• ベストアンサー

パリでの移動(街歩き)について

momotoumeの回答

  • momotoume
  • ベストアンサー率30% (42/136)
回答No.7

結構広いし、石畳で足が本当に疲れるし痛くなるので、歩きでの観光には限界があると思います。ただ、パリヴィジットは結構高いので、歩きで...とお考えになる程度に普通の観光をするならカルネの方が安くつくと思いますよ。 バスは、 ・宿泊先の近くに何番のバス停があるのか ・行く予定の場所周辺のバス停・ルートの確認 を事前にしておけば、とても便利だし、メトロの何倍も安全で、安心して乗れます。良く利用しましたが、メトロと違って乗り継ぎせずに目的地に直行できるので、とても良かったです。 ただ、日曜や土曜は運休のバスルートが結構あるので、メトロも必須。 メトロはやはり、変な人が結構います。イタリアなどよりはキレイだし安全だと思いますが、注意が必要です。暗くなってきたら、特に警戒を怠らない事です。 地下鉄にスリが多いことだけを取っても、積極的にバスを利用する価値があると思います。 良い旅を。

karel
質問者

お礼

こんにちは。お返事遅くなってごめんなさい。 パリヴィジットは割高だとあちこちで見ました。そんなにメトロに乗るとも思えないのと、1日位はバトビュス(?)船にも乗ってみたいのでそちらも利用して、あとはカルネにしてみます。 バスの路線図を探してよく勉強します。 イタリアでのメトロではそんな怖い思いもせず、ジプシーの女性を見かけた位でした。あんな感じの電車かな、と想像してますが、あちこちのHPを拝見するとパリの方が怖いよう(に書いてある)です。気をつけます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • パリでの交通機関について

    2月末にパリで10日間過ごします。 主要な観光名所はすべて観光する予定です。 パリでは、メトロとバスが主要だそうですが、 「カルネ」と「カルト・オランジュ(1週間券)」にするか迷っています。 火曜現地着なので、1週間券がお得なのかなと思いながらも、 パリは歩いて観光できると聞くので、1日2・3回の利用かなとも思います。 関東圏内在住なので、地下鉄の乗り換えは慣れていると思います。 また、歩くことも苦痛ではありません。 「カルネ」と「カルト・オランジュ(1週間券)」どちらがいいでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • パリからフィレンツェへの移動

    4月にパリ&フィレンツェへ旅行に行きます。エアーフランスでパリ→フィレンツェへ移動すると1名70000円かかると言われてしまいました。特典航空券で行く身分なのでそんな金額はでません(~o~) 何か良い方法はないでしょうか?移動は電車でもバスでも構いません。4人で移動します。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • パリ・ヴィジットとカルネとどちらがいいでしょうか?オペラ座の席は?

    パリ・ヴィジットとカルネとどちらがいいでしょうか?オペラ座の席は? 5月18日からロンドンへ、22日にユーロスターでパリへ行き、25日に出国します。 フリープランで、もうすぐなのに、パリの予定を全く立てておらず、今頃、「地球の歩き方」 を読んでいます。パリは2日と半日くらいなので、市内だけ見て回るつもりですが、 交通手段としてのメトロ、バス、RER?など利用するとしたら、カルネか、それとも、 パリ・ヴィジット(これは日本で購入可とありますが)を用意した方がいいでしょうか? それと、移動した22日にオペラ座でバレエがあるようですが、土曜日でもあり、いい席は ないかもしれませんが、3等、4等以下の席は、舞台が見えないなどありますか? それでも、雰囲気だけでも行く価値ありますか? 23、24日は公演はなく、25日にありますが、ない日は見学できますか? すみません!全く準備してなく、今頃慌てています。 どなたかご存じの方、お教えいただけませんでしょうか?

  • パリ バルセロナ 移動 

    こんにちは。 今年の2月下旬から3月上旬にパリとバルセロナに行こうと思い、初めてツアーではなくオープンジョーの航空券を取り、宿はairbnbで予約しようと考えています。 パリからバルセロナへの移動を鉄道でしようといろいろ調べ、TGVでのパリ-バルセロナ直通運転が去年開通したと知り予約しようとしたのですが、どのサイトからもチケットが取れません。 開通したばかりで旅行シーズンなこともあり、満席になってしまったのでしょうか? またその場合、なるべく低コストで移動するにはバスが良いでしょうか?

  • パリのKyriad La Villetteというホテル

    Kyriad La Villette(キリアド・ラ・ビレット)というホテルに滞在することになりました。 ここは19区らしいのですが、どこかで治安が悪いということを聞きましたが本当でしょうか? またこのホテルに泊まったことがある方の感想なども聞きたいです。 空港への到着が21時ごろになりそうなのですが、その場合のホテルへの移動はタクシーしかないのでしょうか? 地下鉄で移動するのはさすがに危ないとしても、バスなどは? 調べたら、オペラ地区やエッフェル塔までのバスが運行しているみたいなのですが、それでオペラ地区や途中のどこかまで行ってからタクシーやメトロというのは非現実的ですか? とにかくあまりお金がないので切実です。 どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • パリ・リヨン駅から凱旋門近辺への移動について

    来週からフランスに行くのですが、南仏を回ったあと電車でパリへ移動後 凱旋門近くのアパートに滞在する予定で パリ・リヨン駅に到着してから地下鉄、若しくはRERを使って移動したいのですが 凱旋門の駅から地上に出るのにエスカレーターはありますでしょうか? 滞在するのはメトロのcourcelles駅からの方が近いavenue Hoche通りなのですが パリ・リヨン駅から乗換なしで行けるということで検討しています。 他にオススメな移動方法などあれば、教えてくださると有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • パリの回数券、カルネが2枚以上必要な目的地の場合

    パリに10日程 滞在するのですが。地下鉄バスRER等対応の回数券カルネについてお教え下さい。いろいろ調べてみますと市内は1枚でOKとか!メトロやRERで使用するとしての質問ですが (1)2枚以上必要な目的地とはパリ路線図のゾーンで言う何処からなのでしょうか?主として私は市内中心部からゾーン3にある駅へのRER直通での単純往復が毎日となります。この場合は郊外ではなく市内として1枚でOKなんでしょうか? (2)郊外へのRERは2枚以上必要と聞いたのですが、郊外とはゾーン範囲で言えばどのゾーンからなんでしょうか? (3)2枚以上必要な場合は入場改札機を通す時に複数枚重ねて入れ、RERの場合は出口でもそのようにすると言う事ですか? 出発も間近かになり、何方かお教え下さい。

  • 「初フランス」パリでの移動手段・交通手段について・・・

    こんにちは。8月にパリへ行くのですが、初のヨーロッパなのでわからないことがいっぱいでちょっと悩んでいます。 パリでは、オペラ地区の「コンコルド・サン・ラザール」に泊まります。 父・姉・私で行くのですが、途中父とは別行動になります。(買い物などのため) そこで質問なのですが、行動範囲はオペラ周辺・シャンゼリゼ周辺・カルチェ・ラタン周辺・(クリニャンクール蚤の市)程度に考えているのですが、移動は徒歩は不可能でしょうか? メトロはスリが多いみたいなので出来るだけ避けたいのですが(女二人ですし・・・)実際の治安はどうですか? またバスやタクシーのことも教えていただけたらな、と思います。 (オペラ周辺からその辺に行く乗換えとかももし知っておられましたら教えていただけるとうれしいです^^) 挨拶程度のフランス語を必死で覚えているくらいなので、もし迷ったりしたら・・・と思いとても不安です。 宜しければ教えてください^^

  • フランス カルネ 10枚回数券

    地球の歩き方を読んでます。10枚セットのカルネですが 購入すればZONE1内でもZONE1からZONE4まで乗ったとしても、メトロ、高速郊外鉄道RER、バスも乗れるのでしょうか?例えば、その場合同日に (1)メトロに乗ってA駅より『B駅:Chatlet Les Halles』で1枚使用する。 (2)『B:Chatlet Les Halles』からRERで『C:パリ市郊外のRERの駅』まで1枚 とメトロとRERでは1枚、1枚別の回数券を使うのでしょうか? それともA駅~C駅まで全部一枚の回数券で良いのでしょうか? どなたかお助け下さい。

  • パリのサンジェルマン、カルチェラタン地区で4人まで宿泊可の

    パリのサンジェルマン、カルチェラタン地区で4人まで宿泊可の おすすめのアパルトマンはありませんか? パリは数回滞在したことがあるのですが、今回はじめてアパルトマンを借りる予定です。 小さい物件が多く、4人というので探すのが大変です。 予算は8月で150~220ユーロくらいまで。(計5日間) 眺めはどうでもいいですが、なるべくメトロ近くがいいです。(もしくはスーパーなどが近く)