• 締切済み

yomi-searchの画像が出ない

iriiriの回答

  • iriiri
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.1

考えられることをいくつか上げておきます。 ・まずないと思いますが・・画像のアップはできてますよね? ・画像のファイル名は半角英数字ですか? ・画像が入っているディレクトリ名は間違えてませんか? ・パーミッションは間違えていませんか? ・画像の名前とCgiの中にある画像のファイル名は同一ですか?(jpg、gifが違っても表示されません) ・画像フォルダのパスとCgiにある画像フォルダのパスは一緒ですか? こんなところでしょうか?確認してみてください。

関連するQ&A

  • Yomi-Search デザイン変更について

    現時点で正常に- Yomi-Search Ver4.22 - が動いております、 そこで一点だけいつか変更したいなと思っている箇所があるのですが 検索結果表示の所の下にある [他のカテゴリ] [サイトマップ] という表示です。 このリンクが私のHPの場合いらないので消して 別にリンクを入れたいなと思っているのですが、この部分は どこで変更すれば良いかご存知の方いらっしゃいますか? 先輩方宜しくお願い致します

  • Yomi-Search(PHP) Modifiedの改造について

    こんにちは、Yomi-Search(PHP) Modifiedの改造をしたいのですが、改造方法が紹介されているサイトなどありますでしょうか? やりたいことは、下記サイトのように「静的化」と「相互リンクの自動確認」ができるようにしたいです。 http://legendlink.com/php/url_seitekika.html 最初は、上記サイトのYomi-searchPHP版をインストールして改造しようと思いましたが、サイトが文字化けして使えませんでした。 そこで、Yomi-Search(PHP) Modified を使いました。文字化けはしなくなったのですが、改造ができません。 どなたか教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • Yomi-Searchのエラーについて

    Yomi-Searchを利用した検索サイトを運営しているのですが、昨日あたりから「新着サイト」「更新サイト」のリンクをクリックしたときだけ、Internal Server Error画面になるか 【タイムアウトエラー】 タイムアウトエラーです。 もう一度「戻る」ボタンで戻ってからやり直してください。 Lockmode:symlinkロック という表示になります。通常の検索やカテゴリ表示は全く問題ありません。mode=new とmode=renew でアクセスの場合のみという状況です。 同じサーバーに別ディレクトリ名で二つ設置しているのですが、両方ほぼ同時で発生しました。 上記事例以外、同じサーバーにある他のCGIはすべて正常に動いています。サーバー側で障害のアナウンスも特に出ていません。 配布元のヘルプにも記述が見あたりませんし、サポート掲示板はリンク切れ…検索もしてみましたが解決方法に繋がりそうな記事も見つけられず。 バックアップデータの復帰で直せるものなのかも分からないので、現在検索利用者様に申し訳なくも放置中です… 原因や解決方法をご存じの方、御指南よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Yomi-search(CGI)のリンク先が表示されないエラー

    Yomi-search(Ver4.22)を使用してリンクサイトを構築しています。 新着サイトやカテゴリでサイト名が表示され、 サイト名をクリックすると通常はリンク先にジャンプするはずなのですが、 URLがエンコードされたままになってしまい、リンク先にジャンプしません。 現在は下記の状態になっています。↓ http://www42.tok2.com/home/seozidourink/01.html (サーバーはTOK2) 正常にリンクするにはどのようにすればよいか、ご存知のかたがいらっしゃいましたらご教授のほどお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Yomi-search【PHP】について

    [正しい例] http://f33.aaa.livedoor.jp/~happye/yomi/html/01_01.html ■内容 リンクを押すときちんと指定先のサイトへ飛びます。 ■ソース <a href="http://f41.aaa.livedoor.jp/~pmns/" target="_blank" style="text-decoration:none">■</a> [悪い例] URL: なし ■内容 リンクを押すときちんと指定先のサイトへ飛びません。 アドレスを見てみると、UPしたサーバーのホストが指定URLの前に入ってしまってます。  ●アドレス例  http://11.11.1.111/sample/sample/http://yahoo.co.jp/ ■ソース <a href="http%3A%2F%2Fwww.yahoo.co.jp%2F" target="_blank" style="text-decoration:none">■</a> [考え] 悪い例のソース中のリンクに文字化け?が見られることから、 おそらくなんらかのPHPファイル中に「://」を「%3A%2F%2F」として認識してしまってるため、 そのままホスト部分も一つのURLとして認識してしまったのだろうと思います。 万が一そうだとしても、どこをどう直せばいいかわかりません。 どなかかご教授ください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • yomi-search の仕組みは??

    自サイトに yomi-search(perl版)を設置しようかと思っています。 yomi-searchを設置する際に データベースって必要なのでしょうか?? 不勉強の為 いまひとつその仕組みを理解しできません。 yomi-searchってどのような仕組みで サイトの登録がなされ 検索結果として表示されるのでしょうか??

  • yomi-search(ヨミサーチ)はスパム?

    googleのペンギンアップデートというアルゴリズムの改良によってyomi-search(ヨミサーチ)から多数被リンクを受けているサイトが順位を落としているとか圏外になっているというウワサを聞いたのですが、真偽のほどはいかがなものでしょうか?

  • Yomi-Searchのランキング

    先日Yomi-Searchを導入し、カテゴリーに[in][out]の設定をしました。 そこまでは普通にカスタマイズが出来たのですが カテゴリー別にランキングを表示したいのですが(ランキングサイト) どのようにして良いのか解りません。 ご存知の方がいらっしゃったら具体的にどこを変更すれば良いか 教えて下さい。

    • 締切済み
    • CGI
  • 指定したサイトのリアルタイムの画像をキャプチャーして、自分のサイトに取り込む方法。

    画像のキャプチャーについて質問をさせて頂きます。 現在、サイトを作成中なのですが、そこで、相互リンクをして頂いた方のサイトを画像入りで紹介したいと思っています。 手動で画像をキャプチャーして行えば簡単にできるのですが、できればリアルタイムの画像を表示できるようにしたいと思っています。 例えばURLを指定するだけで、簡単にリアルタイムの画像を表示できるようにするタグなどがありましたら、ご教授頂ければ幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • yomiサーチのメニューのリンク切れについて

    yomiサーチを設置しようと、ビギナーズガイドや様々なHPを見まして、ようやくTOPページを表示させることはできましたが、右のメニューの「サイトマップ」~「更新・削除」までのリンクが正常に作動しません。 サイトマップ・・404 Not Foundと表示 ヘルプ~更新・削除まで・・HTTP 500 内部サーバーエラー 以下が自分のページです。 http://grandmedaru.toypark.in/ys4/yomi.cgi サーバーはtoyparkです。 また、HTTP 500なので、パーミッションの設定が悪いのかなと思い、 http://yomi.pekori.to/help/ys4/index.htmlのパーミッション1の設定や全て777にして試してみても、ここだけはやはり修正できませんでした。 また、temp.cgiの3行目の#を削除して、原因を調べようとしても、上記のようなエラーがでるのみで、全くお手上げです。 どのようにすれば、右メニューのリンクが正常に作動するのかについて、教えていただけないでしょうか? お願いします。

    • 締切済み
    • CGI