• ベストアンサー

勉強中ですが、理解できません。DNSサーバ・プロバイダ・wwwサーバの関わり合い

P検定3級の勉強中です。 LANの章で、躓いてます。 以下の事について、私の理解は正しいか、教えて下さい。(ド初心者ですので、言葉は幼稚です(恥)お許し下さい。) 例えば―― ここに私のプロバイダ契約済のPCがあります。 (私)「インターネットしたいな」 (PC)「じゃあプロバイダにグローバルIPをもらってくるね!」 (PC)「もしもしプロバイダさん、ボクのグローバルアドレス貸してください。何番ですか?」 (プロバイダ)「あなたのグローバルIPアドレスは100番です」 (PC)「わかりました100番ですね、ありがとう!」 ↓ ↓ (PC)「もしもしDNSさん、ボクは100番というグローバルIPアドレスのPCです。http://○○.co.jpというURLを持ってるPCのグローバルIPアドレスを教えて下さい。」 (DNSサーバ)「そのURLを持つPCのアドレスは200番のグローバルIPアドレスです」 (PC)「ハイ、わかりました。じゃあ行ってきます」 ・・・とまぁこんな具合に理解しているのですが、、、 全然違います??というか、むしろ、幼稚過ぎてわかりにくいでしょうか、、、>< PCのインストラクターとかやって、生徒さんに教えてらっしゃる方とか、この辺て、どのように説明されてますか。 詳しい方、お願いしますTT 難しい説明は理解できませんので、優しめでお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PCFREAK
  • ベストアンサー率51% (417/805)
回答No.1

概ね、良いのではないでしょうか? 厳密に言えば・・・っていうツッコミどころはありますが。 例えば、DNSはプロバイダのDNSサーバーが全知全能な訳ではなく、リレーしながらグローバルIPを辿っているので、以下のような作文になるでしょう。 (PC)「もしもしDNSさん、ボクは100番というグローバルIPアドレスのPCです。http://○○.co.jpというURLを持ってるPCのグローバルIPアドレスを教えて下さい。」 (プロバイダのDNS)「うーん、俺は知らないけど、多分あっちのDNSサーバーB君が知ってるってのは間違いないです。僕、聞いてきます。」 (DNS B君)「え?おいらっすか?いやーおいらも知らないけど、あっちのC君はきっと知ってるっす。おいらC君に聞いてきまっす!」 (DNS C君)「いえ、私も知らないですが、あっちのD子さんが知っている筈です。私、D子さんに聞いてきます。」 (DNS D子)「ハイ、ワタクシ知ってます。そのURLを持つPCのアドレスは200番のグローバルIPアドレスです」 (DNS C君)「D子さんありがとう。はいB君、200番だそうです。」 (DNS B君)「C君ありがとうっす。へい!プロバイダのDNS君、200番っす。」 (プロバイダのDNS)「B君ありがとう。はいPCさん、200番だそうです。お気を付けて!」 (PC)「ハイ、わかりました。じゃあ200番に行ってきます」 てな感じでしょうか。

hana0521
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません! 大変わかりやすいご回答、感謝いたします!! つかめました。 すっごい考えたから、もう忘れないと思いますし、理解も深まりました!! これからもまだP検定の勉強は続きます。 わからないことだらけであります。 どうかまた、私を見かけたら、教えて下さいm(vv)m hana0521でした。 ありがとうございました!!!

その他の回答 (1)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

べつにインストラクターはやってませんが、説明についてはおおむね良いのではないでしょうか。 つっこみどころとしては、PCはIPアドレスがグローバルIPかそうでないかは判断しませんし、通常はプロバイダにつなげる際に認証が入りますよね? No.1さんにならって書くと、こんな感じでしょうか。 -------- (私)「インターネットしたいな」 (PC)「じゃあプロバイダにつなげる!」 (PC)「もしもしプロバイダさん、プロバイダさんのネットワークにつなげたいんですけど?」 (プロバイダ)「お名前は?」 (PC)「“PC”です」 (プロバイダ)「合い言葉をお願いします。キーワードは“××”です」 (PC)(パスワードが□□だから、キーワードと掛け合わせて……)「“◇◇”です」 (プロバイダ)「はい、あなたは正しいユーザであると確認できました。IP100番をお使いください」 (PC)「わかりました100番ですね、ありがとう!」 -------- DNSについては、プロバイダのDNSサーバが知っているホスト名であれば、質問者さん文面にあったような応答になります。 そうでない場合は以下のようになります。 (No.1さんの説明はかなり特殊な状況になります。インターネット上で一般的な動作ではありません) -------- (PC)「もしもしDNSさん、ボクは100番というIPアドレスのPCです。http://○○.co.jpというURLを持ってるPCのIPアドレスを教えて下さい。」 (プロバイダのDNS)「うーん、俺は知らないから調べてみるね。」 (プロバイダのDNS)「(まずはDNS B君に聞いてみよう)…B君、この○○.co.jpのIPアドレス知らない?」 (DNS B君)「え?おいらっすか?いやーおいらも知らないけど、"jp"ドメインだったら、あっちのC君はきっと知ってるっす。C君のIPアドレスはこれっす」 (DNS C君)「いえ、私も知らないですが、"co.jp"ドメインだったらあっちのD子さんが知っている筈です。D子さんのIPはこれです」 (DNS D子)「ハイ、ワタクシ知ってます。"○○.co.jp"のIPアドレスは200番です」 (プロバイダのDNS)「D子さんありがとう」 (プロバイダのDNS)「はいPCさん、200番だそうです。お気を付けて!」 (PC)「ハイ、わかりました。じゃあ200番に行ってきます」 --------

hana0521
質問者

お礼

Toshi0230様も、ド初心者に素晴らしくわかりやすいご回答、ありがとうございます! おかげさまで、モヤモヤしていたことが晴れて、理解することができました! まだこの先も勉強は続きますので、どうか私を見かけられましたら、救ってくださいm(vv)m hana0521と申します。 よろしくお願いします! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • DNSサーバーについて

    DNSサーバーアドレスを受動取得ではなく手動で指定したいのですがプロバイダで提供しているDNSサーバーアドレスがネットで調べても探すことができません。URLかお分かりの方がおりましたら宜しくお願いします。 プロバイダはNiftyととくとくBB(GMO)です。

  • DNSサーバアドレスとIPアドレスについて

    こんにちは。素人に毛が生えたくらいの知識量しかないため、お手数ですが教えてくださる時は素人にも分かるようにしていただけると幸いです。 以前、デフォルトの設定で使い続けていると回線の速度が下り0.6M程度と、信じられないくらいの速度でしたが、DNSのアドレスをプロバイダのDNSアドレスにした途端、速度が80Mほど上がりました。これは何故なのでしょうか? 自分でも調べて、DNSの役割、IPアドレス意味等々はある程度理解できましたが、ここだけがどうもしてもわかりません。 ルーターの設定を見て、IPアドレスは192.168.1◯◯…となるのはパソコンやスマートフォンなどとごちゃ混ぜにならないように、識別するための物、という解釈です。 DNSの役割は、ユーザーから要求された文字を数字化(IPアドレス)したりその逆をする、という解釈です。 疑問に思ったことを箇条書きで書くので、答えていただければ幸いです。 ・何故デフォルトの時はルーターの設定を見るとルーターのIPアドレスとDNSアドレスが一緒なのでしょうか? ・何故、DNSアドレスをプロバイダのものに変えただけでこんなに速度が変わったのでしょうか? ・DNSアドレスをかえただけで、ルーターのアドレスはそのままです。なぜ数字が違うのに機能し、速度が変わっているのでしょうか?私なりの解釈だと、理由は分からずとも、プロバイダのアドレスにすれば早くなったという事はわかるのですが、遅い要因?であった元のIPアドレスはいまだルーターのIPアドレスです。それに、IPアドレスは重複出来ないはずなのに、ルーターのIPアドレスとDNSアドレスが一緒なのも理解出来ません。 長々と聞きたい放題してしまいまして申し訳ございません。教えていただければ嬉しいです。ご回答をお待ちしています。

  • DNSサーバのアドレス設定について

    トラブルではありませんが質問です。 下記の構成で使用しています プロバイダ-----BBルータ(HUB内蔵)-----クライアントPC(WinXP) BB(ブロードバンド)ルータのIPアドレスはDHCP機能にて192.168.0.1です。 クライアントPCのIPアドレス設定は自動取得です。 [状況説明] これまで、クライアントPCのDNSサーバアドレスは自動取得で使用していました。 何も問題ないのですが、試しにDNSサーバのアドレスを手動で 192.168.0.1に設定してみると、従来よりも快適なスピードでWebアクセスできているような気がします。(体感上ですがキビキビと動作するようになった) [質問] 上記のような構成の場合、DNSサーバのアドレス設定はどれが、より望ましいのでしょうか (A)自動取得 (B)プロバイダ指定のDNSアドレスを手動設定 (C)192.168.0.1を手動設定 よろしくお願いいたします

  • DNSサーバについて

    二台あるPCのうち、片方のPCがIPアドレスの取得ができない、といった現象が起こった為、 こちらで質問させて頂いたところ、固定でIPアドレスを割り当てるとよい、といった回答 を頂きました。 しかし、実行してみたところ、IPアドレスの取得はできたのですが、IEを起動させても 空白のページが表示されるだけで、ネットを利用することができませんでした。 恐らく、DNSサーバのアドレスが上手く取得できていなことが原因のようなのですが、 IPアドレスの固定割り当てを行った際、デフォルトゲートウェイの設定は、ルータに 割り当てられているアドレスを設定し、DNSサーバについても同様のアドレスを設定しました。 それにも関わらず、空白のページが表示されるだけで、通常のページが表示されないのです。 これは一体、何が原因なのでしょうか? DNSサーバの設定欄には直接、ルータのアドレスではなく、実際に割り当てられている DNSサーバのアドレスを指定しなければならないのでしょうか?

  • DNSサーバの変更

    宜しくお願いします。現在、光ハイパーファミリー、プロバイダーぷららです。先日ぷららから下記のいすれかに設定を変更して下さいとメールが来ました。(1)DNSサーバIPアドレスを自動取得設定にする。(2)固定で設定するIPアドレスを:優先DNSサーバ220.220.248.1 代替DNSサーバ220.220.248.9 早速ローカル接続のインターネットプロトコル⇒プロパティ⇒全般で変更したのですが、次にPCを立ち上げた時元(192.168.1.3)に戻ってしまいます、設定方法教えて下さい。

  • セカンダリDNSのサーバーを立てるには・・・

    個人で固定IPがあるので自宅サーバーを立てています。 DNS・メール・Webサービスも動作させています。 最近もう一つ固定IPをとりましたので、今までプロバイダの セカンダリDNSを使っていましたが、もう一つサーバを立てて これをセカンダリDNSのサーバーとして使おうかと考えております。 このセカンダリDNSを立てる際の参考になる資料を探しております。 本でもURLでもご存知の方、教えてください。 最悪、両方のサーバーをCentOS4にし、Blue Quartzをインストールして管理画面でDNS設定ができるならその方が簡単かなと思っていますが基本を知りたいので頑張りたいです。 第一に仕組みの理解が先ですかね。(笑

  • DNSサーバ設定の疑問

    最近ネットワークに興味が出てきたので色々調べています。難しいですが楽しくもあります。 ところで質問の件なのですがプロバイダと契約をするとDNSサーバのアドレスをくれるプロバイダとくれないプロバイダがあります。 以前のプロバイダはくれなかったので自動設定で問題なく利用していました。 現在のプロバイダはプライマリ・セカンダリ共にもらいました。 今はフレッツ光プレミアムでインターネットを利用しているのですが CTUというルーター機能を搭載した機器を使っています。 この機器の設定でDNSサーバアドレスを入れる項目があり、これにDNSサーバのアドレスを入れています。 ですからWindowsのネットワーク設定にあるTCP/IPのプロパティの中は設定しなくても良いのかと思い設定していませんでした。 もちろんこれで問題なく利用できていたわけですが疑問が湧いてきたので教えていただきたく質問します。 疑問1:上記の環境の場合やはりWindowsのネットワーク設定でもDNSは指定するのが正しいのでしょうか? 疑問2:そもそもDNSを指定するプロバイダと指定しないプロバイダでは何が違うのでしょうか? 疑問3:私はデフォルトゲートウェイをCTUのIPアドレスにしていますが(PCのIPを固定せずに自動でも問題なく使えますが)ネットワーク設定のDNSを無茶苦茶なアドレスにしても ちゃんと応答してHPを表示してくれます。これはどんな流れで正常に処理されているのでしょうか? わかりにくい文章ですいませんがご教授願います。

  • DNSサーバ設定

    プロバイダに質問すると、「サポート外」とのことなので… ダイナミック方式でグローバルIPアドレスを割り振られています。と同時に、DNSサーバが、プライマリ、セカンダリと指定されます。 接続の度に、それらは変わるのですが、ある時の、DNSサーバのアドレスをこちら側の設定として、固定したいのですが、割り振られているアドレスでないアドレスを入力すると、うまくつながりません。 DNSサーバが動的なアドレスになっているという可能性はありますか? 一般的には、固定アドレスではないのですか?

  • DNSサーバーのアドレス

    PCにDNSサーバーを手動設定しているのですが、 ルーターのアドレスとプロバイダDNSのアドレス、 どちらに設定した方がより良いのでしょうか? メリット、デメリットを教えて貰えば助かります。

  • dnsサーバーについて

    ipを自動取得にしている時にDNSサーバーのアドレスがGateway(ルーター)のアドレスになりますが、ルーターにはDNSサーバーが内臓されているものなのでしょうか? ●ipconfigの内容 IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.11.2 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1 DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1 DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.11.1 ●下記の順番で接続してます。 yahooBBモデム(ブリッジモード) →バッファローairStation →PC 初歩的な質問で申し訳ありません。