• ベストアンサー

吐き気→胃炎→デパス→パキシル→どうしたら?(長文ですm(_ _)m)

こんばんは、30代前半、女性です。 今年の6月に仕事をしている最中に吐き気に襲われ、仕事も手に付かない状況だったので上司に早退をしたいと伝えました、忙しい状況だったせいもあり、周りの目がとても冷たい中で早退させてもらい、病院で吐き気止めと胃の炎症を治す、お薬を頂きました。1週間ほど休み、仕事復帰第1日目、支度をしている時に【また吐き気に襲われたら】【また、あの冷たい対応をされたら】と考え過ぎてしまったせいもあり、また仕事中に吐き気に襲われてしまいました。さすがにもう言えないと思い、なんとか我慢して、その日は終わりましたが、職場に行くのが怖くて、怖くて、再度お休みを頂いて、気分転換をしようと思い友人と遊ぶ約束をしました。 でも【また吐き気が起こって友人に迷惑をかけてしまったら】と考えてしまい、少し吐き気が起きてきてしまいました・・このままではいけないと思い、吐き気止めのお薬の種類を変えてもらったり、胃カメラなどもやりました。胃カメラの結果は、胃炎でしたが、胃痛はありません。全ての吐き気止めを試したと思いますが効果はありません・・・心因性を疑い、心療内科も受診しましたが、ロクに話も聞かず、デパス0.5mgとパキシル10mgを処方されました。飲む前にネットで調べて見たのですが、依存性の問題が高くまた症状的に、私に当てはまるのだろうか?と疑問に思ってしまって、1度も飲んではいません。 結局、今までの仕事は行きづらくなってしまい辞めてしまい、来週から新しい職場です。2ヶ月以上この症状のため働いていなかったのでまた発作が起きたら・・と若干不安ではあります。 異常なほどに私は体調のことで人に迷惑をかけるのが怖いのです。元々、心配性な私なのですが、この症状は心因性なのでしょうか?パキシル、デパスを依存性を怖がらず飲むべきでしょうか? どうか、良きアドバイスをお願い致します。

noname#69202
noname#69202

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuro298
  • ベストアンサー率45% (19/42)
回答No.8

恐ろしくピントはずれな回答ですので、読み流してください。 ほぼ同じような状態でした。我慢して仕事を続けたところ、血を吐いてトイレで倒れました。 結果、休職しました。 復職後普通に勤務しておりましたが、同様の症状がでて退職しました。 おかげで現在でも鬱病をかかえてます。足掛け7年。 思ったことは、医者は1つじゃないんだなぁ、と。 はじめにかかったところが意思疎通できなくて其の後、何箇所か転院しました。 紹介状など書いてもらわずに飛び込みでした。 結果、普通の内科で効鬱剤などを処方してもらってます。 いまのままいったら、私と同じになってしまいそうで心配です。 医者は星の数ほどありますので、ご自分にあったドクターに合うまで根気よく変えてみてはいかがでしょうか。 もらってる薬は同じでも、ドクターが違うとけっこうきいたりするものです。 薬については、両方とも飲んだことありますが、気にすることはないのでは、と思います。 他にも回答されている方がいらっしゃいますが、リタリンに比べれば中毒性はすくないでしょうし。 また、同時に思ったのは会社も星のかずほどあるなぁ、と。 転職は4回目。10月から仕事を開始します。 暖かい、ところです。

noname#69202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >いまのままいったら、私と同じになってしまいそうで心配です。 本当にありがとうございます、ちょっと弱くなってるのでこの言葉にうるっ(T_T)ときてしまいました。kuro298さんも大変な思いをされてきた&されてると思います、私は明日から新しい仕事スタートです。 一足先に頑張ってきたいと思います。

その他の回答 (8)

  • sobamoti
  • ベストアンサー率24% (63/261)
回答No.9

質問から反れてしまうかもしれませんが、私は今ヘルニアの疑いでデパスを処方されています。 ですが、飲み始めて2週間ほどで吐き気がとまらなくなり内科に行ったところ、胃潰瘍になりかけているとのこと。 デパスはかなり強い薬で、胃を壊す可能性のある薬です。 私は、一時その薬を中断したら吐き気がおさまりました。 質問者さんもただでさえ胃炎をもっているのですから、デパスを服用すること自体、「焼け石に水」だと思うのですがどうでしょうか・・・。 胃にいい薬なんてありません。 もし他に何か服用している薬があれば、胃炎が治るまで中断してみましょう。(それが胃炎の原因かもしれません)

noname#69202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は胃が元々弱く、こういった体験談はとてもためになります。今、服用しているお薬は胃腸科で頂いた気持ちを落ち着かせる漢方薬と、消化管の運動を整えて吐き気を抑えるお薬の2種類です。 今日、これを処方してもらったので願いをこめて(笑)このお薬だけを2週間飲んでみます。 本当にありがとうございました。m(_ _)m

noname#37852
noname#37852
回答No.7

手前味噌ですが、パキシルについて質問したり回答したりしましたのでご参考まで。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1614728 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1614383 パキシルは、飲み始めのうちは胃が重く吐き気がすることもあります。 私は胃薬を一緒に処方してもらったら直りました。 そのうち胃薬ナシでも平気になりました。 知人は吐き気がして吐いたのでパキシルでない薬を処方されたそうです。 合わない人がいるのはたしかですが、合う人にはいい薬です、パキシル。 きちんとした飲み方をすれば。 私は依存症というほどにはなってないですし、とても楽になりました。 合わなかったら合わないと言えば、薬を変えてもらえるでしょう。 抗うつ剤にもいろいろ種類がありますので。 それと、副作用はどんな薬にでもあります。 2ちゃんねる・・・・ あれは興味深いことも書いてあるし役立つこともありますが、口が悪い人が多いようなので、そこは心得で読まないと、ですね。

参考URL:
http://www.okusuri110.com/fukusayo/fukusayo_00top.html
noname#69202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >副作用はどんな薬にでもあります そうですよね、あまり怖がりすぎてはいけないですよね。 >2ちゃんねる・・・・心得で読まないと こちらも、そうですよね、勿論100%信じているわけではないのです、こちらのgooのほうが皆様親切で安心できます。 リンクとても参考になりました、ありがとうございます。m(_ _)m

回答No.6

asagiri999さん、はじめまして。 吐き気があると辛いですよね。 私も「うつ」で、最初薬をもらったとき吐いてばかりでした。 asagiri999さんは、ストレスとかを感じると胃が痛くなっちゃうんですね。 仕事の方は他の人のことを気にしないで、「具合悪かったんだから仕方ない」って開き直ってしまうしかないですよ。 医師の件は変えるということだから、大丈夫だとして、薬の件は・・・。 私はとても評判がよろしくない「リタリン」という薬を処方されて、何も知らずに2年半も飲み続けています。長期間飲んでいて、急に飲まなくなると禁断症状のようなものが出るということで、少しずつ減らしています。 パキシルやデパスですが、私の「リタリン」に比べたらたぶん依存性はかなり少ないと思いますよ。 デパスは私も飲んでいますし。 依存性については、医師に従っていけば、症状に従って、治ってくるのに合わせて少しずつ体に害の出ないようにしてくれると思いますので、心配しないで飲んで大丈夫ですよ。 あと、薬は効くと信じて飲んだ方がいいですよ。効かないと自分で信じ込んでしまうと、効くものも効かなくなっちゃいます。なにかある度に「薬のせいだ」と思ってしまうと、飲まなくなってしまって、せっかく病気が治ってきてもまた悪化してしまいますからね。 信じられる医師に従って薬を飲んでいれば、治りますよ。心配しないでくださいね。 あまり他の方のアドバイスに比べていいものでなくて、すみません。

noname#69202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際にお薬を飲んでいる方達に依存性は大丈夫だと言われると安心します。 ですが私は暗示にかかりやすいので(単純?)最初に依存性が高いという情報を植え付けてしまった為、パキシル、デパスを飲んでしまったら止められないんだ(>_<)とすっかり暗示にかかってしまっております・・・それこそ不安神経症なのかもですね・・・ 下記にも書きましたがツムラの漢方薬が効くことを願っています。 私のためにわざわざ時間を割いての書き込みありがとうございますm(_ _)m 皆様にも感謝しております。

  • kiyo1122
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.5

3番目の書き込みをした者です。 精神科は医師との信頼関係が大事です。 転院をお勧めします。 理由は「勤め先の関係で」と言って紹介状を書いてもらうのが良いと思います。本当に勤め先が変わるので嘘ではないし・・・・ 精神科は紹介状がないと転院できないこともあるので・・・・ 1番目の方に対するお礼を見ると、予約が大変そうですが早くいい医者を見つけて下さい。 余談ですが、本当に日本はメンタルヘルスの後進国ですね。

noname#69202
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 私もkiyo1122さんと同じように医師との信頼関係は精神科に限らず大切なことだと思っております(^^) 違う病院に電話をした所、たまたまキャンセルが出て明日、予約が取れました。・・・でもいささか迷っております。今日、胃腸科の先生に相談したところ、特にパキシルは副作用で吐き気が出るかもしれないので、今、吐き気の強い私にはお勧め出来ない、それ+どちらも依存性の問題を上げられました・・それでツムラの半夏厚朴湯を処方して頂きました。専門外の先生のご意見なのですが、この薬が効果が出なかったら改めて精神科を受診したいと思っている次第です。 ありがとうございました。m(_ _)m

回答No.4

#2です。 心療内科のドクターはお話を聞いてという人と、薬物治療が中心の人といます(一部では患者さんのリクエストに答えてくれるドクターもいるらしいですが・・・)。 このドクターは薬物治療が中心だったのでしょう。胃炎があるということも知っておられるでしょうし、診断が(候補も含めて)できたら、後はお薬に任せるという人だったんでしょう(お薬中心でも十分と判断されたというのもあるかもしれませんが・・・)。 また、お話を聞いて欲しい場合は、勝手に話していれば聞いてくれますよ(ドクターには患者さんを動揺させないように、ほぼ無反応で聞いている方も居られるようですので注意)。 また、依存性が少ないというのは一般的にというお話で、そのサイトの人はたまたま運悪く依存が出ちゃったというだけのお話です。経験者=大多数とは限りません。例として食欲が増えるという副作用があるお薬があり、世間ではかなり騒がれていて一般的に起きると考えられているようですが、添付文書では起きる確率0.1%未満というものもあります(ちなみに私が経験した食欲減退は0.1~5%未満・・・なんで食欲亢進ばかりが目立つのか不思議・・・ドクターチェンジしたらこのお薬が処方されるかもしれませんので、先に触れて置きますね)。 また、多分依存性がというのはデパスの方だと思いますが、このお薬を服用されている方はかなりいます(私も飲んだことがありますが、ちょっとした甘みが素敵なお薬ですね。さっきの例に挙げたお薬やパキシルも多いですけれど)。 後、この系統の病院は、評価が当てになるもので無くて(理由は、薬物中心は不当に評価されますし、人気の所はその人気のために時間が裂けず話を聞いてくれない、または異様に長く待たされます・・・一人当たり最低でも30分ぐらい取るとすると・・・)。またこの系統の病院で大切なのは相性です。相性が悪かったら評価が高い所でもあなたにマイナスになりますし、悪い所でも相性がよければあなたにプラスになります。

noname#69202
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 感謝です(^o^)

  • kiyo1122
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

>デパス0.5mgとパキシル10mgを処方されました。 私はパキシル40mg飲んでた時期がありますが、特に依存症になることはなかったです。私の場合はうつ病でしたが・・・ 薬は(怖がらずに)飲んだ方がいいと思います。 >異常なほどに私は体調のことで人に迷惑をかけるのが怖いのです。 精神的な病気は周囲にも理解されにくく、その気持ちは分かりますが、仕事を決めた以上仕方がないと割り切るしかないと思います。薬を飲まないために病気が長期化・悪化したら余計に迷惑をかけますよ!!

noname#69202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 kiyo1122さんのおっしゃることは最もだと思います。 言い訳がましいのですが、私は薬を処方したその医師が信用出来ないのです・・・新宿のとあるクリニックなのですが後から知ったのですが評判はあまり良くないみたいです。下記にも書いていますが、早急に信用出来る医師の診断を受けようと思います。 ありがとうございました。m(_ _)m

回答No.2

まぁ、よっぽど大量に飲まない限り起きる確率は低いのですが・・・極力依存がおきないようにドクターが処方してくれるはずですから、安心して飲まれてみてはいかがでしょうか?デパスの方はもう十分データが集まっているでしょうし・・・パキシルの方も有名なお薬である事に変わりはありませんし。 後、何が疑われるのかはドクターに直接聞かれたほうがいいでしょう。

noname#69202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 依存性は少ないと、その最悪なお医者様には言われたのですが、2○ゃんねるの掲示板を見たら怖くて、怖くて実際に飲んでる方の書き込みだと思ったらリアルに怖い薬というイメージがついてしまいました・・・ あんな掲示板は信じてはいけないとは思いつつ・・心配です(^_^;) 早めに良いお医者様を探したいと思います。ありがとうございました。m(_ _)m

回答No.1

はじめまして。 私も、同じような症状がありました。 それを我慢して、仕事を続けていたら、パニック障害と不安障害になってしまいました。 お薬を処方されても、そのお薬に対しても、不安感を覚えてしまい、飲めない日々が続きました。 勇気を出して飲んではみたものの、不安に思いながら飲んでいるせいか、めまい、吐き気が出てしまいました。主治医にその事を話すと、吐き気止めと一緒に服用すれば大丈夫と言われ、試してみたところ、良くなりました。 現在も服用しています。 早めの治療が、早く治すことが出来るようです。 私は放っておきすぎたため長くかかってます>< もしかすると、私と同じ不安障害、パニック障害の可能性も否定できないので、きちんと、通院して出されたお薬と先生を信じて治療されたほうがいいと思いますよ。 お大事にしてくださいね。

noname#69202
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m 心療内科には今回初めてかかったのですが、最悪な所だったので2度とそこには行かないと決めております。評判の良い心療内科や精神科はなかなか予約がとれず、困ってる次第です・・・ でも、めげずに、いいお医者さんを探すことにします。それから初めて薬が飲めると思います。 同じような症状の経験をした方からのアドバイス嬉しかったです、ありがとうございました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • パキシルかデパスか

    うつ病にて精神科に通院中の者(35歳女性)です。 最近、うつの波が来ていて、前回通院時に担当医よりパキシル20mgを40mgに増やすか、デパス1mgを1日4錠以内で調子を見てみましょう、と言われました。パキシルはここ1年半ほど10mg~20mgを服用しています。 どちらも依存性の高い薬ですが、とりあえず即効性のあるデパスに頼って何とか生活しています(パキシル20mgも併用)。 ただ長い目で見た場合、一時しのぎで作用時間の短いデパスより抗うつ剤のパキシルを増量した方がよいのか判断に迷っています。 ご経験のある方、アドバイスいただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • パキシル、デパスについて

    31歳、男です。 1年半ほど前のある日の夜、自室にいた時突然、いてもたっても いられないような気持ちになり、ソワソワして、急に不安感が 押し寄せてくるような感じがして、パニックになりました。 その時は隣室にいた母親を呼び、こういう症状で今とてもつらいと いう話をして、しばらくそばにいてもらいなんとか寝ることができ、 次の日、彼女に付き合ってもらい、精神科を訪れました。 診断の結果はパニック障害、以来パキシル(10mg)デパス(0,5mg) ミラドール(50mg)の3種類の薬を飲み続けてきました。パキシルは 寝る前、他の2つは毎食後1錠、朝食を取らない私の場合は、1日2錠 ずつですが。 俗に言うパニック障害は例えば、電車の中や人ごみなどで急に発作が 起こってしまうようですが、私の場合は、すごい不安感だけで、特に 人ごみなども平気でした。 最近は薬を飲み続けたせいか、症状もなくなり、そろそろ薬をやめる ようにしようなどと考え、主治医に相談することもなく、薬をやめて しまいました。 すると、その日の夜から、顔がボワンボワンするというか、顔の中で 泡がはじけるような感じというか、めまいというか、そういう症状が 起こり、また吐き気を催したので、ネットで検索してみたところ、 パキシルの離脱症状だろうと検討がつきました。すぐに薬を飲み、 眠ったので、次の日は平気でした。 パキシルの離脱症状はすごいみたいですね。私もすごく辛かったです。 長々と書いてしまいましたが、パキシル、デパスをやめる時は どういう風にして、やめれるのでしょうか?いきなりやめるのは 再び離脱症状が来るのを考えると怖いので、やっぱり、徐々に 量を減らして行くのでしょうか?近いうちに病院に行くので、先生に 相談してみますが、事前に予備知識として知りたいので、ご存知の方、 経験者の方いましたら、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • パキシル減量 デパスは良くない薬?

    こんにちは。 ≪パキシルについて≫ 2年半前、自律神経失調症~うつと診断されパキシルを服用し始め最大40mgまでいきました。徐々に減薬しまして、ここ1ヶ月は10mgを1日おきで服用中です。 減薬はかなり慎重なペースでやってきましたが、完全に10mgに移行したときにひどい頭痛、後頭部の痺れ、めまいなど頭をかきむしりたい気持ちになりました。 1、数日前から手足のぴりぴりする感じが強くなった 2、非常にいらいらしてしまう、時に切れそうになる、笑えない 3、死にたい気持ちがふと浮かぶ(もちろん死にたくないです) 4、頭痛、頭が痺れる これはパキシルの離脱症状でしょうか?抑うつ傾向もありますが、もうパキシルは辞めたいのです。お医者様は「このまま10mg1日おきで!やめられるならそのほうが良いでしょう」とのことで、離脱症状に関して伺ったのですが「見たこと無い」そうです。 離脱症状がある、というのはインターネットで知りました。 (1)どの程度の期間続くのでしょう? (2)離脱症状があった方はどのように乗りきったのでしょうか? ≪デパスについて≫ 以前から肩こり、腰痛がひどいこと、(事故による後遺症、骨の変形がひどい)緊張性頭痛があることでデパスを内服していました。 精神科にかかるようになり、こちらでデパスが出るようになりました。 今の先生は3人目です(病院は同じ、異動が理由です) 以前の2人の先生方は「デパスを上手く活用しましょう!」というタイプでした。飲まない日もあれば、0.5~1.5mg(1~3錠)のときもありました。 今の先生は「デパスはあまりお勧めしない。」と何度もおっしゃるもので、ここ1ヶ月やめています。頓服でデパスは出ています。医師がやめ!と指示したわけではありません。 5、頭痛、肩こりも日増しにひどく辛いです。 6、心無い言葉を発してしまったりして、自己嫌悪に陥ります。 7、些細なことでイライラしてしまいます。 (3)頓服で出ているデパスは飲んでもよいのでしょうか (4)デパスは良くないお薬でしょうか? (5)パキシルの減薬とデパスの断薬が重なったのが良くなかったのでしょうか・・・ ここからは愚痴のようになりますが・・・ デパスをやめたのは「薬があなたを治すわけじゃない、あなたが変わらなきゃ病気は良くならない。自分の考えを変えなければ、同じことの繰り返しです。薬飲んでいたら同じでしょう」と言われたからです。色々聞きたかったのですが「あなただけじゃなく、次の患者さんも待っているから」とさえぎられました。 いつまでも病院に通っても駄目だといいたいのでしょう。 何のために2年半もSSRIを飲んだり副作用のきつい薬を飲んだのだろう、と打ちのめされた気持ちもあります。また、そういいながら薬を処方するのは必要だからでしょうが。。。 もちろん、本当のことでしょうし、考えられるようになったことは良い事だと気持ちを切り替えないといけませんね・・・ 色々な経験談など教えていただけたらありがたいです。

  • パキシルやデパスの減薬

    就寝前パキシル15mg デパス10mg頓服ワイパックス5mg を三年服用していましたが4日前ぐらいよりパキシルを10mgに減薬してみました。 これといって不安感もなく余裕があったので早く止めたいと思いチャレンジした所 日中に元気が出ない 肩こりがひどい首の付け根が焼けるように痛い 一時間に一回目が覚めるぐらい熟睡できない。のた打ち回るぐらい体が不快です。 飲まずに人並みの生活がしたいです。 減薬 断薬した方アドバイスや止めたメリットなどをお願い致します。 飲みすぎてる方や色々な薬をチャンポンされている方の意見はあまり参考にならなくて困っています。今パキシルとデパスを飲んで首の痛みが取れた所です。

  • 婦人科でパキシルとデパスを処方してもらってます。

    2年以上前から婦人科でパキシルとデパスを処方してもらってます。 PMSでパキシル1日10mg 1錠、デパス1日0.5mg 2錠服用してます。 毎月30日分ずつ処方してもらいに行きますが、看護師さんの「変わりありませんか?」の確認だけで処方してもらいます。 医師は診察は半年に1回でいいとのこと。それは症状が軽いとみなされてるのでしょうか?

  • ジェイゾロフト→パキシル

    動悸・不安感が強く心療内科を受診したら ジェイゾロフト25mgの半量/就寝前 メイラックス1mg/就寝前 ガスモチン/毎食後 コンスタン・プリンペラン/頓服 を2週間服薬しましたが、食欲減退が激しく最初の1週間で5キロ痩せ、動悸や不安感は服薬前より強くなってしまったためか、医師から『ジェイゾロフトのかわりにパキシル5mgに変えます』と言われました。 パキシルは依存性や離脱が酷い体験談を目にすることが多く、それでも今の症状をよくするためには仕方ないのかもしれませんが、ジェイゾロフトの副作用がやっと落ち着いたのに、パキシルに変わることでまた副作用に悩まされると思うと不安感が増すばかりです…薬剤師さんにも『量も最少量だし吐き気止めや胃薬も一緒に出ているからあまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ』とは言われたのですが… 元々薬が効きやすい体質なので、最初の処方は最少量からスタートなのですが… あまり厳しいご意見は勝手ながらご遠慮願いたいのですが(わがまま言いまして申し訳ありません)アドバイス頂けましたらよろしくお願い致します。

  • パキシル 離脱症状 について

    パキシルについては何人もの方が質問されてるのを参考にしたのですが、私も質問させてください。 私は2009年の4月からパキシルを飲み始めて、最高40mgまで上げようとしましたが、40mgを飲み始めてすぐ寝汗がひどいせいで30mgにとどめました。 それから気分が落ち着いている時期が続いたので少しずつ減らしていき(離脱症状のめまいの状態を見ながら)、先週から飲むことを止める量になりました。 3年飲んでいたことになりますね。 そして以前も飲み忘れたときや減薬した時にひどいめまいがあったので、それを覚悟していましたが今薬を立ってから1週間たちますがまだめまいがひどいです。 ちなみに薬を止める前(1週間前)まで10mg飲んでいました。 そして少し心配なのが、めまいのせいなのか、すぐ何かあると泣いてしまったりします。 質問 (1) 私は仕事などはしていない主婦なので他人に迷惑かけることなどはないのですが、普通に仕事している方などは大変なのではないでしょうか? (2) なぜ医者はパキシルを飲み始める前に離脱症状について一切教えてくださらなかったのでしょうか。 このめまいなどの症状は個人差があるとは言っても、ひどい症状です。 そしてこのような抗うつ剤は離脱症状があるということを全く知らないのは私だけではないはずです。 なぜ教えてくれなかったのか本当に不思議です。  (3) この離脱症状が続く場合、パキシルではない離脱症状の少ないお薬を飲み始めるしかないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • パキシルの副作用について

    私は現在、パキシル錠5mgを就寝前1回1錠で処方されています。 以前パキシル錠10mgを処方されていましたが、 頭痛がひどく、吐き気がして仕事が儘ならないほどの副作用が出ました。 今回はお医者様にもこれを考慮してもらい、 通常処方する量の半分と、吐き気止めとしてナウゼリン10を10mg処方していただきました。 ですが、今服用している量でも、ふらつきが出たり、吐き気や頭痛がしています。 先生や薬剤師の方からは、続けて飲み続けることで薬が体に馴染み、 副作用も収まるということで2週間分処方されているのですが、 昨日も仕事中フラフラしていて、帰りに頭痛で倒れてしまいました。 明日も仕事で、今夜パキシルを服用すべきか、 いきなりやめてしまっても良いものか悩んでいます。 長文、乱文済みませんが、どうぞアドバイスをお願いします。

  • 突然の吐き気について

    突然の吐き気が出るようになってから、もう8年程経過します。突然の吐き気とは、外食しようと言われると吐き気をもよおしたり、普通に話しをしていたら吐き気をもよおしたりと本当に突然起こります。 症状が出た当時には脳のMRI検査、胃カメラ検査、総合的な血液検査などを行いましたが全く異常がなく、診療内科に通院しました。 当時は比較的軽い薬(リーゼなど)を飲んでいましたが、いっこうによくならず、色々と薬を変えて、今は、1日にメイラックス1mgを2錠、ウインタミン12.5mgを3錠、トレドミン25mgを3錠服用していますが、なかなかよくなりません。 医師からはパニック障害の一つですねと言われています。一時パキシルが処方されたのですが、射精障害がでたので、新婚という事もありトレドミンに変更してもらいました。 この病気はもう治らないものなんでしょうか? どんな事でもよいので、教えて下さい。 あと、私は慢性鼻炎をもっていますが、副鼻腔炎は完治しています。これも関係あるのでしょうか? お願いします。

  • デパス(抗不安剤)を飲むのををやめたいです。

    軽いウツと診断され、2年前に半年間ほどデパスを一日3mg(一日3回:1錠1mg)飲んでいました。 その後、デパスを飲むことはほとんどなくなるほど、精神的には安定したのですが、 今回また4月頃から、度重なる仕事の緊張で、1日に1.5mg(一日3回:1錠0.5mg)飲むようになりました。(今回はウツではありませんでした) デパスはとても自分に合っている薬だと思います。 でも、いつかはやめたいと思っています。 このような薬は依存性があり、止めにくいもので、また、急にやめると麻薬のように禁断症状が出てしまいます。 序々にやめていこうと思いますが、それがツライです。 1日3錠(1錠:0.5mg)を2錠に減らしただけで、頭ががんがんして、薬が欲しくなります。これはまだやめる時期ではないという事なのでしょうか? 序々にやめるにあたって、アドバイスください。