• ベストアンサー

仮想メモリがいっぱいの時、どうすればいい?

私は富士通のFMV-BIBLO MG9/850を使ってます。 動作が物凄く遅く、ワードなどの画面を開くのに数分かかることもあります。(ファイルの容量は軽いです。) 何かしようとすると、時折「仮想メモリの容量がすくなくなってる」といったようなエラーメッセージが出ます。 この仮想メモリとやらの正体がよくわかりません。画像や文章の「コピー」などをしてると容量が一杯になるものなのでしょうか?容量がいっぱいになると削除すればまた動作も速くなるものでしょうか? 削除はどこをどうすれば出来るものなのでしょう? 容量が一杯になったらどうすればいいですか? どなたか詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mryn
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.4

どうやらメモリ(RAM)不足の上、ハードディスクの空き容量不足のようですね。 仮想メモリとは既に回答があるとおりです。メモリ(RAM)が少ない程そのファイルは大きくなります。 例えるなら、メモリ(RAM)は作業机です。机が狭くて作業に支障を来した場合、優先順位の低いものから別の場所に待避させますよね。その待避されたものがスワップファイルです。 あなたのPCは、作業机が狭いので頻繁に待避が行われ、しかもその待避する場所のスペースもあまり広くはない様です。 ところで、下記の情報を頂けませんでしょうか? ・OSの種類 ・メモリ(RAM)の容量 ・ハードディスクの空き容量、全容量 とりあえず、ハードディスクの空き容量不足を解消するために下記の事を行って下さい。 1)ゴミ箱を空にする。 2)インターネットエクスプローラで、ツール→インターネットオプション→全般タブのインターネット一時ファイルの項目にあるファイルの削除を実行する。

konekochan_
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ハードディスクの空き容量はどうすれば確認できるのかわかりません。。。システムのプロパティでは「256M...」とあります。 OSはWindowsXPです。 1~3はちょくちょく綺麗にしてるのですがあまり関係ないようです。。。 すみません、わからないことだらけで。

その他の回答 (6)

  • mryn
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.7

>Cの空き領域は26.2GB、合計は36.2GBになってます。 空き領域は十分にありますね。 それでは、仮想メモリの設定を確認して下さい。 方法は下記参考URLにあります。

参考URL:
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=6805-6203
konekochan_
質問者

補足

お返事遅くなりました。 設定は、初期設定450、最大768になってます。 相変わらず遅いですが、まめにインターネットの画面を開いてるときにはキャッシュのクリアをしたり再起動をかけたりして、多少はまともになってきました。でもまだまだ遅くてストレスたまります。余分なプログラムなどは削除したり色々やってみますね。ありがとうございました。

  • mryn
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.6

>ハードディスクの空き容量はどうすれば確認できるのかわかりません。。。システムのプロパティでは「256M...」とあります。 デスクトップのマイコンピュータをダブルクリックで、ローカルディスク(C:)の合計サイズ、空き領域が出ます。 画像や文章ファイルをコピーされているようですから、同様に不要なファイルを選択して右クリックから削除するか、コントロールパネルのプログラムの追加と削除から不要なプログラムをご自分で判断して削除するしかないと思います。

konekochan_
質問者

補足

教えていただいてありがとうございます。 Cの空き領域は26.2GB、合計は36.2GBになってます。

  • mryn
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.5

No.4です。訂正があります。 >メモリ(RAM)が少ない程そのファイルは大きくなります。 と書きましたが、そんな事はありません。(^^; メモリ(RAM)が少ない程そのファイルへのアクセスが頻繁になる。 に訂正します。失礼しました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

仮想メモリとは、実際のメモリが不足した時に使用するHDD上に作成されているスワップファイルと言うものです。 初期値だと256NBですから、これではXP自体がほぼ使い切ってしまいます。 さらに、HDDに空き容量がないと、今回のようなエラーが出ます。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/list.php?maker=25&sy=.&sm=.&limit=50&pc=MG9%2F850+&submit%5B%B8%A1%BA%F7%5D=%B9%CA%B9%FE%A4%DF メモリの容量に関しては、下記サイトを参考にメモリ使用量をチェックしてみましょう。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html

konekochan_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。詳しいサイトがあるんですね。読んでも私にはわかりにくいのですが、じっくり読んでみたいと思います。

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.2

大雑把に言うとメインメモリの容量が足りなくなる頃にメインメモリの代わりにHDDの領域を使うのが仮想メモリです。 起動が遅い時にHDDのアクセスランプが点滅しまくっていればその現象が頻繁に起こっている証拠です。 ということで、Cドライブの空き容量を確認しましょう。 自分であれば2G位を目安に確保するところです。 それで改善しなければHDDのデフラグ・チェックディスクをしてみる、それで駄目ならOSのクリーンインストール、最後に試みるのはメインメモリの増設という手順になると思います。

konekochan_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 空き容量の確保の仕方もわからない私なので少しずつ勉強していこうと思います。

回答No.1

XP/PenIII 850MHz/256MB RAMでしょうか。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/list.php?maker=25&sy=.&sm=.&limit=50&pc=MG9 増設できないようなので [スタート][ファイル名を指定して実行][msconfig][OK][スタートアップ]で PC起動時に常駐させなくてもいいのを外して、システムリソースを節約してください。 (IME関連/セキュリティ関連/Windows関連は外さないように) http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/person/page_28.htm http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/resource.htm http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html メモリーの掃除屋さんなどでメモリーを快適化するのも有効です。 (Read Meを読んでください。常駐型軽量版、オススメ!) http://ringonoki.net/tool/memo/souziya.html

konekochan_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。便利そうなソフトですね。PCは苦手なので解説なども私には難しそうですが色々勉強してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう