• ベストアンサー

ブログを始めたいのですが

gooのここでこんな質問をするのも失礼かと思ったんですが…無料でいろいろなところ(gooやyahooなどなど)でブログを始める事が可能です。いくつか見たのですが、どこにしようか悩んでしまって…使いやすさ、便利さなどなど総合的にどこがよろしいでしょうか。アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 こんにちは。  お勧めのブログについては他の方の回答がありますので、私は逆に「ここは止めておいたほうがいいよ。」という意味でコメントさせて頂きます。  止めておいた方が良いブログNo.1は、Yahoo。  システムがもの凄く重くて、そのくせお粗末。  しかもMacintoshでみると文字化けが起こったりし、またブログの書き込みコメントやトラックバックにもYahooIDが必要な事があったりし、もし家族共有でYahooIDをつかっているご家庭では、子供が親に内緒で書き込みを行ったりした場合、自分には関係のない話であってもトラブルが起きる原因に。  そしてちょっと気分がよろしくない書き込みをした場合(自分は多少の鬱憤ばらしのつもりでも)、YahooIDよりリアルでの個人情報がばれる(ご友人があなたのYahooIDを知っていたりしたら、ブログを内緒にしていてもIDより正体がばれます)など、かなりマイナスが多いのがYahooですね。  始められる前にいろんなブログを回ってみて、「ここがいいな~。」と憧れるブログを探し当てる事をオススメします。  そしてそのブログが登録している所に、自分も登録してみて使ってみると、「憧れ」という目標がある分、システムにも慣れようとする前向きな気持ちで習得が早くなりますよ。  Yahooブログについては、その後発展はあると思いますが、YahooIDを公開しなくてはいけなかったり他社ブログとのトラバに不具合がある今は、止めておいた方が無難でしょう。  ではでは。

77haru3
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 正直、はじめはYahooにと思っていました。 加入者も多いし、訪問者も多いだろうと単純な理由です。 しかし、おっしゃる通りデメリットの方が多いと気づきやめました。 他アドバイスも大変参考になりました。感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#17548
noname#17548
回答No.7

ヤプログはいかがでしょうか。無料で出来、テンプレートもかわいいものが 色々選べるので女性向きかと思います。初心者向きかどうかは分かりませんが まずはやってみて最初は失敗を繰り返しながらでも覚えると楽しいですよ。 かくいう私も最近、ブログを始めたばかりで偉そうには言えませんが・・・ (^^;)

参考URL:
http://www.yaplog.jp/
77haru3
質問者

お礼

ご回答&アドバイス有難うございました。 大変参考になりました。感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hitomisan
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.6

どのような内容にしたいかによって、ブログのカテゴリを見てみたり、商用利用をするなら商用可の所にされたりと選ぶのがいいと思います。 個人的にはFC2が、使いやすくて最近ヤフーやライブドアを抜いてきたようですし、おすすめです。そのブログをやっている方(自分と同じジャンルの内容)を覗いてみると参考になると思いますよ。 ↓ブログ比較表です

参考URL:
http://maekin.cool.ne.jp/blog/
77haru3
質問者

お礼

ご回答&アドバイス有難うございました。 大変参考になりました。感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

使いやすさ・簡易さならgooがお勧めです。 機能の豊富さではseesaaが良いと思います 個人的なお勧めは まずgooに登録してブログと云うものに実際に触れて慣れてから、他のサービスに移行するのが良いと思います

77haru3
質問者

お礼

ご回答&アドバイス有難うございました。 大変参考になりました。感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15215
noname#15215
回答No.3

こんにちは。 今は無料でも沢山の機能がついているので、悩んでしまいますよね(^^; ここでも何度かお勧めブログは?という質問が見ますが、回答で多いのはFC2ブログですね。 わたしの場合ですが、最初にgooブログを始めました。 初めから結構簡単にできましたよ。 ただ、テンプレートはそれなりに多いのですが、無料の範囲だとあまりオリジナル性が出せない気がしました。 有料になるとカスタム機能が使えるようですが。 なのでもう一つ、友人たちには内緒でFC2を昨日始めてみました。 結論からいうと、わたしがgooに慣れてしまったせいもあるとは思いますが、ちょっとPCを始めたばかりの人や、あまり詳しくない人には難しい気がしました。 でも、本気でいろんな機能を活用して、自分だけのブログにしたいというのであれば、FC2をお勧めします。 とりあえず、すぐに始めたいというのであれば、gooでノウハウや雰囲気を覚えてみるのもいいと思います。

参考URL:
http://blog.fc2.com/
77haru3
質問者

お礼

ご回答&アドバイス有難うございました。 大変参考になりました。感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17454
noname#17454
回答No.2

取り合えず 登録しましょう 無料なので 使ってみないと分からない 人によって違うから

77haru3
質問者

お礼

ご回答&アドバイス有難うございました。 大変参考になりました。感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fusunu
  • ベストアンサー率41% (74/180)
回答No.1

ブログで何をしたいかにもよります。 例えば自分の撮った写真を載せたいならそういうサイトを いろいろな可愛いスキルを取り揃えているのが良いとか 新着や自分のお気に入りがすぐに見えるのが良いとか 参加している人の年齢層が自分に合ってるとかいろいろ特色があると思います。 そういう具体的な希望を出して質問をされたら良いブログが紹介してもらえると思います(^_^) 或いは思い切っていろんなところに入り込んでみるのも一つの手です。

77haru3
質問者

お礼

ご回答&アドバイス有難うございました。 大変参考になりました。感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログを作りたいんですが・・・

    初めての投稿です!よろしくお願いします!! タイトル通りブログを作りたいと思ってます! 何故かというと、今度実家をリフォームする事になり何か残したい、それとアドバイスを頂きたいと思い、作ろうと思いました。 しかし、サイトと言うのか分かりませんが、yahooやgooブログなどいろいろあるみたいで何が良いかわかりません。もちろん無料でできて、初心者でも上手く出来るサイトがいいと思ってます。もちろんアクセスが多いサイトがいいんですが、そんなサイトってありますでしょうか?いいのがあれば教えてください!!

  • ヤフーやGOOに自分のブログを登録するには?

    ヤフーやGOOに自分のブログを登録するには? どうすればよいのでしょうか? 出来れば、無料がいいのですが・・ 出来れば、早く登録したいのですが・・ アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • ブログの引越し

    ブログの引越しを考えています。 現在gooの無料ブログを使っています。 ここからLivedoorもしくはココログへ移設を検討中。 そこでgooあるログデータをなんとか抜き出して 再利用したいと考えているのですが、 抜き出し方、便利なツールなどのありましたら 教えてください。 (そもそもgoo無料ブログからはデータ持ち出せないんでしょうか?) よろしくお願いします。

  • オススメのブログを・・・

    ヤフー・goo以外に無料で作成できるブログありませんか?

  • yahooのブログはいつかお金をとられるの?

    yahooのブログはいつかお金をとられるの? yahooのブログを開設しようと思うのですが、利用契約のところに " 本サービスのご利用は無料ですが、今後は利用料金をいただくこともございますので、あらかじめご了承ください。その際にはあらためてご案内します。 " と書かれていました。 これはブログを初めは無料でやらせておいて、楽しくなってきた頃に金をとられるということでしょうか? それとも基本的には無料のままだが、yahooの気が変わった時のために、書いているだけなのでしょうか? また他のgooブログなども有料か無料かを教えてください。

  • ブログ、いろんなところがあるのですが・・・

    いつもお世話になっております。 今度、ブログを始めてみようかと思っているのですが、gooとかライブドアとかその他いろいろ無料でブログが出来るところとかあるようなのですが、どこが一番いいのでしょうか? できれば、パソコンに関する深い知識がないので、簡単に出来るのがよいのですが。。。アドバイスいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • goo無料ブログで本の表紙画像を付けるのは不可能?

    gooの無料ブログでは、アフィリエイトは禁止されています。 広告収入は必要なく、 本やCDの感想を書き、その表紙やジャケット画像を載せたいと思っても、それは規約違反で不可能という事になるのでしょうか? 画像があった方が画面が華やかになるし、クリックして商品情報が分かれば、便利だなという気持ちなんですが、それをやりたいならgooの無料ブログは使えないのかな、と疑問に思い質問しました。 他のブログでは、本の表紙画像をクリックするとamazonに飛べるようになっているのを多々見かけます。

  • 無料のyahooブログを利用していますがgooのブログアドバンスに乗り換えたいのですが過去ログはどうなるでしょうか?

    約三年間無料のyahooブログを利用させてもらっていましたが、gooのプログアドバンスに変えたいのですが、内容が連続したものになっておりますので、過去ログが読めないと困るのですが・・ 変更した場合はgooのブログ上では変更した時点で書いたものから載るのでしょうか。過去のものはgooブログでは載りませんか。 ネット上ではキーワード検索で過去のものも見れますが。 私は初心者で浅い知識しかございませんのでどうか変な質問かもしれませんがご回答お待ちいたします。

  • PCメールからブログへの投稿

     失礼します。  今、FC2とGooのブログ(無料)を使っています。  そこでなのですが、PCメールに送られてきた[友人からの]記事を直接これら無料ブログに投稿できるのでしょうか?  もし、できるのならば、その方法をお教えいただければ幸いです。  それではよろしくお願いします。

  • gooブログのブログパーツ貼り付けについて

    いろいろ調べたのですが、わからなかったので質問致します。 現在、無料版のgooブログを使用しています。 どうしても貼り付けたいブログパーツがあるのですが、 gooブログに対応していないようで、変換ができません。 これは、gooブログアドバンスに移行すれば貼り付けることができるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • コンプレッサーの空気流量を測定し、補正後流量を求める方法について説明します。
  • 実流量が1100m3/hで温度30℃、圧力0.5MPaの場合、補正後流量は5883.26Nm3/hとなります。
  • 基準状態は30℃ 0.5MPaであり、1100m3/hは1100Nm3/hと同じです。
回答を見る