• ベストアンサー

CPUID

Intelのプロセッサ識別ユーティリティー2.0にて CPUタイプ  0 CPUファミリ F CPUモデル  2 CPUステッピング  9 CPU改訂  23 とあるのですが、IntelのHPでステッピングで 確認するとB1、C1やD0で表記されています。 どのCPUなのでしょう?? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

参考URLのCPU-Zというフリーウェアを使うと名称もでます。

kawata
質問者

お礼

参考URLが見えないですが、解決した気分になりました。 ありがとうございます。

kawata
質問者

補足

http://www.cpuid.org/cpuz.php ですね。 DLして確認できました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPUのステッピング情報について

    インテルプロセッサ識別ユーティリティーで調べたのですが、 今使っているCPUは(使用CPU penD820) ステッピング 4 と書いてありました。 そこで質問なのですが、 (1)この4という番号はA0 B0 B1 C1 D0のどれにあたるのでしょうか? (2)スッテピング番号はA0→B0→C1→D0という順に新しくなっているのでしょうか?  

  • F2をたたいて入る設定画面

    F2をたたいて入る設定画面から、CPU関連を見ると CPU Speed Normal Bus Speed 100MHz Processor ?ID F12  Clock Speed 1.80GHz Cache Size 256KB となっていました。インテルのプロセッサー識別ユーティリティで調べると、システムバスは400MHzとなってます。 これに400MHz or 533MHzのCPUを付け替えようとしていますので、ちょっと気になります。 Bus Speed 100MHz とあるのはこれと関係ないことなのでしょうか。

  • CPUのモデルナンバー

    なんやら最近のCPUはややこしいですな ちょっと昔は速さがCPUについてたと思いますが、 今では何やらモデルナンバーっていうものになっているらしい。 今、小一時間ばかり調べてみたのですが、 どうもよく見方が分かりません。 例えば手元のパンフレットにはインテル pentium4プロセッサ517とありますが、 この517はどういう風に解釈すればよろしいんでしょう。 また、何でインテルはこんなややこしいことを始めたのでしょう。 なんでも、ものの本には最初AMDちゅうところが始めたとか。 それでもAMDは速さの表記に相当する表記だったので分かり易かったとか。 それもインテルがCPUに速さをつけていたから成立する話のはずで、 インテルがモデルナンバーを使っていたら、AMDの表記はどう変わるんでしょう? これまた、手元のパンフレットではAMD sempron 3500+ と まだ速さに相当する表記を使っているようですが・・・

  • Intelのサーバー用CPUについて

    intelのHPでPentium4などはプロセッサーナンバーをクリックすれば全ての CPUが見れますが http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/pentium4/index.htm サーバー用のCPUはプロセッサナンバーもなくて一覧がでません。 http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/itanium2/index.htm サーバー用のCPUはモデルナンバーなどで振り分けされてないのでしょうか?

  • hp d530sのcpu交換について

    HP d530 SFF(DL889P) というデスクトップパソコンを使用しています。 このパソコンにPentium4の3GHz以上のCPUを載せようと思うのですが、CPU換装は初めてで、何に気をつければいいのか分からず、困っています。 ソケット478は共通そうなので、電力的な問題や熱的な問題、あるいはソフトウェア的な問題が発生しないか不安です。 現段階でのシステムの情報を以下にリストアップするので、この程度のCPUまでなら載せることができる・・・などの情報や、工程を順にを教えていただけないでしょうか。 Manufacturer Hewlett-Packard Product Name HP d530 SFF(DL889P) Machine Type AT/AT COMPATIBLE Disk Space Disk C: 19 GB Available, 38 GB Total, 19 GB Free Physical Memory 768 MB Total, 274 MB Free マザーボード Manufacturer Hewlett-Packard Model 085Ch Chipset Vendor Intel Corporation Chipset Model 82865G/PE/P, 82848P DRAM Controller / Host-Hub Interface South Bridge 82801EB/ER (ICH5/ICH5R) LPC Interface Bridge CPU Intel Celeron Cpu Socket Socket 478 [XU1 PROCESSOR] Processor Upgrade Max CPU Speed 3200 MHz CPU Number of CPU(s) One Physical Processor / One Core / One Logical Processor Vendor GenuineIntel CPU Full Name Intel Celeron CPU Name Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz CPU Code Name Northwood-128K Technology 0.13オ Platform Name Socket 478 Type Original OEM processor Max Voltage 1.50 V FSB Mode QDR Platform ID 2 Microcode ID 37 Type ID 0 CPU Clock 1995.14 System Bus Clock -1.0 System Clock 99.76 Multiplier 20.00 Original Clock 2000.00 Original Bus Clock 400.00 Original System Clock 100.00 Original Multiplier 20.00 L2 Cache Speed 1995.14 MHz L2 Cache Speed Full CPU Family / Model / Stepping F / 2 / 7 Core Revision C1 Brand ID 0A HyperThreading 1 Cache 12 KオOps L1 T-Cache, 8 KB L1 D-Cache, 128 KB L2 Cache Instructions MMX, SSE, SSE2, MSR Architecture x86 読みづらく、申し訳ないです。 お力を貸していただけないでしょうか。 OSはXPproです。

  • システム情報 PROCESSOR_IDENTIFIER

    インテル Celeron 2.4GHプロセッサの、システム情報PROCESSOR_IDENTIFIER(?)を教えて下さい。 "x86 Family 15 Model 1 Stepping 2, GenuineIntel"等。 "Family 15"かどうかでも結構です。

  • CPUの置換について

    VAIO VGC-V171のCPU 置換についての質問です。 CeleronからPentium4に変えたいのですが、クロック数をいくつにするか迷っています。 もともと、Celeron2.5Ghzが入っていたのですが、Pentium 4の2.8Ghzあたりが妥当だと思うのですがどうでしょうか。 CPUの種類に関してですが、EVERESTで調べた結果、CPUステッピングがD1、コアnorthwood、リビジョンF29hだそうです。 INTELのCPU仕様書(http://www.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/spec-table.htm)を見ると複数2.8Ghzが存在します。 購入するときに、仕様書のCPUステッピングの数値とリビジョン(WCPUID)の数値が同じでなければ動かない(支障をきたす)のでしょうか。 表で数値が一致したものを見ると、”Pentium 4 2.80C GHz”となっています。購入するCPUはこの ”pen 4 2.80CGhz”でよろしいのでしょうか。 質問が複数になってしまいましたが、どなたかわかる方ご教授お願い致します。(ちなみに”C”がついている意味も教えていただけると助かります)

  • メモリのスペックについて

    富士通のビジネスモデルの ESPRIMO D551/Fを購入予定です。 その機種に搭載されているCPUは、インテルCeleronG550プロセッサー(2.90GHZ)です。 PCでイラストイターを稼動するのですが、対象スペックが、 「インテル® Pentium® 4またはAMD Athlon® 64プロセッサー」 このスペックだと稼動に支障が出てしまいますでしょうか? また、HDD、メモリは対象スペック以上で十分に満たしております。 ぜひ、ご回答をお願いいたします。

  • CPUのアップ

    現在 OS名 Microsoft windows 2000 Professional バージョン 5.0.2195 ビルド 2195 CPU   x86 Family 6 Model 7 Stepping システムの種類 x86 ベース PC プロセッサー x86 Family 6 Model 7 Stepping           3Genuine Intel 600Mhz BIOSバージョン Award Modular BIOS v4.51PG マザーボード ASUS P2B-F/350-J 上記の自作機です。お金が無いんで、 せいぜいアップするくらでしょうが、どこまでCPUを上げれますでしょうか? よろしくお願いします。

  • X86 Family 6 Model 8 Stepping 6. AT/ATcompatibleとは?

    コンピューターの性能を表すシステムのプロパティのCPUの詳細がメーカー(SOTEC)の仕様ではIntel PentiumIII プロセッサ 1GHzになっているのに、マイコンピューターからシステムのプロパティを開き表示を見るとX86 Family 6 Model 8 Stepping 6. AT/ATcompatible となっています。X86 Family 6 Model 8 Stepping 6. AT/ATcompatibleとは何のことでしょうか、またオークションで落札したものなのでCPUが交換されているのでしょうか、解る方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 使用レコーダー:SONY BDZ-EW1200(2TB内臓)。1台目のHDD1は3TBで認識されているが、2台目のHDD2は容量表示が3.2TBになる。
  • 問題機種はELD-QEN2080UBK(8TB)。登録・認識はされるが、容量表示が3.2TBとなり、8TBを活用できないか確認したい。
  • 解決方法を調べたい。レコーダ接続・TV接続・PC接続などを含めて、8TBを有効に活用する方法を知りたい。
回答を見る