• ベストアンサー

ワードでの余白部分の調整の仕方は?

卒業論文で、ワードの余白部分を変更したのですが、元に戻す方法が分かりません。今左に余白を多くあけている状態から、平均的に余白になるように(元の状態)に戻したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いしますm--m!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

「ファイル」「ページ設定」「余白」タブにて 左右の余白の数値を揃える。 とじしろを0mmにする。 上記をセクション区切り毎に行ってください。 セクション区切りを確認するには、「表示」「下書き」にすれば分かると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。  「ファイル」→「ページ設定」→「余白」タブで、左右の余白を同じにしてみてください。  どうですか?

takakodasu
質問者

お礼

みなさん、アドバイスありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

とり合えず、デフォルトは左右30ミリ上35ミリ下30ミリです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードで、余白等のバーについて

    素人ですみません。 ワードで、上と横に余白等のバーがあると思います。 (印刷アウトライン表示?) 余白の変更をするとき、そのバーをマウスでドラッグを すればずらすことが可能だと思うのですが、左について いる場合で、できなくなってしまいました・・・。 言葉で説明するのが非常に難しいのでわかりづらいかと 思いますがよろしくお願いします。 症状としては、左のバーがあるにはあるのですが、上下 の余白の表示がないのです。 上のバーだと、左右の余白のところは灰色になっていて ドラッグできるのですが、左のバーは、灰色の部分が 見えない状態です(余白はあります)。 どうしたらいいですか?

  • ワードの余白が見えない

    ワードを立ち上げたときに文字を入力するところだけしか現れません。 (余白部分が消えている状態) 普通はその紙サイズで表示されるんですが、なぜか余白部分だけ 見えない状態です。 意味が不明かもしれませんが分かる方教えて下さい。

  • Word2007の余白部分について質問です。

     Word2007の余白部分について質問です。 脚注を付けたページの下の余白部分と、脚注を付けていないページの下の余白部分の長さを統一するにはどうすれば良いですか? 印刷方法はコンビニで印刷したいためpdfに変換して印刷しています。

  • ワード(2003)画面で、余白部分の表示なるところ(上と左部分の黒いと

    ワード(2003)画面で、余白部分の表示なるところ(上と左部分の黒いところ)の矢印が表示ならないため、余白の調整ができない。インデントも表示ならない。なぜでしょうか? どうしたら表示できるのでしょうか?

  • ワードで大きな余白を消したいのですが。

    こんばんわ。 お世話になります。 仕事で,人から頂いたワードファイルを開くと,A4ページの外側(右側のみ)に青い大きな余白ができています。 「余白」の設定欄を見ても,左右同じ大きさの余白になっており,余白をなくす方法が分かりません。 ちなみに,そのファイルは,ワードのA4用紙に表,変更記録等もとるような設定になっておりました。 余白の消し方詳しい方,ご教示宜しくお願いいたします。

  • word2007における余白の変更

    word2007で、文字・写真・表などが多く入った文章を作成しております。 余白を変更しようとすると、「いくつかのセクションで、左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅より大きくなっています」と表示されて、変更が出来ない状態です。 ページ数が多いので、どこに原因があるのかわからないのですが、一括で変更する方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • Wordでページごとに余白を変えたテンプレートを作りたい

    Word2003 または Word2007で たとえば、 1ページ目は、余白 左30mm 右10mm 2ページ目は、余白 左10mm 右30mm というように、1ページ目と2ページ目の余白を変えたテンプレートを作りたいのですがうまくできません。 方法をご存じの方がご教示願いします。 条件 1.Word初心者も使用するテンプレートですので、文字を入力していくだけで、2ページ目に入ると自動的に余白が変わるような設定。 2.1ページのみで入力を終えた場合、1ページ目の余白が適用されて、余分な2ページ目がないこと。 なんですが、可能でしょうか。

  • Word2003で余白を変更すると図形がずれる・

    Word2003を使用しています。 現在100ページ分にいろいろなテキストボックスや図形をいれています。 現在の余白は標準のままですが、 今回余白を変更しようと 変更前・・・上35mm 下30mm 左30mm 右30mmを 変更後・・・上10mm 下10mm 左10mm 右10.6mmに 変更すると今まででているテキストボックスや図形などが すべてずれてしまいます。 余白を変更してもテキストボックスなどの図形を 元の位置のままにしておくことはできますでしょうか・・・・ いろいろ調べてはみたのですが・・ もしわかりましたらよろしくご指導お願いいたします。<(_ _)>

  • ワード2003 上下の余白部分の表示がおかしい

    左側にルーラーがありますよね それのマイナスの部分? ぐれーの部分ですが それが全く表示されません。上下の余白部分が表示されてなく切れています。 表示は印刷レイアウトになっています。 印刷するときはふつうに余白部分がある状態で印刷されます。 印刷プレビューを見てみてもちゃんと余白はあります。 通常の入力時のみ 表示がおかしくなります。 他の方のパソコンでワードを見てみると 上下の余白部分はちゃんと表示されています。 どこかのチェックなどを触ってしまったのでしょうか?それともソフト上のバグなのでしょうか?

  • ワードの「余白の基準値」が分からなくなりました

    ワードの「余白設定」(ファイル→ページ設定→余白)を変えてみたら、 予想以上に余白が少なくなりすぎてしまったため、元に戻したいのですが、 基準値が分からなくなってしまいました。 ■上 ■下 ■左 ■右 ■ヘッダー ■フッター の一般的な余白の基準値を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ディープスリープモードで印刷できない問題が発生しています。購入した新品のブラザー製品で、電源を入れ直すと印刷できる場合もありますが、2回電源を入れ直しても印刷できないことがあります。
  • ファームウェアを最新のバージョンに更新しても問題は解決しませんでした。
  • 製品のFAQでは、ディープスリープモードでの印刷に関しての具体的な解決策が提供されていません。
回答を見る