• ベストアンサー

函館、登別、小樽、札幌旅行のスケジュール確認

mijieの回答

  • mijie
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.3

すみません。NO2です。付け足します。 3日目と4日目ですが、 札幌ビール園とサッポロビール博物館工場見学は 同じ敷地内にあります。 もしもサッポロビール園にコダワリ無ければ アサヒビール園及び工場の方が見学には楽しいですよ。 私はどちらも行きました。 サッポロビール園ではビールを造っていませんが、 アサヒビール園では実際にビールを作っています。 そしてそのラインを見せてもらえます。すさまじい数のビールが 目の前を流れていくのは結構壮観ですよ。 見学でしたら絶対こっちの方が楽しいです。 どちらも見学終了時にはビールの無料試飲があります。 20分飲み放題です。モチロンソフトドリンクもあります。

noname#208236
質問者

お礼

アサヒビール園があるのは知りませんでした。 せっかくなので、見学が楽しいアサヒビール園の方の見学を検討することに しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 函館-洞爺湖・登別-小樽-札幌

     8月2日(日)~8月5日(水)で広島県から北海道に旅行へ行きます.  8年越し,念願の北海道に行くことになったので,ガイドやHPを探してみたのですが,いまいちいいプランが立たないので質問させてください. ◆決まっていること◆ 【飛行機】  8月2日 PM16:00 函館空港着  8月5日 PM13:50 札幌(千歳)空港着 【宿(食事)】  2日 函館国際ホテル(朝食)  3日 登別石水亭(朝食・夕食)  4日 ホテルノルド小樽(朝食) 【移動手段】 ・全日レンタカー ◆行きたい・見たい所◆ 【函館】  ・トラピスチヌ修道院  ・五稜郭(五稜郭タワー)  ・夜景(天候によりますが…) 【洞爺湖・登別】  ・? 【小樽】  ・小樽オルゴール堂 【札幌】  ・サッポロビール園   ※最終日の昼食 ◆疑問点◆  ・函館観光を1日目にするか,2日目に回した方がいい?  ・同市内でも移動距離がよくわからないので時間配分がわからない.  ・最後の宿泊を小樽より札幌にした方が最終日ゆっくりできる?  ・乳製品関係の体験をしたいがどこがいいの?  ・2日と4日の夕食と,3日・4日のお昼ご飯に最適な場所はどこ?  まだ他にも疑問が有った気がしますが…忘れました^^;  質問ばかりですが,どなたかご返答いただけませんでしょうか?  お願いします.

  • 北海道(函館・洞爺湖・登別・小樽・札幌) 3泊4日

    1日目:函館 2日目:洞爺湖、登別 3日目:小樽 4日目:札幌 の3泊4日の家族旅行を考えています。新千歳空港着後の移動は全て電車とバスを使用します。 ○1日目 仙台空港→新千歳空港→JR函館駅(13時頃着) 函館朝市で昼食、五稜郭タワー 湯の川温泉チェックイン(18時頃) 旅館で食事 函館山の夜景(19:30~) ○2日目 湯の川温泉(9:00)→函館駅→洞爺駅→バス移動→洞爺湖・有珠山ロープウェイ(14:00~15:00?) 洞爺駅→登別駅 できれば地獄谷が見たいです。 登別温泉チェックイン(17時頃) ○3日目 登別温泉(9:00)→登別駅→小樽駅(11:10) 小樽観光 小樽の旅館チェックイン(18:00) ○4日目 旅館(9:00)→小樽駅→札幌駅 札幌観光(17:00頃まで) 新千歳空港→仙台空港 というプランを立ててみました。 できるだけどの日も満ま喫したいのですが、無理のあるプランでしょうか?それとも上記以外で追加で行ける場所があるとしたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 旅館のチェックイン・アウトの時間や飛行場の変更は考えていません。     

  • 札幌・小樽・函館での食事で教えてください

    こんにちは。 3月の27日~29日の2泊3日で札幌・小樽・函館をツアーでまわります。 北海道は初めてなので、フリープランではないのですが、 せっかくなので、少しある自由時間をつかって、北海道の幸を楽しみたいと 思っています。 そこで、教えてください。 1日目:小樽観光の後、札幌(すすきの近くのホテル泊)で     PM8:00~の(夕食) 2日目:函館観光の後、湯の川温泉泊(夕食付き)です。 小樽での軽食、 札幌での夕食、 函館ベイエリアでの昼食 のオススメを教えてください。 札幌では、”教えてgoo”でよく登場する「炙屋」が気になっています。 どうしてもいくら丼を食べたいのですが、ここはどうでしょうか? 小樽と函館は全くわかりません。 ラーメン情報も大歓迎です。 長文で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 11月20日から函館、登別、札幌旅行 教えてください

    11月20日から北海道に旅行に行きます。 旅程のほうはだいぶ決まってきましたが、不安があります。 旅程きつくないかどうか教えてください。 全行程レンタカーで移動になります。 立待岬 函館(前日に函館観光はしておきます。お昼ごはんの調達・・・他にいいところがあれば函館でなくてもいいです) 大沼公園 洞爺湖 有珠山ロープウェイ 昭和新山(オロフレ峠経由にするか、高速で登別か悩んでいます) 登別温泉(泊) 登別温泉 オロフレ峠(前日にいけなかった場合いきたいです。・前日に回れたら支笏湖へは高速のほうがいいですか??) 支笏湖(札幌へR453号線か高速か迷ってます) 札幌(藻岩山・どこか市場などで買い物もしたいです。…他おすすめの場所はありますか?いろいろ見たいのにどの順番で行っていいかわからず・・・車は止めれますか?) 定山渓温泉(泊) 定山渓温泉 積丹半島 神威岬 小樽(お昼は積丹から小樽に着くまでにいいところはありますか?それとも小樽で遅めのお昼のほうがいいですか?) 新千歳空港16:30着(早めの夕食をとりたいのですが、いい食事どころはありますか?) そのほか、渋滞情報や駐車場情報も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行(函館~登別~札幌)

    9月初めに嫁と2人で旅行する予定です。 日程としては、 1日目:函館空港より終日函館観光、食事をし函館にて宿泊 2日目:ニコセでラフティングをした後、小樽に行き観光後、登別にて宿泊 3日目:富良野、札幌を観光し札幌にて宿泊 4日目:お土産等を購入し新千歳空港より帰還(大阪) そこで下記の移動時間を教えて頂けないでしょうか? 1)函館~ニコセ 2)ニコセ~小樽 3)小樽~登別 4)登別~富良野又は札幌 5)富良野~札幌 すべて車での移動です。 特に2日目は厳しいのかな!?と思ってるんですけど・・・ 土地勘が全く無いのでよろしくお願いします。 また、9月なので半袖だけでは寒いんでしょうか?

  • 函館・洞爺湖・小樽・札幌4日間

    7月に4日間,函館・洞爺湖・小樽・札幌旅行予定です。 1日目:12時頃函館空港到着→函館市内観光→函館国際ホテル泊 2日目:9時頃函館発→大沼公園→長万部かに市場(昼食)→オロフレ峠→洞爺湖温泉泊 3日目:10時頃洞爺湖温泉発→昭和新山→中山峠→13:30頃小樽着(小樽観光・昼食)→18時頃札幌着(札幌後楽園ホテル泊) 4日目:札幌観光→17時頃新千歳空港発 JTBのバスを利用した旅行なのですがアドバイスお願いします。 ↓個人的にやりたいこと書いてみます。 1日目:金森赤レンガ倉庫→カトリック元町教会→聖ヨハネ教会→函館ハリストス正教会→函館市旧イギリス領事館→旧函館区公会堂→函館山(夜景) ☆昼食・夕食におすすめのお店あったら教えて下さい。 2日目:きくよ食堂で朝食→大沼公園の沼の家のだんご食べる→わかさいも本舗洞爺湖本店でわかさいも購入 ☆長万部かに市場でのおすすめの昼食あったら教えて下さい。 3日目:みよ福、寛(ひろ)、新岡(にいおか)、幸(こう)寿司、伊勢鮨、うしお亭のすし屋のどこかでお昼→小樽運河→北一硝子三号館→メルヘン交差点→小樽オルゴール堂→ルタオでケーキ食べる→札幌で夕食にジンギスカン ☆ジンギスカンのおいしいお店あったら教えて下さい 今のところ札幌ビール園、だるまがおいしそうかなぁ? 4日目:北のグルメ亭で朝食→北海道庁旧本庁舎→札幌市時計台→大通公園→さっぽろテレビ塔→さっぽろ羊ケ丘展望台→千歳空港へ ☆昼食におすすめのところあったら教えて下さい 長くなってしまいましたがアドバイスの方よろしくお願いします。

  • 札幌、小樽、登別の回り方を教えてください。

    こんばんは。 1/24~27の3泊4日で北海道旅行(スノーボード&観光)に行きます。 札幌観光、藻岩山(夜景)、小樽(すし&夜景)、登別温泉をまわりたいのですが、 交通費を抑えつつ、うまくまわる方法はあるでしょうか。 予定としては、 □1日目  8:30に新千歳空港に到着。  登別温泉、藻岩山、(+小樽)を巡り札幌泊。 □2日目  朝から日帰りでスノーボード。  札幌に19:30~20:30着後、小樽へ行き、札幌泊。 □3日目  朝から日帰りでスノーボード。  札幌に19:30~20:30着後、すすきのへ行き、札幌泊。 □4日目  一日中、札幌市内観光。18:30に新千歳空港を出発。 ハードスケジュールかもしれませんが、これらを効率良くまわる方法はあるでしょうか。 日帰りスノーボードは往復バスを予約しているので、札幌到着時間を変更できません。 また、1日目の登別温泉を4日目にもってきた場合、JRの得キップを利用して 交通費を安く抑えれるかと思っているのですが、帰りの飛行機に間に合うかが心配です。 何かアドバイスなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行(札幌・小樽・函館) - 免許なし

    7月13日(水)~19日(日)に北海道に旅行へ行きます。 人数は2人で、運転免許はありません。 電車などでの、よい移動方法があれば教えて下さい。 ※電車の場合、特急券とか座席券とかを事前にとらないといけないのでしょうか? ・新千歳-札幌間の移動 ・札幌-小樽間の移動 ・小樽-函館間の移動 また、以前の質問にもあったかと思いますが、 下記日程で、こうしたほうがいいんじゃないの?とか お勧めの観光地やお店などがあれば教えて頂けないでしょうか? 13日(水) ・お昼頃 新千歳 着  ↓ ・札幌観光(札幌ビール園、スープカレーが食べたい、ラーメンが食べたい)  ↓ ・時間があれば夜の小樽観光(どこを観光するかまだ未定です)  ↓ ・小樽にて宿泊 14日(木) ・小樽観光(どこを観光するかまだ未定です)  ↓ ・もし明日の天気が悪いようなら函館の夜景  ↓ ・函館にて宿泊 15日(金) ・函館朝市  ↓ ・函館観光(五稜郭、トラピスチヌ修道院)  ↓ ・函館夜景  ↓ ・函館にて宿泊 16日(土) ・函館競馬場であそぶ  ↓ ・湯の川温泉にて宿泊 17日(日) ・どこか観光したいです(湖とか、いけるのかな?) ↓ ・15時頃に函館空港発 ---------------------------------- 以上、宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 北海道(札幌小樽登別)旅行について…特に登別!

    3月上旬に2泊3日の北海道旅行を計画しています わたし女26歳、男29歳の2人です 自分は北海道三回目ですが、冬は初めてです 連れは初めての北海道です 行き帰り共新千歳空港、札幌駅近ホテル連泊にて2泊、冬なのでレンタカーなしでプランを考えています 1日目 昼札幌到着 札幌、大通公園、白い恋人パーク観光、昼食。 夕方から藻岩山(ツアーバスで行く予定) そのまま、すすきので夕食 2日目 小樽、天狗山  夕食は小樽でも札幌でも 3日目 札幌→登別まで高速バス11時頃到着→クマ牧場、日帰り温泉→16時or15時のJRにて千歳へ (登別滞在5~6時間) 18時前に空港到着 空港で夕食やお土産買って、20時の便で東京へ (1)1、2日目はすすきの、天狗山、白恋~以外は行ったことあるので、なんとなく想像できるのですが… 3日目は登別に行ったことないため全然イメージできません… 滞在5~6時間でクマ→温泉は無謀でしょうか? もう一個バス早くした方が良いですか? ちなみに温泉は風呂がいくつもある大きいところでなく、 一つの露天をゆっくり楽しむようなところがいいと思ってます (2)登別で簡単にランチ出来そうな所はありますか?クマ牧場とかで済ませた方が良いでしょうか? (3)登別駅→←温泉ターミナルまでのバスはどれほど出てますか? 時刻表調べたのですが、わからず・・・ (4)その他ここはこうしたほうがいい!などの変更アドバイス、 札幌、小樽、登別行くならここはお勧め!などがございましたら是非教えて下さい 質問多くてすいません; 一問解答でも構いませんので、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )

  • 函館登別小樽2泊3日間

    12月に2泊3日間で北海道に行きたいと思ってます。 そこで、函館、登別、小樽をまわりたく、 私のプラン的には、漠然にですが、 1日目   羽田空港→函館空港に入り、函館泊。 2日目   函館から登別へ、登別の温泉に泊。 3日目   登別から小樽へ 千歳空港→羽田空港。 な感じで思っています。 後、移動手段は車が乗れないので電車で考えてるのですがこのプランで無理はないでしょか? 函館で夜景を見る、登別の温泉に宿泊する、小樽を観光するの3点を絶対に実行な形で後行けそうなところがあればまわりたいです。 何かよいプランを教えてください! お願いします!