたいことは、 ●OSはTURBO LINUXかVine linux(ぶどうのパッケージの・・)を考えていますがUNIXの勉強には不向きなんでしょうか?(会社はsolaris・AIXだそうです) ●Windowsと切り替えて使うようにしたほうがいいでしょうか?それともUNIX専用にしたほうが良いでしょうか?(現在はWINマシン2台ありますが5-6年くらい前の機種でかなり遅いです。) ●マシンは自作しようと考えていますが、お店で見るとカスタムやLINUX搭載型、通販限定・・等ありますが結局どれがお得なんでしょうか・・・(汗) 何分UNIX初心者なので、変な質問かもしれませんが、ご経験者、詳しい方、よろしくおねがいいたします。

  • お勧めマシン

    今度30万円の予算でパソコンを購入し様と思うのですが お勧めのマシンを教えて下さい。 キーボード操作が下手なので音声変換に強いパソコンをご存知であれば なお助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • WindowsマシンからSolarisマシンへのファイルの定期アップロードについて

    WindowsのマシンからUNIXのマシンに対してファイルをスケジュールでアップロードさせたいと考えております。(Windows⇒UNIXにファイルを複製させる) そこでそのようなソフト/手法をご存知の方はいますか? Windowsマシン同士であれば、ミラーリングをスケジュールで行ってくれるツールはいくつかありますが、対UNIXとなると見つかりませんでした。 FTPでアップロードすることになるかと思いますが、要件としては ・全ファイルをアップロードではなく変更のあったファイルのみを更新させる。 ・スケジュールで動作させたい。 ・対象ファイルは、html,pdf,gif,jpg,swf などHTMLコンテンツ関連です 以上、宜しくお願い致します。

  • サーバーの構築マシーンには・・・

    Linux(Fedora3)をインストールして自宅でサーバーの構築を一通り組んで学習をしたいのですが、マシーンで迷ってます。 中古のパソコンを購入してそこにOSをインストールして使うよりも、どうせならパソコンではなく、オークションに出品されている「サーバー」を中古で購入しようと思っているのですが、初心者には無理がありますか? と言うのも素人発言で恥ずかしいのですが中古のPenIII搭載のパソコンよりも同じPenIIIの中古サーバーの方が安価に感じるもので・・・ 以前、あるサイトで「サーバーを作るなら耐久性の事を考えて出来るだけ中古のサーバーを用意したほうが良い」と読んだことがありましたので。 個人的に「IBM Netfinity 5000【PenIII550M/384M/9Gx3】」辺りを狙っているのですが。 また、初心者レベル・学習レベルのお勧めのサーバー(既に中古として出回っている物)がありましたらそちらも教えてください。 どうかアドバイスお願いします。